Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [68]
    • 赤塚 健仁 騎手 [2]
    • 浅田 達矢 騎手 [1]
    • 安部 憲二 騎手 [2]
    • 阿部 武臣 騎手 [3]
    • 今井 千尋 騎手 [1]
    • 岩本 利春 調教師 [1]
    • 大河原 和雄 騎手 [2]
    • 大河原 和雄 調教師 [1]
    • 大友 一馬 騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 金田 利貴 騎手 [2]
    • 菊池 一樹 騎手 [4]
    • 工藤 篤 騎手 [2]
    • 小北 栄一 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 小林 長吉 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [2]
    • 島津 新 騎手 [4]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 鈴木 恵介 騎手 [4]
    • 鈴木 勝堤 騎手 [1]
    • 舘澤 直央 騎手 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 長澤 幸太 騎手 [1]
    • 中原 蓮 騎手 [1]
    • 中村 太陽 騎手 [1]
    • 西 謙一 騎手 [5]
    • 西 将太 騎手 [4]
    • 西邑 春夫 調教師 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 久田 守 調教師 [1]
    • 藤野 俊一 騎手 [2]
    • 藤本 匠 騎手 [4]
    • 船山 蔵人 騎手 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 松田 道明 騎手 [2]
    • 渡来 心路 騎手 [2]
  • ホッカイドウ [31]
    • 阿部 龍 騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹 騎手 [2]
    • 石川 倭 騎手 [5]
    • 井上 幹太 騎手 [1]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 岩橋 勇二 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗 騎手 [1]
    • 桑村 真明 騎手 [2]
    • 坂下 秀樹 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 服部 茂史 騎手 [1]
    • 林 和弘 調教師 [1]
    • 藤井 勘一郎 騎手 [1]
    • 松井 伸也 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [1]
    • 宮崎 光行 騎手 [2]
    • 山口 竜一 騎手 [1]
    • 山本 咲希到 騎手 [2]
    • 若杉 朝飛 騎手 [1]
  • 岩手 [55]
    • 阿部 英俊 騎手 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 騎手 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 内田 利雄 騎手 [1]
    • 太田 陽子 騎手 [1]
    • 木村 直輝 騎手 [1]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 小林 俊彦 騎手 [1]
    • 小林 凌 騎手 [2]
    • 齋藤 雄一 騎手 [3]
    • 坂井 瑛音 騎手 [1]
    • 坂口 裕一 騎手 [2]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 菅原 勲 騎手 [1]
    • 菅原 俊吏 騎手 [2]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 鈴木 麻優 騎手 [2]
    • 鈴木 祐 騎手 [3]
    • 関本 淳 騎手 [1]
    • 村上 実 調教師 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [2]
    • 瀬戸 幸一 調教師 [1]
    • 高橋 悠里 騎手 [1]
    • 高松 亮 騎手 [3]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 陶 文峰 調教師 [1]
    • 陶 文峰 騎手 [1]
    • 南郷 家全 騎手 [2]
    • 皆川 麻由美 騎手 [1]
    • 村上 忍 騎手 [5]
    • 山本 政聡 騎手 [4]
    • 山本 聡哉 騎手 [4]
  • 金沢 [31]
    • 青柳 正義 騎手 [5]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 加藤 翔馬 騎手 [1]
    • 金田 一昌 調教師 [1]
    • 柴田 勇真 騎手 [2]
    • 中川 雅之 騎手 [1]
    • 中島 龍也 騎手 [3]
    • 畑中 信司 騎手 [3]
    • 平瀬 城久 騎手 [1]
    • 藤田 弘治 騎手 [4]
    • 藤田 弘治 調教師 [1]
    • 松野 勝己 調教師 [1]
    • 吉田 晃浩 騎手 [1]
    • 吉原 寛人 騎手 [6]
    • 米倉 知 騎手 [1]
  • 笠松 [39]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 尾島 徹 騎手 [3]
    • 後藤 正義 調教師 [1]
    • 笹野 博司 調教師 [2]
    • 佐藤 友則 騎手 [3]
    • 筒井 勇介 騎手 [3]
    • 濱口 楠彦 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 東川 公則 騎手 [3]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 藤田 玄己 騎手 [1]
    • 藤原 幹生 騎手 [2]
    • 馬渕 繁治 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [2]
    • 明星 晴大 騎手 [1]
    • 向山 牧 騎手 [3]
    • 森島 貴之 騎手 [2]
    • 山下 雅之 騎手 [1]
    • 吉井 友彦 騎手 [2]
