ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

お知らせ・ニュース アーカイブ

<<前へ 7172737475767778798081

今週の見どころ(8/26~8/28)

2017年8月25日(金)

 8月27日(日)のメインには、3歳と4歳の混合重賞・はまなす賞が組まれています。重賞に再格付けされた2010年以降の過去7回では、3着以内馬は、4歳が14頭、3歳が7頭で4歳が優勢。とはいえ、単勝3番人気以内に支持された3歳はすべて馬券に絡んでおり、基本的には堅く収まるレースといえます。

【第10回開催4日目】
 8月26日(土)のメイン第10レースは、アルタイル特別(B1級-2・3組決勝・20:10発走予定)
 B1級-2組予選の2着馬◎ニシノキングに注目。開幕当初は苦戦続きでしたが、徐々に障害が立て直されると、前走の予選では先行策からひと腰でクリア。もはや完調と思わせます。現状であれば、昨季後半、B1級の特別戦で勝ち負けしていた実績どおりの走りが期待できます。
 4歳馬○タカラシップは、B1級-3組予選をあっさり逃げ切ってようやく今季初勝利をマーク。今年3月、古馬の特別戦へ初挑戦だった陽炎特別(B2級-1組)では730キロながらひと腰クリアから逃げ切り勝ちを収めているように、障害には絶対的な自信を持っています。特別戦へ替わるのは間違いなくプラスで、ここも勝ち負けが予想されます。
 もう1頭の4歳馬▲ムサシブラザーは、3組予選の3着馬。障害で体勢を崩しかけましたが、すぐに立て直しており、腰の強さがあります。このロスが最後まで響いての敗戦でしたが、本来は障害巧者なので特別戦でも不安はありません。
 2組予選の3着馬△チヨノタカラも障害巧者だけに侮れず、同5着馬△カクセンキングも近走気配は悪くありません。

【第10回開催5日目】
 8月27日(日)のメイン第10レースは、第29回はまなす賞(3歳・4歳混合・20:10発走予定)。オープンの4歳牡馬マルミゴウカイ・710キロからB1級の3歳牝馬コウシュハサマー・650キロまで最大60キロのハンデ差がつきます。
 注目は、4歳馬◎フウジンライデン(690キロ)。前走の山鳩賞(4歳オープン)は障害で置かれたため5着とはいえ、今回も出走している4歳馬のなかでは、勝ったマルミゴウカイに次ぐ着順。柏林賞は競走除外でしたが、続く自己条件の特別戦2走とも障害ひと腰から2着にまとめていたことを考えれば状態は悪くなく、2歳チャンピオンの意地を示す場面もありそうです。
 ○マルミゴウカイ(710キロ)は、3歳だった昨年のこのレースで2着。先月の4歳重賞・柏林賞、山鳩賞とも楽勝で目下4連勝と好調です。今季は世代限定の、勝てそうなレースを選んで使われている印象だけに、ここも当然勝利を意識しているはずです。
 3歳勢では▲カネサスペシャル(670キロ)に注目。ばんえい大賞典では今回と同じ670キロで、障害ひと腰クリアから差し切っているのは強み。8番人気での勝利でしたが、半兄カネサブラック(重賞21勝・2013年引退)もばんえい大賞典が重賞初制覇だったというのはなにかの縁かもしれません。
 柏林賞2着馬△ホクショウディープ(700キロ)、ばんえい大賞典では見せ場十分の3着だった牝馬△コウシュハサマー(650キロ)も争覇圏でしょう。

【第10回開催6日目】
 8月28日(月)のメイン第10レースは、中日スポーツ賞(A2級・20:10発走予定)
 前開催のデネブ特別(A2級)で2着だった◎ホクショウメジャーに注目。スローペースでうまく運べたスーパータイトル(今回は不在)に差されたとはいえ、障害ひと腰から残り20メートルまでは先頭をキープとこの馬のレースはできていました。今回は同条件でも相手が楽になっており、今度こそ逃げ切れるでしょう。
 ○ホンベツイチバンは、デネブ特別で4着に好走。スーパータイトル、カネゾウらが不在の今回のメンバーなら、さらにスムーズに先行できるはず。前進がありそうです。
 ▲カツオーカンは、今回がA2昇級初戦とはいえ、昨年10月にはA2級-1組の特別戦を制しており、むしろ実績上位。変わらず障害のキレはよく、いきなり勝ち負けが予想されます。
 △メムロコマチは成績にムラがありますが、能力的にはヒケを取らないはず。A1級との混合だった前走で激走した△ダイコクパワーも押さえておきたいところです。


