ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

お知らせ・ニュース アーカイブ

<<前へ 6162636465666768697071

今週の見どころ(9/1~9/3)

2018年8月30日(木)

 平地の地方競馬で活躍する女性騎手3名により争われるシリーズ競走・レディスヴィクトリーラウンド(LVR)。10月7日の開幕に先立ち、9月3日(月)には、帯広競馬場で、LVRレディスヴィクトリーラウンドinばんえい十勝が実施されます。引退騎手2名にばんえいの竹ケ原茉耶騎手も加わりエキシビションレースを戦うほか、各種イベントが行われます(詳しくはこちら)。

【第11回開催1日目】
 9月1日(土)のメイン第10レースは、オッズパーク杯(A1級-1組混合・20:10発走予定)
 ◎カイシンゲキは、A1昇級後のとかちえぞまつ特別、ベガ特別と連勝中。ともに今回と同条件のオープン馬との混合戦で、着差こそ小さいものの強い内容でした。今開催から基礎重量が10キロ増え、賞金ハンデ5キロが課されますが、現在の障害のキレなら克服できそうです。
 ベガ特別(馬場水分1.7%)で2、3着の○ハクタイホウ▲キンメダルも有力。両馬とも、とかちえぞまつ特別では人気に反する走りでしたが、馬場水分が0.5%で、馬場が重すぎた印象でした。極端に時計がかかる馬場にならなければ、引き続き上位争いできそう。
 △カネゾウは、A1昇級初戦のベガ特別が5着とまずまず。上位3頭は強力ですが、追い比べに持ち込めれば侮れません。
 4頭いる4歳馬では、はまなす賞4着△ミノルシャープに注目します。

【第11回開催2日目】
 9月2日(日)のメイン第10レースは、マロニエ賞(オープン・20:10発走予定)
 ◎フジダイビクトリーは、ばんえいグランプリでは障害で転倒し大敗を喫しましたが、もともとは障害巧者だけに立て直しは可能でしょう。今開催から基礎重量が10キロ増えるのは相対的に有利で、賞金ハンデの加増がないのも歓迎材料。次開催の岩見沢記念へ向け、メドの立つ走りをしたいところです。
 ○キサラキクは、近6走では、重賞3戦はすべて6着ですが、その他の特別戦は2勝、2着1回と重量への適性の差がハッキリと出ています。基礎重量増はマイナスですが、特別戦なら勝ち負けを期待したいところ。
 ▲センゴクエースは、ばんえいグランプリ2着で、前開催のJRAジョッキーDAY特別(オープン)も3着など、条件を問わず上位争い。
 △コウシュハウンカイも力通りなら当然上位争いに加わってくるはずですが、賞金ハンデ25キロは厳しく勝ち切るまではどうか。

【第11回開催3日目】
 9月3日(月)のメイン第10レースは、白露特別(A1級-2組・20:10発走予定)。上位拮抗で有力馬は五指に余ります。
 まず注目は◎メジロゴーリキ。4歳シーズンの今季A1級スタートと見込まれましたが、大崩れの少ない成績を残しています。近2走の世代限定戦では今回と同じ700キロで勝ちに等しいレースをしており、自己条件に戻っても勝ち負けが期待できそう。
 ○カゲホウトウは、近2走が3、4着と善戦止まりですが、A1へ昇級しての戦いで、しかもオープンと混合だったことを考えれば、むしろ好結果ととらえられます。
 ▲カンシャノココロ△ニシキエーカンは、近2走では、格下A2級と混合の同じレースを使われ、着順を入れ替えてのワンツー。ともにオープンからの降級馬で、A1級同士でしかも2組ならまだまだ相手有利な印象。
 △バウンティハンターは、カンシャノココロ、ニシキエーカンと同じ近2走が3、5着。前走は両馬から離されましたが、障害で置かれたぶんの差で、すんなり越えられれば接戦が可能でしょう。

今週の見どころ(8/25~8/27)

2018年8月23日(木)

 8月26日(日)のメインには3歳・4歳混合による重賞・はまなす賞が組まれています。重賞に再格上げされた10年以降、過去8回の3着以内馬24頭中15頭は4歳ですが、近4回では、3歳、4歳とも2勝を挙げ、3着以内も6頭ずつと互角の成績を収めています。

