ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

お知らせ・ニュース アーカイブ

<<前へ 1234567891011

今週の見どころ(10/19~10/21)

2024年10月17日(木)

 4歳シーズンの三冠は、6月の柏林賞、9月の銀河賞ともタカラキングダムが勝利しており、1月の天馬賞で史上6頭目の全制覇を目指します。それとは別に、11月10日には牝馬限定のクインカップが組まれています。世代限定の牝馬重賞ではラストとなる一戦の前哨戦となるのが、21日(月)のメインに実施される紅バラ賞です。ばんえいオークス馬ルイズはすでに引退しており、2歳シーズンの黒ユリ賞優勝馬スーパーチヨコが唯一の重賞ウイナーとなります。紅バラ賞、クインカップともクラス別定重量戦だけに、ここでの結果は本番でも参考になるはずです。

オッズパークLOTO キャリーオーバー情報】(※前週終了時点)
7重勝単勝式…30万5,270円
5重勝単勝式…23万0,230円

帯広競馬場コースの砂の入れ替えを実施します(詳細はこちら

※今週のイベントはこちら
※開催日程/時刻についてはこちら
※オッズパークのキャンペーン情報についてはこちら

【第14回開催4日目】
 10月19日(土)のメイン第11レースには、桔梗特別(A2級-1組・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 前開催の寒露特別(A2・B1級混合)の勝ち馬マサタカラも参戦してのほぼ再戦です。
 しかし、注目は別路線組から3歳馬◎ミチシオ。4走前の重賞・はまなす賞5着でA2へ昇級したのは不運でしたが、初戦のポテト特別(A1・A2級混合)で2着争いに加わっての5着とこのクラスでもやれる力を示しました。負担重量の695キロは初ですが、次開催のばんえい菊花賞でA2級馬は710キロを課されるだけに、メドの立つ走りを期待します。
 寒露特別は6着までが4秒9差という接戦。1番人気で4着○ジェイライフが相手筆頭です。ポテト特別の勝ち馬で、前走は残り20メートルまで先頭と、賞金ハンデ10キロ増を考えれば負けて強し。展開次第で勝ち切れるはず。
 前開催では実施されなかった馬場のハローがけが、今週18日に行われています。時計がかかる馬場になれば、6着▲リュウセイペガサスの巻き返しも期待できそう。
 もちろん前走直線まとめて差し切った△マサタカラも有力です。

【第14回開催5日目】
 10月20日(日)のメイン第11レースには、秋雲特別(A1級-2組・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 今季の収得賞金が多いA1級馬は、今開催では14日の神無月特別を使われ、センリョウボスがオープン馬に割って入り2着に健闘しました。
 注目は◎カイセドクターです。前開催のガールズケイリンDAY24(A1級)では、センリョウボスから4秒6差の4着。2開催前のA1級・秋陽特別を逃げ切って勢いに乗る勝ち馬には及びませんでした。しかし障害を1~3番目に降りた上位3頭が不在なら、ペースが楽になり巻き返しが期待できます。
 ○マルホンリョウダイは、秋陽特別がメンバー最先着の3着。積極策に出た3走前が障害で苦戦(10着)したからか、障害でためて末脚を生かしました。この走りができればここでも上位争い可能。
 ▲ギンジも決め手があり、秋陽特別ではマルホンリョウダイより後方から伸びて5着でした。ガールズケイリンDAY24で崩れた障害の立て直しがカギですが、船山蔵人騎手への手替わりは歓迎でしょう。
 △アアモンドキーマンは、近2走がB1級相手とはいえともに2着。相手強化でも好調さは侮れません。

【第14回開催6日目】
 10月21日(月)のメイン第11レースには、紅バラ賞(4歳牝馬オープン・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 A2級のスーパーチヨコがトップハンデ670キロですが、B3級の最軽量4頭とは20キロ差しかつきません。
 中心はもちろん◎スーパーチヨコ。前走の重賞・銀河賞では1、2着馬からは離されたものの、素晴らしい切れ味を発揮し、4着以下を寄せつけない3着でした。牝馬同士では、黒ユリ賞1着、ばんえいオークス2着があり、4歳牝馬の格付ではこの馬に次ぐのが前走がB2昇級初戦だったアバシリモミジと断然の実績を誇ります。重賞・クインカップへ弾みをつけたいところ。
 格付重視で○アバシリモミジが相手筆頭。過去10走【4-2-1-3】と充実しており、B2初戦の前走2組は逃げ切り圧勝でした。ただ今井千尋騎手のお手馬で常時10キロ減があっての結果。減量が適応されないここでどうかという不安はあります。
 ▲クリスタルジェンヌは、今年1月の準重賞・ばんえいプリンセス賞(4歳牝馬オープン)でスーパーチヨコとの追い比べを制しました。当時は雪が降る特殊な条件だったとはいえ、強敵を破っているのは評価できます。
 △ミュウは、ばんえいオークスの4着馬。今回より10キロ重い670キロで障害をひと腰で越えているのは魅力です。

