ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)回顧 アーカイブ

<<前へ 6465666768697071727374

8/14ばんえいグランプリ回顧

2011年8月15日(月)

ニシキダイジン力強く逃げ切る!

 14日(日)は重賞・ばんえいグランプリ(3歳以上、ファン投票)が行われ、単勝2番人気のニシキダイジンが優勝。7月の北斗賞に続き、今季の重賞2勝目を挙げました。

 夕方から降り出した雨により馬場水分は3.8%に上昇。道中はニシキダイジン、ホクショウダイヤが先行して、以下は横一線。馬場の影響か、高重量戦のわりには軽快なペースでレースは進みました。
 とはいえ800キロオーバーの一戦だけに、当然第2障害下では各馬じっくりためる展開。真っ先に動いたのは大方の予想通りニシキダイジン。ウメノタイショウ、ホクショウダイヤも続き、ギンガリュウセイ、圧倒的な単勝1番人気に推されたカネサブラックも登坂を開始しました。しかしニシキダイジンはグイグイ荷物を曳き上げると、ひと腰でこれをクリア。対してカネサブラックはヒザを折ってしまい大苦戦。離れた2番手クリアはキタノタイショウで、並んで下りたのは、なんとフクイズミ。じっくりためていたフクイズミは、課題の第2障害をひと腰でクリアする完璧な登坂を見せました。
 ニシキダイジンは遙か前方でセーフティーリードともいえるほど差を広げていましたが、フクイズミがいつもの爆発的な末脚を発揮。残り20メートルを切ったあたりから一気に差を詰めにかかります。しかしニシキダイジンもさすがにばんえい記念馬。軽馬場を味方につけ、懸命に逃げ切りを図ります。そして1馬身ほどの差でフクイズミを振り切り、4連勝で重賞7勝目を挙げました。障害5番手から押し上げたホクショウダイヤが3着で、人気の中心カネサブラックは6着に敗れました。

 ニシキダイジンは08年に続くこのレース2勝目で、前述の通り4連勝。本来は力の要る馬場での粘り腰が持ち味であり、軽馬場でスピード負けしなかった面は高く評価できます。まさに充実期を迎えている印象で、今季もさらにタイトルを積み重ねていくことでしょう。
 フクイズミは課題の障害をきっちりまとめたことが好走の要因。終いに捉えきれなかったのは、相手が一枚上だったとしか言いようがありません。ただ、こうした競馬ができればビッグタイトル獲得のチャンスも十分。今後もその末脚に注目です。
 対してカネサブラックは精彩を欠き、07年のこのレース以来、実に4年ぶりとなる着外となりました。ヒザ折りが響いたのも否めませんが、それがなかったとしても、完璧なレース運びを演じた今回のニシキダイジンに勝てたかどうかは疑問。今後の立て直しと巻き返しに期待したいところです。

成績はこちら
映像はこちら

鈴木恵介騎手「雨が降ってきたので、いつもの先行逃げ切りの競馬を意識しました。(フクイズミの)白い馬体が見えたけど、最後は何とかなるかなと思いましたね」

8/7はまなす賞回顧

2011年8月 7日(日)

ツジノコウフクヒメが悲願の重賞初制覇!

 7日(日)は重賞・はまなす賞(3、4歳オープン)が行われ、単勝5番人気のツジノコウフクヒメが優勝。2着に単勝6番人気のニュータカラコマ、3着に3番人気のファーストスターが入ったことで、前日から発売が開始された3連単は2万7670円と好配当になりました。

 馬場水分は2.1%と標準的。道中はツジノコウフクヒメとレットダイヤがペースを握り、これにオイドンとニュータカラコマが絡む展開。この4頭にファーストスターが徐々に追いつき、勝負どころの第2障害を迎えました。
 最初に仕掛けたのはレットダイヤで、わずかに遅れてツジノコウフクヒメも登坂開始。さらにニュータカラコマもひと呼吸入れて、これに続きます。この3頭がほぼ同時に天板に脚を掛けましたが、真っ先に下りたのはニュータカラコマ。差なくツジノコウフクヒメ、わずかに遅れてオイドンがクリアしました。
 懸命に逃げるニュータカラコマでしたが、ツジノコウフクヒメも半馬身ほどの差でぴったり追走。残り10メートルを切っても併走状態が続きました。しかし残り5メートルでニュータカラコマが痛恨のストップ。その隙にツジノコウフクヒメが先頭に躍り出て、そのままゴールまで荷物を運び切りました。立て直したニュータカラコマが2着。障害4番手から脚を伸ばしたファーストスターが3着となりました。