【第10回開催4日目】
 8月25日(土)のメイン第10レースは、アルタイル特別(B1級-2組・20:10発走予定)
 ◎チヨノタカラは、昨季もこの時期はB1格付で、このアルタイル特別(B1級-2・3組決勝)を今年と同じ680キロで制しています。その勝利でA2へ昇級すると、特別戦で2勝し、A1までクラスを上げシーズンを締めくくりました。近況、障害のキレもよく、昨年に続く勝利が期待できます。
 ○アサヒカツヒメは、前走では障害巧者らしくないレースぶりで10着でしたが、端コースに入った影響もあったか。今回は中の7番枠で、しかも主戦の島津新騎手に戻るなら、特別戦でも巻き返してきそうです。
 ▲ライデンティダは、3走前のビッグウエイトカップ(3歳以上選抜)2着をはじめ善戦続き。B1級では力上位なので、馬券圏内は外さないでしょう。
 △キタノリュウキ△コウシュハローヤルは、特別戦よりは平場戦のほうが向く印象。しかし雨量が多くなって軽馬場になれば一発の魅力十分です。

【第10回開催5日目】
 8月26日(日)のメイン第10レースは、第30回はまなす賞(3歳・4歳混合・20:10発走予定)
 ◎ミノルシャープの3歳時に続く連覇に期待します。昨年のこのレースは、ややハンデに恵まれた面があったにせよ、障害ひと腰からの逃げ切り勝ちでした。今年はトップハンデとなりますが、馬体も成長し、障害力に磨きがかかっています。
 ○アアモンドグンシンは、3歳一冠目・ばんえい大賞典を含め今季8勝を挙げている上り馬。ばんえい大賞典は今回と同じ670キロで楽勝しており、4歳の骨っぽいところが相手でも互角の戦いが可能でしょう。
 ▲マツカゼウンカイは、障害巧者で決め手もありますが、3走連続3着が示すように勝ち運に恵まれない印象。少しの展開利があれば初重賞制覇にも手が届きそうです。
 △ハマノダイマオーは、ばんえい大賞典(馬場水分0.9%)では2番人気で4着でしたが、高重量でも軽めの馬場になれば変わり身がありそう。
 △カネサスペシャルは、世代限定戦で善戦傾向。重賞では、前走より着順を上げてくることが多いだけに、山鳩賞7着から巻き返しも考えられます。

【第10回開催6日目】
 8月27日(月)のメイン第10レースは、不知火特別(A2級-1・2組決勝混合・20:05発走予定)
 ◎バウンティハンターは、A1級同士では厳しい結果が続きますが、近2走のA2級との混合戦ではともに僅差3着にまとめています。今回は決勝戦とはいえ7頭中3頭がA2級馬なので、大崩れはないでしょう。
 ○カンシャノココロは、オープンからの降級馬で実績上位。前走のA2級-2組混合予選では、1番人気にこたえ抜け出して快勝。貫録を示す場面も十分です。
 ▲ニシキエーカンもカンシャノココロと同様、昨季はオープン格付。決め手はメンバー上位だけに、早めに障害を越えられれば際どく迫りそうです。
 △アアモンドロシアは、A級の特別戦での良績に乏しいものの、積極策が取れれば無抵抗では終わらないはず。

今週の見どころ(8/18~8/20)

2018年8月16日(木)

 8月20日(月)は、帯広競馬場にて、JRAジョッキーDAY2018が開催されます。夏の終わりの恒例イベント。JRA所属騎手8名が来場し、エキシビションレースへの騎乗や、レース協賛、トークショーなどで盛り上げます。

【第10回開催1日目】
 8月18日(土)のメイン第10レースは、鹿追町・鹿追町観光協会杯(B1級-1組・20:05発走予定)
 ◎ムサシブラザーは、出走取消明けだった2走前の同条件B1級-1組特別・中日スポーツ賞では4着でしたが、馬場水分0.5%の馬場はこの馬にとって重すぎました。続く前走B1級-1・2組決勝戦では2着。2走前ほど極端に重い馬場にはならず、叩き3走目の今回はさらに前進がありそうです。
 ○ホクショウマックスは、昨季最終出走となった3月17日のA2級-1組特別で2着があり、このメンバーに入れば格上的存在。実際、前走B1級-1・2組決勝戦ではムサシブラザーを2着にしりぞけています。高い確率で上位争いに加わりそう。
 ▲シンエイパワーは、ムサシブラザーと同じ近2走を使われ、ともに僅差の5、3着。障害巧者で特別戦は向く印象。ここも接戦に持ち込むでしょう。
 △シンエイボブ△ノエルブランは、雨の影響が残る馬場状態なら食い込みに警戒したいところ。

【第10回開催2日目】
 8月19日(日)のメイン第10レースは、ベガ特別(A1級混合・20:10発走予定)
 ◎キンメダルは、今回と同じ条件・A1級混合の前走とかちえぞまつ特別では、障害をなんとかひと腰で越えたものの、早めに失速して6着。もともと詰めに甘さがあるところ、重めの馬場(馬場水分0.5%)が脚勢を削いだかたちでした。今回は、降雨の影響が多少なりとも残りそうなので、末の粘りも増すでしょう。
 同じ前走1着○カイシンゲキ、同3着▲カゲホウトウは、息を入れ流れに乗って、うまく障害をこなせました。どちらも馬体が減少傾向なのは気になりますが、好調さを生かしたいところ。
 オープン馬△トレジャーハンターは、イマイチの近況ですが、10頭中8頭がA1級馬という今回は見直せそう。△カネゾウは、前走で上り馬アアモンドグンシンの8連勝を阻止して勝利。今回はA1昇級初戦ですが、前走がA1級との混合だったためそれほど相手強化にはならないはずです。