今週の見どころ(10/12~10/14・10/13 ナナカマド賞)

2024年10月10日(木)

 13日(日)のメインには、ナナカマド賞が組まれています。2歳シーズンには5つの重賞が実施されますが、当レースは、三冠の第1弾となります。5月5日に今季最初の新馬戦が行われてから約5カ月が経ち、収得賞金1位は青雲賞勝ちがある牡馬キョウエイエースで、2位が白菊賞1着、いちい賞2着の牝馬キョウエイカスミです。この2頭は、いとこの関係。なおキョウエイエースの半兄キョウエイリュウはナナカマド賞、ヤングチャンピオンシップの2歳シーズン二冠馬、キョウエイカスミの半兄キョウエイプラスはヤングチャンピオンシップと翔雲賞を勝利しており、早い時期から活躍できる血統。今回はキョウエイエースのみ出走ですが、トップハンデでも人気を背負いそうです。

帯広競馬場コースの砂の入れ替えを実施します(詳細はこちら

オッズパークLOTO キャリーオーバー情報】(※前週終了時点)
7重勝単勝式…18万0,740円
5重勝単勝式…なし

※今週のイベントはこちら
※開催日程/時刻についてはこちら
※オッズパークのキャンペーン情報についてはこちら

【第14回開催1日目】
 10月12日(土)のメイン第11レースには、狩勝賞(オープン・20:05発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 次開催10月27日に実施される重賞・北見記念の前哨戦ですが、今季重賞3連勝のメムロボブサップは不在となっています。
 ◎アオノブラックは、前開催の田山産業ばん馬大会記念(オープン・A1級混合)では、1番人気で5着に敗れました。旭川記念出走取消以来で、約3カ月半ぶりだったとはいえ障害での反応は悪くなく、ただ前残り傾向がみられる馬場で差す競馬は厳しかったよう。今回は前回不在だった岩見沢記念組が加わりますが、北見記念へ向けメドの立つ走りを期待したいところ。
 相手は岩見沢記念出走馬で、筆頭格は○クリスタルコルドです。初となる800キロ超の重量もあってか前半は追走に終始し、メムロボブサップから14秒3も離されての4着。ただ直線では鋭く追い込み、3着コマサンエースに肉薄して意地は示しました。重量が軽くなって反撃も十分。
 ▲インビクタは、岩見沢記念では直線コマサンエースとともに伸びて2着。ベテランになり勝ちみには遅くなっていますが、条件問わず安定しています。メムロボブサップが不在ならここもまず勝ち負け。
 △ツガルノヒロイモノは、2開催前のマロニエ賞(オープン)ではゴール前4頭による追い比べでわずかに劣り4着。3着クリスタルコルドとの1秒0は展開次第で逆転可能な差です。

【第14回開催2日目】
 10月13日(日)のメイン第11レースには、重賞・第47回ナナカマド賞(2歳・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 収得賞金230万円につき10キロ増となり、青雲賞(牡馬オープン)の勝ち馬キョウエイエースのみ10キロ課され負担重量580キロでの出走です。
 その◎キョウエイエースは、デビュー勝ちこそならなかったものの、9戦4勝、2着4回、3着1回とすべて馬券絡みの安定感随一。21年キングフェスタ、22年タカラキングダム、昨年はホクセイポルシェと580キロの馬が勝利していることから重いハンデは心配なく、19年キョウエイリュウとの兄弟制覇が期待できます。
 相手は、青雲賞2着の○スーパーシン。今季の新馬デビュー初日となった5月5日に勝ち上がった2頭のうちの1頭で、6戦4勝、2着1回とこちらも安定感があります。キョウエイエースに3度も先着している実力は確かで10キロ差つけば互角以上。
 ▲アバシリタカラコマは、新馬戦ではスーパーシンから22秒4も離されましたが2着。勝ち星はB級-1組でのひとつのみですが、青雲賞3着など【1-3-4-3】と相手なりに駆ける面があります。半姉アバシリサクラは20年のナナカマド賞を勝っており血統的な魅力もあります。
 △スタージャガーは、5月5日にスーパーシンより30分ほど早く勝利し今季の新馬勝ち第1号となりました。デビューから3連勝後はひと息ですが、青雲賞の4着馬だけに軽視は禁物。新種牡馬である父コウシュハウンカイに重賞勝ちをもたらすか。

