Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [47]
    • 金田 利貴 騎手 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [3]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [3]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [28]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [4]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [42]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [3]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [4]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [3]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [23]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 米倉 知 騎手 [1]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [5]
    • 藤田 弘治騎手 [4]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [3]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [33]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [2]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [48]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [2]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [7]
    • 宮下 瞳騎手 [4]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [3]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [49]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [6]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [4]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [4]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [44]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [2]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [6]
    • 別府 真衣騎手 [4]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [5]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [43]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [7]
    • 鮫島 克也騎手 [4]
    • 真島 正徳騎手 [4]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [4]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [2]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [33]

最新記事

  • 尾崎 章生騎手(名古屋)
    (2015/10/19)

過去の記事

月別

  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)

年別

  • 2021年 (7)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
尾崎 章生騎手(名古屋)

名古屋所属の尾崎章生騎手は、通算445勝の成績を残して2013年の12月に引退しましたが、今年8月に現役に復帰。どのような経緯があったのかを中心に伺いました。

ozaki01.JPG

まずは、引退に至った理由から教えてください。

一昨年(2013年)の2月から腰のヘルニアが厳しい症状になって、引退する前にも半年ほど休業していたことがあったんですよ。硬いところに座っただけで足に激痛が走るというレベルですから、日常生活にも影響するほど。サウナで汗取りするときでも、暑さより痛みに耐えていたという感じでしたね。
ヘルニアになったのは、馬が暴れたときにグキッと来たことが最大の理由です。ひどいときは立ち上がるのもつらかったですね。2回入院して、2回目の退院のときは杖なしでは歩けないほどでした。

その症状を克服して復帰されたのは、すごいことだと思います。

もともと腰が治ったら復帰しようと考えていたんです。でも、引退前に半年休んだとき、久しぶりに馬に乗ったら腰が痛くなって、やっぱりもう騎手は無理なのかな......と、思ったこともありました。いろいろな医者とか整体院とかに通いましたよ。でも、馬に乗りながらの治療では、ぜんぜん良くならないんですよね。騎手免許を持っているとどうしても焦ってしまいますから、いったん免許を返すことにしたんです。

ozaki02.JPG

そんな状況でありながらも1年半で復帰。早かったような気がしますが。

いろいろと治療法を探しているときに、伊勢にある「こころ骨格治療院」を紹介してもらったんです。そこに通い出したら、半年ぐらいで症状がかなりよくなりました。でも、馬に乗ったらまた再発するかもしれないなという不安はありましたね。といいながらも去年の騎手免許の試験を受けたんですが、落ちてしまいました。

短い期間で腰の状態がそれほどにも戻るものなんですね。

ただ、去年の試験のときは、馬には乗っていないし、所属する厩舎も決まっていないし、という状態だったんですよね。だから受からなかったんだと思いますが、落ちたときは"なんでだよ!"と憤慨しました(笑)。
でも今になって思えば、体を休ませることはできましたし、息子の誕生にも立ち会えましたし、逆によかったですね。1回目の試験に落ちたあとは(現在所属している)植松調教師に配慮していただいて、1頭持ちの調教厩務員になりました。そうしたら体に問題が出なかったので、これなら大丈夫だなという気持ちになりました。

その休業期間に事業もされていましたね。

タコ焼き屋さんを居抜きで手に入れて、それで収入を得ようと考えていたんですが、たまたま人の紹介でネパール人と知り合ったんです。事業を始めるにあたってその人を雇うことにしたんですが、彼の労働ビザがカレー関係の仕事だけという条件だったんですね。まあ、こちらは料理などしたことがないというレベルでしたし、任せようということで店を改装して、カレー屋としてオープンしました。

ネットなどの評判を見ると、かなりいいコメントが並んでいますね。

彼はネパールの有名なホテルでシェフをしていたそうですから、本物だと思いますよ。僕は店でほとんど座っていただけです。騎手に復帰できなかったらそれで生活していこうという考えもあって始めた事業ではありますが、今は妻に店を見てもらっていますから、うまくやれていると思います。

ozaki03.JPG

2014年10月1日の名古屋競馬では、冠協賛レース「尾崎章生さっき入籍してきました」を実施されました。

独身のときは体重で苦労したことが多かったですが、今は妻のおかげでずいぶんと楽になりました。長男は生まれたばかりですが、将来はJRAの騎手になってほしいなあ。それで地方交流に来て、同じレースに乗って、ワンツーとか決められたら最高ですね。そこまで現役でいられるようにしていかないと。

競馬場以外の世界を経験したことで、強くなった部分などはありますか?

いやあ、競馬の世界のほうが気持ち的に楽ですよ。20年以上いるわけですからね。カレー屋で調理人が別にいるといっても、初めてのことばかりでしたから、世の中って大変なんだなあという思いが残りました。そのあとの調教厩務員のときも、騎手のときは馬をひいて歩くとかほとんどしたことなかったですから、これもまた慣れないことをするのは大変なんだなあと思いましたね。

ozaki04.JPG

しかしそれだけのブランクがあると、騎手の体に戻すまで、時間がかかったのではないですか?

それはそのとおりですね。攻め馬に必要な筋肉と、競馬に乗るための筋肉って、やっぱり違うんですよ。1年半ぶりにレースに乗ったとき、それを強く感じました。そのあたり、具体的には下半身ですが、復活させられるようにと思って筋トレをしています。

名古屋はベテラン勢も元気ですし、尾崎騎手もまだまだこれからですね。

そうですね。あとはいい馬との出会いがあればと思います。レースは予想どおりにいかないことが多いですし、ゲートをうまく出して、それから臨機応変に乗っていけるようにと考えています。名古屋は砂を入れ替えてからすごく乗りやすくなりましたね。以前は砂除けのガードに砂がすぐベットリとくっついたんですが、今は前がよく見えるようになりました(笑)。

-------------------------------------------------------

※インタビュー・写真 / 浅野靖典

2015/10/19
尾崎 章生騎手

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.