 昨年のばんえい大賞典2着、今年の柏林賞3着など随所で力を示していたツジノコウフクヒメが、悲願の重賞初制覇。ハンデが味方した面も否めませんが、終始レースを引っ張り障害でも早めに動きながら、しまいまでしっかり脚を伸ばした内容は高く評価できます。今後も世代限定重賞のほか、古馬牝馬重賞でも活躍してくれるに違いありません。


成績はこちら
映像はこちら

阿部武臣騎手「率直に嬉しいですね。ペースは速めでしたが、ハンデ差があったので、それを生かそうと思って先行策でレースをしました。前を行くニュータカラコマとの差は微妙で、『どっちが先に止まるか』という我慢比べみたいなところはありましたが、うまくもってくれましたね。すごくまじめな馬ですし、これから期待できると思います」

7/17北斗賞回顧

2011年7月17日(日)

ニシキダイジンが貫禄勝ち!

 17日(日)は重賞・北斗賞(3歳以上オープン)が行われ、単勝1.4倍の圧倒的1番人気に推されたニシキダイジンが勝利。重賞6勝目を挙げました。

 この日も6Rから雨が降り出し、馬場水分は5.0%と軽め。フクドリ、ニシキダイジンらがペースを握って、フクイズミやエンジュオウカンがこれを追走。淀みない流れで第2障害を迎えました。
 真っ先に仕掛けたのは、大方の予想通りニシキダイジン。ひと呼吸置いてエンジュオウカン、フクドリも仕掛けますが、ニシキダイジンは抜群の登坂力を発揮してゆうゆうと障害を下っていきます。フクドリが2番手でクリアし、以下キタノタイショウ、エンジュオウカン、ギンガリュウセイが続く展開。
 残り30メートルを切ってフクドリも懸命に追いかけますが、ニシキダイジンは余裕の脚いろ。終始2馬身ほどのリードを保ったまま、危なげなくゴールまで荷物を運び切りました。障害を下りてからも確かな末脚を見せたキタノタイショウが3着。単勝2番人気のフクイズミは障害で苦戦を強いられ、7着に終わりました。

 登坂力、先行力を発揮したニシキダイジンが危なげない勝ちっぷり。定量戦で先行力を生かせるこの馬場なら、当然の結果といえるでしょう。持ち前の粘り腰は今季も健在。引き続き重賞戦線を賑わせてくれそうです。

成績はこちら
映像はこちら

鈴木恵介騎手「調子も良く、強い勝ち方をしてくれました。自分が引っ張っていったら他馬も余力がなくなるはず、と思っていたので、引っ張っていく競馬を考えて乗りました。フクドリが追いかけてきましたが、障害で離れて下りてきていたので、並んでくるころにはゴールできるかな、と思いました。ばんえいグランプリでも頑張りたいと思います」

6/26柏林賞回顧

2011年6月28日(火)

レットダイヤが粘り腰を発揮!

 26日(日)は重賞・柏林賞(4歳オープン)が行われ、単勝3番人気のレットダイヤが勝利。昨年のばんえい大賞典以来2度目の重賞制覇で、この世代での力上位を証明しました。