【第14回開催3日目】
 10月14日(祝・月)のメイン第11レースには、神無月特別(A1級-1組混合・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 前開催に田山産業ばん馬大会記念(オープン・A1級混合)かガールズケイリンDAY24(A1級)を使われていた馬がほとんど。
 注目は、田山産業ばん馬大会記念組から◎ヘッチャラです。7頭立ての少頭数だったとはいえ、アオノブラックが参戦しており、そこでメンバー最先着の3着は価値があります。引き続き格下のA1級との対戦なら大崩れはなさそうです。
 ○センリョウボスは、秋陽特別、ガールズケイリンDAY24とA1級の特別戦を連勝中。オープン馬が相手で賞金ハンデを課される今回も好勝負できれば復活は間違いのないところ。
 ▲ダイヤカツヒメは、前走が軽量戦の疾風賞ですが、6月には今回と同条件で逃げ切り勝ちを収めています。約3カ月ぶりを叩かれた今回は上積みも見込めるはず。
 △ヤマカツエースは、田山産業ばん馬大会記念の4着馬。このメンバーなら決め手は上位で、あとは展開次第といえます。

今週の見どころ(10/5~10/7)

2024年10月 3日(木)

 10月5日(土)のメインに組まれている疾風賞から、年明けに行われる準重賞・スピードスター賞を目指す定量500キロ路線がスタートします。かつては予選として4レースが実施されていましたが、現在ではこの疾風賞と地吹雪賞(12月28日予定)の上位5頭に出走資格が与えられます。サクラヒメは22年疾風賞、23年地吹雪賞、24年スピードスター賞とこの路線で3戦3勝。今年はこの疾風賞をステップに選びました。初参戦馬2頭の走りにも注目です。

オッズパークLOTO キャリーオーバー情】(※前週終了時点)
7重勝単勝式…9万0,020円
5重勝単勝式…なし

帯広競馬場コースの砂の入れ替えを実施します(詳細はこちら

※今週のイベントはこちら
※開催日程/時刻についてはこちら
※オッズパークのキャンペーン情報についてはこちら

【第13回開催4日目】
 10月5日(土)のメイン第11レースには、疾風賞(3歳以上選抜・20:05発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 サクラヒメとキングフェスタが定量500キロ路線では、22年の疾風賞以来2度目の対決を迎えます。
 ◎サクラヒメは、定量500キロ路線では24年スピードスター賞など3戦して負けなし。ベストタイムは、前回対戦した22年の当レースでマークした44秒4(馬場水分3.0%)です。当時はサクラヒメが470キロで1着、キングフェスタは480キロでコンマ4秒差2着。スピードスター賞は、サクラヒメが競走除外でキングフェスタが42秒2(馬場水分1.6%)のタイムで逃げ切り、スピード王に輝きました。持ち時計は甲乙つけがたいですが、今回キングフェスタと20キロ差ということを考えると、サクラヒメに分がありそうです。
 ○キングフェスタは、昨季は定量500キロ路線には参戦せず、4歳シーズン三冠を達成しました。5歳シーズンの今季は未勝利だけに、実績ある条件で巻き返しを狙いたいところ。
 ▲ツガルノヒロイモノは、23年疾風賞の勝ち馬で、スピードスター賞ではサクラヒメの1秒9差3着。障害を降りてじわじわ離され見せ場までした。ただ今回も出走している5~8着馬には、3秒6から10秒5もの差をつけており、二強のどちらかが崩れれば浮上しそうです。
 △タカナミは、2年続けてスピードスター賞に出走し、23年が3着、24年が5着。46秒4(馬場水分1.6%)は二強に次ぐ速い持ち時計で連争い候補の1頭といえます。

