Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [68]
    • 赤塚 健仁 騎手 [2]
    • 浅田 達矢 騎手 [1]
    • 安部 憲二 騎手 [2]
    • 阿部 武臣 騎手 [3]
    • 今井 千尋 騎手 [1]
    • 岩本 利春 調教師 [1]
    • 大河原 和雄 騎手 [2]
    • 大河原 和雄 調教師 [1]
    • 大友 一馬 騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 金田 利貴 騎手 [2]
    • 菊池 一樹 騎手 [4]
    • 工藤 篤 騎手 [2]
    • 小北 栄一 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 小林 長吉 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [2]
    • 島津 新 騎手 [4]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 鈴木 恵介 騎手 [4]
    • 鈴木 勝堤 騎手 [1]
    • 舘澤 直央 騎手 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 長澤 幸太 騎手 [1]
    • 中原 蓮 騎手 [1]
    • 中村 太陽 騎手 [1]
    • 西 謙一 騎手 [5]
    • 西 将太 騎手 [4]
    • 西邑 春夫 調教師 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 久田 守 調教師 [1]
    • 藤野 俊一 騎手 [2]
    • 藤本 匠 騎手 [4]
    • 船山 蔵人 騎手 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 松田 道明 騎手 [2]
    • 渡来 心路 騎手 [2]
  • ホッカイドウ [31]
    • 阿部 龍 騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹 騎手 [2]
    • 石川 倭 騎手 [5]
    • 井上 幹太 騎手 [1]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 岩橋 勇二 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗 騎手 [1]
    • 桑村 真明 騎手 [2]
    • 坂下 秀樹 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 服部 茂史 騎手 [1]
    • 林 和弘 調教師 [1]
    • 藤井 勘一郎 騎手 [1]
    • 松井 伸也 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [1]
    • 宮崎 光行 騎手 [2]
    • 山口 竜一 騎手 [1]
    • 山本 咲希到 騎手 [2]
    • 若杉 朝飛 騎手 [1]
  • 岩手 [55]
    • 阿部 英俊 騎手 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 騎手 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 内田 利雄 騎手 [1]
    • 太田 陽子 騎手 [1]
    • 木村 直輝 騎手 [1]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 小林 俊彦 騎手 [1]
    • 小林 凌 騎手 [2]
    • 齋藤 雄一 騎手 [3]
    • 坂井 瑛音 騎手 [1]
    • 坂口 裕一 騎手 [2]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 菅原 勲 騎手 [1]
    • 菅原 俊吏 騎手 [2]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 鈴木 麻優 騎手 [2]
    • 鈴木 祐 騎手 [3]
    • 関本 淳 騎手 [1]
    • 村上 実 調教師 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [2]
    • 瀬戸 幸一 調教師 [1]
    • 高橋 悠里 騎手 [1]
    • 高松 亮 騎手 [3]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 陶 文峰 調教師 [1]
    • 陶 文峰 騎手 [1]
    • 南郷 家全 騎手 [2]
    • 皆川 麻由美 騎手 [1]
    • 村上 忍 騎手 [5]
    • 山本 政聡 騎手 [4]
    • 山本 聡哉 騎手 [4]
  • 金沢 [32]
    • 青柳 正義 騎手 [5]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 加藤 翔馬 騎手 [1]
    • 金田 一昌 調教師 [1]
    • 柴田 勇真 騎手 [2]
    • 中川 雅之 騎手 [1]
    • 中島 龍也 騎手 [4]
    • 畑中 信司 騎手 [3]
    • 平瀬 城久 騎手 [1]
    • 藤田 弘治 騎手 [4]
    • 藤田 弘治 調教師 [1]
    • 松野 勝己 調教師 [1]
    • 吉田 晃浩 騎手 [1]
    • 吉原 寛人 騎手 [6]
    • 米倉 知 騎手 [1]
  • 笠松 [39]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 尾島 徹 騎手 [3]
    • 後藤 正義 調教師 [1]
    • 笹野 博司 調教師 [2]
    • 佐藤 友則 騎手 [3]
    • 筒井 勇介 騎手 [3]
    • 濱口 楠彦 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 東川 公則 騎手 [3]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 藤田 玄己 騎手 [1]
    • 藤原 幹生 騎手 [2]
    • 馬渕 繁治 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [2]
    • 明星 晴大 騎手 [1]
    • 向山 牧 騎手 [3]
    • 森島 貴之 騎手 [2]
    • 山下 雅之 騎手 [1]
    • 吉井 友彦 騎手 [2]
    • 渡邊 竜也 騎手 [4]
  • 名古屋 [69]
