ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2005年 | メイン | 2007年 »

2006年 アーカイブ

<<前へ 1617181920212223242526

今週のみどころ(8/5〜8/7)

 夏の大一番ばんえいグランプリを来週に控え、日曜のサマーカップに有力各馬が出走してきました。詳細は下記をご覧いただくとして、このレースがグランプリを占う重要な一戦となることは言うまでもありません。ミサイルテンリュウ、サダエリコの2強態勢を崩すような馬は、果たして現れるのでしょうか? グランプリ前の最終決戦に注目です。
 5日(土)は800万クラスによる一戦、稲穂峠特別(3歳以上800万円未満)が行われます。大荒れとなった7月24日のニセコ特別の再戦ともいえるメンバー構成で、ここも混戦となるでしょう。あえて中心馬を挙げるならエビスオウジャ。ニセコ特別は昇級戦ながら2着に食い込み、底力は軽視できません。ここもトップハンデとなりますが、その好調ぶりからいって、前走以上の成績を上げることができそうです。ただ1頭別路線組のシンザンウィークも争覇圏。強いメンバーと戦ってきただけに、ここなら上位争いも十分可能。ほかニセコ特別3着のホクショウファイトも好勝負圏内でしょう。
 そのあと、最終第12レースは3歳以上混合別定650万円未満。7月29日の余市岳特別、31日の夕張岳特別出走馬による勝抜戦です。ここで中心となるのは、余市岳特別の2、3着、スギノフィリオとタカラテンクウあたり。特にタカラテンクウは近6走、3着をはずしていない堅実さ。もちろん余市岳特別で勝ち馬から13秒も離されたのは心配材料ですが、安定度は底力の証明。ここも勝ち負けを狙ってくるでしょう。もちろんスギノフィリオの安定度も高く争覇圏内。夕張岳特別2、3着のチヨノキング、ヨコハマイサムにも注目です。
 6日(日)は、メインレースにソメスサドル杯サマーカップ(3歳以上オープン)が行われます。来週のばんえいグランプリ(8月13日)に向けて、サダエリコやミサイルテンリュウなどのトップクラスが、ここに駒を進めてきました。中心はやはりミサイルテンリュウでしょう。今回は規定より15キロ加増されますが、前回同様、障害トップクリアからの逃げ込みを期待したいと思います。北斗賞でかろうじて2着を確保したサダエリコは、ミサイルテンリュウを相手にする限り、やはり障害がキーとなります。何度も言うようですが、障害を越えた時点でのミサイルテンリュウとの差が明暗を分けます。今回、どれくらいの差で下りられるかは、専門紙やパドックなどで体調をご確認ください。そのほか、トモエパワー、ヨコハマボーイ、アンローズなども出走を予定しています。
 7日(月)のメインレースは恵庭岳特別(3歳以上650万円未満)。このクラスの中心ナリタボブサップ、スーパークリントンの4歳2頭に加え、昇級戦となるミスターハヤサキ、前走快勝のプリティブライトなど、好メンバーがそろいました。そのなかでも注目はナリタボブサップ。安定した障害力はここでも魅力で、早めの抜け出しから粘り込んでくれることでしょう。それに続くかたちでスーパークリントンが下りれば、逆転の可能性も十分。先行勢に厳しい流れとなれば、ミスターハヤサキの台頭も期待できるでしょう。ほか、プリティブライト、イケダガッツあたりまで好勝負圏内と思われます。

レース回顧(7/29~7/31)

2006年7月31日(月)

