ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)プレビュー アーカイブ

<<前へ 910111213141516171819

7/22北斗賞プレビュー

2007年7月21日(土)

 7月22日(日)のメイン第11レースに重賞第15回北斗賞が行われます。出走馬10頭中9頭が旭川記念に出走と、再戦模様となりました。
 中心は牝馬のフクイズミ。旭川記念は鋭く追い込んで2着、前走白夜賞(芦毛馬選抜)では貫禄を見せて優勝と、今季2戦して2連対。今年3月のチャンピオンカップでは800キロを曳いて差し切ったように760キロは許容範囲。今回もその豪快な末脚に注目です。
 トモエパワーにとっては、他馬と同重量で負担重量が加増される定量戦の今回は今季初勝利のチャンス。
 連覇のかかるミサイルテンリュウは、旭川記念同様、先行して登坂力が生かせる展開になればアッサリという場面もありえるでしょう。
 旭川記念3着で、前走ビッグウエイトカップ(体重選抜)を制したスーパークリントンは勢いに乗る1頭。時計のかかる馬場になれば逆転の可能性も秘めています。
 また、ばんえい十勝オッズパーク杯優勝以来、ハンデに悩まされてきたカネサブラックにとって他馬と同重量で出走できる今回は有利。ただ780キロは実績のない負担重量だけに勝ち切るまではどうか。
 ほか、夏の帯広で変わり身を期待したい今季初出走のアンローズ、前崩れの展開での一発に期待したいスターエンジェル、人気薄での好走が目立つタケタカラニシキ、前走ビッグウエイトカップで久々の連対を果たしたナリタボブサップ、重賞13勝と実績では上位のサダエリコが出走します。

出走表はこちら

【参考レース】
3/4 チャンピオンカップ(勝ち馬:フクイズミ)
4/30 ばんえい十勝オッズパーク杯(勝ち馬:カネサブラック)
6/24 旭川記念(勝ち馬:ミサイルテンリュウ)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

6/24旭川記念プレビュー

2007年6月23日(土)

 6月24日(日)のメイン第11レースは重賞旭川記念(3歳以上オープン)。ナイトレース初の古馬重賞となるこのレースは、昨季まで行われていた旭王冠賞が改称されたもの。牝馬4頭を含む10頭が出走し、好レースが期待されます。
 注目はスーパークリントン。馬場水分5.6%のレーシングカップ(6着)から、同0.7%のシルバーカップで変わり身を見せ1着となりました。レーシングカップで先着を許したとはいえ、カネサブラックトカチプリティーナリタボブサップらとは5秒以内の差。今回も、勝った前走同様重い馬場になりそうで、その再現を狙います。
 トモエパワーは負担重量は重いほうが良いタイプで、今回の760キロはプラス材料。逆に、トップハンデ770キロを曳くカネサブラックは、770キロ以上のレースでは過去3戦、いずれも馬券外に敗れており、今回は試金石となる一戦です。
 出走メンバー中最多の14勝を帯広で挙げているナリタボブサップ、先行して自慢の登坂力にかけるミサイルテンリュウなども有力。牝馬では、今季初出走となりますが、今年3月に重賞チャンピオンカップを制しているフクイズミに期待したいところです。

出走表はこちら

【参考レース】
4/30 ばんえい十勝オッズパーク杯(勝ち馬:カネサブラック)
5/27 レーシングカップ(3着:カネサブラック)
6/10 シルバーカップ(勝ち馬:スーパークリントン)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

6/17黒ユリ賞プレビュー

2007年6月16日(土)

17日(日)のメイン第11レースに重賞・黒ユリ賞(3歳牝馬オープン)が行われます。昨季までの明け3歳戦から、今季より3歳牝馬三冠の初戦として生まれ変わった一戦に10頭が出走します。
期待はプリンセスモモです。今回は100万未満クラスの馬たちより20キロ重い620キロとなりますが、前走とかちダービーで牡馬一線級を相手に3着の実績は評価できます。
近走の充実度ではペガサスプリティーでしょう。今回の黒ユリ賞出走馬中9頭が出走していた5月19日の3歳牝馬オープン戦を快勝。続く3歳100万未満の勝入戦も連勝しています。ただしこの連勝は湿った馬場でのもの。黒ユリ賞当日は乾いた馬場となりそうで、重い馬場に対応できるかがカギとなります。
ペガサスプリティーが連勝したレースで2、3着と健闘したアグリタカラ、今季開幕から一度も掲示板を外していないエリザベスライデン、成績が安定してきたミスダイヤらが一角崩しを狙います。
今年の2月に行われた黒ユリ賞を快勝したニシキガールですが、今季は古馬250万クラスに入って苦戦、3歳馬同士のレースでは重量に泣かされ、今回もトップハンデの630キロでは苦戦を強いられそうです。