    • 安部 幸夫 騎手 [2]
    • 今井 貴大 騎手 [2]
    • 今津 博之 調教師 [1]
    • 宇都 英樹 騎手 [2]
    • 大畑 慧悟 騎手 [1]
    • 大畑 雅章 騎手 [4]
    • 岡部 誠 騎手 [8]
    • 小笠原 羚 騎手 [1]
    • 尾崎 章生 騎手 [1]
    • 柿原 翔 騎手 [3]
    • 加藤 聡一 騎手 [2]
    • 川西 毅 調教師 [3]
    • 木之前 葵 騎手 [5]
    • 塚本 征吾 騎手 [3]
    • 角田 輝也 調教師 [2]
    • 戸部 尚実 騎手 [3]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 丹羽 克輝 騎手 [1]
    • 深見 勇也 騎手 [1]
    • 藤ケ崎 一男 調教師 [1]
    • 藤ケ崎 一人 調教師 [1]
    • 細川 智史 騎手 [1]
    • 丸野 勝虎 騎手 [5]
    • 丸山 真一 騎手 [1]
    • 宮下 瞳 騎手 [5]
    • 村上 弘樹 騎手 [3]
    • 望月 洵輝 騎手 [1]
    • 八木 直也 騎手 [1]
    • 山田 祥雄 騎手 [2]
    • 山本 茜 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス 騎手 [1]
  • 兵庫 [65]
    • 新子 雅司 調教師 [3]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 大柿 一真 騎手 [2]
    • 大山 真吾 騎手 [3]
    • 大山 龍太郎 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 川原 正一 騎手 [3]
    • 木村 健 騎手 [5]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 小谷 哲平 騎手 [1]
    • 小山 裕也 騎手 [1]
    • 坂本 和也 騎手 [1]
    • 佐々木 世麗 騎手 [1]
    • 笹田 知宏 騎手 [1]
    • 塩津 璃菜 騎手 [1]
    • 下原 理 騎手 [8]
    • 杉浦 健太 騎手 [5]
    • 竹村 達也 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 田中 学 騎手 [4]
    • 田野 豊三 騎手 [1]
    • 永井 孝典 騎手 [1]
    • 長尾 翼玖 騎手 [1]
    • 永島 太郎 騎手 [3]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥 騎手 [1]
    • 土方 颯太 騎手 [1]
    • 廣瀬 航 騎手 [2]
    • 松浦 政宏 騎手 [1]
    • 宮下 康一 騎手 [1]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 吉村 智洋 騎手 [6]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 岡崎 準 騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣 騎手 [1]
    • 﨏畑 雄一郎 騎手 [1]
    • 楢崎 功祐 騎手 [1]
    • 三村 展久 騎手 [1]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 高知 [57]
    • 赤岡 修次 騎手 [6]
    • 阿部 基嗣 騎手 [1]
    • 上田 将司 騎手 [2]
    • 打越 勇児 調教師 [2]
    • 岡村 卓弥 騎手 [2]
    • 岡 遼太郎 騎手 [1]
    • 賀谷 祥平 騎手 [1]
    • 倉兼 育康 騎手 [4]
    • 近藤 翔月 騎手 [1]
    • 雑賀 正光 調教師 [2]
    • 佐原 秀泰 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [2]
    • 妹尾 浩一朗 騎手 [2]
    • 多田羅 誠也 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 塚本 雄大 騎手 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 中西 達也 騎手 [2]
    • 永森 大智 騎手 [5]
    • 西川 敏弘 騎手 [3]
    • 濱 尚美 騎手 [1]
    • 林 謙佑 騎手 [3]
    • 別府 真衣 騎手 [4]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 宮川 実 騎手 [5]
    • 山頭 信義 騎手 [1]
  • 佐賀 [53]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 石川 慎将 騎手 [3]
    • 岩永 千明 騎手 [4]
    • 長田 進仁 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 加茂 飛翔 騎手 [1]
    • 川島 拓 騎手 [1]
    • 九日 俊光 調教師 [2]
    • 倉富 隆一郎 騎手 [2]
    • 兒島 真二 騎手 [2]
    • 小松 丈二 騎手 [1]
    • 鮫島 克也 騎手 [4]
    • 清水 裕一 騎手 [1]
    • 竹吉 徹 騎手 [2]
    • 田中 純 騎手 [3]
    • 田中 直人 騎手 [1]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 東 眞市 調教師 [1]
    • 飛田 愛斗 騎手 [1]
    • 真島 正徳 騎手 [4]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 松島 壽 調教師 [1]
    • 南谷 圭哉 騎手 [1]
    • 山口 勲 騎手 [8]
    • 山口 以和 騎手 [2]
    • 山下 裕貴 騎手 [1]
    • 山田 義貴 騎手 [2]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 荒尾 [4]
    • 岩永 千明 騎手 [1]
    • 杉村 一樹 騎手 [2]
    • 吉留 孝司 騎手 [1]
  • 大井 [2]
    • 高野 誠毅 騎手 [1]
    • 御神本 訓史 騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優 候補生 [1]
  • 調教師 [56]

