ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

レース回顧 アーカイブ

1234567891011

レース回顧(3/22~3/24)

2008年3月25日(火)

 22日(土)に行われたじゃらんカップ(4歳以上430万円未満)カネミセンショーが勝利。前走7着から巻き返し、12月以来の勝利を挙げました。
 第2障害は1番人気のユウシテンザンが先頭で越え、カネミセンショーは2番手から。残り35メートル付近から一気に加速したカネミセンショーは、あっさりユウシテンザンを交わし去って先頭へ。そのまましまいまできっちり脚を伸ばし、ゆうゆうと先頭ゴールを果たしました。ユウシテンザンはよく粘ったものの、ゴール線上で脚が止まって万事休す。キングシャープ、ホクショウドラゴンがその間に交わしていき、結局4着に敗れました。

 23日(日)は重賞・ばんえい記念(4歳以上オープン)が行われ、トモエパワーが連覇を達成しました。このレースの詳細は、別掲のばんえい記念回顧をご覧ください。

 この日の第9レースに行われたのはスターライト特別(5歳オープン)。ここはメダマが制し、世代屈指の実力を持つことを証明しました。
 ツジノコウフクと並んで障害を下りたメダマは、ギャロップでこれを突き放し単独先頭。あとは他馬を寄せつけない一方的なレースを展開し、そのまま先頭でゴールを果たしました。重賞2勝を誇るツジノコウフクは、730キロを曳きながら2着入線。トップハンデ735キロながら障害6番手から追い込んだホクショウダイヤが3着。

 第8レースはクリスタル特別(4歳オープン)が行われ、ミサキスペシャルが勝利。未完の大器がシーズン最終戦で力を誇示しました。
 先頭で第2障害を越えたミサキスペシャルは、重馬場をものともしない軽快な脚取りを見せていましたが、残り20メートルを切ったあたりでガクンとスピードダウン。コーネルフジの追撃に遭い、苦しい展開となりました。しかしこれをなんとかしのぎ切ると、1秒3差でゴールイン。追い込みきれなかったコーネルフジが2着で、障害3番手から流れ込んだホッカイヒカルが3着を確保しています。

 第5レースに行われた若草特別(3歳牡馬オープン)は、5番人気のライデンロックが優勝。イレネー記念でも5着に健闘した好素材が、一躍世代のトップクラスへ名乗りを上げました。
 抜群の登坂力を見せたのは、1番人気のニシキボス。先頭で障害を駆け下り、あとはリードを広げて……という展開に持ち込みたいところでしたが、続いて下りたライデンロック、ウメノタイショウにあっさり交わされて後退。代わって先頭に立ったライデンロックは手ごたえよく脚を伸ばし、後続との差を保ったままゴールを迎えました。2着はウメノタイショウ。障害4番手から追い上げたカイセテンザンが、ゴール直前で止まりながらも3着となりました。ニシキボスは結局6着に敗れています。

 第4レースに行われたのは福寿草特別(3歳牝馬オープン)。ここはカネヅルが勝利し、通算5勝目を挙げました。
 一気に第2障害を登り切ったカネヅルが、先頭でこれをクリア。2番手からキタノメイゲツが追いかけたものの、脚いろの差は歴然。危なげないレースぶりを見せ、カネヅルがゆうゆうと先頭ゴールを果たしました。キタノメイゲツは残り10メートルで脚が止まり、その間に交わしたスマイルダンスが2着。さらにゴール直前で脚が止まったキタノメイゲツを交わして、ニシキエースが3着を確保しました。

 24日(月)は大平原特別(4歳以上600万円未満)が行われ、ミスターハヤサキが勝利。700万クラスを相手に好勝負を演じていた同馬が、実力を見せつけました。
 イケダガッツとフクノカミカゼの人気2頭が並んで障害を下り、キョクシンオーとミスターハヤサキが続く展開。残り30メートル付近でミスターハヤサキとキョクシンオーが抜け出し一騎打ちへ。ところがキョクシンオーが残り20メートルで痛恨のストップ。障害5番手から脚を伸ばしたハマナカキングが2番手に上がるという、出入りの激しい競馬に。さらに追い上げたハマナカキングでしたが、0秒7差まで迫ったところがゴール。結局ミスターハヤサキ、ハマナカキングの順で入線し、立て直したキョクシンオーが3着となりました。

