ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 434435436437438439440441442443444

12/2ばんえいオークス予想 矢野吉彦

2012年12月 1日(土)

Tシャツ1枚で一発逆転

 当てに行くべきか、一発逆転を狙うべきか、それが問題だ。今回のばんえいオークスは、私にとってそういうレースになりました。ニシキウンカイの頭はどうにも堅そうですからねぇ。
 今回のレースでニシキウンカイを頭にしないのは、これからの季節にTシャツ1枚でばんえい競馬を見に行くようなもの。あまりにも大胆すぎます。おそらく他の予想陣はニシキウンカイ頭の予想を立てるでしょう。でも、ここまで散々な目に遭っている私にしてみれば、さらに1、2レース当たらなくても大して変わりなし。他の予想陣の馬券が当たって、私との収支の差が大きく開いてもどうってことないじゃないですか! なので、思い切って同馬が負けるパターンの馬券を買います。ニシキウンカイを2着と3着にした3連単の軸1頭流しです。
 相手は、同性同世代同士の重賞で同馬と好勝負したことがある馬。だいぶ前のレースですが、黒ユリ賞を参考にします。このときは1着ハイカラサン、2着マゴコロ、3着ニシキウンカイ、4着カツダイヤ、5着タカラハヤヒメという着順でした。なので、ハイカラサン、マゴコロ、カツダイヤ、タカラハヤヒメを相手にします。ニシキウンカイ2着のパターンを300円ずつ、3着のパターンを200円ずつで計6000円。金額も実にシンプル。キレイにまとまりました(当たらなきゃ意味がない?)。

 3連単
 3,6,7,8→5→3,6,7,8 300円 計3600円
 3,6,7,8→3,6,7,8→5 200円 計2400円

 4月以降に行われた重賞は全部で13レース。1番人気馬は4勝2着4回3着1回なので、まずまずの成績です。ただ勝率は2割5分未満。だったら、1番人気馬が負けるパターンの馬券を買い続けたほうがおもしろいかもしれません。そして、意外に健闘しているのが4、5番人気の馬。4番人気馬は3勝2着1回3着3回、5番人気馬は4勝2着2回で、1番人気馬に匹敵するくらいの好成績を収めています。今回、私が買おうとしている馬の中には、4、5番人気の馬がいるはず。ここはそういう馬に頑張ってもらいましょう! ではまた。

12/2ばんえいオークス予想 須田鷹雄

ニシキウンカイ1着で相手を絞る

 夏にやっていた時代を含め、ばんえいオークスは人気サイドの馬が勝つことが多い。過去10年で見ると、キキリンドウが勝った06年を除き、1番人気馬か2番人気馬が勝っている。さらに勝った2番人気馬の中には1番人気馬と人気が接近していた単勝200円台の馬も何頭かいる。
 牝馬の場合世代のトップを争う馬の数は限られるし、そこへ定量という条件が加われば堅くなるほうが自然。多少のヒモ荒れはあってもアタマから狂うパターンは想像しづらい。

 今年の場合、拮抗する2頭がいるという構図ではなく◎ニシキウンカイが抜けている状況だけに、馬券はこの馬を1着に固定した3連単でいく。連勝の勢いといい、他馬より一回り大きい馬格といい、ダントツの主役だ。

 ◎の人気を考えると、買い目は絞らなければならない。ヒモ抜けのリスクを承知で、2着候補は○▲だけとする。

 ◎5ニシキウンカイ
 ○7ハイカラサン
 ▲3マゴコロ
 △6タカラハヤヒメ
 △9ベニコマ

 3連単
 5→3,7→3,6,7,9 各1000円 計6000円

12/2ばんえいオークス予想 斎藤修

ニシキウンカイには逆らえず

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5ニシキウンカイ
 ◯3マゴコロ
 ▲6タカラハヤヒメ
 △4セタナセンプー
 △7ハイカラサン
 △9ベニコマ

 予想の能書きでは、ニシキウンカイが負けるところは想像できない、とか書いておきながら、負けないはずの馬が負けるのもばんえい競馬であり、そうした時の高配当にも期待して、ニシキウンカイの2着付けも。

 3連単
 5→3,4,6,7,9→3,4,6,7,9 200円 計4000円
 3,4,6,7,9→5→3,4,6,7,9 100円 計2000円

クインカップ 予想結果

2012年11月12日(月)

斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×13R=78,000円

斎藤  修 +68,140円
須田 鷹雄 -17,650円
矢野 吉彦 -74,750円
山崎エリカ -76,700円

11/11クインカップ予想 山崎エリカ

2012年11月11日(日)

近走充実のアアモンドマツカゼに期待

 トライアル紅バラ賞のほぼ再戦となるメンバー構成。紅バラ賞の勝ち馬アグリコトブキがその後の除外でレース間隔が開いての出走となるここは同レース2着馬アアモンドマツカゼを◎とします。また、アグリコトブキはそのときからハンデが30㎏増量されるのに対して、アアモンドマツカゼは20kgしか増量されないという点でも好ましいです。

 ○はトップハンデ690㎏を背負いますが、牡馬相手の銀河賞で2着の実績馬アグリコトブキ。▲は紅バラ賞の3着馬で近2走も充実のアグリローズ。

 あとは△に銀河賞の3着馬ブラックパール。自己条件の前走では9着でしたが、勝ち馬から7.3秒差と大きく離されてはおらず、レース間隔が開いたことを考えれば悪くない内容でした。上積みがあれば上位争いが可能でしょう。

 他では◎アアモンドマツカゼ、○アグリコトブキと同重量を背負って紅バラ賞5着のヘイセイオトメ。自己条件の前走は8着大敗でしたが、障害はキッチリまとめていたし、前々走では前走と同じ勝ち馬フクノカミカゼと差のない競馬をしているだけに巻き返しの余地はあるでしょう。前走大敗でイメージダウンなら狙う価値はあるでしょう。また、最近は10頭立のレースが多いせいか、10コースでも極端な不利はありません。

 ◎ (9)アアモンドマツカゼ
 ○ (3)アグリコトブキ
 ▲ (4)アグリローズ
 △ (7)ブラックパール
 △ (10)ヘイセイオトメ

 人気をなぞったような予想なので、あえて均等買いにしてアグリコトブキ以外の馬の好走を期待します。

 馬複
 9-3,4,7,10 各1500円

<<前へ 434435436437438439440441442443444
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.