Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [68]
    • 赤塚 健仁 騎手 [2]
    • 浅田 達矢 騎手 [1]
    • 安部 憲二 騎手 [2]
    • 阿部 武臣 騎手 [3]
    • 今井 千尋 騎手 [1]
    • 岩本 利春 調教師 [1]
    • 大河原 和雄 騎手 [2]
    • 大河原 和雄 調教師 [1]
    • 大友 一馬 騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 金田 利貴 騎手 [2]
    • 菊池 一樹 騎手 [4]
    • 工藤 篤 騎手 [2]
    • 小北 栄一 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 小林 長吉 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [2]
    • 島津 新 騎手 [4]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 鈴木 恵介 騎手 [4]
    • 鈴木 勝堤 騎手 [1]
    • 舘澤 直央 騎手 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 長澤 幸太 騎手 [1]
    • 中原 蓮 騎手 [1]
    • 中村 太陽 騎手 [1]
    • 西 謙一 騎手 [5]
    • 西 将太 騎手 [4]
    • 西邑 春夫 調教師 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 久田 守 調教師 [1]
    • 藤野 俊一 騎手 [2]
    • 藤本 匠 騎手 [4]
    • 船山 蔵人 騎手 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 松田 道明 騎手 [2]
    • 渡来 心路 騎手 [2]
  • ホッカイドウ [31]
    • 阿部 龍 騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹 騎手 [2]
    • 石川 倭 騎手 [5]
    • 井上 幹太 騎手 [1]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 岩橋 勇二 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗 騎手 [1]
    • 桑村 真明 騎手 [2]
    • 坂下 秀樹 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 服部 茂史 騎手 [1]
    • 林 和弘 調教師 [1]
    • 藤井 勘一郎 騎手 [1]
    • 松井 伸也 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [1]
    • 宮崎 光行 騎手 [2]
    • 山口 竜一 騎手 [1]
    • 山本 咲希到 騎手 [2]
    • 若杉 朝飛 騎手 [1]
  • 岩手 [55]
    • 阿部 英俊 騎手 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 騎手 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 内田 利雄 騎手 [1]
    • 太田 陽子 騎手 [1]
    • 木村 直輝 騎手 [1]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 小林 俊彦 騎手 [1]
    • 小林 凌 騎手 [2]
    • 齋藤 雄一 騎手 [3]
    • 坂井 瑛音 騎手 [1]
    • 坂口 裕一 騎手 [2]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 菅原 勲 騎手 [1]
    • 菅原 俊吏 騎手 [2]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 鈴木 麻優 騎手 [2]
    • 鈴木 祐 騎手 [3]
    • 関本 淳 騎手 [1]
    • 村上 実 調教師 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [2]
    • 瀬戸 幸一 調教師 [1]
    • 高橋 悠里 騎手 [1]
    • 高松 亮 騎手 [3]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 陶 文峰 調教師 [1]
    • 陶 文峰 騎手 [1]
    • 南郷 家全 騎手 [2]
    • 皆川 麻由美 騎手 [1]
    • 村上 忍 騎手 [5]
    • 山本 政聡 騎手 [4]
    • 山本 聡哉 騎手 [4]
  • 金沢 [31]
    • 青柳 正義 騎手 [5]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 加藤 翔馬 騎手 [1]
    • 金田 一昌 調教師 [1]
    • 柴田 勇真 騎手 [2]
    • 中川 雅之 騎手 [1]
    • 中島 龍也 騎手 [3]
    • 畑中 信司 騎手 [3]
    • 平瀬 城久 騎手 [1]
    • 藤田 弘治 騎手 [4]
    • 藤田 弘治 調教師 [1]
    • 松野 勝己 調教師 [1]
    • 吉田 晃浩 騎手 [1]
    • 吉原 寛人 騎手 [6]
    • 米倉 知 騎手 [1]
  • 笠松 [39]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 尾島 徹 騎手 [3]
    • 後藤 正義 調教師 [1]
    • 笹野 博司 調教師 [2]
    • 佐藤 友則 騎手 [3]
    • 筒井 勇介 騎手 [3]
    • 濱口 楠彦 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 東川 公則 騎手 [3]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 藤田 玄己 騎手 [1]
    • 藤原 幹生 騎手 [2]
    • 馬渕 繁治 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [2]
    • 明星 晴大 騎手 [1]
    • 向山 牧 騎手 [3]
    • 森島 貴之 騎手 [2]
    • 山下 雅之 騎手 [1]
    • 吉井 友彦 騎手 [2]