 第11レースに行われたのは螢の光賞(4歳以上500万円未満)。ここは1番人気のイナノプリンセスが制し、07年度最後のレースを締めくくりました。
 第2障害はタケトップクインが先頭で越え、コトノカツマ、イナノプリンセスが並んで2番手。そこからイナノプリンセスがグイグイ脚を伸ばして、残り30メートル標識に到達する遙か前で先頭へ。あとはもうこの馬のレースで、他馬を寄せつけることなく先頭でゴールを果たしました。後続の争いは、いったんマルニアトランタが2番手に上がったものの脚が止まり、その間にワカテンザンが浮上してゴールイン。いったん4番手まで落ちたマルニアトランタが盛り返して3着を確保しました。

 これで今季のばんえい競馬は終了。08年度は4月26日からスタートします。来年度もばんえい競馬への変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願いいたします。

映像はこちら。またこれらを含め2カ月前までの映像は、すべてオッズパークにてご覧いただけます。

レース回顧(3/15~3/17)

2008年3月18日(火)

 15日(土)はオッズパーク2周年記念(4歳以上360万円未満)が行われ、1番人気のコブラダイオーが勝利。前走の勝入戦に続く連勝を果たしました。
 第2障害は、真っ先に仕掛けたコブラダイオーが2、3腰で先頭クリア。残り30メートル付近に差しかかったあたりで、ようやく後続が障害を越える展開で、独走態勢を築きました。残り15メートル付近でいったん脚が止まったものの、後続との差は十分。結局2着に12秒差をつけて、そのまま逃げ切りました。2番手で障害を越えたキンハンターが、そのままの位置でゴールイン。4番手クリアのゴールデンコトブキが3着まで押し上げています。

 16日(日)に行われたのは白樺賞(4歳以上オープン混合)。ここはニシキダイジンが制し、重賞ウィナーの実力を見せつけました。
 シンザンウィークが早めに第2障害に挑みましたが、真っ先に越えたのはニシキダイジン。これにバンゼン、ホシマツリ、ホクトキングが続く展開となりました。残り30メートルを切ってホクトキングが先頭に立つと、ニシキダイジンは脚いろが鈍って4番手に後退。ところが残り10メートル付近で今度は先行各馬が苦しくなり、ニシキダイジンが追撃開始。逃げるホクトキングに、ニシキダイジンが並びかけたところがゴールで、結果ニシキダイジンに軍配が上がりました。しぶとく脚を伸ばしたホシマツリは3着止まり。

 17日(月)は春風特別(4歳以上300万円未満)が行われました。ここは1着ホワイトオーザン、2着ロングトップと人気どおりの決着になっています。
 第2障害はホワイトオーザンが先頭で下り、トマランサーとライズドラゴンが僅差で続く展開。トマランサーは早くも脚いろが鈍って脱落し、代わって4番手クリアのロングトップが台頭。勝負の行方は3頭に絞られました。先頭のホワイトオーザンも徐々に失速して苦しい展開となりましたが、結局は障害でのリードがきいて逃げ切り勝ち。よく追い込んだロングトップが0秒7差の2着で、ライズトップが流れ込んで3着入線を果たしました。

映像はこちら。またこれらを含め2カ月前までの映像は、すべてオッズパークにてご覧いただけます。

レース回顧(3/1~3/3)

2008年3月 4日(火)

 1日(土)は桜月特別(4歳以上430万円未満)が行われ、4番人気のホクショウドラゴンが優勝。7月以来、7カ月半ぶりの勝利を挙げました。
 第2障害はユウシテンザンが先頭でクリアし、ホクショウドラゴンが2番手。以下ヒロノタキオン、ダイニハクリュウと続きました。そこから脚を伸ばしたのがホクショウドラゴンで、残り20メートル付近で先頭に躍り出ると半馬身ほどの差を保ったままゴールを果たしました。2着にユウシテンザンで、やや遅れた3着にヒロノタキオンが入線。