 29日(土)に行われたのは余市岳特別(3歳以上550万円未満)。勝ったのは2番人気のカツテンリュウで、前走に続く2連勝となりました。第2障害はスギノフィリオが最初に下りましたが、カツテンリュウも差なく続くと、あっさりと先頭へ。その後も追いすがるスギノフィリオを楽に振り切り、先頭でゴールしました。2着スギノフィリオ、混戦の3着争いはタカラテンクウが制しています。
 30日(日)の報知新聞社杯カエデ賞(3歳以上オープン混合)は、1番人気のツルマキシンザンが快勝。今季は初戦の650万クラスで勝利を挙げて以降、好走止まりでしたが、前走の1秒8差3着から好調を維持しています。道中は、早めのレースを展開したアオノキセキに続いて障害に挑み、これと並ぶかたちで先頭クリア。最後は脚いろが鈍りましたが、それでも後続の追撃をしのいで優勝しました。2着はアオノキセキで、1月以来の久々の連対。障害を越えてから2回ほど止まりましたが、そのあとも鋭い脚を見せており、復活を期待させる好内容でした。僅差3着は4番手で障害を下りたスターエンジェル。同じく差のない4着にライジングサン。
 第10レースに行われたのは、開基150年記念共和かかし祭杯2歳A-1。これは「今季初の2歳特別戦」ということでお伝えしましたが、平場戦の協賛レースでした。関係者および読者のみなさまにお詫びいたします。フジノイッシンが回避して9頭で行われたこの一戦は、圧倒的人気に推されたシベチャタイガーが優勝。これで9戦7勝と、安定した強さを発揮しています。道中は、そのシベチャタイガーが第2障害を先頭でクリア。しかし各馬もあっさりクリアして、ゴール前のスプリント勝負となりました。それでもシベチャタイガーの脚いろは衰えず、必死に追い込んだシンエイファイトの追撃を、わずかに振り切りました。2着シンエイファイト、以下、アローファイター、コーネルフジの順で入線しています。
 31日(月)に行われたのは夕張岳特別(3歳以上470万円未満)。混戦模様のこの一戦は、5番人気のヒカルヨシウメが優勝しました。第2障害をヨコハマイサムと並んでおりたヒカルヨシウメは、内からチヨノキングに激しく追い立てられましたが、それをしのいでゴールイン。今季、470万クラスでは前走の3着が最高でしたが、それに続く好成績で今夏も活躍が期待できるでしょう。僅差2着はチヨノキング、1番人気のヨコハマイサムは早めに障害を下りたものの、3着に敗れました。

映像はこちら

今週のみどころ(7/29〜7/31)

2006年7月28日(金)

 今週は、おなじみとなった「ばんえいコースで親子リレー」が行われます。これは親子3人でばんえい走路をリレーするもの。優勝家族には旅行券2万円分がプレゼントされるなど、地元のかたにはぜひ参加していただきたいイベントです。なお、申込み締切は27日(土)の17時までとなっているので、興味のあるかたはこちらをご覧ください。
 29日(土)のメインレースは余市岳特別(3歳以上550万円未満)。ここはタカラテンクウを中心に推したいと思います。岩見沢コースは【5-6-2-26】と、通算ではさほどでもありませんが、近2年に限ると【4-5-1-1】。今年も4戦して2勝、2着2回と好成績を残しています。スギノフィリオは、逆に岩見沢に移って連勝がストップ。その後も勝ちきれないレースが続いていますが、実力から考えれば、ここも争覇圏。キョウエイボーイの安定度、スーパーロイヤルの底力も無視できないでしょう。
 30日(日)に行われるのは報知新聞社杯カエデ賞(3歳以上オープン)。オープン5頭、800万クラス5頭が登録していますが、全体的に見ると800万クラス組が中心となりそうです。なかでもライジングサンは、岩見沢で今季初戦を迎えて1、2、4着。前走4着とはいえ、1着から2秒3差と離されていないですし、好調キープは間違いないでしょう。ツルマキシンザンも争覇圏で、昨年同時期の好調ぶりも記憶に新しいところ。今季も安定したレース運びで掲示板をはずしておらず、好レースが期待できます。オープン組ではホクトキングに注目。ほか人気がなければグレートサンデーの一発駆けに期待するのもおもしろいでしょう。
 その前に行われる開基150年記念共和かかし祭杯(2歳A-1)は、今季初の2歳特別戦。中心はやはりシベチャタイガーとなるでしょう。能力検査1番時計の期待に違うことなく、ここまで通算8戦6勝、2、3着各1回ずつと素晴らしい成績を残しています。障害、スピードともに安定しており、ここも人気となるのは必至です。フジノイッシンも5戦3勝、2着1回の好成績。その2着は初めて一線級に挑んだ前走で、シベチャタイガーの2秒4差。もちろんここも争覇圏です。ほかでは、8戦して5着以下が一度もないアローファイターも勝負圏内。ここ2戦9着と惨敗しているコーネルフジの巻き返しにも期待されます。
 31日(月)は、メインレースに夕張岳特別(3歳以上470万円未満)が行われます。前週の黄金岬特別とほぼ同様のメンバー構成となりました。その黄金岬特別を勝ったチヨノキングはもちろん注目ですが、ほか2着のヨコハマイサム、4着のコトブキライアンあたりも有力の1頭。その混戦ぶりから各馬にチャンスがありそうで、1番人気で8着に敗れたロングトップの巻き返しも十分に期待できそうです。
 なお、この日の最終第12レースは、3歳以上650万円未満が行われます。ウィナーサマーやギャンブラークインなどが出走予定で、こちらも楽しみな一戦となりそうです。