    • 渡邊 竜也 騎手 [4]
  • 名古屋 [68]
    • 安部 幸夫 騎手 [2]
    • 今井 貴大 騎手 [2]
    • 今津 博之 調教師 [1]
    • 宇都 英樹 騎手 [2]
    • 大畑 慧悟 騎手 [1]
    • 大畑 雅章 騎手 [4]
    • 岡部 誠 騎手 [8]
    • 尾崎 章生 騎手 [1]
    • 柿原 翔 騎手 [3]
    • 加藤 聡一 騎手 [2]
    • 川西 毅 調教師 [3]
    • 木之前 葵 騎手 [5]
    • 塚本 征吾 騎手 [3]
    • 角田 輝也 調教師 [2]
    • 戸部 尚実 騎手 [3]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 丹羽 克輝 騎手 [1]
    • 深見 勇也 騎手 [1]
    • 藤ケ崎 一男 調教師 [1]
    • 藤ケ崎 一人 調教師 [1]
    • 細川 智史 騎手 [1]
    • 丸野 勝虎 騎手 [5]
    • 丸山 真一 騎手 [1]
    • 宮下 瞳 騎手 [5]
    • 村上 弘樹 騎手 [3]
    • 望月 洵輝 騎手 [1]
    • 八木 直也 騎手 [1]
    • 山田 祥雄 騎手 [2]
    • 山本 茜 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス 騎手 [1]
  • 兵庫 [63]
    • 新子 雅司 調教師 [3]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 大柿 一真 騎手 [2]
    • 大山 真吾 騎手 [3]
    • 大山 龍太郎 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 川原 正一 騎手 [3]
    • 木村 健 騎手 [5]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 小山 裕也 騎手 [1]
    • 坂本 和也 騎手 [1]
    • 佐々木 世麗 騎手 [1]
    • 笹田 知宏 騎手 [1]
    • 塩津 璃菜 騎手 [1]
    • 下原 理 騎手 [8]
    • 杉浦 健太 騎手 [4]
    • 竹村 達也 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 田中 学 騎手 [4]
    • 田野 豊三 騎手 [1]
    • 永井 孝典 騎手 [1]
    • 長尾 翼玖 騎手 [1]
    • 永島 太郎 騎手 [3]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥 騎手 [1]
    • 土方 颯太 騎手 [1]
    • 廣瀬 航 騎手 [2]
    • 松浦 政宏 騎手 [1]
    • 宮下 康一 騎手 [1]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 吉村 智洋 騎手 [6]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 岡崎 準 騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣 騎手 [1]
    • 﨏畑 雄一郎 騎手 [1]
    • 楢崎 功祐 騎手 [1]
    • 三村 展久 騎手 [1]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 高知 [56]
    • 赤岡 修次 騎手 [6]
    • 阿部 基嗣 騎手 [1]
    • 上田 将司 騎手 [2]
    • 打越 勇児 調教師 [2]
    • 岡村 卓弥 騎手 [2]
    • 岡 遼太郎 騎手 [1]
    • 賀谷 祥平 騎手 [1]
    • 倉兼 育康 騎手 [4]
    • 雑賀 正光 調教師 [2]
    • 佐原 秀泰 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [2]
    • 妹尾 浩一朗 騎手 [2]
    • 多田羅 誠也 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 塚本 雄大 騎手 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 中西 達也 騎手 [2]
    • 永森 大智 騎手 [5]
    • 西川 敏弘 騎手 [3]
    • 濱 尚美 騎手 [1]
    • 林 謙佑 騎手 [3]
    • 別府 真衣 騎手 [4]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 宮川 実 騎手 [5]
    • 山頭 信義 騎手 [1]
  • 佐賀 [53]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 石川 慎将 騎手 [3]
    • 岩永 千明 騎手 [4]
    • 長田 進仁 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 加茂 飛翔 騎手 [1]
    • 川島 拓 騎手 [1]
    • 九日 俊光 調教師 [2]
    • 倉富 隆一郎 騎手 [2]
    • 兒島 真二 騎手 [2]
    • 小松 丈二 騎手 [1]
    • 鮫島 克也 騎手 [4]
    • 清水 裕一 騎手 [1]
    • 竹吉 徹 騎手 [2]
    • 田中 純 騎手 [3]
    • 田中 直人 騎手 [1]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 東 眞市 調教師 [1]
    • 飛田 愛斗 騎手 [1]
    • 真島 正徳 騎手 [4]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 松島 壽 調教師 [1]
    • 南谷 圭哉 騎手 [1]
    • 山口 勲 騎手 [8]
    • 山口 以和 騎手 [2]
    • 山下 裕貴 騎手 [1]
    • 山田 義貴 騎手 [2]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 荒尾 [4]
    • 岩永 千明 騎手 [1]
    • 杉村 一樹 騎手 [2]
    • 吉留 孝司 騎手 [1]
  • 大井 [2]
    • 高野 誠毅 騎手 [1]
    • 御神本 訓史 騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優 候補生 [1]
  • 調教師 [56]