 2日(日)はメインレースに重賞・チャンピオンカップ(4歳以上、今季重賞競走優勝馬・指定特別競走優勝馬)が行われ、ツジノコウフクが重賞2勝目を挙げました。このレースについては別掲のチャンピオンカップ回顧をご覧ください。

 この日の第10レースに行われたのは池田町馬事振興会30周年記念(4歳以上360万円未満)。ここはアオノキセキが優勝し、10月の昇級以来、現級初勝利を果たしました。
 ニシキコブラが先頭で第2障害を越え、キンハンター、アオノキセキが続く展開。先頭のニシキコブラは残り30メートル付近から脚いろが鈍りはじめ、徐々に後続2頭が迫ってくる苦しい展開。残り10メートルで3頭がほぼ横並びとなったのち、さらにニシキコブラとアオノキセキの争いに。結果0秒4差の接戦は、アオノキセキに軍配が上がりました。キンハンターが流れ込んで3着。

 3日(月)のひな祭り特別(4歳以上オープン混合)アンローズが勝ち、前走の帯広初勝利に続く連勝。引退を控えた同馬が、ここへきて調子を上げてきました。
 先頭で第2障害を越えたアンローズは、一気に後続との差を広げ独走状態。大河原和雄騎手もほぼ動かないまま残り10メートル標識を過ぎると、ゆうゆうと1着でゴールしました。障害3番手クリアから押し上げたバンゼンが2着入線と思われたところ、ゴール手前で痛恨のストップ。その間にシンエイキンカイが差し返して2着。立て直したバンゼンが3着入線となりました。

映像はこちら。またこれらを含め2カ月前までの映像は、すべてオッズパークにてご覧いただけます。

レース回顧(2/23~2/25)

2008年2月25日(月)

 23日(土)はオオワシ特別(4歳以上600万円未満)が行われ、バンゼンが勝利。前走の出走取消の影響を微塵も見せずに快勝しました。
 コマタイショウが早めに第2障害に挑みましたが、やや苦戦している間にバンゼンが先頭クリア。これをコマタイショウが追い、フクノカミカゼとミスターハヤサキが3番手で続く展開。コマタイショウが1馬身半ほどの差で必死に追撃したものの、その差はいっこうに縮まらず、結局そのままゴールイン。上位クラスとの混合戦でも上位争いを演じてきたバンゼンが、その実力をいかんなく発揮しました。やや離れた3着にミスターハヤサキ。

 24日(日)はメインレースにとかちえぞまつ特別(4歳以上オープン)が行われました。ここを制したのはホシマツリ。前走は2番人気で6着に大敗しましたが、即座に巻き返しに成功しました。
 障害下へ真っ先にたどり着いたホシマツリが、各馬が揃わないうちに登坂開始。なんとか上がり切ったところで、カネサブラック、ナリタボブサップも抜群の掛かりを見せて天板へ。結局ホシマツリ、カネサブラック、ナリタボブサップ、ミサイルテンリュウの順で、障害を下りていきました。その後は、ギャロップで差を詰めたカネサブラックが一気にホシマツリを飲み込む勢い。しかしホシマツリもしぶとく末脚を伸ばしてこらえると、1馬身ほどの差を保ったまま残り20メートル。完全に脚いろは一緒となり、そのままゴールを迎えました。2頭に食らいついたナリタボブサップが3着を確保しています。

 同日の第10レースに行われたえぞりす特別(3歳オープン)は、ウィナーナナが勝利。デビュー4連勝を飾った好素材が、オープン通用を証明しました。
 各馬とも第2障害で苦戦を強いられ、ヒザを折る馬が続出。ウィナーナナもヒザを折りましたが即座に立て直し、先頭で難関を突破。残り10メートル付近から脚いろが鈍りカイセテンザンの追撃に遭いましたが、これをなんとか振り切って先頭ゴールを果たしました。3番手集団から脚を伸ばしたコトブキタイガーが3着。人気を分けあったオレワスゴイとホクショウジャパンは、3番手集団の一角で障害を越えたものの、それぞれ5、6着に敗れました。