やっぱり馬が好き(第22回)  旋丸 巴

素敵な人馬に会える共進会

 7月18日、久々に谷さんとデートした。って書くと、また、谷さんネタかと思われるだろうけど、今回は、共進会のお話。

 共進会というのは、平たく言えば品評会のこと。17日の夕方、谷さんから「明日、音更で共進会があるから行こうと思うんだけど、一人じゃ寂しいから一緒に行かない」とお誘いの電話。

 大体、馬がずらりと居並んで、その優秀性を競う共進会が、私は大好きである。それが、我が家からほど近い音更町(帯広市の北隣)で行われる。かてて加えて、岩見沢に行ってしまって久しく会っていない谷さんと会えるなら、万難を排しても行かねば!!

 という次第で出かけた今回の共進会は、その名も「十勝総合畜産共進会」。

 「昔に比べたら、参加馬が減った」と、関係者は嘆くけれど、1歳馬から繁殖馬まで十勝の農用馬(大型馬)精鋭馬73頭が一堂に会した会場は、やっぱり活気に溢れて壮観壮観。

 同年齢の馬を、これだけの頭数、体格や歩様を比較できる場は少ないから、私は狂喜乱舞して、巨漢馬の間を歩き回り、ためつすがめつしては嘆息する至福の時を過ごした。

 そんな大満足の共進会について、読者各位に報告したいことは山ほどあるけれど、それを全部書いていたら本欄がエンドレスになってしまうから、特筆すべきことを2つだけ、ご紹介申し上げよう。

0607281  まず、第1に報告すべきは、坂本東一騎手が会場に来ていたこと(写真)。坂本騎手と言えば、言わずと知れた、ばんえい屈指の名騎手。今年も、勝鞍数で3位につけて、リーディングを射程圏内に捕らえているけれど、そんな多忙なスター騎手が、開催の合間の休日に、わざわざ車で3~4時間もかかる岩見沢からやって来たとは……。研究熱心な方とは聞いていたけど、それにしても凄い情熱。と、そう考えたから、失礼とは重々承知の上で、一言ご挨拶を申し上げた。

 一面識もない怪しいオバサンに声をかけられて、坂本騎手、さぞ当惑されたことと思うけれど、レースでは精悍なこの名手が、私の差し出した名刺を柔和な笑顔で受け取って下さって、曰く
 「今日は、馬が好きって言う人を案内して来たんですよ。共進会の存在も日程も、一般の人には、ほとんど知られてないから、少しでも、こういう所を案内して、ばんえい競馬や馬を知ってもらおうと思って」

 ううむ、心底、感心してしまった。その口調の紳士的なことに先ず驚いたけれど、それ以上に、ばんえい競馬振興を真剣に考えている真摯な姿勢に、恐れ入るばかり。

 以前、この欄でもご紹介した服部調教師もそうだけど、ばんえい競馬には、「なんとしてでも、この競馬を守って行くんだ」という強い信念を持った人が何と多いことか。

 各馬を熱心に吟味する鋭い視線に戻った坂本騎手の、その貴重なお時間を潰すのは忍びなかったので、お礼を述べて早々にその場を退散したけれど、言葉を交わしたこの数分が、私の人生における宝物になったことは言うまでもない。