【第10回開催3日目】
 8月20日(月)のメイン第10レースは、JRAジョッキーDAY特別(オープン・20:10発走予定)。5頭立てと少頭数での争いになりました。
 ◎マルミゴウカイは、近2走の北斗賞、オッズパーク賞サマーカップ(オープン混合)ともコウシュハウンカイの2着に入り地力強化をアピールしています。今回強敵になりそうなセンゴクエースよりは前で運べそうで、ゴール前で詰め寄られても5キロのハンデ差をいかせば振り切るシーンがありそうです。
 ○センゴクエースは、北斗賞4着、ビッグウエイトカップ(3歳以上選抜)4着、ばんえいグランプリ2着と勝ち切れないレース続き。ここなら力上位なので、障害をひと腰でまとめて、決め脚勝負に持ち込めれば勝機もあります。
 ▲キサラキクは、2走前のビッグウエイトカップでは障害ひと腰クリアから逃げ切って快勝しています。前走のばんえいグランプリは重量が重く、相手も強かったので6着も仕方なし。巻き返しなるでしょうか。

今週の見どころ(8/11~8/13)

2018年8月 9日(木)

 8月12日(日)のメインには、ファン投票選抜による夏のBG1・ばんえいグランプリが組まれています。クラスハンデ以外に重量差がつかないため、単勝2→1→3番人気での決着だった昨年のように、近年では堅く収まる傾向が強い重賞です。

【第9回開催4日目】
 8月11日(祝・土)のメイン第10レースは、デネブ特別(A2級混合・20:10発走予定)。A1級3頭とA2級6頭が争います。
 ◎バウンティハンターは、平場戦だったとはいえ、2走前のA2級-2組混合で2着と好走。増量は歓迎ではありませんが、同じく格下A2級相手のここなら好勝負が期待できそうです。
 ○アアモンドグンシンは、破竹の7連勝中。前走のばんえい大賞典も楽勝でした。2走前のB2級から、一気に2クラス上がりA2格付となり、しかもA1級との混合と今回は条件強化となります。675キロはこなせそうですが、試金石といえます。
 ▲タイキンは、A2昇級初戦の前走・ルビー特別では大敗しましたが、今回は軽めの馬場が予想されることで見直せるはず。
 △イノリノチカラは、A2級初戦ですが、昨年同時期にこのクラスの特別戦を勝っており軽視できません。
 △ホクショウユウキは、精彩を欠く近況も相手が強かったのも事実。徐々に体重が戻っており、格下A2級との対戦となるここは、立ち直りのきっかけがつかめそうです。

【第9回開催5日目】
 8月12日(日)のメイン第10レースは、第30回ばんえいグランプリ(20:05発走予定)
 ◎コウシュハウンカイは、前走サマーカップ(オープン混合)では、馬体重プラス24キロで恐らく余裕残しの仕上げながら、トップハンデをモノともせず快勝。今季6戦5勝、2着1回と好調な走りを続けています。今回は賞金別定重量の加増がなく、オープンの牡馬はすべて810キロなのは恵まれました。ばんえい十勝オッズパーク杯、北斗賞に続く今季重賞3勝目が期待できます。
 ○オレノココロは、今季、旭川記念を勝利。北斗賞は差し脚届かず5着でしたが、勝ち馬から6秒3差と悪くありませんでした。北斗賞のあと、1度使われたコウシュハウンカイに対し、こちらはぶっつけで臨みます。能力は互角で決め脚勝負に持ち込めれば逆転があるかもしれません。
 ▲センゴクエースは、ばんえい十勝オッズパーク杯2着、旭川記念3着、北斗賞4着と、基礎重量が上がるに連れ、重賞での着順も下降ぎみ。とはいえ、相手関係を考えれば単穴より評価は落とせません。
 △フジダイビクトリーは、シーズンの初勝利が、15年度が7月、16年度が8月、17年度は9月と年々遅くなっていましたが、今季は早くも6月にマーク。例年になく早い時期から動けており、ここでもマークは必要でしょう。

