ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

お知らせ・ニュース アーカイブ

<<前へ 144145146147148149150151152153154

今週の見どころ(5/8~5/10)

2010年5月 7日(金)

 5月8日(土)のメイン・楽天競馬特別は、荒尾競馬場(熊本県)、佐賀競馬場、水沢競馬場、盛岡競馬場、金沢競馬場および関連場外施設でも発売があります。当日、帯広競馬場では熊本県特産品が当たる抽選会(1階特設会場・14:00~)を実施します。また9日(日)には、母の日にちなみ、女性のお客様にカーネーションなどのプレゼント(入場門・最終レース終了後のお見送り時)もあります。ぜひ競馬場へお出かけください。

 5月8日(土)のメイン第11レースは楽天競馬特別(オープン-1組・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、オープン7頭、400万円未満2頭、320万円未満1頭となっています。
 開幕週の重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯で3着だったナリタボブサップの巻き返しに期待します。逃げ切ったナカゼンスピードは30キロ軽く、同重量の2着カネサブラックには決め手の差をみせつけられましたが、両馬が不在のここは勝機到来といえます。
 相手探しが難解ですが、その筆頭はホクショウダイヤ。開幕日のオープン-1組特別では、先に第2障害を越えたギンガリュウセイマルミシュンキをきっちり差し切って快勝しています。ナリタボブサップを早めに射程圏に入れれば、連勝の可能性もありそうです。
 ばんえい十勝オッズパーク杯8着のライデンロックも負担重量が軽くなるここは見直しが必要でしょう。
 前走はホクショウダイヤの決め手に屈したギンガリュウセイマルミシュンキも差はありません。

 5月9日(日)のメイン第11レースはカーネーションカップ(牝馬オープン・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、オープン4頭、400万円未満1頭、320万円未満3頭、250万円未満1頭となっています。
 このカーネーションカップ連覇を目指すエンジュオウカンに注目します。重賞として行われていた昨年のこのレースを含め、08年11月以降、古馬牝馬オープンの重賞・特別に7回出走し4勝、2着2回、4着1回と抜群の安定感を誇ります。今季初戦の前走ばんえい十勝オッズパーク杯は5着。一線級牡馬との戦いながら、勝ち馬と11秒8差と崩れていませんが、見せ場なしのレース内容には不満が残ります。とはいえ、得意条件となる今回は中心視できそうです。
 昨季までのオープンから、今季320万円未満(重量区分)に降級したのがニシキユウです。エンジュオウカンから10キロ軽い660キロなら互角の勝負が可能。昨季オフに砂を入れ替えた現在の馬場も合っていそうです。
 実績は格下ですが、アグリミズキも現在の力のいる馬場が合っていそうな1頭。前走のオープン・A1決勝混合では、マルミシュンキに差し切られたものの、しっかり歩いて2着に粘り込むなど状態のよさをうかがわせます。
 トカチプリティーは10歳を迎え、さすがに全盛期の力は見込めないでしょうが、牝馬限定戦ならまだまだ侮れません。

  5月10日(月)のメイン第11レースは若葉特別(A1級-1組・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、320万円未満7頭、250万円未満3頭となっています。
 前開催のA1級-1組特別を快勝したコーネルフジの連勝が濃厚です。相手関係はややきつくなりましたが、昨季までのオープン馬の底力を見せつけるでしょう。
 ナカゼンスピードは今開催から320万円未満(重量区分)に昇級。昨季はオープン特別で2勝し、今季開幕週の重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯も制しましたが、いずれも負担重量に恵まれた感があります。今回は別定10キロ増で、トップハンデ。圧勝の可能性もありますが、全幅の信頼は置きにくい面があります。
 前開催のオープン-2組でオープン(重量区分)馬相手に2着に粘ったイッスンボウシも、当然上位争いに加わってきそうです。

今週の見どころ(5/1~5/3)

2010年4月30日(金)

 5月1日(土)~3日(祝・月)の3日間、帯広競馬場は入場無料。毎年好評を得ているふわふわランドがやってきます。ぜひご家族でお出かけください。なお3日のメインは、スーパージョッキー賞。昨年度リーディング上位騎手による腕比べが見ものです。

 5月1日(土)のメイン第11レースは春駒特別(オープン-2組・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、400万円未満5頭、320万円未満4頭となっています。
 昨季もオープンクラスだったツジノコウフクヤマノミントバンゼンニシキユウが格付的には有利でしょう。この4頭は3月21日のオープン特別で対戦。4頭のなかで唯一別定5キロ増だったにもかかわらずヤマノミントが4着と最先着しており、ここも中心視できそうです。ただ、ほかの3頭はレースぶりに安定味を欠くため、昇級組が割って入るスキもありそう。
 その筆頭がイッスンボウシ。パワーと障害力を武器に、昨季は準オープン特別で3勝を挙げたほか、オープン混合戦でマルミシュンキらと差のない戦いをしていた実績があります。