今週の見どころ(8/19~8/21)

2017年8月18日(金)

 8月21日(月)には帯広競馬場で、毎年恒例の「JRAジョッキーDAY」が開催されます。JRA所属のトップジョッキー10名が来場し、各種イベントへの参加や、レース協賛、エキシビションレースへの騎乗などで盛り上げます。

【第10回開催1日目】
 8月19日(土)のメイン第10レースは、ベガ特別(B1級-1組・20:10発走予定)
 先行して好走続きの4歳馬◎サクラダイチに期待します。前走の山鳩賞(4歳オープン)では障害先頭クリアから2着。オープン馬マルミゴウカイにこそ並ぶ間もなく交わされたものの、ここでも有力馬になりそうなコウシュハローヤルを差し返し3着にしりぞけています。古馬同士の特別戦には初挑戦となりますが、目下充実しているだけにクリアしてくれるでしょう。
 その○コウシュハローヤルもテンに速く、障害巧者で同タイプ。今回は自己条件に戻りますが、昇級初戦馬が3頭もいるなど相手はむしろ楽な印象。サクラダイチより先に障害を越えられれば逆転も十分でしょう。
 ▲フクトクは、7月にはB1級の特別戦で2着があるように、ここでは力上位の存在。前走B1級-1・2組決勝戦の負けっぷりは気になりますが、もともと障害次第の面はある馬。決め手炸裂の場面は警戒しておきたいところ。
 2連勝と勢いに乗っての昇級初戦△オホーツクノタカラも有力。フクトクと同じ前走の勝ち馬△コウシュハシンザンは障害のキレが良好ですが、特別戦でどうかという懸念はあります。

【第10回開催2日目】
 8月20日(日)のメイン第10レースは、不知火特別(B2級-1組・20:10発走予定)
 ◎メジロゴーリキは、3歳三冠の初戦・ばんえい大賞典で2着に好走すると、続くB2級初戦の1組(8月7日)を勝っている実力馬。2走使いの前走B2級-1・2組決勝戦は5着とはいえ勝ち馬とわずか3秒9差で、展開次第では勝っていても不思議ありませんでした。今回が古馬相手では初の特別戦となりますが、ひと腰で切っていたばんえい大賞典より15キロ軽い655キロだけに、好勝負が可能でしょう。
 ○ウンカイタイショウは、7月9日のわし座特別(B2級-1組)で今回のメンバー中で最先着の2着と同条件での実績上位。続くばんえい大賞典は障害で転倒し失格。続くB2級-1組戦(8月7日)では、メジロゴーリキから離れた7着でしたが、障害の立て直しに重点を置いたレースのようでした。叩かれたここは巻き返しが見込めそうです。
 ▲オゾラシンスケは、わし座特別6着で、8月7日のB2級-1組戦ではメジロゴーリキとはコンマ7秒差の2着。特別戦では障害次第の面は否めませんが、このクラスでの経験が豊富です。
 わし座特別4着の△コウシュハルパンは決め手上位。早めに障害を越えられれば一発があるかもしれません。

【第10回開催3日目】
 8月21日(月)のメイン第10レースは、第11回JRAジョッキーDAY記念(オープン・20:10発走予定)
 ◎フジダイビクトリーは、ばんえいグランプリでは障害を降りた順番のまま4着。軽めの馬場で、得意とする持久力勝負にはなりませんでした。昨季もばんえいグランプリ(今年と同じ4着)の時点では未勝利でしたが、続くこのレースを勝つと、岩見沢記念、北見記念と3連勝。賞金ハンデの加増がないのは有利で、今年もそろそろ出番がありそうです。
 ○センゴクエースは、今季重賞では4着が最高ですが、特別戦では5戦して3勝、2、4着各1回と好走続き。重賞で障害で苦戦しても、続く特別戦では必ず巻き返しているので、前走ばんえいグランプリでの7着も気にしなくていいでしょう。
 ▲サクラリュウは、2走前のビッグウエイトカップ(3歳以上選抜)では逃げてセンゴクエースの2着に好走。重賞で馬券に絡むにはまだ経験が足りませんが、特別戦なら一線級に混じってもヒケを取りません。
 ばんえいグランプリ2着△コウシュハウンカイ、同3着△オレノココロは15~20キロの重いハンデの克服が課題となりそうです。