最新記事

  • 陶 文峰 調教師(岩手)
    (2025/05/01)
  • 木之前 葵 騎手(名古屋)
    (2025/04/18)
  • 渡来 心路 騎手・坂本 東一 調教師(ばんえい)
    (2025/04/03)
  • 塚本 征吾 騎手(名古屋)
    (2025/03/17)
  • 中原 蓮 騎手(ばんえい)
    (2025/03/07)
  • 小林 凌 騎手(岩手)
    (2025/03/04)
  • 西 将太 騎手(ばんえい)
    (2025/02/04)
  • 宮川 実 騎手(高知)
    (2025/01/30)
  • 村上 忍 騎手(岩手)
    (2025/01/17)
  • 大友 一馬 騎手(ばんえい)
    (2025/01/14)

過去の記事

月別

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (4)

年別

  • 2025年 (10)
  • 2024年 (32)
  • 2023年 (21)
  • 2022年 (21)
  • 2021年 (33)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
<< 菅原 辰徳 騎手(岩手) | 岩永 千明 騎手(佐賀) >>
西川 敏弘 騎手(高知)
ツイート

今年3月28日に地方競馬通算3000勝を達成した、高知の西川敏弘騎手。長年高知で活躍を続ける大ベテランにお話を伺いました。

nishigawa11

まずは地方競馬通算3000勝達成、おめでとうございます!

ありがとうございます。目標にしていた数字なので、無事に達成できてホッとしています。先日祝賀パーティーを開いていただいたんですけど、まさかこんなにたくさんの方々に祝ってもらえると思っていなかったので感動しました。周りの方々、高知の騎手のみんなに感謝しています。

3000勝というのは本当に大きな数字ですね。

デビューした頃はまさか自分が3000勝もできるなんて思っていなかったですね。あの頃はジョッキーの人数も多かったし、30歳を過ぎたら調教師を目指して行くというのが普通のパターンだったから。勝ち星もそうですけど、まさか50歳になっても騎手でいられるとは思っていなかったですよ。

nishigawa12

3月28日高知第6レース、プラズマディライトで地方通算3000勝達成

長年第一線で活躍を続ける秘訣は何でしょうか?

一番は体が資本の仕事ですから、体調管理は一生懸命しています。ただ最近ね、年のせいかガタガタで...(苦笑)。周りを見るとすごい人がいっぱいいますよね。的場(文男)さんから見たら、僕なんて子供みたいなもんでしょ(笑)。なんやあのパワーはって思いますよ。

西川騎手は1987年デビューで今年33年目。その間、激動の高知競馬を見て来たんですね。

本当にそうですよね。今は売上げが上がって、賞金も上がって、ものすごくいい流れで。感謝の気持ちでいっぱいです。一時期は「一番廃止に近い競馬場」って言われてね。賞金も低かったし、正直キツかったですよ。でもその頃の我慢があったからこそ、今は報われたなという気持ちです。

今から10年前、廃止の危機だったことが信じられないくらい、今は本当に盛り上がってますね。

ありがたいですね。あの頃は毎月赤字でしたもん、本当につぶれるんかなって思っていました。つぶれたら何やろうかなって。

他所の競馬場へ移籍したり、騎手を引退する方もいらっしゃった中、ご自身で辞めようという気持ちはなかったですか?

それはなかったですね。まず僕は馬に乗ることが好き、レースに乗ることが好きなんです。それに、高知が好きなので離れたくないという気持ちもあって。釣りが好きで、高知は海ばっかりでしょ(笑)。だから、他に移籍したいなという気持ちもなかったです。

高知競馬がどん底だった頃、どうやって盛り上げていこうという気持ちだったんですか?

