Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [40]
    • 坂本 東一 調教師 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 大河原 和雄調教師 [1]
    • 岩本 利春調教師 [1]
    • 鈴木 勝堤騎手 [1]
    • 藤野 俊一騎手 [2]
    • 鈴木 恵介騎手 [3]
    • 松田 道明騎手 [2]
    • 藤本 匠騎手 [4]
    • 島津 新騎手 [2]
    • 舘澤 直央騎手 [1]
    • 菊池 一樹騎手 [2]
    • 船山 蔵人騎手 [1]
    • 安部 憲二騎手 [2]
    • 大河原 和雄騎手 [2]
    • 浅田 達矢騎手 [1]
    • 西 謙一騎手 [2]
    • 西 将太騎手 [2]
    • 工藤 篤騎手 [2]
    • 赤塚 健仁騎手 [1]
    • 長澤 幸太騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 [1]
    • 阿部 武臣騎手 [2]
  • ホッカイドウ [25]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 坂下 秀樹騎手 [1]
    • 山口 竜一騎手 [1]
    • 服部 茂史騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹騎手 [2]
    • 宮崎 光行騎手 [2]
    • 下村 瑠衣騎手 [1]
    • 桑村 真明騎手 [2]
    • 阿部 龍騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗騎手 [1]
    • 井上 幹太騎手 [1]
    • 石川 倭騎手 [3]
    • 松井 伸也騎手 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 岩橋 勇二騎手 [1]
    • 藤井 勘一郎騎手 [1]
    • 山本 咲希到騎手 [2]
  • 岩手 [37]
    • 関本 玲花 騎手 [1]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 関本 淳騎手 [1]
    • 鈴木 祐騎手 [2]
    • 木村 直輝騎手 [1]
    • 板垣 吉則騎手 [1]
    • 小林 俊彦騎手 [1]
    • 皆川 麻由美騎手 [1]
    • 菅原 勲騎手 [1]
    • 村上 忍騎手 [3]
    • 菅原 俊吏騎手 [2]
    • 内田 利雄騎手 [1]
    • 山本 政聡騎手 [3]
    • 齋藤 雄一騎手 [3]
    • 山本 聡哉騎手 [3]
    • 坂口 裕一騎手 [1]
    • 高松 亮騎手 [2]
    • 太田 陽子騎手 [1]
    • 陶 文峰騎手 [1]
    • 鈴木 麻優騎手 [2]
    • 南郷 家全騎手 [1]
    • 小林 凌騎手 [1]
  • 金沢 [19]
    • 松野 勝己調教師 [1]
    • 平瀬 城久騎手 [1]
    • 中川 雅之騎手 [1]
    • 吉原 寛人騎手 [4]
    • 藤田 弘治騎手 [3]
    • 吉田 晃浩騎手 [1]
    • 畑中 信司騎手 [2]
    • 青柳 正義騎手 [3]
    • 中島 龍也騎手 [2]
    • 柴田 勇真騎手 [1]
  • 笠松 [31]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 水野 翔騎手 [1]
    • 笹野 博司調教師 [1]
    • 渡邊 竜也 騎手 [2]
    • 山下 雅之騎手 [1]
    • 東川 公則騎手 [3]
    • 濱口 楠彦騎手 [1]
    • 尾島 徹騎手 [3]
    • 向山 牧騎手 [3]
    • 森島 貴之騎手 [2]
    • 筒井 勇介騎手 [3]
    • 吉井 友彦騎手 [2]
    • 佐藤 友則騎手 [3]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 藤原 幹生騎手 [2]
    • 藤田 玄己騎手 [1]
  • 名古屋 [43]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス騎手 [1]
    • 川西 毅調教師 [1]
    • 角田 輝也調教師 [1]
    • 加藤 聡一騎手 [1]
    • 丸野 勝虎騎手 [3]
    • 岡部 誠騎手 [5]
    • 宮下 瞳騎手 [3]
    • 山本 茜騎手 [1]
    • 宇都 英樹騎手 [2]
    • 安部 幸夫騎手 [2]
    • 戸部 尚実騎手 [2]
    • 柿原 翔騎手 [3]
    • 大畑 雅章騎手 [3]
    • 木之前 葵騎手 [3]
    • 山田 祥雄騎手 [1]
    • 今井 貴大騎手 [2]
    • 村上 弘樹騎手 [2]
    • 深見 勇也騎手 [1]
    • 八木 直也騎手 [1]
    • 尾崎 章生騎手 [1]
    • 丹羽 克輝騎手 [1]
  • 兵庫 [44]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 新子 雅司調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥騎手 [1]
    • 田野 豊三騎手 [1]
    • 永井 孝典騎手 [1]
    • 木村 健騎手 [5]
    • 下原 理騎手 [4]
    • 川原 正一騎手 [3]
    • 田中 学騎手 [4]
    • 坂本 和也騎手 [1]
    • 吉村 智洋騎手 [3]
    • 大柿 一真騎手 [2]
    • 永島 太郎騎手 [3]
    • 大山 真吾騎手 [2]
    • 小山 裕也騎手 [1]
    • 杉浦 健太騎手 [3]
    • 松浦 政宏騎手 [1]
    • 宮下 康一騎手 [1]
    • 竹村 達也騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • サコ畑 雄一郎騎手 [1]
    • 岡崎 準騎手 [1]
    • 池田 敏樹騎手 [1]
    • 楢崎 功祐騎手 [1]
    • 三村 展久騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣騎手 [1]
  • 高知 [40]
    • 林 謙佑 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 打越 勇児 調教師 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 雑賀 正光調教師 [1]
    • 岡村 卓弥騎手 [1]
    • 塚本 雄大騎手 [1]
    • 赤岡 修次騎手 [5]
    • 別府 真衣騎手 [3]
    • 西川 敏弘騎手 [3]
    • 倉兼 育康騎手 [3]
    • 中西 達也騎手 [2]
    • 永森 大智騎手 [4]
    • 宮川 実騎手 [3]
    • 下村 瑠衣騎手 [2]
    • 賀谷 祥平騎手 [1]
    • 妹尾 浩一朗騎手 [2]
    • 山頭 信義騎手 [1]
    • 佐原 秀泰騎手 [1]
    • 上田 将司騎手 [1]
  • 佐賀 [36]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 九日 俊光調教師 [1]
    • 小松 丈二騎手 [1]
    • 川島 拓騎手 [1]
    • 兒島 真二騎手 [2]
    • 竹吉 徹騎手 [1]
    • 山口 勲騎手 [6]
    • 鮫島 克也騎手 [3]
    • 真島 正徳騎手 [3]
    • 清水 裕一騎手 [1]
    • 岩永 千明騎手 [3]
    • 田中 純騎手 [2]
    • 渡辺 博文騎手 [1]
    • 長田 進仁騎手 [1]
    • 南谷 圭哉騎手 [1]
    • 田中 直人騎手 [1]
    • 石川 慎将騎手 [1]
    • 山下 裕貴騎手 [1]
    • 山口 以和騎手 [2]
    • 東 眞市調教師 [1]
    • 倉富 隆一郎騎手 [2]
  • 荒尾 [4]
    • 吉留 孝司騎手 [1]
    • 杉村 一樹騎手 [2]
    • 岩永 千明騎手 [1]
  • 大井 [1]
    • 御神本 訓史騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優候補生 [1]
  • 調教師 [26]