 25日(月)のとかち白鳥特別(4歳以上500万円未満)は、イナノプリンセスが優勝。危なげないレースぶりで、1番人気にこたえました。
 ヒロノドラゴンが先頭で障害を越えたのち、抜群の登坂力を見せたイナノプリンセスが2番手でクリア。残り30メートル標識の遙か手前で一気に先頭を奪うと、あとは差を広げる一方。唯一コーネルが食い下がってきましたが、セーフティーリードを保ってゴールしました。ツジノコウフクが残り5メートルでヒロノドラゴンを捉え、3着で入線。

映像はこちら。またこれらを含め2カ月前までの映像は、すべてオッズパークにてご覧いただけます。

レース回顧(2/16~2/18)

2008年2月19日(火)

 16日(土)に行われたのは丹頂特別(4歳以上オープン混合)。ここは3番人気のヤマノミントが制し、9月以来の勝利を挙げました。
 第2障害は大方の予想どおりニシキダイジンが先頭でクリア。やや遅れてシンエイキンカイとタカラボーイが並んで下り、ヤマノミントは4番手から追撃態勢に入りました。残り30メートル付近でニシキダイジンの脚いろが鈍ると、シンエイキンカイとヤマノミントが並んだままこれを交わし、マッチレースの様相。しかし残り10メートルでわずかにヤマノミントが前に出ると、その差を保ったままゴールを果たしました。立て直したニシキダイジンが3着で入線。

 17日(日)はメインレースにたちばな賞(4歳以上牝馬オープン)が行われ、アンローズが悲願の帯広初勝利を果たしました。
 軽量エメラルドが先頭で障害を越え、2番手にトカチプリティー。アンローズは3番手からという展開。軽快に逃げていたエメラルドでしたが、残り20メートルを切っていきなりストップ。それでもリードを保っていたものの、残り5メートルでまたしても脚が止まり、ここで先頭に立ったのが終始歩き続けたアンローズ。西弘美騎手の右手綱を受けて必死に脚を伸ばすと、ついに先頭でゴールを果たしました。エメラルドはゴール線上で三たびストップし、その間に障害7番手で越えたフクイズミがいつものように突っ込み、2着で入線。スターエンジェルがフクイズミと並んで強襲して3着。ゴール寸前でスターエンジェルに交わされたトカチプリティーが4着で、終いの踏ん張りが利かなかったエメラルドは5着に敗退。

 この日の第7レースにはなきうさぎ特別(3歳A-2)が行われました。ここを制したのはライデンロックで、前走オープン特別3着の力を存分に見せつけました。
 ドラゴンスーパーとアカダケキングが競走除外となり8頭立て。第2障害はキタノメイゲツが先に登り切り、これにライデンロックが並びかけて障害を下りる展開。ライデンロックが一気に先頭を奪うと、そのままゴールへ一直線。後続を寄せつけず、楽々とゴールを果たしました。2着にキタノドリーマーが押し上げ、デビューから5連勝中だったウィナータカラは、3着に敗れました。

 18日(月)に行われたのはキタキツネ特別(4歳以上430万円未満)。ここはメダマが快勝。2着にユウシテンザンが入り、久田守厩舎のワンツーフィニッシュとなりました。
 第2障害をいともあっさりと越えたのはユウシテンザン。かなり遅れてメダマが続き、3番手からカネミセンショーという展開。先頭を行くユウシテンザンは悪くない手ごたえで脚を伸ばしますが、それを上回る脚いろでメダマが急追。残り20メートル付近で射程圏に捉えると、残り10メートルで先頭へ。そのまま突き抜けると、ユウシテンザンに2秒5差をつけて優勝しました。流れ込んだカネミセンショーが3着。

映像はこちら。またこれらを含め2カ月前までの映像は、すべてオッズパークにてご覧いただけます。

1234567891011
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.