Odds Park 競馬

新規会員登録

ジョッキーインタビュー

ジョッキーインタビュー トップ
各競馬場を代表するジョッキーにインタビューを実施。他では聞くことができないジョッキーたちの素顔や本音に迫ります!競馬にまつわるエピソード、今後の抱負などのインタビューをご紹介します。

カテゴリ

  • ばんえい [68]
    • 赤塚 健仁 騎手 [2]
    • 浅田 達矢 騎手 [1]
    • 安部 憲二 騎手 [2]
    • 阿部 武臣 騎手 [3]
    • 今井 千尋 騎手 [1]
    • 岩本 利春 調教師 [1]
    • 大河原 和雄 騎手 [2]
    • 大河原 和雄 調教師 [1]
    • 大友 一馬 騎手 [1]
    • 尾ヶ瀬 馨 騎手 [1]
    • 金田 勇 調教師 [1]
    • 金田 利貴 騎手 [2]
    • 菊池 一樹 騎手 [4]
    • 工藤 篤 騎手 [2]
    • 小北 栄一 調教師 [1]
    • 小林 勝二 調教師 [1]
    • 小林 長吉 調教師 [1]
    • 坂本 東一 調教師 [2]
    • 島津 新 騎手 [4]
    • 鈴木 邦哉 調教師 [1]
    • 鈴木 恵介 騎手 [4]
    • 鈴木 勝堤 騎手 [1]
    • 舘澤 直央 騎手 [1]
    • 槻舘 重人 調教師 [1]
    • 長澤 幸太 騎手 [1]
    • 中原 蓮 騎手 [1]
    • 中村 太陽 騎手 [1]
    • 西 謙一 騎手 [5]
    • 西 将太 騎手 [4]
    • 西邑 春夫 調教師 [1]
    • 服部 義幸 調教師 [1]
    • 林 康文 騎手 [1]
    • 久田 守 調教師 [1]
    • 藤野 俊一 騎手 [2]
    • 藤本 匠 騎手 [4]
    • 船山 蔵人 騎手 [1]
    • 松井 浩文 調教師 [1]
    • 松田 道明 騎手 [2]
    • 渡来 心路 騎手 [2]
  • ホッカイドウ [31]
    • 阿部 龍 騎手 [1]
    • 五十嵐 冬樹 騎手 [2]
    • 石川 倭 騎手 [5]
    • 井上 幹太 騎手 [1]
    • 井上 俊彦 騎手 [1]
    • 岩橋 勇二 騎手 [1]
    • 落合 玄太 騎手 [2]
    • 小野 楓馬 騎手 [1]
    • 黒澤 愛斗 騎手 [1]
    • 桑村 真明 騎手 [2]
    • 坂下 秀樹 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [1]
    • 田中 淳司 調教師 [1]
    • 服部 茂史 騎手 [1]
    • 林 和弘 調教師 [1]
    • 藤井 勘一郎 騎手 [1]
    • 松井 伸也 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [1]
    • 宮崎 光行 騎手 [2]
    • 山口 竜一 騎手 [1]
    • 山本 咲希到 騎手 [2]
    • 若杉 朝飛 騎手 [1]
  • 岩手 [55]
    • 阿部 英俊 騎手 [1]
    • 板垣 吉則 調教師 [1]
    • 板垣 吉則 騎手 [1]
    • 岩本 怜 騎手 [1]
    • 内田 利雄 騎手 [1]
    • 太田 陽子 騎手 [1]
    • 木村 直輝 騎手 [1]
    • 小西 重征 調教師 [1]
    • 小林 俊彦 騎手 [1]
    • 小林 凌 騎手 [2]
    • 齋藤 雄一 騎手 [3]
    • 坂井 瑛音 騎手 [1]
    • 坂口 裕一 騎手 [2]
    • 菅原 勲 調教師 [1]
    • 菅原 勲 騎手 [1]
    • 菅原 俊吏 騎手 [2]
    • 菅原 辰徳 騎手 [1]
    • 鈴木 麻優 騎手 [2]
    • 鈴木 祐 騎手 [3]
    • 関本 淳 騎手 [1]
    • 村上 実 調教師 [1]