今週の見どころ(8/12~8/14)

2017年8月11日(金)

 8月13日(日)のメインには、夏のBG1・ばんえいグランプリが組まれています。十勝地方は前日から雨予報。800キロ前後の高重量とはいえ、馬場状態次第では、思わぬ伏兵の台頭もあるかもしれません。なお、12日(土)、13日(日)には、帯広競馬場で「ばんえい夏まつり」(入場無料)も実施。13日は、オッズパーク協賛によるイベントも行われます。(詳しくはこちら

【第9回開催4日目】
 8月12日(土)のメイン第10レースは、十勝川モール温泉杯(A1級-2組混合・20:10発走予定)
 ◎バウンティハンターは、前開催のビッグウエイトカップ(3歳以上重体重馬選抜)こそ9着と敗れましたが、センゴクエース、オレノココロなど相手が強かったのが敗因。それまで特別戦では文月特別(7月10日・A1級-2組)3着など、3走続けて障害ひと腰クリアから馬券圏内を確保していました。自己条件に戻れば巻き返し必至でしょう。
 ○アアモンドセブンは、今季は一度も馬券に絡めていませんが、4走前の文月特別(5着)で障害が立て直されて以降は、すべてひと腰でクリアしており状態は悪くありません。今回は精彩を欠く近況の馬が多い組み合わせなので、前進がありそうです。
 ▲キンメダルは、近2走では障害のキレが良好。前開催のしし座特別(A2級-2組混合)は、軽馬場が味方したとはいえ3着に追い込んで、今季初めて馬券に貢献しています。
 特別戦のペースは向く印象の△ダイコクパワーも上位争いに加わってきそうです。

【第9回開催5日目】
 8月13日(日)のメイン第10レースは、重賞・第29回ばんえいグランプリ(3歳以上選抜・20:10発走予定)。A1級の牡馬シンザンボーイ(800キロ)以外はオープン馬で、いずれも牡馬810キロ、牝馬790キロでの争いとなります。
 ◎フジダイビクトリーは、2016年3月にばんえい記念を制している実力馬。14、15年とこのレースを連覇しているように、例年、重賞での基礎重量が800キロを超えるこの時期から成績を上げてくるタイプです。最近は、年齢的なものもあってかテンの流れに乗れないレースも目立つようになり、今季は未勝利ですが、雨馬場で速い時計での決着となった北斗賞でも3着と崩れなかったのは評価可能。今回、同じような馬場状態でも主役を演じてくれそうです。
 ○オレノココロは、昨年のこのレースが圧勝。今年の北斗賞では障害で崩れ5着でしたが、敢えて連闘で前走を使い立て直しを図ってきたところに意欲を感じます。巻き返しが期待できそうです。
 ▲コウシュハウンカイは、今季最初の古馬重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯の勝ち馬。その後、トップハンデでの出走となった旭川記念、北斗賞でも僅差2着に入っており実力上位。オープン馬の間で重量差がつかない今回は当然勝ち負けでしょう。
 △ニュータカラコマも、今季3戦の古馬重賞では3、3、1着と安定しています。相手や負担重量、馬場を問わずに実力を発揮できるのが強み。大勢はこの4頭のまんじ巴といえます。

【第9回開催6日目】
 8月14日(月)のメイン第10レースは、稲妻賞(3歳以上B4級以上選抜・20:10発走予定)。定量500キロ(牝馬20キロ、4歳10キロ減)でのスピード勝負。年明けに行われる準重賞・スピードスター賞の予選第1弾です。
 ◎キタノサムライは、今年2月のスピードスター賞2着を含め、2勝、2着3回、4着1回とこの条件が得意。雨馬場だった前々走のしし座特別(A2級-2組混合)では、障害離れた4番手クリアから豪快な追い込みを決めて今季初勝利。持ち前の決め手に衰えはありません。キャリアの違いを見せつけそうです。
 今回は、この条件に初出走で、しかも詰めに課題があるタイプが多く、相手選びに頭を悩ませそう。○ビュウティハートはそこそこ歩ける脚があり、4歳牝馬の最軽量470キロが魅力。
 △プレザントウェー△テンノイノリは障害次第ですが、490キロなら立て直せるはず。スピード負けしなければ侮れません。