【第13回開催5日目】
 10月6日(日)のメイン第11レースには、田山産業ばん馬大会記念(オープン混合・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 休み明けや夏場に順調さを欠いた、重い賞金ハンデを課されているなど割引材料があるオープン馬が少なくありません。
 期待したいのは◎ヘッチャラ。今季未勝利ですが北斗賞5着など5歳シーズンでも健闘を続けています。今回、主戦の菊池一樹騎手はオーシャンウイナーに騎乗しますが、大きな減点にはならないはず。
 その○オーシャンウイナーは、相手に恵まれたとはいえ2連勝中。前開催の岩見沢記念は回避しましたが、重量790キロの旭川記念でのレースぶりから高重量で勝ち負けするにはもう少し経験を積みたいところ。735キロなら3連勝も可能。
 ▲キョウエイリュウは、格下A1級ですが夏場も休まずに使われ、8月26日の朝霧特別(オープン・A1級混合)で5着など大崩れが少ない成績。相手は強くても順調さが強みです。
 △アオノブラックは実績断然。ただ旭川記念での出走取消があり約4カ月ぶりの実戦。4歳△タカラキングダムは、世代限定重賞3連勝中ですが、唯一賞金ハンデ20キロを課されています。どちらも実力上位ですが今回は押さえまで。

【第13回開催6日目】
 10月7日(月)のメイン第11レースには、寒露特別(A2級混合-1組・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 A2級とB1級の混合で争われます。
 ◎ダイリンファイターは、前開催の千樹橋特別(A1・A2級混合)では2番人気で8着でした。勝ったA1級のホクセイウンカイとは10秒0差で着順ほど負け感はないももの、格上相手では障害でミスが出ると命取りになります。今回は格下B1級との混合だけに、逃げ切った同条件の2走前・JRAジョッキーDAY特別の再現が期待できます。
 ○リュウセイペガサスは、JRAジョッキーDAY特別こそ騎手が初騎乗で10着でしたが、続くA2級の特別戦2着、格上相手の千樹橋特別で4着に健闘しています。こちらも引き続き勝ち負け。
 B1級馬では▲マツノタイガーに注目します。JRAジョッキーDAY特別で4着に好走していましたが、鈴木恵介騎手に戻った近2走では1、2着とさらに前進。昨季A2級で上位争いしていた戦歴からも差はないはず。
 △マサタカラは、千樹橋特別こそ6着でしたが、JRAジョッキーDAY特別で3着。末脚が生かせる展開で浮上します。

今週の見どころ(9/28~9/30)

2024年9月26日(木)

 年間25開催で実施されているばんえい十勝は、今週からの第13回開催で折り返しとなります。30日(月)に組まれている秋桜賞は、11月3日に行われる3歳二冠目・ばんえい菊花賞の前哨戦です。なお次開催・10月13日のナナカマド賞からは2歳重賞もスタートします。
 29日(日)には帯広競馬場にて、『オッズパークpresentsガールズケイリンDAY 2024 in帯広競馬場』が行われます。今年の女子オールスター競輪ファン投票にて2位となった日野未来選手をはじめ4選手が来場し、エキシビションレースへの騎乗やトークショーなどを行います。

オッズパークLOTO キャリーオーバー情報】(※前週終了時点)
7重勝単勝式…2万2,120円
5重勝単勝式…27万9,370円

帯広競馬場コースの砂の入れ替えを実施します(詳細はこちら

※今週のイベントはこちら
※開催日程/時刻についてはこちら
※オッズパークのキャンペーン情報についてはこちら

【第13回開催1日目】
 9月28日(土)のメイン第11レースには、ペルセウス特別(B1級-1組・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 ◎エムタカラは、3開催前の涼風特別(B1・B2級混合)が2番人気で2着。人気薄の馬に振り切られましたが、切れ味を発揮し見どころ十分。1開催休んでのB1昇級初戦だった前開催は平場の4組で勝利。近2走でこのクラスで通用する力を示しています。今回は賞金ハンデ5キロを課されますが、相手なりに駆けるタイプで大崩れはないでしょう。
 ○ホクショウカップは、昨季A1格付で実績上位。今季降級しても勝ちみに遅いのは変わりませんでしたが、馬場のロータリーハローがけが始まってから5戦2勝、2、3着各1回と上昇。前走は格上A2級混合の特別戦を差し切っており、砂の入れ替えはマイナスには働かないはず。
 ▲ローランドは、涼風特別で逃げて3着。続く一戦5着で、前開催の野分特別(B1・B2級混合)2着からのB1昇級初戦です。前走から重量25キロ増でも、充実しており突破できそう。
 △ジェイホースは、涼風特別が実質のB1級初戦で5着から、菊月特別(B1・B2級混合)4着、平場の4組・3着と安定。障害巧者で特別戦は向き、前走でコンマ4秒先着されたエムタカラと5キロ差つけば逆転も十分です。