    • 関本 玲花 騎手 [2]
    • 瀬戸 幸一 調教師 [1]
    • 高橋 悠里 騎手 [1]
    • 高松 亮 騎手 [3]
    • 塚本 涼人 騎手 [1]
    • 陶 文峰 調教師 [1]
    • 陶 文峰 騎手 [1]
    • 南郷 家全 騎手 [2]
    • 皆川 麻由美 騎手 [1]
    • 村上 忍 騎手 [5]
    • 山本 政聡 騎手 [4]
    • 山本 聡哉 騎手 [4]
  • 金沢 [31]
    • 青柳 正義 騎手 [5]
    • 魚住 謙心 騎手 [1]
    • 加藤 翔馬 騎手 [1]
    • 金田 一昌 調教師 [1]
    • 柴田 勇真 騎手 [2]
    • 中川 雅之 騎手 [1]
    • 中島 龍也 騎手 [3]
    • 畑中 信司 騎手 [3]
    • 平瀬 城久 騎手 [1]
    • 藤田 弘治 騎手 [4]
    • 藤田 弘治 調教師 [1]
    • 松野 勝己 調教師 [1]
    • 吉田 晃浩 騎手 [1]
    • 吉原 寛人 騎手 [6]
    • 米倉 知 騎手 [1]
  • 笠松 [39]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 尾島 徹 調教師 [1]
    • 尾島 徹 騎手 [3]
    • 後藤 正義 調教師 [1]
    • 笹野 博司 調教師 [2]
    • 佐藤 友則 騎手 [3]
    • 筒井 勇介 騎手 [3]
    • 濱口 楠彦 騎手 [1]
    • 東川 慎 騎手 [1]
    • 東川 公則 騎手 [3]
    • 深澤 杏花 騎手 [1]
    • 藤田 玄己 騎手 [1]
    • 藤原 幹生 騎手 [2]
    • 馬渕 繁治 騎手 [1]
    • 水野 翔 騎手 [2]
    • 明星 晴大 騎手 [1]
    • 向山 牧 騎手 [3]
    • 森島 貴之 騎手 [2]
    • 山下 雅之 騎手 [1]
    • 吉井 友彦 騎手 [2]
    • 渡邊 竜也 騎手 [4]
  • 名古屋 [68]
    • 安部 幸夫 騎手 [2]
    • 今井 貴大 騎手 [2]
    • 今津 博之 調教師 [1]
    • 宇都 英樹 騎手 [2]
    • 大畑 慧悟 騎手 [1]
    • 大畑 雅章 騎手 [4]
    • 岡部 誠 騎手 [8]
    • 尾崎 章生 騎手 [1]
    • 柿原 翔 騎手 [3]
    • 加藤 聡一 騎手 [2]
    • 川西 毅 調教師 [3]
    • 木之前 葵 騎手 [5]
    • 塚本 征吾 騎手 [3]
    • 角田 輝也 調教師 [2]
    • 戸部 尚実 騎手 [3]
    • 友森 翔太郎 騎手 [1]
    • 錦見 勇夫 調教師 [1]
    • 丹羽 克輝 騎手 [1]
    • 深見 勇也 騎手 [1]
    • 藤ケ崎 一男 調教師 [1]
    • 藤ケ崎 一人 調教師 [1]
    • 細川 智史 騎手 [1]
    • 丸野 勝虎 騎手 [5]
    • 丸山 真一 騎手 [1]
    • 宮下 瞳 騎手 [5]
    • 村上 弘樹 騎手 [3]
    • 望月 洵輝 騎手 [1]
    • 八木 直也 騎手 [1]
    • 山田 祥雄 騎手 [2]
    • 山本 茜 騎手 [1]
    • レオナルド・サレス 騎手 [1]
  • 兵庫 [63]
    • 新子 雅司 調教師 [3]
    • 石堂 響 騎手 [1]
    • 大柿 一真 騎手 [2]
    • 大山 真吾 騎手 [3]
    • 大山 龍太郎 騎手 [1]
    • 鴨宮 祥行 騎手 [1]
    • 川原 正一 騎手 [3]
    • 木村 健 騎手 [5]
    • 木本 直 騎手 [1]
    • 小山 裕也 騎手 [1]
    • 坂本 和也 騎手 [1]