出走表はこちら

【参考レース】

2/4 黒ユリ賞(勝ち馬:ニシキガール)

5/19 3歳牝馬オープン(勝ち馬:ペガサスプリティー)

6/11 とかちダービー(3着:プリンセスモモ)

※4月以降のレースの映像はこちら。また2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

6/3柏林賞プレビュー

2007年6月 2日(土)

 6月3日(日)の第11レースに行われる新設重賞柏林賞(4歳オープン)は、昨年の三冠路線を賑わせた馬たちに、4歳になって力をつけてきた馬たちが挑む構図となりそうです。
 まず注目馬として挙げたいのはテンカです。今季開幕から行われた4歳オープン特別、すずらん賞、ライラック賞の2レースをともに制しました。また今年の1月~2月には古馬相手に5連勝を飾ったこともあり、まさにいま充実期を迎えている同馬。“テン良し、中良し、終い良し”のタイプでもあり、初挑戦にして重賞制覇という場面も十分にあり得るでしょう。
 前述の4歳オープン特別で少差の3、2着に健闘したホクショウダイヤは、2レースともに勝ったテンカより10キロ重いハンデを課せられており、今回は定量戦ということで逆転も考えられます。
 マルミシュンキは現在8連勝中。途中何度かの長期休養を挟みながらもデビューからここまで15戦14勝の好成績を挙げており、イレネー記念も制しています。昨季の最終戦となった4歳オープンのクリスタル特別(1着)では、7着のテンカに20秒以上の差をつけており、今季初戦のここでも軽視はできません。
 ナカゼンスピードはばんえいダービーを制したほか三冠ではいずれも3着以内に好走。今年2月に行われた5歳馬との世代混合重賞・ポプラ賞でもただ1頭の4歳馬として5着に健闘しました。今季初戦なのが気がかりですが、その実績と底力に期待したいところです。
 近走は不振ですが、ばんえい菊花賞馬エメラルド、ばんえい大賞典2着のカネサテンリュウの2頭も侮れません。
 ほかでには、巻き返しを狙うばんえい大賞典馬ニシキユウ、3走前の430万未満でテンカを破っているメジロショウリキ、格付け的には下になりますが、コーネルヒロノドラゴンなども出走します。

出走表はこちら

【参考レース】
3/25クリスタル特別(勝ち馬:マルミシュンキ)
4/29すずらん賞(勝ち馬:テンカ)
5/20ライラック賞(勝ち馬:テンカ)

※4月以降のレースの映像はこちら。また2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯プレビュー

2007年4月29日(日)

 30日(振・月)の第11レースに、新生ばんえい競馬初の重賞ばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上選抜)が行われます。
 昨季のばんえい記念では、第2障害でヒザを折ったもののすぐに立て直し、2着に40秒近い差をつける圧勝劇を演じたトモエパワー。コース実績もあり、年明けに重賞を2勝した勢いそのままに重賞連勝を狙います。
 またこのレースでは、出走馬の半数を占める5歳勢にも注目です。
 まずはカネサブラック。3歳時には三冠の第1弾・ばんえい大賞典、昨年は旭川記念を制しました。ハイレベルといわれる同世代のなかでも一歩先を行く実力の持ち主で、古馬混合オープン戦でもコンスタントに成績を残しています。
 スーパークリントンも、ホクレン賞、銀河賞と重賞を2勝。今シーズンはオープンクラスに格付けされました。
 そのほかの5歳勢、ポプラ賞を制したスーパーロイヤル、クインカップを制した牝馬ニシキシャープ、重賞勝ちはないものの昨季最終戦のスターライト特別で前述4頭を下しているナリタボブサップも楽しみな存在です。はたしてこの5頭のなかで、王者トモエパワーに挑戦状を叩きつけるのはどの馬か。今後の古馬戦線を占う上でも重要な一戦となります。
 そのほか、ばんえい記念ではトモエパワーに大きく差をつけられましたが2着と力のあるところをみせた10歳馬シンエイキンカイ。重賞13勝の女傑サダエリコ、外枠を利して上位をうかがうタケタカラニシキ、一発を狙うエビスオウジャが出走します。

出走表はこちら

【参考レース】
1/8 ニューイヤーカップ(2着:カネサブラック)
1/21 睦月特別(勝ち馬:カネサブラック)
3/25 スターライト特別(勝ち馬:ナリタボブサップ)
3/25 ばんえい記念(勝ち馬:トモエパワー)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

<<前へ 910111213141516171819
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.