【第13回開催2日目】
 9月29日(日)のメイン第11レースには、ガールズケイリンDAY24(A1級・20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 前走が、秋陽特別(A1級)か千樹橋特別(A1・A2級混合)だった馬の対戦。
 相手関係が厳しかった秋陽特別組に注目で、なかでも中心は◎カイセドクター。夏場にオープン混合戦で連対しており、2番人気に推され6着でしたが、2着ヤマノコーネルとは2秒2差で着順ほど負けていません。引き続きチャンスのある組み合わせです。
 ○センリョウボスは、単勝最低人気で逃げ切って波乱を演出しました。7月の旭川記念に挑戦後の2戦が見せ場に乏しかったものの、オープン混合だった2走前の5着が復調の兆しだったのかもしれません。
 ▲ヤマノコーネルは、接戦の2着争いを制しました。障害で苦戦した2走前(8着)を挟んだ4走はすべて馬券に絡んでおり、ここも上位争いが見込めます。
 千樹橋特別組では1着△ホクセイウンカイに期待。前走は格下相手だったとはいえ、勝ちみを覚えたとしたら侮れません。引き続いての鈴木恵介騎手も魅力です。

【第13回開催3日目】
 9月30日(月)のメイン第11レースには、オッズパーク杯秋桜賞(3歳オープン・20:15発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 8月25日に実施された4歳混合重賞・はまなす賞を使われていた馬が上位でしょう。
 ◎ミチシオは、7月7日に行われた3歳一冠目・ばんえい大賞典では、ホクセイハリアーとの追い比べの末1秒3だけ先着され2着、はまなす賞は3歳として最先着の5着と世代上位の実力馬です。今回はA2級の負担重量680キロでトップハンデですが、2走前のA1級混合の特別戦で685キロながら障害ひと腰と、克服できる素地はあります。
 ○スマイルカナは、黒ユリ賞を圧勝した2歳シーズンの女王で、イレネー記念でも2着。今季もばんえい大賞典4着、はまなす賞はミチシオに次ぐ6着と牡馬相手に健闘しており、上位争いできるはず。
 ▲ウルトラコタロウは、重賞を5戦してうち4戦が3着と重量が増えるのを苦にしないタイプです。はまなす賞こそ8着でしたが、4歳馬が相手だっただけに度外視可能。
 △ホクセイハリアーはばんえい大賞典馬で、はまなす賞は回避しています。ミチシオとは引き続き10キロ差だけに今回も有力な1頭といえます。

今週の見どころ(9/21~9/23・9/22銀河賞)

2024年9月19日(木)

 22日(祝・日)のメインには4歳シーズン三冠の第2弾・銀河賞が組まれています。2歳シーズンの三冠は3頭が分け合いましたが、3歳以降の四冠は、タカラキングダム(ばんえいダービー、柏林賞)、マルホンリョウユウ(ばんえい大賞典、ばんえい菊花賞)と2頭が2勝ずつ。4歳一冠目の柏林賞では、2着に上がり馬クリスタルゴーストが割って入りました。年明けに定量で行われる三冠目・天馬賞へ向け、さらなる新星の登場にも期待したいところです。
 なお前週に続き、今週も3歳以上のレースは通算収得賞金順で編成されます。