最新記事

  • 通算1,000勝は通過点、2年連続リーディングへ!|中島 龍也 騎手(金沢)
    (2025/07/04)
  • 1000勝のその先へ~挑戦は続く|杉浦 健太 騎手(兵庫)
    (2025/06/27)
  • 小谷 哲平 騎手(兵庫)
    (2025/06/23)
  • 近藤 翔月 騎手(高知)
    (2025/06/16)
  • 小笠原 羚 騎手(名古屋)
    (2025/06/05)
  • 陶 文峰 調教師(岩手)
    (2025/05/01)
  • 木之前 葵 騎手(名古屋)
    (2025/04/18)
  • 渡来 心路 騎手・坂本 東一 調教師(ばんえい)
    (2025/04/03)
  • 塚本 征吾 騎手(名古屋)
    (2025/03/17)
  • 中原 蓮 騎手(ばんえい)
    (2025/03/07)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)

年別

  • 2025年 (15)
  • 2024年 (32)
  • 2023年 (21)
  • 2022年 (21)
  • 2021年 (33)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
<< 関本 玲花 騎手(岩手) | 金田 勇 調教師(ばんえい) >>
吉原 寛人 騎手(金沢)
ツイート

マイルチャンピオンシップ南部杯でJRAのサンライズノヴァに騎乗し、悲願だったJpnI制覇を果たした吉原寛人騎手(金沢)。現在の想いをうかがいました。

yoshihara21.JPG

まずは南部杯制覇おめでとうございます!

ありがとうございます。ずっとGI(JpnI)を勝つことを目標にして来たので、すごく嬉しかったですね。頑張ってくれたサンライズノヴァ、乗せてくれた関係者の皆さん、応援してくれたファンの皆さんに感謝しています。

サンライズノヴァとは初コンビでしたが、どんな印象でしたか?

パドックで初めて跨って、体も立派だし、『こんなすごい馬がいるのか』と。これまでのレースで、この馬の末脚がすごいことは見ていましたし、この日の馬場で外を回すのはキツイなと思っていました。スタートも出てくれたし、いい形で運ぶことが出来て、この手ごたえならば負けないだろうと思いましたね。

yoshihara22.jpg

サンライズノヴァで南部杯制覇(写真:岩手県競馬組合)

念願のGI(JpnI)制覇はいかがでしたか?

やっぱり大きいですね。僕は遠征ばっかり行かせていただいてますけど、結果が出なくて苦しい時期もありましたから、続けて来て良かったなって思います。これまでにもチャンスはいただいていて、ハッピースプリント、サトノタイガー、ノボバカラでは2着の経験があって。なかなか1着に届かなかったんですけど、そういうことが全部繋がって、今回勝つことができたんだなって思っています。

毎年活躍していますけど、今年の活躍は輪をかけてすごいですね。

本当に周りの方々のお陰です。いい馬に乗せていただいているし、馬たちも頑張ってくれるので。正直、今年はもっと苦しむかなと思っていたんです。でも南関東での期間限定騎乗でも、僕自身の歴代2位くらいの勝ち星を挙げさせてもらいましたし、重賞でも結果を出すことができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今年はタイセイラナキラ(しらさぎ賞)、スターキャデラック(北日本新聞杯)、クレイジーアクセル(ノースクイーンカップ、ビューチフルドリーマーカップ)、ストライクイーグル(東京記念)、スティローザ(園田プリンセスカップ)、ヴァケーション(平和賞)と、かなりの数の重賞を勝っていますね。