最新記事

  • 関本 玲花 騎手(岩手)
    (2019/11/14)
  • 金山 昇馬 騎手(佐賀)
    (2019/11/07)
  • 林 謙佑 騎手(高知)
    (2019/10/31)
  • 小野 楓馬 騎手(北海道)
    (2019/10/07)
  • 田中 学 騎手(兵庫)
    (2019/09/30)
  • 藤本 匠騎手(ばんえい)
    (2019/09/19)
  • 菅原 俊吏 騎手(岩手)
    (2019/09/13)
  • 岩永 千明 騎手(佐賀)
    (2019/08/14)
  • 西川 敏弘 騎手(高知)
    (2019/08/02)
  • 菅原 辰徳 騎手(岩手)
    (2019/08/02)

過去の記事

月別

  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)

年別

  • 2019年 (30)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
<< 岡田 祥嗣騎手(福山) | 齋藤 雄一騎手(岩手) >>
山本 政聡騎手(岩手)
ツイート

今年、デビュー10年目のシーズンを迎えた山本政聡騎手。その節目の年に岩手ダービーダイヤモンドカップをアスペクトで制した。昨シーズン限りで菅原勲騎手が引退し、岩手競馬の騎手は世代交代が進んでいるところ。まだ20代の山本政聡騎手は、その旗手になりうる位置にいる。

yamamoto01.jpg

岩手ダービー馬との出会いは、偶然ともいえる縁がもたらしたものだったらしい。

これまで冬場は育成牧場に働きに行くことが多かったんですが、その年はたまたま行く予定がなくて、そうしたら櫻田浩三厩舎から手伝いに来てくれと言われたんです。それで、アスペクトとエスプレッソの調教も担当しました。そのときの印象は、エスプレッソは成長途上で、アスペクトは完成度が高いというイメージでした。

2011 年の岩手2歳戦線を牽引した2頭だが、対戦成績は山本騎手の印象どおり、アスペクトのほうが上だった。

ただ、気が弱いところがあるんですよ。慣れている盛岡では強くても、水沢でいまひとつなのは、その影響かもしれませんね。

2歳戦線の締めくくりである金杯で惨敗し、その後に移籍した南関東でも苦戦。しかしアスペクトは見事に立ち直った。

南関東から戻ってきたときは、馬に不安感があるような雰囲気でした。それでもだんだん調子が戻ってきて、ダービー前の追い切りのとき、普段は厩務員さんが調教を つけているんですけれど、その人が「すごい手ごたえで、オレでは乗れない」と言ってきたんです。ベテランのその人がそう言うなら間違いないなと思って、ダービーでは自信をもって乗れました。