    • 渡邊 竜也 騎手 [4]
  • 名古屋 [68]
    • 安部 幸夫 騎手 [2]
    • 今井 貴大 騎手 [2]
    • 今津 博之 調教師 [1]
    • 宇都 英樹 騎手 [2]
    • 大畑 慧悟 騎手 [1]
    • 大畑 雅章 騎手 [4]
    • 岡部 誠 騎手 [8]
    • 尾崎 章生 騎手 [1]
    • 柿原 翔 騎手 [3]
    • 加藤 聡一 騎手 [2]
    • 川西 毅 調教師 [3]
    • 木之前 葵 騎手 [5]
    • 塚本 征吾 騎手 [3]
    • 角田 輝也 調教師 [2]
    • 戸部 尚実 騎手 [3]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 丹羽 克輝 騎手 [1]
    • 深見 勇也 騎手 [1]
    • 藤ケ崎 一男 調教師 [1]
    • 藤ケ崎 一人 調教師 [1]
    • 細川 智史 騎手 [1]
    • 丸野 勝虎 騎手 [5]
    • 丸山 真一 騎手 [1]
    • 宮下 瞳 騎手 [5]
    • 村上 弘樹 騎手 [3]
    • 望月 洵輝 騎手 [1]
    • 八木 直也 騎手 [1]
    • 山田 祥雄 騎手 [2]
    • 山本 茜 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス 騎手 [1]
  • 兵庫 [63]
    • 新子 雅司 調教師 [3]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 大柿 一真 騎手 [2]
    • 大山 真吾 騎手 [3]
    • 大山 龍太郎 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 川原 正一 騎手 [3]
    • 木村 健 騎手 [5]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 小山 裕也 騎手 [1]
    • 坂本 和也 騎手 [1]
    • 佐々木 世麗 騎手 [1]
    • 笹田 知宏 騎手 [1]
    • 塩津 璃菜 騎手 [1]
    • 下原 理 騎手 [8]
    • 杉浦 健太 騎手 [4]
    • 竹村 達也 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 田中 学 騎手 [4]
    • 田野 豊三 騎手 [1]
    • 永井 孝典 騎手 [1]
    • 長尾 翼玖 騎手 [1]
    • 永島 太郎 騎手 [3]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥 騎手 [1]
    • 土方 颯太 騎手 [1]
    • 廣瀬 航 騎手 [2]
    • 松浦 政宏 騎手 [1]
    • 宮下 康一 騎手 [1]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 吉村 智洋 騎手 [6]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 岡崎 準 騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣 騎手 [1]
    • 﨏畑 雄一郎 騎手 [1]
    • 楢崎 功祐 騎手 [1]
    • 三村 展久 騎手 [1]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 高知 [56]
    • 赤岡 修次 騎手 [6]
    • 阿部 基嗣 騎手 [1]
    • 上田 将司 騎手 [2]
    • 打越 勇児 調教師 [2]
    • 岡村 卓弥 騎手 [2]
    • 岡 遼太郎 騎手 [1]
    • 賀谷 祥平 騎手 [1]
    • 倉兼 育康 騎手 [4]
    • 雑賀 正光 調教師 [2]
    • 佐原 秀泰 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [2]
    • 妹尾 浩一朗 騎手 [2]
    • 多田羅 誠也 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 塚本 雄大 騎手 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 中西 達也 騎手 [2]
    • 永森 大智 騎手 [5]
    • 西川 敏弘 騎手 [3]
    • 濱 尚美 騎手 [1]
    • 林 謙佑 騎手 [3]
    • 別府 真衣 騎手 [4]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 宮川 実 騎手 [5]
    • 山頭 信義 騎手 [1]
  • 佐賀 [53]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 石川 慎将 騎手 [3]
    • 岩永 千明 騎手 [4]
    • 長田 進仁 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 加茂 飛翔 騎手 [1]
    • 川島 拓 騎手 [1]
    • 九日 俊光 調教師 [2]
    • 倉富 隆一郎 騎手 [2]
    • 兒島 真二 騎手 [2]
    • 小松 丈二 騎手 [1]
    • 鮫島 克也 騎手 [4]
    • 清水 裕一 騎手 [1]
    • 竹吉 徹 騎手 [2]
    • 田中 純 騎手 [3]
    • 田中 直人 騎手 [1]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 東 眞市 調教師 [1]
    • 飛田 愛斗 騎手 [1]
    • 真島 正徳 騎手 [4]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 松島 壽 調教師 [1]
    • 南谷 圭哉 騎手 [1]
    • 山口 勲 騎手 [8]
    • 山口 以和 騎手 [2]
    • 山下 裕貴 騎手 [1]
    • 山田 義貴 騎手 [2]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 荒尾 [4]
    • 岩永 千明 騎手 [1]
    • 杉村 一樹 騎手 [2]
    • 吉留 孝司 騎手 [1]
  • 大井 [2]
    • 高野 誠毅 騎手 [1]
    • 御神本 訓史 騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優 候補生 [1]
  • 調教師 [56]

