Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [47]
    • 金田 利貴 騎手 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [3]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [3]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [28]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [4]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [42]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [3]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [4]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [3]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [23]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 米倉 知 騎手 [1]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [5]
    • 藤田 弘治騎手 [4]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [3]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [33]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [2]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [48]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [2]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [7]
    • 宮下 瞳騎手 [4]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [3]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [49]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [6]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [4]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [4]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [44]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [2]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [6]
    • 別府 真衣騎手 [4]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [5]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [43]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [7]
    • 鮫島 克也騎手 [4]
    • 真島 正徳騎手 [4]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [4]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [2]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [33]

最新記事

  • 松野 勝己調教師(金沢)
    (2017/11/10)

過去の記事

月別

  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)

年別

  • 2021年 (7)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
松野 勝己調教師(金沢)

8月29日、金沢競馬第4レースのバトルオサンナの勝利で、地方通算1000勝を達成した松野勝己調教師。その想いとこれまでについて聞きました。

matsuno01.jpg

地方通算1000勝達成おめでとうございます。お気持ちをお聞きかせください。

ここまで長かったですね。1000勝は目標でした。達成したら引退しようと思っていたくらいです。以前の面接試験の時に試験官が「1000勝までがんばれ!」って言ってくれたんです。応援してくれる人がいるんだなと思ってがんばってきました。これまで、生え抜きの馬で重賞は全部獲ってきましたし、ほかの調教師には負けていないと思っています。

調教師として25年。どんなことを大切にこの仕事をされてきましたか?

一番大切なのは馬です。ケガをさせないように、勝てるような調教をしてレースに勝つ。これが仕事ですからね。昔は喧嘩っ早かったし厩務員とも良く口論しましたが、今は良いのか悪いのか穏やかになりました(笑)。

これまで特に印象に残る馬は?

それはもう、トゥインチアズが一番ですね。出会った時は、他の馬と比べても小さかったし、こんなに強い馬だと全く思いませんでした。ただお尻だけが大きかったんです。それでデビューからぶっちぎりで3連勝。これは走ると分かって中央に挑戦しました。初参戦のダリア賞は出遅れて、しかも前が詰まって3着で残念でしたね。

matsuno02.jpg

2002年2月6日、園田クイーンセレクションを制したトゥインチアズ。鞍上は吉原寛人騎手。左が松野勝己調教師(写真:兵庫県競馬組合)

そして、京都競馬場で行われた『もみじステークス』を見事に勝利。当時のことを教えてください。

その時、ちょうど吉原寛人騎手が新人で所属していたんですが、ダリア賞の後、「次はお前で行くから!」と言って連れていきました。レースのことは今でもはっきりと覚えています。先手を取って進めましたが、4コーナーを周る時に後続と5馬身くらい差があったんです。そこからは人目をはばからず飛び回って応援しました。周りには中央の調教師がいましたが、関係なくそこら中走り回って「いけー!いけー!」って(笑)これまで地元でも重賞をたくさん勝たせてもらっていますが、こんなに興奮して応援したのはこの時一回だけですね。勝った後は、「桜花賞はどうしますか?」などとマスコミの取材もすごかったです。

トゥインチアズが秀でていた部分はどんなところですか?

気性が荒い馬でした。その代わり調教に耐えてくれました。普通だったら1周か2周しかしないところを、この馬は5周半くらい乗っていましたから。中央は坂路があったりプールがあったりと色々なことができるから馬が強くなります。でも、金沢ではそれがありませんから、地元の馬と同じ調教をしていてもかないません。ですから2倍くらいの調教をして負担をかけていました。それに耐える体力と精神力を持っていた馬でしたね。この馬を管理できたことは本当に誇りです。

松野厩舎の代表馬には、金沢三冠馬のノーブルシーズもいます。この馬についてはいかがですか?

デビュー前、もともとは違う厩舎にいたんですが、ゲートがどうにもならないからと馬主さんから連絡をもらって預かることになったんです。デビュー戦の時、その馬主さんがちょうど入院をされていて、電話で勝利を伝えたらすごく喜んでくれました。実は、その後に亡くなったんです。息子さんが引き継いでくれましたが、三冠を獲った時も本当に喜んでくれましたね。この馬に関しては騎乗した中川雅之騎手の力が大きいです。レースの時に遊ぶところがある馬だったんですが、中川君が上手く乗ってくれて能力を引き出してくれました。

matsuno03.jpg

2008年10月12日、サラブレッド大賞典(金沢)を制したノーブルシーズ(写真:石川県競馬事業局)

今や地方競馬のトップジョッキーとして全国区の活躍をしている吉原寛人騎手は、松野厩舎からデビューしていたんですよね。

見習いの時は、家から毎日走らせて鍛えました。仕事が終わった後も、毎日追い方の練習をしましたね。やはり初めからセンスがありました。だから今みたいになったんだと思います。当時は、自分の子供だと思って一生懸命に怒りましたが、彼もまだ若かったし反発もありましたよ。今の活躍を見ると本当に頑張っているなと思います。

ほかに、注目している騎手はいますか?

中島龍也騎手は上手いですよ。まだ若手ですが、おそらく金沢競馬の看板を背負って立つ人間になるでしょう。乗り方は頑固で荒い部分もありますが、馬を動かしますから。何より、一生懸命に乗っていることが伝わってきます。他の騎手には負けないぞっていう気持ちが。やはり競馬は勝ち負けの世界です、気持ちで負けてはダメですからね。

これからの目標はいかがですか?

今は目の前のレースを勝ちたいです。勝って、また次の馬を入れてもらえるように。とにかく結果を出したいです。

最後にオッズパークの会員のみなさんにメッセージをお願いします。

お話したように、特に中島騎手の騎乗には注目する価値があると思いますのでぜひ応援してください。そして、自分も結果を出せるようにがんばっていきたいと思います。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 秋田奈津子

2017/11/10
松野 勝己調教師

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.