今週の見どころ(8/5~8/7)

2017年8月 4日(金)

 8月6日(日)のメインには、4歳オープンによる山鳩賞が組まれています。先週は、3歳重賞・ばんえい大賞典が行われましたが、4歳馬にとって、8月27日に実施される3歳・4歳混合重賞・はまなす賞の前哨戦となります。ぜひご注目ください。

【第9回開催1日目】
 8月5日(土)のメイン第10レースは、とかちえぞまつ特別(A1級-1組混合・20:10発走予定)
 ◎トレジャーハンターは、唯一のオープン馬で相手関係が有利。7月8日のこと座特別(A1級-1組混合)では、A1級の2頭に先着され3着でしたが、1着サクラリュウ、2着ハクタイホウともオープンでの好走歴もある実力馬でした。両馬ともいないここなら、マイペースに落として逃げ切れるでしょう。
 ○シンザンボーイは、前走のA1・A2級決勝混合戦では詰めの甘さも見せず逃げ切って快勝。今回も出走している2着タキニシサンデーには12秒3もの差をつけています。もともと特別戦のペースは歓迎なので、上積みがありそうです。
 実力馬の回避が相次いだため、前述の▲タキニシサンデー、さざなみ特別(A2級-1組)を快勝した△ファイトガールの昇級初戦牝馬2頭も通用しそうです。

【第9回開催2日目】
 8月6日(日)のメイン第10レースは、山鳩賞(4歳オープン・20:10発走予定)
 ◎マルミゴウカイは、4歳三冠の初戦・柏林賞で圧勝。人気を分け合ったホクショウディープを残り20メートルからちぎる貫録の走りを見せました。今季は世代限定戦を選んで使われており、4歳決勝混合戦、ライラック賞(4歳オープン)、そして柏林賞と3連勝中。引き続きトップハンデですが、負けられません。
 ○ホクショウディープは、今季マルミゴウカイと2度対戦し、ライラック賞、柏林賞とも2着。柏林賞では突き放されましたが、3着プレザントウェー(今回は回避)には15秒以上の差をつけており、不動の対抗といえます。
 ▲サクラダイチは障害巧者で、今季4勝を挙げている好調馬。世代限定の重賞・特別戦では2歳10月のナナカマド賞2着が唯一の馬券絡みで、ライラック賞、柏林賞とも不出走ですが、成長した姿を披露してくれそうです。
 △コウシュハローヤルも今季4勝をマーク。3歳女王決定戦・ばんえいオークス3着など牝馬のなかでは実績上位の存在です。

【第9回開催3日目】
 8月7日(月)のメイン第10レースは、デネブ特別(A2級・20:10発走予定)
 ◎カネゾウは、5月29日の旭岳特別、続く6月24日のムーンストーン特別のA2級2連勝を含め4連勝中と勢いがあります。2開催空けての出走ですが、その間に、両レースの2着馬はA1へ昇級しておりメンバーが楽になっています。前走を賞金別定5キロ増で勝利していることを考えても、相手探しの一戦といえそうです。
 ○ホクショウメジャーは、ムーンストーン特別では5着とはいえカネゾウとはわずか4秒2差。前開催のビッグウエイトカップ(3歳以上重馬体重馬選抜)では、センゴクエース、オレノココロらオープン馬を相手に障害3番手から見せ場を作りました。ここも先行できれば侮れません。
 ▲ヤマノウンカイは、重馬場の特別戦がもっとも実力を発揮できる舞台。雨中の競馬だった近2走の特別戦でも4、4着と崩れておらず、ここは巻き返しが期待できそうです。
 △メムロコマチはムラ駆けですが、実力を発揮できれば連争いに加わってきそうです。

今週の見どころ(7/29~7/31)

2017年7月28日(金)

