Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [47]
    • 金田 利貴 騎手 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [3]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [3]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [28]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [4]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [42]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [3]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [4]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [3]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [23]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 米倉 知 騎手 [1]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [5]
    • 藤田 弘治騎手 [4]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [3]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [33]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [2]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [48]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [2]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [7]
    • 宮下 瞳騎手 [4]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [3]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [49]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [6]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [4]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [4]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [44]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [2]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [6]
    • 別府 真衣騎手 [4]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [5]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [43]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [7]
    • 鮫島 克也騎手 [4]
    • 真島 正徳騎手 [4]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [4]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [2]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [33]

最新記事

  • 米倉 知 騎手(金沢)
    (2020/01/10)

過去の記事

月別

  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)

年別

  • 2021年 (7)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
米倉 知 騎手(金沢)

2020年、44歳のベテランジョッキーが新たな歴史を刻む。これまで地方通算1500勝以上を挙げ、韓国でも90勝の金沢が誇る名手、米倉知(さとし)騎手がトルコのイスタンブールで、日本人としては初めてとなる滞在での騎乗を開始する。前例のない挑戦ゆえの苦難も予想されるが、「不安もあるが、楽しみも大きい」と話す米倉騎手に渡航前の現在の心境を聞いた。(インタビューは2019年12月)

s_yonekura_2001_01.jpg

トルコの競馬はこれまで日本とはなじみは薄いですが、行こうと決めた経緯を。

去年(2018年)、釜山(韓国)から戻ってきた後も、どこか海外で乗れるチャンスがあればと思ってました。知り合いの記者に「どこか海外で乗れるところありませんか」と聞いたところ、日本人の女性と結婚しているトルコ競馬の調教師のハサン・バーダン先生を教えてもらいました。ハサン先生はすごく親日家で、トルコで乗りたいなら歓迎するし、サポートすると言ってもらいました。それから、トルコの競馬を調べると、賞金のレベルも悪くないので、行ってみようかなと思いました。

トルコでの拠点は?

イスタンブールのヴェリエフェンディ競馬場です。ハサン先生がここで厩舎を開業しています。競馬場は外が芝で内がオールウェザー。曜日によって昼間開催とナイター開催があるみたいです。他の競馬場に遠征することも聞いてますが、どんなふうに移動するのか、まだ想像できません。

トルコでは過去に岡部幸雄、武豊、福永祐一、川田将雅という日本人騎手が招待競走で乗ってますが、未勝利。勝ったのは北関東の伝説の騎手、福田三郎が90年に挙げた1勝のみです。

中央の有名な騎手でも勝っていないと聞くと、ぜひ勝ちたいですね(笑)。トルコで唯一勝っているのが地方の騎手なんですね。失礼ながら、福田三郎さんは存じ上げておりません。

s_yonekura_2001_02.jpg

2019年6月11日、徽軫(ことじ)賞をサノラブで勝利

トルコは米倉騎手が初めてとなる滞在での騎乗。全てが初ものづくしで不安はありませんか?

もちろん、不安はあります。過去に行ったオーストラリアや韓国では先に行った方から、色々アドバイスをもらえましたが、今回は全てが一からですから。でも、過去に誰もしたことがないことをしているやり甲斐は実感できますし、自分で道を切り開く楽しみも大きいです。

トルコでの騎乗はいつまで?

当面は、金沢の開催が始まるまでの3月中旬を予定していますが、トルコでの成績が軌道に乗れば、期間を延長したいと思っています。延長は、ビザの関係で最長1年ですが。4月以降は、トルコでも日本のようにGIレース(トルコのローカルグレード)が多く行われるので、そこで騎乗できるように、結果を残したいです。

トルコでは有力馬に騎乗するチャンスはありそうですか?

行ってみないと分からないところもありますが、ハサン先生の尽力で、所有馬が今年(2019年)のGI(トルコローカル)を4勝しているアリフ・クルテル・オーナーから「乗せてもいい」と言ってもらっていると聞いてます。最初から有力馬に乗せてもらえるほど甘くはないですが、そのオーナーの馬でいいところを見せられたら、有力馬の騎乗のチャンスも出てくるので、楽しみにしてます。

トルコのレース映像は、見ましたか?

はい、見ました。長い距離のレースでも、序盤から馬を出してるなって思いました。それから9月にヨーロッパの馬や騎手が来るボスポラスカップ(国際GII、芝2400メートル)という国際レースがありますが、その2年前(2017年)のレースも見ました。この時の2着馬に乗ってるのが、今年(2019年)のジャパンカップをスワーヴリチャードで勝ったマーフィー騎手だと教えてもらいました。ヨーロッパの一流騎手と一緒に乗ってみたいですし、楽しみです。

これまで米倉騎手は韓国の釜山で90勝、オーストラリアで1勝、今年5月にはシンガポールギニー(16頭立て10着)にも1日限定免許で騎乗しています。いつごろから海外で乗りたいと思い始めましたか?

93年にデビューした時から海外には行きたい気持ちはありました。芝のレースは魅力ですし、賞金の高いレースに乗ってみたいのは騎手はみんな一緒ですよね。金沢では、なかなか中央で頻繁に乗るのは大変だし、やはり海外に目が向きました。オーストラリアに行くきっかけは吉原(寛人)君が先に騎乗したので、その話を聞いて、中央の森(秀行)先生にお願いして乗せてもらいました。韓国には、すでに日本人騎手が活躍してたので、自分も行きたいと思い、韓国馬事会のホームページの申請書を書いて手続きしました。シンガポールは騎乗馬の馬主が日本人でしたので、依頼を受けました。

海外では言葉が通じないことで不便を感じることはよくありましたか?

韓国では調教とレースの時、通訳が付いてくれましたが、ソウルに遠征した時はひとりでした。片言の英語と少し覚えた韓国語で何とか対応しました。騎手仲間とご飯を食べたり、アルコールを飲む時も、片言の英語と韓国語でした。もちろん、不便に感じることはありますが、逆に、聞きたくない話は聞こえてこないので、レースや馬のことに集中できる。その点はむしろ、海外の方がいいかもしれないですね(笑)。

トルコでは通訳は付きますか?

最初は、ハサン先生の奥さん(日本人)にお世話になりますが、韓国の時のように、ずっとは無理と言われてます。ただ、韓国やオーストラリアで1人の時にも、調教やレースで片言の英語と身振り手振りでどうにかなりましたので、今回もそれで乗り切るつもりです。

2019年も、もう終わりですが、12年ぶりに年間100勝超えで、勝率も金沢限定では3割を超えそうです。今年を振り返ってどうですか?

久しぶりの年間100勝と言っても、去年(2018年)は5月から乗り始めて79勝でしたから、それと比べると、ペースは落ちてるので、まだまだです。勝率3割も冬に高知で騎乗した時のものを入れたら、数字は落ちますし、勝率全国1位の佐賀の山口(勲)さんと比べたら全然ダメです。満足してません。

s_yonekura_2001_03.jpg

2019年1~3月には高知で期間限定騎乗

2020年に向けての抱負とオッズパークのファンに向けてメッセージをお願いします。

トルコでは、どこまでやれるかですね。自分に合う合わないは行ってからでないと分からないところもありますし、特に数字の目標とかはなく、やれるところまでやってみようと思います。金沢は冬は休みに入りますし、僕も日本を離れますが、オッズパークで昼間もナイターも地方競馬を楽しんだ後は、時差の関係で、ネットでトルコの競馬も見ることができます。日本からも声援よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 松浦渉

2020/01/10
米倉 知 騎手

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.