ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 439440441442443444445446447448449

9/30岩見沢記念予想 須田鷹雄

2012年9月29日(土)

カネサ、タイショウ軸に絞る

 定番メンバーだけに地力の比較はファンも皆分かっているところ。あとはどういう方針で馬券を組み立てるかだ。
 まず、人気上位になりそうなカネサブラック、キタノタイショウ、ナリタボブサップの3頭をどうするか。1頭を1着に決め打って残り2頭を2、3着に付けるという手もあるが、私は▲ナリタボブサップを3着までしかない前提として、◎カネサブラック、○キタノタイショウを1、2着で折り返す(他馬の連対は想定しない)こととしたい。
 ◎カネサブラックは目標レースとそこまでの過程をしっかり分けている印象。一時期ほど安定したパフォーマンスではないが、やはりこの馬を頼らざるをえない。○キタノタイショウは近走内容が安定して、いよいよ次代を担う準備ができてきたという印象だ。ただ800キロ台の重量をどんと来いと言えるかどうかはまだ微妙で、馬券上の扱いは◎と同等だがシルシは一枚下とした。
 もうひとつの問題が、3着候補をどこまで見るか。フクドリとホクショウダイヤを両方入れるとそのぶん買い目は増える。ここは△フクドリを残してホクショウダイヤを諦めた。ホクショウダイヤは旧4市の記念とは相性が悪いという印象が強い。

 ◎4カネサブラック
 ○3キタノタイショウ
 ▲6ナリタボブサップ
 △2フクドリ

 3連単
 3,4→3,4→2,6 各1500円 計6000円

9/30岩見沢記念予想 矢野吉彦

伏兵に期待の5頭ボックス

 それにしても当たりませんねぇ。今週は伝統の古馬重賞、岩見沢記念。数あるばんえい重賞の中でも当てたいレースの1つなのですが・・・。
 今回は配当を度外視して当てに行かせていただきます。フクドリ、キタノタイショウ、カネサブラック、ナリタボブサップ、ホクショウダイヤの3連単5頭ボックス。8頭立てのレースで5頭も選んでボックスなんて、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの予想ですが、この際ですから仕方ありません。これで、選ばなかった3頭が絡んじゃったらどうしましょう。

 3連単ボックス
 2,3,4,6,7 100円 計6000円

 人気サイドで決まったら"当たって損"、いわゆる"取りガミ"になっちゃうでしょうが、フクドリやホクショウダイヤが健闘してくれれば、そこそこの配当にはなると思います。
 どうか今度こそ当たりますように! では、今回はあっさりこのへんで。

9/30岩見沢記念予想 斎藤修

いよいよ本格化キタノタイショウ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎3キタノタイショウ
 ◯4カネサブラック
 ▲2フクドリ
 △6ナリタボブサップ
 △7ホクショウダイヤ

 3連単
 3→2,4→2,4,6,7 500円 計3000円
 2,4→3→2,4,6,7 300円 計1800円
 2,4→2,4,6,7→3 100円  計600円
 3→6,7→2,4,6,7 100円  計600円

銀河賞 予想結果

2012年9月17日(月)

斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×8R=48,000円

斎藤  修  +2,250円
須田 鷹雄  -6,150円
矢野 吉彦 -44,750円
山崎エリカ -46,700円

9/16銀河賞予想 山崎エリカ

2012年9月16日(日)

柏林賞の勝ち馬フジダイビクトリーから

 柏林賞の1着フジダイビクトリー、2着オイドンが山鳩賞で上位人気に支持されながらも、上がり馬のクリテンホウに先着を許しました。しかし、レース内容はクリテン方ホウが強かったというよりも、前記2頭が前走で軽量戦を使った後の別定戦で力を出し切れなかったという解釈が正しいように感じました。やはりここも柏林賞の上位馬に期待するのが無難でしょう。柏林賞の上位2頭に人気を集中させないという意味でもクリテンホウには出走してきて欲しかったです。

 ◎はストレートに柏林賞の勝ち馬フジダイビクトリーとします。はまなす賞では20kgの重量差でオイドンが先着していますが、今回は柏林賞同様に30㎏の重量差です。それならばフジダイビクトリーが先着する確率が高いでしょう。また、前走の山鳩賞ではオイドン以上に力を出し切っていませんから、ひと開催休ませたことが好転しそうな気がします。

 ○はトップハンデ740㎏が示すように、重賞4勝の実績馬オイドン。▲は休養明けからレースを使われて上昇中の山鳩賞の4着馬タカノテンリュウ。

 あとは△に柏林賞は前へ行くことができずに5着に敗れましたが、当時1番人気に支持されていたように、能力上位は明らかのブラックパール。最軽量680㎏で前に行ければ、軽馬場のアドバンテージもあります。

 他では山鳩賞3着後にA1混合戦を勝利しているように、地道に力をつけたアグリコトブキ。前走は障害で止まって8着に敗れたことにより人気暴落ですが、それならば多少買う価値はあります。

 ◎ (1)フジダイビクトリー
 ○ (8)オイドン
 ▲ (5)タカノテンリュウ
 △ (9)ブラックパール
 △ (6)アグリコトブキ

 馬複
 1-8,5,9 各1900円
 1-6 300円

<<前へ 439440441442443444445446447448449
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.