クレイジーアクセルはグランダム・ジャパン古馬シーズンで優勝できましたし、ストライクイーグルはJBCクラシックでも見どころのある走りをしてくれました。ちょっと寄られてしまったんですけど初めての浦和でも頑張ってくれましたし、大井の外回りならばもっとやれると思います。

yoshihara23.JPG

ストライクイーグルで東京記念を勝利

ストライクイーグルは長距離での強さが光りますね。

今後がすごく楽しみですね。以前ユーロビートに乗せていただいていて、初めて交流重賞(マーキュリーカップ)も勝たせていただいたんですけど、長距離で強いという馬はなかなか出てこないんです。ユーロビートの引退後は淋しかったんですけど、また素晴らしい馬に巡り合えて嬉しいですね。ただ、乗せていただけるのが当たり前ではないので。地元の方が乗れないという時にチャンスをいただいたりもするので、そういう時にしっかり結果を出さないといけないなと思っています。

全国で勝ちまくっている印象なのですが、勝っていない競馬場ってありますか?

姫路、佐賀、高知で勝てていないんです。佐賀は今年佐賀ヴィーナスカップでチャンスをいただいたんですけど(ステップオブダンスで)ハナ差2着に負けてしまって......。

高知で勝っていないというのは意外ですね。

これまで行く機会があまりなくて、おそらく3、4回しか乗ったことがないんですよ。でも今度チャンスをいただいたので、しっかり結果に繋げたいです!(インタビューのあと11月17日、土佐秋月賞をモズヘラクレスで勝利)

全国で騎乗するのはもちろんですが、移動自体も大変じゃないですか? 南部杯の時には台風の影響で北陸新幹線が止まっていましたし、次の日は金沢、その次の日は大井と騎乗していました。

あの時はさすがに盛岡に間に合わないのではないかと焦りましたけど、米原から新幹線を乗り継いでなんとか間に合いました。移動はもう慣れですね。ずっとこういう環境でやらせていただいているので。

全部のレースを見ているんですか?

行く競馬場は全部チェックします。それこそ移動中とかに見ることが多いですね。家にほとんど帰れないので、ゆっくり見るということはできないんですけど。でもあんまり先入観がない方がいい時もあるので、おおまかに把握する、要点を見るという感じです。

それが南部杯でもいい方に出た印象です。

そうですね。ゲートが開いたらどうなるかわからないので。その時に判断できる引き出しを持っておきたいというくらいの感覚です。あんまり考え過ぎちゃうと動けなくなっちゃうし、馬が走るんだって思って乗ってます。

数年前、期間限定騎乗や遠征で地元を空けて、リーディングを諦めるという選択をした時は相当な葛藤があったと仰っていましたが、今のご自身はいかがですか?

大きな決断でしたけど、南関東へ行った時に恵まれて勝たせてもらって、重賞でもポンポンと勝たせてもらって。そこからハッピースプリントに出会えたことが大きかったですね。その後ソルテに繋がって、目標がGI(JpnI)を勝ちたいとなっていきました。

大きな目標を達成しました。次の目標は?

GI(JpnI)を地方馬で勝ちたいという気持ちは強いです。御神本さんのように勝ちたいですね。そういう馬に乗せていただく機会も増えましたし、勝って恩返ししていきたいです。それから、地元でもうちょっと頑張って活躍したいですね。今は開催中でも重賞で他地区に行くことが多いですし、普段の調教もしていないので他の人の馬を取るということもできないですから。その葛藤は大きいです。今はどっちもということができなくて、自分の技量不足だなと。まだまだ成長したいですし、周りの方々に恩返ししていきたいです。

yoshihara24.JPG

全国を飛び回っていますが、得意なコースを挙げるとしたら?

やっぱり盛岡でしょう。ユーロビートで初めて交流重賞を勝たせてもらいましたし、南部杯も勝たせてもらって。想い入れは強いですね。

JRAで勝ってない競馬場はありますか?

勝ってないというか、乗ってない競馬場の方が多いんですよ。行く機会がなかなかないですし。でも京都競馬場は大好きです!ネロで勝たせてもらいましたし(2017年11月26日・京阪杯)。

では、オッズパーク会員の皆さんにメッセージをお願いします。

いつも応援していただき、ありがとうございます。皆さんの期待に応えられるよう、これからも頑張ります!

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 赤見千尋

ツイート

2019/12/06
金沢

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.