    • 佐々木 世麗 騎手 [1]
    • 笹田 知宏 騎手 [1]
    • 塩津 璃菜 騎手 [1]
    • 下原 理 騎手 [8]
    • 杉浦 健太 騎手 [4]
    • 竹村 達也 騎手 [1]
    • 田中 範雄 調教師 [1]
    • 田中 学 騎手 [4]
    • 田野 豊三 騎手 [1]
    • 永井 孝典 騎手 [1]
    • 長尾 翼玖 騎手 [1]
    • 永島 太郎 騎手 [3]
    • 橋本 忠明 調教師 [1]
    • 長谷部 駿弥 騎手 [1]
    • 土方 颯太 騎手 [1]
    • 廣瀬 航 騎手 [2]
    • 松浦 政宏 騎手 [1]
    • 宮下 康一 騎手 [1]
    • 吉田 勝彦 アナウンサー [1]
    • 吉村 智洋 騎手 [6]
    • 渡瀬 和幸 騎手 [1]
  • 福山 [7]
    • 池田 敏樹 騎手 [1]
    • 岡崎 準 騎手 [1]
    • 岡田 祥嗣 騎手 [1]
    • 﨏畑 雄一郎 騎手 [1]
    • 楢崎 功祐 騎手 [1]
    • 三村 展久 騎手 [1]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 高知 [56]
    • 赤岡 修次 騎手 [6]
    • 阿部 基嗣 騎手 [1]
    • 上田 将司 騎手 [2]
    • 打越 勇児 調教師 [2]
    • 岡村 卓弥 騎手 [2]
    • 岡 遼太郎 騎手 [1]
    • 賀谷 祥平 騎手 [1]
    • 倉兼 育康 騎手 [4]
    • 雑賀 正光 調教師 [2]
    • 佐原 秀泰 騎手 [1]
    • 下村 瑠衣 騎手 [2]
    • 妹尾 浩一朗 騎手 [2]
    • 多田羅 誠也 騎手 [1]
    • 田中 守 調教師 [1]
    • 塚本 雄大 騎手 [1]
    • 中西 達也 調教師 [1]
    • 中西 達也 騎手 [2]
    • 永森 大智 騎手 [5]
    • 西川 敏弘 騎手 [3]
    • 濱 尚美 騎手 [1]
    • 林 謙佑 騎手 [3]
    • 別府 真衣 騎手 [4]
    • 松木 啓助 調教師 [1]
    • 松木 大地 騎手 [1]
    • 宮川 実 騎手 [5]
    • 山頭 信義 騎手 [1]
  • 佐賀 [53]
    • 池谷 匠翔 騎手 [1]
    • 石川 慎将 騎手 [3]
    • 岩永 千明 騎手 [4]
    • 長田 進仁 騎手 [1]
    • 金山 昇馬 騎手 [1]
    • 加茂 飛翔 騎手 [1]
    • 川島 拓 騎手 [1]
    • 九日 俊光 調教師 [2]
    • 倉富 隆一郎 騎手 [2]
    • 兒島 真二 騎手 [2]
    • 小松 丈二 騎手 [1]
    • 鮫島 克也 騎手 [4]
    • 清水 裕一 騎手 [1]
    • 竹吉 徹 騎手 [2]
    • 田中 純 騎手 [3]
    • 田中 直人 騎手 [1]
    • 手島 勝利 調教師 [1]
    • 出水 拓人 騎手 [1]
    • 東 眞市 調教師 [1]
    • 飛田 愛斗 騎手 [1]
    • 真島 正徳 騎手 [4]
    • 真島 元徳 調教師 [1]
    • 松島 壽 調教師 [1]
    • 南谷 圭哉 騎手 [1]
    • 山口 勲 騎手 [8]
    • 山口 以和 騎手 [2]
    • 山下 裕貴 騎手 [1]
    • 山田 義貴 騎手 [2]
    • 渡辺 博文 騎手 [1]
  • 荒尾 [4]
    • 岩永 千明 騎手 [1]
    • 杉村 一樹 騎手 [2]
    • 吉留 孝司 騎手 [1]
  • 大井 [2]
    • 高野 誠毅 騎手 [1]
    • 御神本 訓史 騎手 [1]
  • その他 [1]
    • 鈴木 麻優 候補生 [1]
  • 調教師 [56]