オッズパークLOTO キャリーオーバー情報】(※前週終了時点)
7重勝単勝式…8万5,260円
5重勝単勝式…32万5,500円

※今週のイベントはこちら
※開催日程/時刻についてはこちら
※オッズパークのキャンペーン情報についてはこちら

【第12回開催4日目】
 9月21日(土)のメイン第11レースには、秋陽特別(A1級・20:05発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 前走がポテト特別(A1・A2級混合)かA1級-2組混合(オープンとA1級の混合)だった馬がほとんど。
 ポテト特別2着◎キョウエイリュウに注目します。今季A1級スタートから6走目の平場戦で勝利を挙げると勢いが出て、その後の6戦が1勝、2着2回、3着1回。1勝は7月15日の同条件・さざなみ特別で、現オープンのブラックサファイアの追い上げをしのいでいます。相手強化はなく引き続き勝ち負け。
 ○カイセドクターは、ポテト特別では1番人気で4着でしたが、キョウエイリュウを追い上げわずか1秒9差。2走前の朝霧特別(オープン・A1級混合)ではこちらが先着しているように実力は互角です。
 ▲ミノルシャープは、前走A1級-2組混合で4着。23年1月を最後に勝利がありませんが、気温が高い時季は得意で近走大崩れがありません。朝霧特別では、5着キョウエイリュウとコンマ2秒差の6着。前半でためがきけば最後までしっかり歩けます。
 3頭いる5歳馬では△ジェイホースワンが筆頭格。8月4日の道産牛乳飲んで健康に特別(A1・A2級混合)ではゴール前でキョウエイリュウをとらえ勝利を挙げています。

【第12回開催5日目】
 9月22日(祝・日)のメイン第11レースには、4歳シーズンの二冠目・第32回銀河賞(20:00発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 オープン740キロを基準とするクラス別定重量戦で、今季の収得賞金額が多いオープン馬タカラキングダムには賞金別定10キロが課され、トップハンデ750キロ。B1級の牝馬スーパーチヨコの690キロまで最大60キロ差つきます。8月10日の山鳩賞(4歳オープン)を使われた馬が8頭おり、その1~3着馬は、8月25日の3歳との混合重賞・はまなす賞でも上位を独占しました。
 ◎クリスタルゴーストは、山鳩賞1着、はまなす賞2着。6月23日に行われた4歳シーズン一冠目・柏林賞では重賞初挑戦ながら2着に逃げ粘っており勢いがあります。これだけの活躍をしながら格付はA2。トップハンデのタカラキングダムより30キロ重量が軽いのは恵まれています。
 その○タカラキングダムは、ばんえいダービー馬で、今季、柏林賞、はまなす賞と重賞を連勝と実績断然。2着に敗れた山鳩賞が今回と同じくクリスタルゴーストと30キロ差だっただけに対抗格ですが、貫録を示す可能性も十分。
 ▲ジェイライフは、山鳩賞、はまなす賞とも3着。ばんえいダービーには出走していたものの見せ場に乏しく、4歳になって急上昇しています。クリスタルゴーストはレース間隔を空けての臨戦で、タカラキングダムとはハンデ差があります。前走でキョウエイリュウらオープン経験馬を相手に圧勝しているのも魅力です。
 △マルホンリョウユウもオープン馬ですが、賞金ハンデの加増なく740キロで出走可能。しかし、はまなす賞では3着ジェイライフから12秒9離れた4着。3歳二冠や、柏林賞3着など実績上位ですが、新興勢力に押されぎみの印象を受けます。

【第12回開催6日目】
 9月23日(振・月)のメイン第11レースには、野分特別(B2級混合-1組・20:05発走予定)が行われます。

※出馬表はこちら

 B1級とB2級の混合ですが、B1級はサカノローゼン1頭のみです。
 好調馬が多いものの、近走の特別戦経験を買って◎ローランドに期待します。世代限定以外の特別初挑戦が4開催前・7月27日のルビー特別(B2級-1組)で、一旦は先頭に立っての3着と好内容。その後3走も特別戦で3、3、5着と堅実に駆けています。ここは唯一の4歳馬で若馬減量も生きるでしょう。
 ○サカノローゼンは、近3走中2走で特別戦を使われています。10、8着と結果は伴わないものの、障害はスムーズにまとめています。格下相手だけに勝負に出れば一変も考えられるところ。
 ▲サカノダイヤは、昨夏には2クラス上のA2級の特別戦で連対実績があります。前走のB2級-6組が今季初勝利で、勝ちみを覚えたなら軽視できません。
 △クロオビは、昨季B2級で1勝止まりでしたが、今季はすでに2勝し、8戦連続5着以内と10歳にして充実。古馬の特別戦は5歳3月に1度だけ走って6着ですが、近況からは侮れません。

<<前へ 1234567891011
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.