 5月2日(日)のメイン第11レースはすずらん賞(4歳オープン・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、オープン1頭、400万円未満1頭、320万円未満2頭、250万円未満6頭となっています。
 ハンデを考えれば、それほど差のないメンバー構成といえます。ここは前開催の4歳オープンを制したジャングルソングに注目。3月20日の4・5歳オープン2着、28日のクリスタル特別1着と、世代限定戦2戦連続連対で迎えた今季初戦の前走は、先頭で第2障害を越えたコマクインを差し切って突き放す余裕の勝利でした。今回は特別で負担重量増となりますが、障害巧者だけにむしろ歓迎。2連勝が濃厚といえそうです。
 フクドリは、3月21日の4・5歳オープンを制し、クリスタル特別では1番人気に推されたものの4着。前開催の4歳オープンは第2障害での大ブレーキが響き6着でしたが、自慢の末脚でジャングルソングの7秒2差まで追い込みました。障害がスムーズなら差し切る場面がありそうです。
 前開催の4歳オープンで2着に粘ったコマクインも、ばんえいオークス4着などの実績から負担重量が増えるのは心配なさそう。今回も軽ハンデを生かしたいところでしょう。
 キンノカミは近走不振とはいえ、もともとは障害巧者。2月には4歳オープン特別で勝利の実績もあり、見限れないところです。

  5月3日(祝・月)のメイン第11レースはスーパージョッキー賞(オールカマー・16:50発走予定)。昨年度のリーディング上位騎手による選抜戦。なお出走馬の重量区分は、320万円未満1頭、250万円未満7頭、160万円未満2頭となっています。
 格でいえば、前走A1級-1組特別で3着のトカチタカラ(藤本匠騎手)。相変わらず第2障害を越えてから粘れない近況ですが、ほとんどが格下の今回は貫禄を示したいところです。
 前走A1級-2組を快勝したホリセンショウ(尾ヶ瀬馨騎手)は近14戦で11連対の安定感が武器。引き続き上位争いに加わってくるでしょう。
 トウリュウ(藤野俊一騎手)は前走A2級-2組で、第2障害先頭から押し切って勝利。障害巧者ぶりは今季も健在です。
 同じ前走で2着のコーネル(大河原和雄騎手)は勝ち味に遅いものの毎年この時期は成績が上向くタイプ。
 同3着のキングファラオ(鈴木恵介騎手)はもっと上のクラスでも通用する決め手が武器。展開がハマると怖いところです。

今週の見どころ(4/24~4/26)

2010年4月23日(金)

 いよいよ2010年度のばんえい十勝が開幕します。今季は、6月19日~10月11日のナイター開催51日間を含む150日間、来年3月28日まで熱戦が繰り広げられます。
 競走馬の格付はこれまでと同様、過去3シーズン(今季は07、08、09年度が対象)の通算収得賞金により決定。収得賞金順に、5歳以上及び収得賞金100万円以上の3・4歳馬は、オープン、A1、A2、B1、B2、B3、B4に、収得賞金100万円未満の3・4歳馬は、C1、C2、C3、C4にクラス分けされます。
 なおスカパー!の中継ですが、チャンネルは795chで変わりありませんが、デー開催期間中は放送時間が12:00~18:00(第3レースから)に変更となっております。ご注意ください。

 4月24日(土)のメイン第11レースはスプリングカップ(オープン-1組・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、オープン8頭、400万円未満1頭となっています。
 昨夏以降、オープンの平場・特別で大崩れのない成績を残してきたマルミシュンキギンガリュウセイによる一騎打ちが濃厚です。ともに強力な先行力を武器に押し切るのが身上だけに、序盤の駆け引きからも目が離せません。
 両馬がやり合うようなら、決め手上位のホクショウダイヤが割って入る可能性も。700キロ台中盤までの負担重量での安定感、実績ではメンバー中でナンバー1といっても過言ではありません。
 昨季終盤にめきめき力をつけたホッカイヒカルも、スムーズに追走できれば上位食い込みの可能性がありそうです。

 なおこの日から2歳戦もスタート。第3レースの新馬戦には、第1回能力検査で一番時計を出したトモエウンカイ(牝、松井浩文厩舎)が出走します。初陣を勝利で飾れるか注目です。