最新記事

  • 廣瀬 航 騎手(兵庫)
    (2024/06/13)
  • 廣瀬 航 騎手(兵庫)
    (2021/11/04)

過去の記事

月別

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (4)

年別

  • 2025年 (10)
  • 2024年 (32)
  • 2023年 (21)
  • 2022年 (21)
  • 2021年 (33)
  • 2020年 (33)
  • 2019年 (33)
  • 2018年 (35)
  • 2017年 (38)
  • 2016年 (36)
  • 2015年 (35)
  • 2014年 (34)
  • 2013年 (39)
  • 2012年 (25)
  • 2011年 (21)
  • 2010年 (21)
  • 2009年 (4)
  • 2008年 (4)
  • 2007年 (4)
  • 2006年 (3)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • みんなの地方競馬 ジョッキー一覧
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
ジョッキーインタビュー(オッズパーク) RSS
1
廣瀬 航 騎手(兵庫)

5月10日に地方通算1000勝を挙げた廣瀬航騎手。デビューから15年は年間25勝未満ながら、地道に努力を続けた結果、5月23日には全国の強豪が揃うオグリキャップ記念(笠松)をタイガーインディで制覇しました。飛躍的な活躍を遂げた本人は、現状をどう感じているのでしょうか。

hirosewataru11_20240613.JPG

オグリキャップ記念をタイガーインディで勝利、おめでとうございます。3頭横並びの大接戦で、ゴール直後には外の2頭を見ていましたね。

突き抜けたかな、と思って(吉原)寛人に「(僕が)勝ったんちゃうん?」と聞いたら、向こうは「負けた」と言っていました。同期なんです。

タイガーインディは2走前の黒船賞JpnIII・3着の一方、内枠だった昨年末の兵庫ゴールドトロフィーJpnIIIは内に包まれて9着。砂を被ったり、揉まれるのが苦手なのかな?と感じましたが、オグリキャップ記念で内の2番枠が当たった時はどう思いましたか?

あんまり好ましくはないなとは思いましたけど、かえって「せこく乗ったろうかな」と思いました。黒船賞では馬の後ろに入れた場面があって、その時は気になりませんでした。微妙なところですけど、兵庫ゴールドトロフィーが走らなかっただけでは、と思います。めっちゃ不思議ですけどね。

レースは序盤から4頭が競り合う形となりました。

1コーナーの時点では前が競り合ったので、前の馬が止まって相手は矢野貴之騎手(デュードヴァン)になるのかなと思っていました。4コーナーでスペシャルエックスとセイルオンセイラーの間を行く時だけちょっと怯みましたけど、直線では前の馬が少しずつ止まってきているなと思いました。吉原と笹川(翼)の追い合いを内から差し切ることは、たぶんもう騎手人生でないと思います。嬉しかったです。

hirosewataru12_20240613.JPG

オグリキャップ記念で3頭の接戦を制したタイガーインディ(左)

コースレコードに0秒4に迫る1分24秒0での勝利。レコードが出た頃とは時計の出方も異なりますし、前走・兵庫大賞典も好タイムでしたから、この先へ楽しみが広がります。

7歳と年齢は重ねていますけど、佐賀・サマーチャンピオンを目標に、と聞いていて楽しみです。

今回は馬主服を持参していたものの規定で着用できず、貸し服での騎乗となりました。サマーチャンピオンでは正規の服でいい競馬を期待しています。ところで、表彰式終了後は急いで馬場を走って帰っていました。翌朝も早くから調教だったのでは?

深夜1時からでした。調教はマックスで約23頭で、新人騎手より乗っています。最後の時間帯は他に誰もいないですね。南関東の騎手からは「日本一乗っているんじゃないですか?」と言われます。レースもほぼフル騎乗で、目指していたところなのでありがたいですけど、みんなが山道を登るところを僕だけ崖を登っています(苦笑)。

hirosewataru13_20240613.JPG

2015年までは年間平均16勝だったのが、1000勝を達成できるなんて後輩にとっては夢のある話だと思います。

後輩にも言われますけど、人にはこのやり方は勧めないです。「これは正しくないし、こんな出世の仕方はせんでええよ」と。先が見えないですし、続けたところで出世できる保証がないですから、「頑張れ」くらいしか言えないです。

個人的な印象では、木村健騎手(2018年引退)が腰痛などで騎乗数を絞りはじめた頃から技術と人望のあった廣瀬騎手がブレイクしたように感じます。

それは大きいと思います。それと、16年に35勝した時、結構穴を開けたんです。そこから変わってきた印象があります。その後、19年に怪我をしてしまって「やってもうた......」と思いました。62勝、75勝と挙げた次の年で、「最悪や」と。

いい波に乗っていても、戦線離脱で一気に騎乗馬が減ることはよくあることですものね。しかしその年を58勝で踏ん張ると、翌年は87勝とさらに伸ばしました。

そこでもう1回持ち直したのが大きいですね。

兵庫では上位3人が変わりつつも、「トップ下争い」と言われる4位争いがありますが、それを一気に制すると、5月10日には地方通算1000勝を達成。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』でも密着取材を受けていました。

「また暇やったら来てください」とスタッフさんに言っていたら、本当に来てくれたんです。1000勝目はめっちゃ緊張しました。なんか知らんけど出遅れましたしね(苦笑)。馬の能力が抜けていて、ゴール後はガッツポーズをしていました。この時とオグリキャップ記念を勝った時に「騎手になってよかった」と、めっちゃ思いました。

hirosewataru14_20240613.JPG

(写真/兵庫県競馬組合)

そんな今の夢を含め、オッズパーク会員のみなさんにメッセージをお願いします。

もう十分やらせてもらったと思いますけど、ダートグレード競走を勝つことがいまの夢です。サマーチャンピオンはチャンスがあるんじゃないかなと思っているので、応援よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------

