中西達也調教師は、フリビオンで2017年の高知優駿を騎手として制し、9月からはその馬を管理する側になりました。調教師に転身しておよそ10カ月、今の様子を中心に伺いました。
高知優駿から1年が経ちましたね。
この1年は本当に早かったですね。でも、騎手を辞めてからはずいぶんと時間が経ったような気がします。それだけ調教師になってから、濃密な日々を過ごしているということなんでしょうね。騎手時代は、馬は調教のときに乗ってレースでも乗って、という感じの接しかたでしたが、今は馬のそばにいる時間が長いですからね。現在(インタビューは6月中旬)は10馬房で、8月に15馬房に増える予定ですが、厩舎にいる10頭には全部乗っています。
調教師として初めての重賞となる珊瑚冠賞にフリビオンを送り出して勝利を挙げ、続く西日本ダービーも優勝しましたが、水沢のダービーグランプリでは2着でした。
西日本ダービーを勝ったらダービーグランプリに行きたいと思っていました。フリビオンは佐賀までの輸送でもわりとケロッとしていましたから、それより長い輸送距離でも大丈夫かなという手応えもありました。ただ、水沢は寒かったですね(苦笑)。そしてスーパーステションは強かったです。
調教師としてフリビオンで西日本ダービー制覇
騎手と調教師ではどういったところが違いますか?
まず、緊張感がまったく違います。騎手時代は午前の攻め馬が終わったら自宅に帰っていましたが、今は夕方まで厩舎にいます。馬の状態は常に把握しておかないといけないですし、小さな変化にも気づけるようにしないとダメですからね。馬には乗れても、馬を育てる引き出しみたいなものをまだ持ち合わせていないので、となりの厩舎にいる炭田先生にいろいろと教えていただきながら、そのうえで自分の色を出せていければと試行錯誤しているところです。
しかし中西厩舎の雰囲気は、高知競馬場のなかでは目立ちますね。
見ばえのよさ、そこは誰にも負けないようにしようと、調教師になる前から考えていました。壁のペンキ塗りも花壇作りも自分でやりましたよ。つい先日、テラス風に座れるところを作ったんですが、これもホームセンターで材木と屋根を買ってきて自分で作りました。やっぱり見た目、とくに入口、玄関は大切だと思うんですよ。調教師は個人商店、中西達也商店ですから、馬にも人にもいい環境を用意していかないと。そのためには普段の服装からきちんとしないと、とも思っています。
調教師として初めてとなる高知優駿には2頭を送り出すことになりました。
これはもう、馬主さんに感謝するしかないですね。今はまだ管理頭数が少ないですが、その少ないなかでも濃い内容を残していきたいと考えています。ただ、スタッフのなり手がいなくて......。人材不足ですよ。僕はなんというか、たとえば牧場に馬を見に行くとか、そういったいわゆる調教師らしい仕事をしたいと思っているんですけれどもなかなか......。
そこは課題として今後もついて回ることになるかもしれませんね。
生きものが相手ですから休みも少ないですし、福利厚生も整っているとは言えません。でも、そのあたりはこれから変えていかないと。
そういうところもこれから目指すところになりますね。ほかに調教師としての目標はありますか?
具体的な数字とか、そういう目標はとくにないですね。まずは経験を積んで、調教師としての引き出しを増やしていくことを目指したいです。また、これまでとは違って人を使う立場になったので、うまくチームワーク的な感じで進められればと思います。その上で、また県外のレースに行けるようになれればいいですね。これからも調教師として恥ずかしくないように、そして『中西厩舎っていいですね』と言ってもらえるように、頑張っていきたいです。
-------------------------------------------------------
※インタビュー・写真 / 浅野靖典
園田に楽しみな(楽しい?)新人が現れた。石堂響騎手。デビューから開催4日連続勝利の新記録も含めて、2カ月少々で18勝(6月22日現在)の離れ業。さらに、本職のアナウンサー顔負けの競馬の架空実況を動画で披露するエンターテイナーぶり。サービス精神旺盛で競馬を愛してやまない18歳(6月29日で19歳)が大阪人らしいお笑いも交えた飾り気のないトークを繰り広げた。
4月にデビューして、園田では初めてのデビューから4日連続勝利。さらにデビューから2カ月少々で18勝。ここまでの成績を振り返って、どうでしょうか?
勝ち星だけを見れば順調だと思いますが、内容はまだまだです。スタートや周りを見る目が全然だめですし、馬も動かせていないです。
教養センターの時の模擬レースとは違いますか?
全然違いますね。実際のレースでは暗黙の了解みたいなものがあります。これは、もう乗ってみないと分かりませんから。教養センターでは、卒業する時に、後輩が卒業する先輩の中で一番下手な先輩は誰?というアンケートを取ったらしく、その結果は、なんと僕ともう1人が堂々と1位を分け合いました(笑)。もう1人の名前は出しませんが(笑)。僕は、自分で言うのもなんですが、本当に下手なんですよ。ちなみに、僕と並んで下手と言われた同期の名誉のために言っておくと、今、彼は同期の中では僕の次に勝っています(笑)。今のところ僕は勝ってますが、後輩から、そんな風に見られるくらいですから、自分が下手なのも分かってますし、今は減量の恩恵が大きいのも分かっています。だから、もっと上手にならないと減量が取れた時には、乗せてもらえないと思ってます。
園田では今年から減量の規定が変わって、今までよりも長い期間、減量の特典が付くようになりました。
自分がここまで勝てているのは減量の恩恵が大きいですから、期間が長くなったのは本当にありがたいです。減量がついている間に、実績を残して、上手にならないといけないですね。
騎手になりたいと思ったのはいつですか?
