今年3月のばんえい記念をニシキダイジンで制し、6月には通算2000勝を達成。信頼度も抜群でファンも多く、今シーズンばんえいリーディング2位の藤野騎手にお話を伺いました。
斎藤:ばんえい競馬に来たきっかけを教えてください。
藤野:出身は道南の森町。うちには牛と馬がいたんだ。小学校の時は近所のばん馬大会に出たり、馬で畑起こしたこともあるよ。
高校中退してからは、札幌のガソリンスタンドで働いていたのさ。やめて実家に帰った時に、近所の馬主さんに「遊んでるんなら競馬場入れ」ってすすめられたの。それが20歳の時。
斎藤:厩務員から、騎手を目指したのはなぜでしょうか。
藤野:すんげーかっこいいべや。だって、その当時活躍していたのは、木村卓司(元調教師)、久田守、金山明彦、岩本利春(3人とも現調教師)......。俺は7年目で受かったな。
受かったら、3月に那須の教養センターで研修があるのさ。新人騎手と制裁多い騎手が受けるの。5泊6日くらいあったかな。最後の日に初めて隣の部屋に行って、制裁を受けて来ていたどこかの騎手のところに行ったら、酒飲んで見つかってな。制裁受けて、1開催乗れなくてデビュー遅れたんだ。
研修から帰るときに家に電話したら、うちの長男が生まれてよ。忘れもしない日だ(笑)。 デビューの日は、朝の調教が終わってから一度寝たら、寝過ごして、検量に遅れて戒告よ。また怒られた。
斎藤:大物ですね(笑)。
藤野:最初の頃は、1日に1、2頭しかレースに乗れなかったな。若手騎手の減量特典も、今みたいに年数はなくて、30勝未満だけだったし。
デビューから10年くらい経った頃かな......、当時所属していた宮崎正徳厩舎にフジリキって馬がいたの。すんごい好きだったの。キレイな栗毛でな。レースぶりが好きなのさ。2障害手前に着くまでが早いんだけど、全然障害登らないの。障害から降りたら、ゴールまですんごい早いの。
違う騎手が乗ってたから「俺にやらしてくれ」って言ったんだ。調教でハミ変えたりして、障害登らせて。それからたくさん勝ったよ。数乗るようになったのはこのあたりからだな。
斎藤:シマヅショウリキ(ばんえい記念連覇など重賞9勝)について教えてください。
藤野:友達の親父が持っていた馬だから、能検からずっと乗せてもらっていたんだ。体は小さいし、腰のあたりが生まれつき不自由だから、頂点(ばんえい記念)まで取るとは思わなかった。フクイチが、初の3連覇なるか、って盛り上がっているときに、それ阻止してな(笑)。登坂力がすばらしかった。
斎藤:スーパーペガサス(ばんえい記念4連覇、重賞20勝)はいかがですか。
藤野:途中から乗ったからな。乗りたいとは思っていたけど、まさか俺に回ってくるとは思わなかった。オイドン(現2歳最強馬)に似てるよ。走るのが好きで、前に行くことしか考えていない。いい意味で、バカなんだわ。普段はおとなしいのに、レースになると自分で前に行くタイプだから。オイドンも、ペガサスみたいになるぞ。
ペガサスは、顔がかっこよかったよな。死ぬ1カ月前に一度会いにいったんだ。でも近づけなくて、遠くから見てた。寝たきりだったもの。それでも首から上は動くからこっちを見るんだ。その顔はかっこよかった。それは変わらなかった。
斎藤:ニシキダイジンについて教えてください。ばんえい記念は、前日に話を聞いたとき「勝つのは難しい」とおっしゃっていましたよね......。
藤野:荷物(負担重量)を考えれば、得意だからチャンスはあると思ったよ。ダイジンの厩務員の佐々木一夫さんは、俺が山本幸一厩舎にいた時に一緒だった人なんだ。レース後「カズさん、やったな。」っていったら「やったー」ってな。今も調子はいいし、1月2日の帯広記念を焦点に仕上げてるよ。
斎藤:レースで大事にしていることはなんでしょうか。
藤野:うーん......10頭いる中で、目標となる馬の様子を見ることかな。俺、無理なレースすることあるから制裁も多いんだよ。
障害上がらない馬が好きなんだ。自分がやって、上がったら面白いでないか。ここで上げたら勝てるかな、この位置で届くかなって、レースの楽しみあるべや。
そう言ったら、癖馬を頼まれるんだ。それをまた、俺は喜んで受けるんだ(笑)。その時? ハミ変えたり、攻め馬を工夫するんだ。平地競馬の騎手みたいに背中に乗るんなら、ハミと人間が近いしょ。それでもよれることがあるのに、ばんえいは伝える方法がハミしかなく、しかも遠い。だから馬との戦いだ。グリーンのホースの間を走らせるのが仕事だもん。
斎藤:騎手生活24年の結晶ですね。
藤野:先輩から教えられたからな。騎手に大事なのは、考え方に柔軟性があるかどうかだと思う。それと、研究熱心なこと。調整ルームの娯楽室に、レースのビデオがあるんだ。若いやつには「何回も見ればいいしょ」って言うんだ。他の人が、自分が乗っていた馬をどう乗って勝ったか。今の若い騎手は、あまり見ないものな。時代も違うけれど、おとなしいもの。
斎藤:では最後に、ファンに一言お願いいたします。
藤野:大きな馬の走る雄大な姿を見に来てください。
帯広記念でのニシキダイジン? 前の方にいます(笑)。
--------------------------------------------------------
※インタビュー / 斎藤友香