※インタビュー・写真 / 大恵陽子

騎手プロフィール

プロフィールページからお気に入り登録ができます。
※お気に入り登録にはログインが必要です。

2024/06/13
兵庫

廣瀬 航 騎手(兵庫)

デビューから21年目にして悲願の重賞初制覇を果たした廣瀬航騎手。ガリバーストームで兵庫若駒賞を制覇した瞬間、喜びの声を上げ、検量室前に引き上げてきてからは嗚咽が止まりませんでした。トップ層が厚い園田・姫路競馬での長い下積み時代を経て、37歳の今でも誰よりも調教に騎乗する廣瀬騎手が、少し照れながら心境を語ってくれました。

hirose01.jpg

兵庫若駒賞をガリバーストームで優勝、おめでとうございます!

ありがとうございます。

待望の重賞初制覇となるゴールの瞬間はどんなお気持ちでしたか?

「レースに勝てた」という気持ちで、ホッとしました。その後、長い間苦労してきたことが蘇ってきて、込み上げるものがありました。

hirose02.JPG

ガリバーストームはデビューから2連勝中で、前走の勝ちタイムもよかったです。プレッシャーはありましたか?

結構プレッシャーを感じていて、むちゃくちゃしんどかったです。プレッシャーに弱いんですよ。夜は眠れたんですけど、兵庫若駒賞までに少しレース間隔が空いたので、そこから感じはじめました。

レースを振り返ってみていかがですか?

逃げにはこだわらずにと思っていて、内から行く馬を行かせました。4コーナーを先頭で回りましたけど、ベラジオボッキーニがまだ近くにいて気になりました。正直、こちらの手応えがなくて、残り50mくらいで「(ピロコギガマックスに)負けた......」と思いました。いつものパターンなら、差されて負けていました。

それが「今回はなんとか凌げてよかった!」と。

そうです。それで、とりあえずホッとしましたね。

その直後には喜びの声が聞こえてきました。

それはもう「よっしゃ!」と思いました。

hirose03.JPG

ピロコギガマックス(右)をクビ差でしりぞけ人馬とも重賞初制覇

先月には5連勝中で1番人気に推されたハナブサで園田チャレンジカップに挑むも、4着という出来事もありました。

あの時も常にプレッシャーを感じていました。ハナブサの時は挑戦者という気持ちでしたけど、今回は勝ちに行かないといけないと思っていました。

それだけガリバーストームの可能性も感じていたんですね。現時点での長所はどんなところですか?

テンが速いですし、乗りやすいです。あとは距離が延びてどうなるか、それはまだ分からないですが、能力はありますね。

廣瀬騎手は2001年4月デビュー。JRAに移籍した小牧太騎手や岩田康誠騎手がバリバリに活躍されていた時代ですね。

当時はジョッキーも50人くらいいて、デビューして12~13年はレースにあまり乗った記憶がないです。

それだけ競争が激しくてレースに乗ることさえ大変な時代だったんですね。減量特典も今は101勝を挙げるかデビューから5年までは付与されますが、当時は20勝で減量卒業でした。

環境のせいにはしたくなくて、自分が何か悪かったんじゃないでしょうか。その中でも伸びている後輩騎手もいますから。

そう感じつつも、努力が結果に繋がらないと腐りそうになることはなかったですか?

それはもう何度もありました。なかなか上手くいかなくてしんどいなとも感じますが、叩き上げでここまで上がってこられたのはミラクルじゃないかなと思います。

たまにですが調教を見に行くと、いつも最後の時間帯まで乗ってらっしゃいますよね。そういった姿勢が少しずつ評価されて、昨年・今年と騎乗数が園田・姫路で4位なのかなと感じます。

本当にありがたいです。毎日20頭以上、調教に乗ってきた甲斐があったのかなと感じます。

競馬で心がけていることは何ですか?

レースにほとんど乗れない時代が長かったので、どんな馬でも1頭ずつ真剣に「結果を出したろう!」と思って臨んでいます。もしかしたら他のジョッキーの方がもっと考えているかもしれないですけど、自分なりにはそう思って乗っています。

hirose04.JPG

重賞初制覇を果たして、これからはどんなジョッキー人生を歩んでいきたいですか?

現状維持でいいんじゃないかなと思います。ここまでこられたら十分です。

最後に、オッズパーク会員のみなさんへメッセージをお願いします。

今はこういう状況でなかなか競馬場に来ることは難しいと思いますけど、全力で頑張るので応援よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------

※インタビュー・写真 / 大恵陽子

2021/11/04
兵庫

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.