Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [46]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [3]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [3]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [28]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [4]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [41]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [3]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [3]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [3]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [23]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 米倉 知 騎手 [1]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [5]
    • 藤田 弘治騎手 [4]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [3]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [33]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [2]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [47]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [1]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [7]
    • 宮下 瞳騎手 [4]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [3]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [49]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [6]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [4]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [4]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [44]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [2]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [6]
    • 別府 真衣騎手 [4]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [5]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [43]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [7]
    • 鮫島 克也騎手 [4]
    • 真島 正徳騎手 [4]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [4]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [2]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [32]

最新記事

  • 東 眞市調教師(佐賀)
    (2015/09/11)

過去の記事

月別

  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)

年別

  • 2021年 (4)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
東 眞市調教師(佐賀)

今回は番外編! ジョッキーインタビューではなくトレーナーインタビューです。

昨年から始まった、オッズパーク地方競馬応援プロジェクト(オッズパークとグリーンファーム愛馬会が共同で行っている、地方競馬向け競走馬ファンド)。その第一弾としてデビューした佐賀のローカルロマンは、新馬戦こそ3着に負けたものの、その後3連勝で見事JRA認定競走を制覇しました! 管理する東眞市調教師に、ローカルロマンについてたっぷりとお聞きしました。

higashi01.jpg

まずは、3連勝でのJRA認定競走制覇(8月30日佐賀8レース)おめでとうございます! 1番人気に支持されての見事な勝利でした。

ありがとうございます。認定を勝つことを最初の目標にしていたので、勝ててホッとしました。ファンの方に人気にしてもらっていたので、期待に応えられて嬉しいです。初めて控える競馬をして、前の馬を差し切る競馬ができたので、勝ち方にも満足しています。今後が余計に楽しみになりました。

具体的にレースを振り返っていただきたいんですけれども、スタートはあまりダッシュが付かずに離れた3番手からとなりました。

最後にゲートに入れる順番だったので、山口騎手とも『ちょっと嫌だな』って話していたんです。というのも、デビュー戦の時に最後入れで全然ダッシュが付かなかった経験があったので。一番最後に入れるとすぐにゲートが開くので、そのタイミングだとまだボーっとしてしまうみたいなんです。2戦目3戦目は速かったけど、今回はちょっと怪しいぞと思って山口騎手も気合を入れて出していました。それでもやっぱりダッシュがイマイチでしたね。

2番人気のラヴインアクションと、同じ東眞市厩舎のガンバルスマート(3番人気)の2頭がハイペースで引っ張る展開になりました。

ガンバルスマートの方も勝ちに行く競馬で積極的に乗ってくれました。前半は少し速いペースでしたが、ローカルロマンにとってはいい展開になりましたね。エンジンが掛かってからは長くいい脚を使ってくれたし、山口騎手は『抜け出してから遊んでいた』と言っていましたから、まだまだのびしろがあると思います。

higashi02.jpg

ローカルロマンはJRA認定競走(8月30日)で5馬身差圧勝。

レース後の様子はいかがですか?

さすがに食が細くなりました。牝馬特有のテンションの上がり方をしていて、なかなかご飯を食べないんです。まぁ、今回は絶対に勝ちたいということで調教でもけっこう攻めましたし、追い切りも好タイムで動いていたので、ある程度の反動は仕方ないと考えています。今後は馬の様子を見ながらゆっくりのペースで乗り始めて、次のレースを決めるつもりです。

具体的な予定というのは?

オーナーサイドと相談になりますが、直近の大目標は10月の九州ジュニアチャンピオンです。そこが1750mなので、その前に一度距離を経験させたいなという気持ちもありますね。馬の回復次第では、1開催休ませて9月の後半の開催でもう一度認定を使うかもしれません。

JRA認定競走を勝ったということで、先々にはJRAへの遠征も視野に入りますね。

意外と芝が合いそうな走りをしていますし、父スペシャルウィークで血統的にも合いそうですよね。デビュー前から認定競走を勝って芝で使ってみたいという気持ちはありました。なので、最初はフェニックス賞(8月15日小倉)を目指したいと思っていたんです。牧場さんやオーナーサイドと相談してかなり早めに入厩させていただいたんですけど、最初の新馬戦が頭数不足で成立しなかったのが痛かったです。認定競走は新馬戦を4レース消化しないと組めないので、今年は8月の終わりになってしまって...。例年通りだったら間に合っていたんですけどね。

となると、今後遠征に行くのは難しいですか?

権利はあるので、あとは時期と場所だけですね。阪神まで行くのはこの馬には厳しいと思うんです。輸送が長くなりますし、食の細い馬ですから。そうなると選択肢は2月の小倉になりますが、その頃は地元の牝馬重賞も始まってくるので。芝に挑戦してみたい気持ちと、牝馬重賞を獲りたい気持ちと...。嬉しい悩みですけど、どちらのローテーションを選ぶのかは難しい選択です。

higashi03.jpg

今後の課題というのはありますか?

今回のレースで控える競馬で勝てたことはすごく大きいです。逃げても番手でもレースができるというのは大きな強みになりました。ただ、予想よりも時計が遅かったので、肉体的にも精神的にも、もう一段階パワーアップして欲しいです。とにかく一番は、ご飯を食べてくれることですね。厩務員さんが工夫して一生懸命食べさせてくれているので、少しずつ体ができてきましたが、将来的には450キロ台(前走434キロ)になって欲しいです。性格もまだ子どもで、他の馬を怖がって怯んだり、かといって誰もいなくなると遊んでしまったり...。まだ真剣に走ったことがないので、本当にこれからの馬だと思っています。

では、ファンの方にメッセージをお願いします。

オッズパークさんの地方競馬応援プロジェクトが始まって、第一弾の馬を預けていただけると聞いた時には、本当にうちでいいのかと恐縮しました。新馬からいい馬を預けてもらえるというのはとても有難いですし、本当にやりがいを感じています。ローカルロマンは入厩当初から高い能力を感じていましたから、ここまで無事に来て、結果を出すことができてホッとしています。ファンの方の期待に応えられるよう、スタッフ一同精一杯頑張りますので、これからもローカルロマンと佐賀競馬をよろしくお願い致します。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 赤見千尋 (写真:佐賀県競馬組合)

2015/09/11
東 眞市調教師

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.