 と、坂本騎手に感動する余り、スペースが無くなってしまったので、先を急いで……。

0607282  今回、もうひとつ、私の琴線を揺さぶったのは1頭の2歳牝馬だった。金寿姫(写真)という名のこれなる馬は、サカノタイソン産駒。急逝したタイソンの産駒は、それだけで貴重だけれど、金寿姫は、その産駒の中でも群を抜いて素晴しい馬だと評判で、実際、この馬を目前にして私も嘆息してしまった。何と言っても雄大で、この日の計測でも体高は180センチ! その立派な馬格も、青光りする毛並みも、在りし日のサカノタイソンを彷彿させるに充分だったから、この馬との出会いも、また、人生の宝物となった。

 と、何だか、私的幸福をひけらかしてしまったけれど、読者各位だって、共進会に行けば、こんな素敵な人馬に会える。

 嬉しいことに、今年は4年に1度の全道共進会の開催年。馬(農用馬)部門は9月9日、10日の2日間、十勝農協連家畜共進会場(音更町字音更西2線9-1)で行われる。勿論、ここに登場するのは北海道中から選び抜かれた最上級の馬ばかり。だから、あなたも、未来のスター馬を探しに、そして、「生涯の宝物」となる出会いを探しに、共進会に来てみませんか?

レース回顧(7/22~7/24)

2006年7月24日(月)

 22日(土)に行われたキロロ特別(3歳以上550万円未満)は、1番人気のミスターハヤサキが優勝。前走の5着敗退から巻き返しました。各馬、第2障害で苦戦を強いられましたが、ようやくキョウエイボーイ、タカラテンクウがクリアすると、少し遅れてスギノフィリオ、ミスターハヤサキの人気馬2頭が続く展開。快調に飛ばしていた先行2頭ですが、徐々に脚いろが鈍りはじめ、ジワジワ脚を伸ばしたミスターハヤサキが、残り5メートル付近で先頭に立ち、そのままゴールを果たしました。一度止まったタカラテンクウが盛り返して2着、キョウエイボーイが3着。
 23日(日)のメインレースは、重賞の北斗賞(3歳以上オープン)。このレースについては、別掲の北斗賞回顧をご覧ください。
 第10レースの旅コミ北海道協賛競走黄金岬特別(3歳以上470万円未満)は、チヨノキングが優勝しました。レースはコトブキライアンとヨコハマイサム、やや遅れてヒカルヨシウメが障害をクリア。チヨノキングは4番手で障害を下りましたが、そこから一気に先団に取りつくとグイグイ脚を伸ばし、残り10メートル付近で先頭へ。そのまま各馬を振り切ってゴールしました。1秒3差の2着にヨコハマイサム。混戦の3着争いはヒカルヨシウメに軍配が上がり、コトブキライアンが4着。
 第6レースの2歳A-1は、単勝1.7倍の断然人気に推されたシベチャタイガーが優勝。ここまで4戦3勝のフジノイッシンが2着で、一躍この世代のトップクラスに躍り出てきました。2番人気アローファイターは4着、3番人気のコーネルフジは9着に、それぞれ敗れています。
 24日(月)に行われたニセコ特別(3歳以上800万円未満)は、キングシャープが優勝。今季10戦目での初勝利を飾りました。道中はキタノスサノオがハイペースで飛ばす展開。しかし例によって障害で詰まり、先頭で抜け出したのはホクショウファイト。逃げ込みを図りますが、ここで実績馬キングシャープがグイグイ伸び、残り20メートル付近で先頭に躍り出るとそのままゴールイン。接戦の2着争いを制したのはエビスオウジャで、馬連単11万6050円の高配当を演出しました。3着は2番人気のホクショウファイト。1番人気のフクイズミは障害で苦戦してしまい、6着に敗れました。

映像はこちら

<<前へ 1617181920212223242526
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.