 8月13日(日)に実施される重賞・ばんえいグランプリのファン投票結果が発表され、オレノココロが1位に輝きました。以下、センゴクエース、ニュータカラコマ、コウシュハウンカイ、フジダイビクトリー、オイドン、キサラキクまでの上位7頭に、ファン選出馬を除く番組賞金順上位3頭を加えた10頭に出走権が与えられます。
 7月30日(日)のメインには、3歳三冠の初戦・ばんえい大賞典が組まれています。出走8頭中6頭が2走前までに勝利を挙げているという好調馬揃いの一戦です。ご注目ください。

【第8回開催4日目】
 7月29日(土)のメイン第10レースは、オッズパーク賞サマーカップ(オープン・20:10発走予定)。今開催は前半戦にビッグウエイトカップが組まれていたため、オープン馬が分散。有力馬が絞りやすくなりました。
 ◎ニュータカラコマは、今季2戦目から3勝、3着3回。負けた3戦も勝ち馬から5秒以内の僅差と、安定感があります。北斗賞を勝ったため今回は賞金ハンデが15キロに増えトップハンデとなりますが、ライバルのコウシュハウンカイが回避したとなれば、負けられません。
 ○セイコークインは、6月25日のミントスポット杯(オープン混合)では7着。とはいえ、追っつけて行ったぶん障害で手こずり、軽馬場で先に障害を越えた馬たちが止まらない流れに泣いたもので、悲観する内容ではありません。当時の勝ち馬ニュータカラコマとのハンデ差が25から35キロに広がる今回、ペースを守って先行できれば差のない戦いが可能でしょう。
 近走、大きな着順が続くも復調気配を感じる▲カイシンゲキや、北斗賞3着で障害巧者の△フジダイビクトリーを押さえます。

【第8回開催5日目】
 7月30日(日)のメイン第10レースは、第42回ばんえい大賞典(3歳・20:10発走予定)
 障害巧者の◎メジロゴーリキは、2歳シーズンでは、重賞・ナナマド賞で3着に好走すると、最終開催の若草特別(3歳牡馬オープン)で同世代限定のオープン特別戦初勝利をマークしました。このレースの前哨戦・とかちダービー(6月12日・3歳オープン)では障害ひと腰2番手クリアからそのまま2着に踏ん張っています。今回の670キロは牡馬としては最軽量タイなのも有利。重賞初制覇なるでしょうか。
 ○センショウニシキは、ヤングチャンピオンシップ、イレネー記念の2重賞とも4着という実績馬。しかし、通算6勝と勝ち星が少なくあまり賞金を稼いでいないため、いまだB4級で走っています。実績のわりに670キロは恵まれた印象です。
 ▲ミノルシャープは、とかちダービーこそ回避したものの、とかち皐月賞(3歳オープン)、前開催のわし座特別(B2級-1組)での勝利を含め、今季7勝、2着1回。B4級スタートからB1級までノンストップで昇級してきた上がり馬です。勢いに乗って重賞も仕留めるか注目です。
 とかち皐月賞3着、わし座特別2着の△ウンカイタイショウも侮れません。

【第8回開催6日目】
 7月31日(月)のメイン第10レースは、しし座特別(A2級-2組混合・20:10発走予定)。前開催の前開催のルビー特別(A2級)のほぼ再戦ですが、1、3着馬は不在となっています。
 ◎フウジンライデンは、ルビー特別で2着に好走。スムーズに障害を越えると、末脚の伸びも上々。競走除外明けを感じさせない走りでした。今回は、決め手強烈だった勝ち馬、接戦を繰り広げた3着馬がいないメンバー構成。今季初勝利のチャンスといえます。
 ○フェアリードールは、ルビー特別では7着。もともとテンに置かれる面があるのに加え、大外10コースに入ったこともマイナスに働いたようで、不本意なレースでした。近走、障害のキレそのものは悪くなく、精彩を欠く面々が多いここなら、一変があるかもしれません。
 ▲ヤマノウンカイは、ルビー特別の4着馬。軽馬場で速い時計の決着となりましたが、大きく崩れなかったのは好調さを物語ります。引き続き警戒が必要でしょう。
 ルビー特別10着△ホクショウサスケ、同5着△キタノサムライは障害次第で決め脚発揮の場面がありそうです。

<<前へ 7172737475767778798081
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.