最新記事

  • 陶 文峰 調教師(岩手)
    (2025/05/01)
  • 木之前 葵 騎手(名古屋)
    (2025/04/18)
  • 渡来 心路 騎手・坂本 東一 調教師(ばんえい)
    (2025/04/03)
  • 塚本 征吾 騎手(名古屋)
    (2025/03/17)
  • 中原 蓮 騎手(ばんえい)
    (2025/03/07)
  • 小林 凌 騎手(岩手)
    (2025/03/04)
  • 西 将太 騎手(ばんえい)
    (2025/02/04)
  • 宮川 実 騎手(高知)
    (2025/01/30)
  • 村上 忍 騎手(岩手)
    (2025/01/17)
  • 大友 一馬 騎手(ばんえい)
    (2025/01/14)

過去の記事

月別

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (4)

年別

  • 2025年 (10)
  • 2024年 (32)
  • 2023年 (21)
  • 2022年 (21)
  • 2021年 (33)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
<< 大畑 雅章 騎手(名古屋) | 安部 憲二 騎手(ばんえい) >>
阿部 龍 騎手(北海道)
ツイート

昨年52勝を挙げ、日本プロスポーツ大賞新人賞とNARグランプリ優秀新人騎手賞を受賞したホッカイドウ競馬のスーパールーキー、阿部龍騎手。周りからも「あいつのセンスはずば抜けている」という声を聞きます。

aberyu01.jpg

斎藤:NARグランプリで東京に行きましたね。サイン攻めだったんじゃないですか。

阿部:場違いでした...。ほとんどサインは求められなかったですよ。戸崎さんには、壇上でおめでとう、と言われました。馬主さんに「タキシード着たら」と言われていたのですが、冗談だと思ってスーツで行ったんですが、本気だったみたいで。(52勝できたのは)乗せてもらえたからです。(角川)先生も、乗せないと勉強にならないから、と馬主さんにも言ってくれるんです。

斎藤:騎手になったきっかけを教えてください。出身は、宮城県南三陸町ですね。

阿部:背が小さかったからか、子どものころから父親に「騎手になれ」ってよく言われていましたが、冗談だと思っていたんです。小学校の時に、文集に将来の夢を「騎手」って書いてたそうなんですが、それも全く覚えていないんです。

斎藤:今は背は高いですよね? 何かスポーツはしていましたか。

阿部:中1で138、中2で142、中3で160になったんです。今は169センチで止まっています。減量は大丈夫。普通に食べています。
小学校の時に野球をしていたんですが、大腿骨を折る怪我をしてリハビリを続けていました。それから野球はやめたんです。運動というか、外で遊ぶのは好きでしたね。進路を考える時期になって騎手をすすめられましたが、JRAの試験は終わっていたので、地方もあると聞いて受けました。それまで馬には乗ったことがなかったんです。試験の前に馬に乗りに行ってみたのですが、高くて落ちそうになりました。こんなんでいいのか?と思いましたが、同期の騎手は乗馬の未経験者が多いんです。入学当時は経験者と未経験者は半々くらいでしたが。センターでは先生が、体形の似た外国人騎手の映像を見せてくれました。同じく背が高い、園田に行った鴨宮(祥行騎手)と一緒に見ていました。

aberyu02.jpg

斎藤:2010年に教養センターに入り、2011年3月に東日本大震災がありました。

阿部:センターのある場所が原発の影響で避難指示が出て、みんな実家に帰ったのですが、僕は実家と5日間連絡がとれなくて。家族が無事であることは、同期の家族がインターネットで調べていてくれてわかったのですが...。自宅は、家は残っているんですが、津波が浸水してもう住めない状態なんです。家族は秋田に避難しています。正月に帰りましたが、何も変わっていない。家もやっと取り壊しがはじまるそうです。2年も過ぎたのに、なんでかな、と思います。
センターの先生と相談して行き先を北海道に決め、前年の12月には角川厩舎に行くことが決まっていたので、震災後は門別競馬場に行くことにしました。馬場で乗るには許可証がいるんですが、もう調教師が用意していてくれたんです。ちょうど2歳が能検を前に乗り込んでいる時期。競馬場のおとなしい馬ばかりに乗っていたのに、はじめて若馬に乗りました。厩舎作業なども、厩務員さんに教えてもらいながらすすめて、やっと1週間すぎから要領がわかってきた。2週間でしたが勉強になりました。戻って学校で乗ったらすごく楽。その年の8月に再度実習でしたが、流れがわかっていたのでスムーズでした。道営は、騎手がみんなフレンドリーですね。
同期も、一旦実家に戻った後に所属競馬場に行ったんです。それまでは全体的にまとまりがなかったり、怒られてばかりでしたが、良くなりましたね。教官にも「変わったな」と言われました。