【第9回開催6日目】
 8月13日(月)のメイン第10レースは、稲妻賞(3歳以上選抜・20:05発走予定)。定量500キロ(牝馬20キロ減、4歳10キロ減)の軽量で争われ、年明けの準重賞・スピードスター賞の予選第1弾となります。
 ◎セイコークインは昨季、予選の疾風賞、スピードスター賞とも勝ち、スピード女王に輝きました。実績どおりの走りができれば、崩れは考えられません。
 ○ハクタイホウは、昨季の疾風賞3着馬。スピードスター賞は休み明けで9着と大敗しましたが、順調に使われている今回は違った結果もありそうです。
 ▲ホクショウディープは、3月以来の休み明け。とはいえ、昨季、予選・地吹雪賞3着、スピードスター賞5着のキャリアを考えれば軽視できません。
 △ココロノタカラ△コウシュハシンザンは、同条件初挑戦ですがともにスピードと決め手が武器。馬場が軽くなるようなら経験馬に割って入るシーンも一考できます。

今週の見どころ(8/4~8/6)

2018年8月 2日(木)

 ばんえい十勝は今季26開催のうち約1/3を終えました。今開催からB級以上の3歳馬の平場戦での減量が20キロから10キロに減らされます。対象馬は8月1日現在で15頭とそれほど多くはありませんが、頭に入れて馬券検討に臨みたいところです。

【第9回開催1日目】
 8月4日(土)のメイン第10レースは、とかちえぞまつ特別(A1級混合・20:10発走予定)
 ◎カイシンゲキは、前走ビッグウエイトカップ(3歳以上選抜)では障害をひと腰でまとめて3着に好走。20キロ差あったとはいえセンゴクエースに先着しており、自信をつけたことでしょう。今回がA1昇級初戦ですが、昨季はオープン格付だったことを考えれば格負けはなし。しかもオープン馬は精彩を欠くアサヒリュウセイ1頭のみということを考えても首位争いが期待できます。
 ○ハクタイホウは、2走連続2着と好調です。強い勝ち方をした1着馬がともに今回は不在だけに、少なくとも連争いは演じてくれそう。ただ暑い季節に3週連続出走のため、前走よりさらに大きく馬体を減らすようだと、微妙かもしれません。
 ▲キンメダルは、今季7戦して2勝、2着1回、3着3回と充実。3走前には、コウシュハウンカイ、センゴクエースと1秒差程度の好勝負をしており力をつけています。現在の時計のかかる馬場への対応がカギになりそうです。
 ビッグウエイトカップ7着△ニシキエーカンや、今年3月には重馬場でのA1級混合特別戦を制している△カゲホウトウも侮れません。

【第9回開催2日目】
 8月5日(日)のメイン第10レースは、山鳩賞(4歳オープン・20:10発走予定)。7月1日の重賞・柏林賞以来となる4歳限定戦です。
 ◎ゴールデンフウジンは、柏林賞の2着馬。障害ではやや苦戦したものの、8番手で越え、決め脚を発揮しました。勝ち馬ジェイワンも障害6番手からいい脚で伸びたため、交わせませんでしたが、末脚の勢いではゴールデンフウジンが上回っていました。当時は両馬とも690キロでしたが、今回、ジェイワンが10キロ増の700キロに対し、本馬は据え置き。逆転も十分でしょう。
 ○カネサスペシャルは、柏林賞では障害を先頭で越えたものの踏ん張れず4着。それでも前述両馬より10キロ重い700キロで、ジェイワンから3秒8差、ゴールデンフウジンから2秒1差ですから、力差は感じません。据え置き700キロなら引き続き際どい勝負が期待できます。
 ▲マツカゼウンカイも、柏林賞では勝ち馬から5秒1差の5着と健闘しています。障害力がさらに強化された印象もあり、ここも好勝負必至。
 △ミノルシャープ△メジロゴーリキは、柏林賞ではそれぞれ7着、6着でしたが、当時より10キロ軽い700キロなら反撃に期待したいところです。

【第9回開催3日目】
 8月6日(月)のメイン第10レースは、中日スポーツ賞(B1級-1組・20:10発走予定)
 ◎マツノテンリュウは、5走前のB2級-1組特別戦(馬場水分1.1%)、前走B2級-1組(同0.7%)を制しており時計がかかる馬場が合っていそう。今回がB1昇級初戦だが、昨季はこのクラスの特別戦勝ちもあり、いきなり勝ち負けが期待できる。
 ○アアモンドヒューマは、5走続けて馬券圏内をキープしており好調。前開催のしし座特別(B1級-1・2組決勝)でメンバー最先着の2着ということを考えても上位争い必至。
 ▲ヤマノウンカイは、しし座特別ではこの馬にしては障害のカカリがイマイチで6着も、立て直せれば差はないはず。
 決め手冴える△フクトク、出走取消明けでも鈴木恵介騎手を配した△ムサシブラザーも争覇圏。

<<前へ 6162636465666768697071
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.