 馬場水分は1.5%で、砂煙が巻き上がる乾いた状態。道中はレットダイヤ、ミスタートカチ、ファーストスターあたりが先行して、その後ろから1番人気のトレジャーハンターを含む他馬が横一線で追いかける展開。隣枠同士のミスタートカチとレットダイヤが馬体を併せるかたちで、先頭で第2障害を迎えました。
 ひと呼吸入れて仕掛けたのはミスタートカチ。半馬身ほど遅れて、レットダイヤも登坂を開始します。掛かりがよかったのはレットダイヤで、一足先に天板に脚を掛けると、そのまま一気にクリアして障害を駆け下りました。ミスタートカチは脚が止まってしまい、後続集団からツジノコウフクヒメが2番手クリア。ようやく障害を突破したミスタートカチは、ファーストスターと並んで3番手から。さらに遅れてトレジャーハンターがクリアしていきました。
 先頭のレットダイヤは早めの競馬を演じたこともあり、脚いろはやや一杯。ツジノコウフクヒメがジリジリと差を詰めて、残り20メートルでは1馬身程度の差となりました。しかし残り10メートル付近では、逆にツジノコウフクヒメの脚いろが鈍り、レットダイヤがジワジワと差を広げにかかりました。外からはファーストスターも差を詰めにかかりますが、レットダイヤは驚異の粘り腰を見せ、結局5秒程度の差を保ってゴールしました。ファーストスターが残り2メートルでツジノコウフクヒメを交わして2着入線。トレジャーハンターは4着まで押し上げるのが精いっぱいでした。

 レットダイヤとミスタートカチでペースを作り、さらにレットダイヤは早めの競馬を演じて後続に脚を使わせました。そして、先行策から苦しくなってきたところへ迫ってきたのがツジノコウフクヒメ...。結果的にファーストスターが突っ込んできたとはいえ、まるでばんえい大賞典の再現VTRを見るかのようでした。やはり後続に脚を使わせつつ持ち前の粘り腰で逃げ切るのが、この馬の勝ちパターン。今後も展開がはまれば、さらなるビッグタイトルを手にすることができそうです。

成績はこちら
映像はこちら

大口泰史騎手「有力どころと20キロのハンデ差があったので、他の重量の軽い馬が相手かなと思っていました。その軽ハンデの馬の追撃に遭いましたけど、よく辛抱してくれたと思います。ここを勝ったことで荷物を積まれると思いますが、頑張りたいと思います」

6/19旭川記念回顧

2011年6月20日(月)

カネサブラックが順当勝ち

 19日(日)は重賞・旭川記念(3歳以上オープン)が行われ、単勝1.5倍の断然人気に支持されたカネサブラックが勝利。昨季のチャンピオンカップ、ばんえい記念、今季のばんえい十勝オッズパーク杯を含め6連勝と充実ぶりを示しています。

 馬場水分は1.7%と乾き気味で、道中は各馬が巻き上げる砂煙がもうもうと沸き立ちました。ペースを握ったのはニシキダイジンで、エンジュオウカンがこれを追走。カネサブラックは3番手あたりから虎視眈々と先行勢を見るかたちで進めました。
 第2障害は、各馬がたどり着く前にニシキダイジンが登坂を開始。ひと呼吸おいてエンジュオウカンも仕掛けます。両馬が天板まで登り切ったと同時にカネサブラックが動き、ひと腰でこれをクリア。エンジュオウカン、ニシキダイジン、カネサブラックの順で、ほとんど差なく3頭が障害を下っていきました。フクイズミは離れた4番手から。
 ここからグイグイ脚を伸ばしたのはカネサブラック。残り30メートルで単独先頭に抜け出すと、懸命に食い下がるニシキダイジンを突き放す圧巻の強さを発揮。余力十分にゴールまで荷物を運びきりました。5秒差でニシキダイジンが入線。エンジュオウカンは終いが甘くなり、フクイズミの切れに屈して4着となりました。

 カネサブラックは4歳限定戦当時の旭川記念を勝っていますが、現行の旭川記念(旧・旭王冠賞)は初制覇。これまで相性が良くなかったこのレースを制したことは、目下の充実ぶりの表れでしょう。これで4市冠競走は帯広記念を残すのみ。さらなる勲章を手にするか、これからの走りに注目です。

成績はこちら
映像はこちら

松田道明騎手「順調すぎてびっくりしています。今回は、見た目にはニシキダイジンの作った流れが速いようだけど、先行集団から押し上げてくるタイプの馬がいなかったから、流れは落ち着くなと思っていました。勝ち続けることは大変ですが、記録に挑戦するよう頑張ります」

<<前へ 6465666768697071727374
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.