母が競馬が好きで、小さい時から一緒に見てましたので、騎手にあこがれました。中央の競馬学校にも中学3年の時と、1年だけ通った高校1年の時に2度受けましたが、落ちました。高校1年の時に地方競馬教養センターの試験に合格して、知り合いの厩務員さんに長南(和宏)先生を紹介してもらい、お世話になることになりました。
子供のころの忘れられない競馬に関わる思い出は何かありますか?
やっぱり小学校4年の時に、武豊騎手と新聞で対談したことですね。新聞の連載企画で、子供が野球やサッカーの選手とか、パイロットとか、将来、なりたい仕事のプロに、その仕事の話を聞くコーナーがあって、それに騎手になりたいと応募したら当選しました。質問する相手は武豊騎手と聞かされて、それは、それはもうびっくりしました。当日は京都競馬場で時間にしたら20~30分ほどだったと思います。お話しさせてもらった部屋の光景なんかは今も目に浮かびますが、心臓バクバクで何を話したかは、ほとんど覚えてません。でも、他の人ではそう出来ない経験ですし、将来、一緒に乗れたらいいねと言って下さったことは、一生の宝物ですね。
すごい経験ですね。でも、その時の夢を本当に実現したのもすごいことです。
いえいえ、競馬が好きだからできたんだと思います。夢の実現という話では、ネタバレになるので、ここでは詳しいことは言えませんが、7月13日に放送されるテレビ番組『探偵ナイトスクープ』(午後11時17分~、ABC=関西地区)で、僕の依頼が取り上げられますので、見てもらえたらと思います。
子供の時から今も、新聞やテレビを駆使するなど、なかなかのエンターテイナーぶりですね。エンターテイナーと言えば、動画サイトにアップされた競馬の架空実況が、プロ顔負けで上手すぎると話題になっています。
僕、大阪人ですから、しゃべりも芸も大好きなんですよ。吉本のお笑いも大好きです(笑)。で、競馬も大好きで、小さい時から競馬を見てましたから、実況アナウンサーの真似をして、実況をするようになったんです。僕のあこがれはラジオNIKKEIの中野雷太アナウンサーと関西テレビの岡安譲アナウンサーですが、先日、中野アナウンサーが園田に来て下さって、わざわざ僕に会いに来て下さいました。お会いした時は本当に幸せでした。
アナウンサーと言えば、園田では忘れてはいけないレジェンド吉田勝彦アナウンサーもいますね。
吉田アナウンサーの実況は園田に来た時にも聞いていましたが、夜にサンテレビ(関西地区)で放送されていた競馬ダイジェンストで実況をよく聞いていたのを覚えてます。レースを見ながら、ひとりの時には「ゴ~ルイン」を真似する時もあります(笑)。
本当に競馬が好きなのが伝わってきます。ところで勝負服のデザインが「胴緑、黄たすき、袖緑、黄一本輪」。これは、どういう風に決めましたか?
デザインには全然こだわりはありませんでした。決める時に考えついたのが、母の名前が緑子(みどりこ)、妹の名前が浅黄(あさぎ)で、2人とも名前に色がついているので、それを使おうと思いました。
家族への思いがこもった勝負服ですね。今は西脇ですから、家族と離れて1人暮らしですが、普段の生活パターンを教えて下さい。
夜の12時半に起きて、40分には厩舎にいます。馬場の照明が12時45分につくので、それからレースのある日は朝7時まで、レースがない日は9時半まで、25頭くらい調教をつけます。今は(西脇)トレセンの中での厩舎間の移動には自転車を使ってますが、結構大変です。長南先生からは原付バイクは20勝してからと言われているので、早く20勝して免許を取りたいです。
長南先生からアドバイスされることはありますか?
僕のレースは必ず一緒にビデオを見ながら、解説してくれます。先生も元騎手ですから騎手の心理やレースの流れも分かっているので、解説には説得力がありますし、すごく勉強になります。僕が今、思った以上に勝てているのは、先生が他の厩舎の馬にも乗せてもらえるように取りはからって下さっているのと、レース後のビデオを見ながらの解説のおかげと思ってます。まだまだアドバイス通りに乗れていないことも多いですが、先生には感謝しています。
レースのない日はどう過ごしてますか?
ひたすら寝てますね(笑)。園田の厩舎だと都会で、色々と誘惑はありそうですが、僕がいる西脇は田舎ですので、遊ぶところもなくて、あまりお金を使うこともないです(笑)。競馬に専念できる環境ですし、お金をためるには、いいところだと思います(笑)。
好きな戦法はありますか?
逃げ馬が好きです。でも差し馬で、もっと勝ってみたいですね。
今後の目標を教えて下さい。
先の話よりも、目の前にあるレースで勝つことを目標に考えてます。大きな目標を立てても、今は、まだまだ勉強しないといけない立場ですし、1頭1頭、どう乗るかで必死です。目の前のレースでベストを尽くして、その積み重ねの結果たくさん勝てれば、うれしいですし、大きなレースへの騎乗にもつながればと思っています。
大きなレースで武豊騎手と一緒に乗れたらいいですね。
そうですね。こうして騎手になったことを、直接、御本人に報告して、ぜひ一緒のレースに乗りたいですね。
最後にオッズパークファンに向けて一言お願いします。
これ、園田の先輩も同じ質問されて、答えているのを読んだことがあります(笑)。そうですね、同じ答えじゃ面白くないですからね(笑)。地方競馬で一番最初にネットでの馬券発売を始めたのがオッズパークさんですよね? そういう意味ではオッズパークのファンの方は本当に地方競馬が好きな方が多いと思います。そんなファンの方には本当に感謝します。僕も含めた地方競馬の関係者みんな頑張ってますので、いつまでも地方競馬の応援をよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------
※インタビュー / 松浦渉