 4月25日(日)のメイン第11レースは4歳以上選抜馬による重賞・第4回ばんえい十勝オッズパーク杯(BG2・16:55発走予定)。オープン(重量区分)720キロを基本とする別定重量で争われます。
 焦点は、カネサブラックがこのレース4連覇なるかでしょうが、今回注目したいのはナカゼンスピード。06年のばんえいダービーを制するなど、若駒時代に活躍しましたが、その後はクラスの壁もあり頭打ちの成績でした。しかし昨年11月以降、おもにオープンクラスで、10勝を挙げるなど本格化。今回の編成替えで06年度の収得賞金がカットされたおかげで、今季は250万円未満(重量区分)からのスタートとなりました。負担重量が690キロなのは断然有利。自慢の末脚に加え、障害に不安がない近況から、ばんえいダービー以来の重賞制覇を期待します。
 相手筆頭は、当然カネサブラックでしょう。昨季は、年間9レース行われる古馬重賞(牝馬限定戦除く)のうち5つを制覇した、いわずもがな、ばんえいの目下最強馬。ここもまず連対は外さないでしょう。
 このレースで2年連続2着のナリタボブサップ、今年2月のチャンピオンカップ2着で地力強化を印象づけたライデンロックも争覇圏です。

 4月26日(月)のメイン第11レースは青葉特別(A1-1組・16:50発走予定)。出走馬の重量区分は、320万円未満9頭、250万円未満1頭となっています。
 オープンからの降級馬コーネルフジにとって有利なメンバー構成となりました。オープン戦では好結果が残せなかったものの、相手が下がる旧450万円条件(準オープン)との混合戦では多くのレースで上位争いしていました。スピードよりはパワーが勝るタイプだけに、現在の重い馬場も向きそうです。
 トカチタカラは、年明け以降、準オープン特別ではトップハンデを課せられることが多かったものの、すべて掲示板内をキープ。安定感ある戦いぶりを披露してきました。今回は、メンバーの半数が準オープンからの降級馬。ハンデ差なしで戦えることは有利でしょう。
 準オープン特別で上位に入った経験があるカネミセンショーアグリミズキや、10キロ軽いクロフネオーザンも差はありません。

今週の見どころ(3/27~3/29)

2010年3月26日(金)

 この3日間で今季のばんえい競馬も終了。3月28日(日)のメイン第11レースには古馬ナンバー1決定戦・ばんえい記念が行われます。史上2頭目の4連覇を目指すトモエパワーや、今季重賞5勝の実力馬カネサブラックをはじめ今年も強豪10頭が勢揃いしました。また、場内は3日間ともイベントが盛りだくさんです。ぜひ競馬場へお出かけください。

 3月27日(土)のメイン第11レースにはじゃらんカップ(270万円未満・16:50発走予定)が行われます。
 前開催のとかち白鳥特別で2着惜敗のホリセンショウに引き続き期待。最後はワタシハキレイズキの決め手に屈しましたが、第2障害先頭から着実に末脚を伸ばすこの馬らしい戦いぶりで、調子落ちは感じません。今回はさらに別定5キロ増となりますが、障害も安定しているだけに問題ないでしょう。
 目下2連勝と充実しているのがキタノメイゲツ。この条件の特別は初で、690キロも初ですが、障害巧者だけにこなせそうです。
 ほかにも前々回の同条件特別(3月1日)を制したキタノダイチや、ホクトタイガースマイルダンスなど有力どころは障害巧者ばかり。登坂での小さなロスが結果に大きく響きそうです。

 3月28日(日)のメイン第11レースは第42回ばんえい記念(17:15発走予定)。このレースは別掲のばんえい記念プレビューをご覧ください。

 この日の第10レースはオッズパーク杯スターライト特別(5歳オープン決勝・16:30発走予定)
 トップハンデでもライデンロックの中心は動きません。3月21日の4・5歳オープンでは3着でしたが、5歳馬では最先着。しかも、勝ち馬より50キロ、2着馬より20キロも重いハンデを課せられての結果でした。
 その3月21日の4・5歳オープンは馬場水分5.2%と軽い馬場で行われましたが、今回は重くなりそう。5着キンセイモン、9着ウメノタイショウの巻き返しもありそうです。

  3月29日(月)のメイン第11レースは大平原特別(450万円未満混合・16:50発走予定)。オープン5頭、450万円条件4頭で争われます。
 オープンの筆頭格はシベチャタイガーです。今季前半はオープン1組で戦っていた力量馬。この450万円未満混合戦では大崩れがありません。今季最終出走でシーズン初勝利といきたいところです。
 ニシキガールも侮れません。前走の牝馬オープン特別は力負けし6着でしたが、3、2走前はこの450万円未満混合で1、2着と健闘していました。障害さえまともなら最後までしっかり歩ける脚がある馬。一線級との戦いから解放された今回、巻き返しがありそうです。
 10キロ軽い450万円条件からはタカラオーシャンに注目。前走のオープン決勝混合(3月14日)では450万円条件勢で最先着の5着。最後の最後までマルミシュンキらオープンの強豪に食い下がる好内容で、シベチャタイガー(7着)にも先着しています。今回はオープン馬のレベルが大幅に下がっており、粘り込みがあるかもしれません。