やっぱり一番はレースが面白いかどうかなんですよ。そこが基本。これからどんどんネット社会になっていくという時期で、そうなったら誰でも何度でもレースを見ることができますから。一番考えたのは、とにかく真面目にキレイなレースをしようということです。そこは僕一人ではなくて、後輩にも徹底しましたね。邪魔したりするレースが横行していては、結局つまらないですし。僕はパチンコとかするんですけど、いい商品じゃないとお客さんは続かないでしょ。だからそこはすごく考えたし、今も大事にしています。

今や高知競馬名物となった、一発逆転ファイナルレースも登場しました。

僕から見ても面白いというか、どんな展開になるのか、どの馬が勝つか、僕らでも分けわかんないですよ(笑)。乗っていてワクワクしています。

nishigawa13

3000勝達成表彰式(4月14日)

西川騎手は長らく騎手会長として高知競馬を引っ張って来ました。特に、怪我をして低迷していた赤岡修次騎手を引き上げたことは有名なお話です。赤岡騎手は、「西川さんがいなかったら、今の自分はない」と仰っていました。

いやいやいや、それは昔の話ですけどね。今でも赤岡くんがそうやってみんなに言ってくれることはありがたいですね。あの頃赤岡くんは怪我をして、ずっと落ち込んでいたんです。もう半分辞めようかなって思っていたみたいで。高知もあんまりいい時期じゃなかったんですけど、赤岡くんは才能があるから、辞めたら絶対ダメだって言って、毎日一緒にいました。自分が乗っていた馬にも赤岡くんに乗ってもらったりしてね、乗ると感覚を共有できるじゃないですか。それで「こんな感じよね」っていう話をしながらご飯を食べてましたね。

西川さんは騎手としてもすごいですが、人を育てるというところもすごいと思います。

昔は騎手の間で上と下の年齢層がだいぶ差があって、僕らがちょうど中間だったんですよ。それで、後輩との付き合いができるのは自分だと思っていたので、家に呼んで飲んだりしていました。育てるというほどのことではないですけど、みんなで飲んだりするのも楽しいですから。

でも騎手の世界ですから、どうしてもライバル関係じゃないですか。なかなかできることじゃないと思います。

僕はそういうのあんまり気にしないというか、人を蹴落としたりするのは好きじゃないんです。相手が上手くなったら僕ももっと上手くなりたいって思うし、正々堂々と戦いたいですね。

そういう空気感が、他の競馬場からの期間限定騎乗、例えば南関東で騎乗チャンスの少ない若手が、高知に来て修行するという新たなサイクルを生んだんでしょうね。

南関東とは環境的に全然違うと思いますよ。僕らだけじゃなくて、高知競馬は全体的に育てようという気持ちがあるので。高知で乗っていた子が戻って活躍してくれるのも嬉しいですし、そのまま高知に移籍してくれる子もいますしね。高知のジョッキーたちはすごく仲がいいし、和気あいあいとしていて、若手を威圧するような人はいないです。ただレースは厳しいですよ。

5月の福永洋一記念も節目の10回で盛り上がりましたし、いい波が続いていますね。

(福永)祐一くんにはとても感謝しています。恩返しというか、サプライズでお祝いができて良かったですね。あの表彰式は僕も泣きそうになりました。本当にたくさんの方々のお陰で高知競馬が盛り上がっているので、とてもありがたいです。正直、ここまで急激に良くなるとは思っていなかったので、そういう意味では怖い面もあります。3000勝のパーティーの時に、みんなの前で挨拶させてもらったんですけど、みんなに気を引き締めてもらわないとという話をしました。いい流れで注目されているからこそ、一人でも何かマイナスのことをしたらこの流れが全部止まるよって。今のいい流れは当たり前じゃないってことをしっかり伝えていかないと。

3000勝という大目標を達成しました。今後の目標は?

今は具体的な数字はないですけど、とにかく健康を大事にしたいです。体さえ健康ならば乗っていられますからね。未だに面白いですし、まだまだ続けていきたいです。同期の中西(達也)調教師とはライバルとしてずっと一緒にやって来て、彼が調教師になってからもいい馬に乗せてもらっています。大きなモチベーションになっているので、しっかり結果を出したいです。

では、オッズパーク会員の皆さんにメッセージをお願いします。

高知競馬一丸となって面白いレースを提供していきます。その信用は裏切りません。自分もそうですけど、後輩にも徹底していますので、たくさんの方に楽しんでいただけたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 赤見千尋(写真:高知県競馬組合)

ツイート

2019/08/02
高知

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.