Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [47]
    • 金田 利貴 騎手 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [3]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [3]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [28]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [4]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [42]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [3]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [4]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [3]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [23]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 米倉 知 騎手 [1]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [5]
    • 藤田 弘治騎手 [4]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [3]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [33]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [2]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [48]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [2]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [7]
    • 宮下 瞳騎手 [4]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [3]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [49]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [6]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [4]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [4]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [44]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [2]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [6]
    • 別府 真衣騎手 [4]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [5]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [43]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [7]
    • 鮫島 克也騎手 [4]
    • 真島 正徳騎手 [4]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [4]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [2]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [33]

最新記事

  • 水野 翔騎手(北海道)
    (2014/06/23)

過去の記事

月別

  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)

年別

  • 2021年 (7)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
水野 翔騎手(北海道)

大物新人を輩出し続けるホッカイドウ競馬で、今年デビューしたのが水野翔(かける)騎手(17)。中学時代にはレスリングで全国3位になった実力の持ち主です。5月5日にデビュー14戦目で初勝利を挙げました。

 

mizuno_20140623_01.jpg

 

出身は神奈川県川崎市ですね。競馬の世界を志したきっかけは。

家は競馬場にも小向厩舎にも近いんですが、家族は競馬をやらないので行ったことがなかったんです。レスリングは5歳から中学3年までやっていました。インターハイで2位にもなった、5つ上の兄の影響です。でも、レスリングは、体重が足りなくて出られない試合もある。中学3年の時に、小さい体を生かせるのは騎手か競艇の選手だと思い、動物好きなので騎手になろうと思いました。
今思うと、動物を相手にするのは難しいですね。JRAと地方の違いもわからなかったし、インターネットで調べて地方競馬を受験しました。試験の前に初めて川崎競馬場に行き、レースを見て『かっこいいな』と思いました。結局(地方競馬教養)センターに入ってからも、身長は2センチしか伸びなかったんです(現在158センチ)。

レスリングをしていたことで、プラスになったことはありますか。

受け身は身についているかもしれません。落馬しても大きな怪我はないですね。

教養センターの思い出はありますか。

馬に触ったのも、この時が初めて。下手な方だったので、ぼろくそ言われていた。失敗ばかりしていました。同期は仲が良くて、今もよく連絡をとっています。高知の妹尾(浩一朗)とか、結構勝っている金沢の中島(龍也)とか。

なぜ北海道を希望したのでしょうか。川崎ではないのですね。

最初は川崎を希望したのですが、先生に厳しいと言われたことと、北海道は2歳の調教があってうまくなる、と言われたからです。その特徴にひかれました。決まったら、1つ上の井上(幹太)さん、石川(倭)さんに「早く来いよ」と言われました。優しくて、今でもよく話します。

所属の村上正和調教師はどのような先生ですか。勝負服は先生のものを受け継いでいますよね。

厳しくて怖いけど、技術を教えてもらえるのでためになります。活躍されていた人だから、言うことがすごいし、追い切りのフォームもきれい。尊敬しています。レースが終わったら、先生のところに行って感想を言い、指導してもらいます。
勝負服は、「もらえませんか」と言ったら最初は渋っていましたが、それから「自分の好きなの作れ」って。

 

mizuno_20140623_02.jpg

 

実習で初めて競馬場に来て、いかがでしたか。

馬のパワーが違う。センターでは同じ馬ばかり乗っていましたが、癖もそれぞれ違うので苦戦しました。

能検で騎乗して1着入線でしたね。

(レースのような雰囲気は)新鮮でした。大きな競馬場なので楽しい! 能検なので受からせることが大事なのですが、引っかかってしまったので1着でした。

デビュー以降のことを教えて下さい。

デビュー戦(4月23日第2レース)は、ゲートに入るまで緊張しましたが、入ってからはそうでもなかった。それより初勝利(5月5日第2レース、スマートアゲイン)が、二重丸の印ばかりついていて緊張しました。出遅れてしまい、勝てないかもと思いましたが、馬の力のおかげで勝てました。五十嵐さんが初勝利のプラカードを持ってくれたのでびっくりしました。
2勝したマダムバタフライは顔がかわいいし、素直でおとなしいんです。頑張ってくれる。外厩の平岡牧場に連れていってもらったとき、ありがとう、って言ってきました。

5月22日は、マダムバタフライで3勝目を挙げましたが、騎乗停止になってしまいました。

直線で追うのに必死になってしまって、(内によれていたのに)自分が左鞭を入れたのが悪かった。みんなに怒られました。村上先生には、姿勢のことと、負けてもいいレースをしろ、勝つレースはかっこよく勝て、と言われています。なので、ものすごく怒られました。
まだまだ未熟です。乗せてもらっている感じ。そのほかでは、カゼヒカルが人気薄で3着にきたのが思い出です。

 

mizuno_20140623_03.jpg

 

スマートアゲインもそうでしたし、自厩舎以外の馬にも乗っていますね。

いろんな厩舎に攻め馬乗りに行って手伝っています。自分から「空いてないですか」と声をかけています。

普段の生活を教えて下さい。音楽鑑賞が趣味だそうですね。

自由時間はランニングしています。屋内坂路を走るんです。それと、筋トレですね。レースで引っかかってしまうことがあって、先輩や厩務員さんに「筋力がない」と言われます。食が細いこともあって、筋肉がつかないんです。海鮮も苦手だし...。パワーつけないといけないから、レースの日だけ食べるんです。食べないとすぐ体重が減る。音楽は、ロックやメタルなど、激しいのを聴きます。マキシマムザホルモンさんが好きです。AKB48の島崎遥香さん、かわいいですね。推しメンです(笑)。

目標としている騎手はいますか。

五十嵐(冬樹)さんですね。中央でも活躍しているし、乗り方に迫力がある。それと、年が近くて活躍している阿部(龍)さんや石川さん、井上さんです。道営の先輩達は優しくて、いろいろと教えてくれます。JRAでは、田辺(裕信)さんの追い方が迫力あってきれい。あのように追いたい。人馬一体でありたい。藤田(伸二)さんや武豊さんはもちろん、いろんなフォームを勉強して、姿勢をきれいにしようと思っています。
村上先生のレースを見たいんですが、ビデオやインターネットの動画がないんですよ。千葉(津代士)さん、松本(隆宏)さん(現調教師)のレースも見たいです。

これからの目標を教えて下さい。

判断が遅れるレースが多いので、レースでの冷静な進路取りができるよう頑張りたいです。30勝が目標。将来的には、中央の芝で乗ってみたいですね。

 

mizuno_20140623_04.jpg

 

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 斎藤友香 (写真:斎藤友香、小久保巌義)

2014/06/23
水野 翔騎手

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.