Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [40]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [2]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [2]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [25]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [3]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [37]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [2]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [3]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [2]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [19]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [4]
    • 藤田 弘治騎手 [3]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [2]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [31]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [43]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [1]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [5]
    • 宮下 瞳騎手 [3]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [2]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [44]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [4]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [3]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [3]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [40]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [1]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [5]
    • 別府 真衣騎手 [3]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [4]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [36]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [6]
    • 鮫島 克也騎手 [3]
    • 真島 正徳騎手 [3]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [3]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [1]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [26]

最新記事

  • 関本 玲花 騎手(岩手)
    (2019/11/14)
  • 金山 昇馬 騎手(佐賀)
    (2019/11/07)
  • 林 謙佑 騎手(高知)
    (2019/10/31)
  • 小野 楓馬 騎手(北海道)
    (2019/10/07)
  • 田中 学 騎手(兵庫)
    (2019/09/30)
  • 藤本 匠騎手(ばんえい)
    (2019/09/19)
  • 菅原 俊吏 騎手(岩手)
    (2019/09/13)
  • 岩永 千明 騎手(佐賀)
    (2019/08/14)
  • 西川 敏弘 騎手(高知)
    (2019/08/02)
  • 菅原 辰徳 騎手(岩手)
    (2019/08/02)

過去の記事

月別

  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)

年別

  • 2019年 (30)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
<< 木村 健騎手(兵庫) | 木村 直輝騎手(岩手) >>
石川 倭騎手(北海道)
ツイート

2014年、2年目で57勝を挙げ、NARグランプリ優秀新人騎手賞を受賞した石川倭(やまと)騎手。昨年度はホッカイドウ競馬で71勝を挙げリーディング4位、今年も順調に勝ち星を挙げ、8月10日には通算200勝を達成。ついにリーディングジョッキーの座にまで上り詰めました(8月25日現在)。

ishikawa11.jpg

絶好調ですね。

関係者の方々のおかげでたくさん馬に乗せてもらい、経験を積めた結果だと思います。恵まれたチャンスを生かせている。レースのビデオを見て振り返ってきたことで、成績がついてきているのだと思います。

重賞もいくつか勝っています。昨年は北海優駿を自厩舎(米川昇厩舎)のフジノサムライで勝ち、ダービージョッキーにもなりました。

アクシデント(1番人気のオヤコダカがスタート直後に落馬)はありましたが、逃げというこの馬のレーススタイルを貫けたのが勝利につながりました。スタートしてしばらくは(逃げていたので)落馬は気付かなかったですが、途中で空馬が見えて描いていたレース展開が変わった。逃げればいいところがある、とその時に判断して、レースを進めました。

全体的に、逃げ馬での勝利が多いように思います。

単に、ダートは前でレースをした方が自らレースを作りやすく有利ということだと思います。好きな脚質は差し。ゴールした時にうれしい。

初重賞は2014年イノセントカップのコールサインゼロ。最低人気での勝利でした。

人気はなかったけれど、力があることはわかっていた。それまでは、2歳ということもあって気性面で力を出し切れていなかっただけ。馬の力を出せたことと、馬が所属していた原孝明先生の指示通り、馬のペースに合わせた結果です。

ishikawa12.jpg

故・原孝明調教師と

コールサインゼロをはじめ、今年5月に急逝された原孝明先生の所属馬にも多く騎乗していましたね。

2年目の中盤からたくさん乗せてくれた。いまの結果は原先生のおかげです。一回一回、騎乗するごとにコミュニケーションを取っていたことが勉強になった。今は、原先生のところにいた活躍馬のオヤコダカ、アウヤンテプイ、シセイカイカなどが自厩舎にいて、僕が攻め馬をしています。これからも結果が出せるようにしないといけない。

因縁のオヤコダカにも騎乗しています。

北海優駿のことは特に気にはしていません。実績のある馬だし、乗せていただいているので感謝しています。パドックでは色気を出したり、うるさいところもありますが、本馬場に向かうとどっしりと構える。レースではスピードとパワーがある。カッとなることもあるけど、溜めが聞いたときの瞬発力や、追い出した時の反応の良さはすごい。このチャンスをいかしたいです。
オヤコダカだけではなく、どの馬も勝てるよう、結果にこだわっていきたいです。自分は、内回りの勝率、連対率が高いんです。直線が短いけれど、展開や位置取り、馬とのコンタクトをそこは瞬時に判断して考えています。

ishikawa13.jpg

オヤコダカで星雲賞(7月7日)を制覇

昨年末は大井競馬で短期騎乗しました。その経験も、内回りの結果に結びついているのでしょうか。

そうなんですかね...? 大井の方が内回りのコーナーはきついです。調教は馬も人も多いし、馬の作り方や雰囲気も違う。人がたくさんいるので、騎手のフォームや重心の使い方など、刺激を受けることが多かったです。今年は、昨年のイメージを備えにして、雰囲気に慣れ、たくさん乗れるようにしていきたい。

背が高いですよね。

171センチあるので、減量に苦労することはあります。体調管理には気をつけたい。大事にしているのは柔軟な体を作ること。道営にもいますが、特に南関東には体が柔らかい人が多かった。
目の前のレースのことはもちろん、怪我をしないことを目標にしています。毎年怪我をしているんです。去年は8月に2週ほど休んだが、道営は半年競馬なのでそれが結果に響いてくる。

冬は馴致があります。

馬から教わることもあります。どうすれば馬が良くなっていくのか、毎年考えている。試行錯誤です。

8月13日の札幌10Rコスモス賞は、JRAの芝レースで初騎乗でした(ブラックプールで4着)。

新鮮だし、気持ちも良かったですが、緊張することもなくレースに集中していました。力は出せたと思います。

ブラックプールの川島洋人調教師もですし、騎手、調教師ともに道営では若手が頑張っています。

川島雅人調教師は、騎手時代、自厩舎に手伝いに来ていたから教わることも多かった。雅人さんの厩舎の馬で勝って恩返しをしたいです。

ishikawa14.jpg

200勝達成時もそうでしたし、最近表彰式では、若手騎手が表彰される騎手の勝負服を皆で来ていますよね。微笑ましいです(笑)。

表彰があると、もうそういう流れになっているんですよね。服が並んでいるところから勝手に取ってきます(笑)。若手はみんな仲がいいです。
200勝は、いい馬に乗せてもらっているということなので、感謝したい。これからも結果に応えられるよう、取りこぼすことのないようにしたいです。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 小久保友香(写真:小久保巌義・小久保友香)

ツイート

2016/08/26
石川 倭騎手

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.