斎藤:そして昨年4月25日の開幕日にデビュー、次の日に初勝利でした。

阿部:初騎乗は、次のレースの準備が忙しいこともあって緊張はしなかったんですが、あっという間に終わりました。初勝利は、田中淳司先生に「気楽に乗ってこい」と言われたのがよかったです。ただ、オッズを見たら単勝1.5倍なんです(最終オッズは2.1倍)。(その時は)マジかー、って(笑)

斎藤:8月のリリーCで重賞初騎乗。エーデルワイス賞では2着、JRAでも騎乗しました。

阿部:重賞に乗ることは、前日に前夜版(出走表)を見て知ったんです。装鞍行って、ゼッケン見ると色が違うじゃないですか。名前入ってるし。テンションあがって、ブーツきれいにしてみたり(笑)。緊張はしないですね、むしろ楽しいです。
エーデルワイス賞は、この時は(馬場の)内が重かったので、ゴール前は真ん中に馬が集中していたんです。でも、それまで乗ってみて、内はそこまで重くないと思ったので、開いた内を行きました。
(JRAの)札幌競馬場は、人いっぺーいるわ...って。別世界です。ごつごつして、草原の中走っているみたいでしたね。楽しかった。映像で見ていた場所だし。

aberyu03.jpg

斎藤:騎乗で大事にしていることはありますか。

阿部:前の着順よりは上位に、ということは考えていました。大事にしているのは、馬に合わせること。初めて乗る馬は、もちろん今まで乗った人に話を聞いたりはしますが、返し馬で乗ってみないと実際わからない。その感覚と、聞いた話を照らし合わせます。周りには、「考えて乗れ」とよく言われています。

斎藤:勝負服はどのようにして決めましたか。

阿部:厩舎カラーの青とピンクを入れて、兄弟子(桑村騎手)から星をもらって、と、調教師がほとんど決めてくれました。

斎藤:桑村騎手とフォームが似ているように見えますね。桑村騎手は、体形が似ているからだと話していました。

阿部:初めて競馬場に行った時に、(桑村騎手の)真似をしました。実習の時もですね。それから吉田稔さんが門別に来て、かっこいいな、と思ったので真似しました。背格好は違うけれど、きれいな乗り方なので。また、自分のとレースを見比べて、稔さんとここが違うな、とチェックしたり、稔さんならどうの乗るかな、とイメージしたりするんです。形から入るタイプなんです。かっこいいな、と思った人や、レースによって、その場でいいな、と思ったら真似しますね。五十嵐さんや服部さんは逃げがうまいから、この逃げ方がいいな、と思ったら真似するし。
違う競馬場のレースが流れているときは見ますよ。御神本さんは背中がまっすぐだし、乗り方もきれい。戸崎さんが、「自分は人より追えないから馬に気持ちよく走らせる。無駄な力を使わない」と言っていたのを何かで読んで、それも参考にしています。
角川先生はうまいですね。先生が乗ったあとの馬は、乗りやすいんです。一緒に乗って、毎日見ているけど、先生はなかなか真似できないんです。

斎藤:今は2歳の馴致の時期ですね。大変ではないですか。

阿部:2歳は、自分のいいようにカスタマイズできる。大変ではないですよ。おとなしい馬が多いし。暴れる馬は、理由があるからやっているんです。ふざけているなら怒らないといけないし、かんしゃくなら理由を取り除いてやる。今年の角川厩舎の2歳も、期待馬が多いですよ。

aberyu04.jpg

斎藤:普段はどのようなことをしていますか? 趣味はなんでしょう。

阿部:ゲームが好きですが、今はまず、車の免許ですね。食べ物は、子どものころからビーフジャーキーが好きなんです。子どもの頃からイカソーメンとか食べてて。

斎藤:渋い!(笑)。では、今年の目標を教えてください。

阿部:怪我をしないこと、感謝の気持ちを忘れないこと、ひとつひとつ全力で乗ること、の3つですね。馬に乗ってからは怪我はしていませんが、子どものころ大けがをしてリハビリの大変さはわかっているんで、まずは怪我に気をつけたいです。

斎藤:具体的な数字とかはないのですね? 重賞制覇とか。

阿部:数字は、後々ついてくると思っています。

斎藤:最後に、ファンに一言お願いします。

阿部:何か面白いこと言った方いいですか。

斎藤:(笑)ノリいいんですね。

阿部:園田の鴨宮と仲がいいので、関西のノリが移ったんです。あいつは「やぁっ!」って切るまねをすると、ちゃんと倒れてくれます(笑)
そうですね...。自分は楽しいのが一番だと思っています。だから、ファンの方にも、競馬場に来て楽しんでほしいです。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 斎藤友香 (写真:斎藤友香、小久保巌義)

ツイート

2013/04/01
ホッカイドウ

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.