晴れてダービージョッキーになった山本騎手。しかし2年前にはダービージョッキーになりそこねた経験がある。

マヨノエンゼルのときは、技術的にもまだまだで成績もいまひとつ。ダービー前のレース(七時雨賞)が、自分でもちょっとミスしたなと思える騎乗だったんですよ。それで本番は乗り替わり。経験と技術が伴わないとダメだと感じました。そういう苦い経験があったからこそ、アスペクトで結果を出すことができたんだと思います。

yamamoto02.jpg

成績が向上していく騎手の多くは、それにつながる何らかのきっかけを礎にする。山本騎手の場合は、それがマヨノエンゼルでの経験だったのかもしれない。

僕がレースに臨むときに考えることは、馬の気分を損ねないようにしようということですね。馬が気持ちよく走っているときは反応が違うんですよ。先行馬に乗る機会が多いですけれど、いちばんに気をつけるのはそこですね。でも、本当に好きなのは差し、追い込み。後方からだと道中でいろ いろ考えながら乗ることができて、騎手としての面白みが感じられますから。

今シーズンは菅原勲騎手の引退後。次代のエースをめぐる争いは熾烈を極めている。

もちろん、自分たち若手が盛り上げていかないと、という意識はありますね。僕よりも若い騎手が攻める騎乗をしはじめていますし。以前は岩手の騎手は岩手だけで乗るのが普通でしたが、最近は外に出ていることもひとつの要因かもしれません。

山本騎手自身も岩手以外での経験が豊富にある。

初めて遠征した佐賀では、岩手とペース配分がまったく違いましたし、それにインコースから一気に追い上げることがあるというのもビックリしましたね。それで僕も岩手に戻って水沢でインからのまくりを一度だけやってみたことがあります。レース後に先輩騎手から「危ないぞ」と怒られましたけれど(笑)。

岩手には小回りで平坦コースの水沢と、広くて起伏がある盛岡という、違う表情を持つ2つの競馬場がある。

水沢では、本命でもコース適性的に微妙という馬がいる場合、その馬を内に入れないようにして力を出させなくすることができますが、盛岡だとそれは無理。盛岡では力量が下の馬を上位に持ってくるには、展開崩れを待つしかないというところがあります。だから、メンバー的にペースが速くなりそうと思ったときには、直線に賭けるという乗り方をするときもありますよ。でも最下級クラスになると、ほとんどが事前の予想ができないくらいの混戦。それなのに新聞紙上で本命印がたくさんあると、精神的にキツイですね。本命で負けると次のパドックでけっこうヤジられるんですよ。『学校にもう一回行ってこい』とか......。

そういったなかでも成績は確実に上昇。プロの世界の厳しさを乗り越えていくためには、やはり自身の努力が必要だ。

馬に乗ったのは教養センターが初めて。卒業するときも、卒業してからも、これで食っていけるという手ごたえはなかったですね。デビューしてしばらく低迷していましたし、もし所属調教師が引退することになるのなら、同時に僕も引退して牧場に就職しようかなと思ったこともあるくらいです。その頃がちょうど結婚のタイミングで、向こうの親から「騎手はちょっと......」とか言われたこともありますし。でもそこで、あと1年だけ乗らせてくれ、と頼んだんです。その1年間は、前の年に比べて本当にたくさん馬に乗りましたよ。冬は荒尾に行けることになりましたし、牧場でも仕事させていただいて。盛岡に戻っても他の厩舎を手伝わせてもらいました。それでだんだん結果が伴ってきましたが、これまで成績が上がってこなかったのは、努力が全然足りなかったからなんだと痛感しました。

水沢所属でデビューした弟に続き、末弟も船橋所属でデビュー。現役では日本唯一の三兄弟騎手である。

僕は子供の頃からあまりガツガツしているタイプではなくて。2番目(聡哉騎手)は僕がひとつ言う間に10 くらい言ってくるような感じで正反対。3番目(聡紀騎手)は僕と同じタイプという感じです。でも行ったのが南関東ですから厳しいですよね。ウチらが岩手で名前を上げれば、3番目にも貢献できると思いますし、2人でもう少し上位に行ければと思っているんです。

長兄らしく、弟を気遣う発言がいくつか。それでも立場はプロ同士。自分が岩手競馬を引っ張る気持ちで、そして一気に頂点まで到達するほどの飛躍を期待したい。

-----------------------------------------------------------------------
山本政聡(岩手)
1985年6月28日生まれ かに座 B型
岩手県出身 大和静治厩舎
初騎乗/2003年4月19日
地方通算成績/4,318戦352勝
重賞勝ち鞍/阿久利黒賞、青藍賞、若駒賞、
南部駒賞、岩手ダービーダイヤモンドカッ
プ、オパールカップ
服色/胴紫・黄一本輪、そで紫黄縦縞

-----------------------------------------------------------------------
※2012年8月21日現在
(オッズパーククラブ Vol.27 (2012年10月~12月)より転載)

ツイート

2012/10/02
山本 政聡騎手

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.