 今年度の最終レースとなる、この日の第12レースは螢の光賞(350万円未満・17:25発走予定)です。
 前開催の春風特別は6着と敗れたメダマの巻き返しに期待します。もともと障害が課題の馬ですが、アオノレクサス、フレイムスワローら減量がある4、5歳の快速馬のペースにハマったことがいちばんの敗因かもしれません。今回4、5歳馬はおらず、マイペースで進められそう。自慢の末脚がさく裂しそうです。
 ハマカツは春風特別で今回のメンバー中最先着の3着。軽い馬場が得意ですが、馬場水分2.4~3.4%の近4走でも3着3回とパワーアップしています。今回は春風特別の1、2着馬が不在だけに、久々勝利の場面がありそうです。
 目下2連勝と勢いがあるクロフネオーザン、安定した先行力が武器のブランドボーイらも侮れません。

 開催終了後、帯広競馬場は走路改修に入り、4月11日(日)に第1回能力検査を実施。新年度のばんえい十勝は、4月24日(土)に開幕となります。

今週の見どころ(3/20~3/22)

2010年3月19日(金)

 3月21日(祝・日)、22日(振・月)には帯広競馬場で、当情報局の重賞予想でおなじみの矢野吉彦アナウンサーが、スタジオ生出演(21日)、場立ち予想(22日)、メインレースの勝利騎手へのインタビューを行います。今季のばんえい競馬も今週、来週の6日間で終了となります。ぜひライブでご観戦ください。

 3月20日(土)のメイン第11レースはコーラル特別(450万円未満・16:50発走予定)。10頭中7頭が前開催のとかちえぞまつ特別のメンバーですが、一騎打ちを繰り広げた1、2着馬は不在。混戦模様となりました。
 ここはとかちえぞまつ特別不出走組からコブラダイオーに注目。昨年は未勝利でしたが、好天に恵まれるなど、馬場が重くなった今年になって3勝を挙げています。オープン混合戦にも3度参戦。さすがにマルミシュンキらが相手では分が悪く8、10、8着でしたが、今回は自己条件戦です。しかも抜けた馬がいない組み合わせで、別定重量の加増もなし。今季4勝目のチャンスといえるでしょう。
 カネミセンショーは前走のオープン決勝混合(3月14日)で6着とコブラダイオー(8着)に先着。2月13日の450万円未満特別で2着の実績もあります。馬場は軽いほうが向きますが、こちらも相手が軽くなった今回は好勝負できそうです。
 とかちえぞまつ特別組では、4着で近走大崩れがないトカチタカラ、3着で障害巧者のアグリミズキが有力。イッスンボウシは同9着ですが、それまでの安定度からして巻き返しがあって驚けません。

 3月21日(祝・日)のメイン第11レースには白樺賞(オープン・16:50発走予定)が行われます。
 来季は重賞戦線での活躍が期待される素質馬ギンガリュウセイに注目します。2、3歳時にはそれほど目立つ存在ではありませんでした。しかし、4歳9月から11月にかけ8連勝、5歳1月から3月にかけても5連勝と古馬になって急激に力をつけています。昨年4月のばんえい十勝オッズパーク杯が重賞初挑戦(6着)。10月にオープンで初勝利を挙げ、その後、大崩れのない成績を残しています。同型馬エンジュオウカンとの兼ね合いしだいですが、逃げ切りの可能性十分といえそうです。
 近走より相手関係が楽になったホクトキング、今季牝馬重賞勝ちもある実績馬エンジュオウカン、オープンで3戦連続連対中のホッカイヒカルも差はありません。

  3月22日(振・月)のメイン第11レースは夢見月特別(350万円未満・16:50発走予定)。別定重量の加増がなく、全馬730キロでの争いとなりました。
 3走前に450万円未満決勝混合(3月1日)を制したキタノカイザーが一番手でしょう。昨年12月、約9カ月ぶりに戦線復帰。今季は10戦しかしておらず、この格付に甘んじていますが、08年シーズンにはオープン混合で連対があるように、順調に使えていればもっと上のクラスで活躍していたであろう力量馬です。
 イケダガッツは安定して好成績を残せませんが、流れに乗れれば実力的には差のないところ。
 マイペース逃げがかなえばニシキコブラ、障害が立て直されてくればエナジークンシ、前走350万円未満選抜混合で快勝したキンサマも侮れません。

<<前へ 144145146147148149150151152153154
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.