ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 441442443444445446447448449450451

3/25ばんえい記念予想 矢野吉彦

やっぱり勝つのはニシキダイジン?

 あぁ、ついにばんえい記念の日がやってきてしまいました。覚悟はしていたものの、断トツの最下位で迎えるというのは、何とも表現しがたい気持ちです。まっ、今までのことは忘れて予想しましょう。
 カネサブラックがいなくなっちゃいましたね。ニシキダイジンとの一騎打ちと見込まれていたのに。これで、2強のどちらかが3着以下に敗れて大波乱というパターンが期待できなくなりました。さらに、カネサブラックが抜けたこのメンバーでは、ニシキダイジンが3着以下に負けるパターンは想像できません。高配当を狙うなら、ニシキダイジンが何かに負けて2着になるパターンしかないでしょう。
 じゃぁ何が勝つの?ってことですが、これはもう、ばんえい記念の優勝経験がある騎手しかいないでしょう。カネサブラック回避で松田騎手が乗ることになったフクイズミと、複数回の優勝を経験している藤野騎手が手綱を取るホクショウダイヤ。これを頭にした3連単は買っておきたいところです。
 とはいうものの、やっぱり勝つのはニシキダイジンじゃないですか? 2、3着は何頭かが横一線ということで、とりあえずはニシキダイジン頭の3連単を買います。2、3着は、ナリタボブサップ、フクイズミ、ホクショウダイヤ、トモエパワーの4頭。去年だって、3着のフクイズミと4着のトモエパワーはほとんど差がなかった(4.6秒差)わけですから、近走不振でもトモエパワーは押さえておかなくちゃ。
 この3連単が12点ですので400円ずつ。そして、1着ホクショウダイヤ、フクイズミ、2着ニシキダイジン、3着ホクショウダイヤ、フクイズミ、ナリタボブサップ、トモエパワーの6点を200円ずつ買います。これでシメて6000円。一気の首位浮上はありえないし、黒字転換もハッキリ言ってあきらめました。今年度最後の勝負は、これで行かせていただきます。

 3連単
 2→3,5,6,7→3,5,6,7 各400年 計4800円
 5,6→2,→3,5,6,7 各200円 計1200円

 ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワーだけでなく、実況アナウンサー・井馬博サンも今季限りで引退とのこと。新年度からはいろいろなことが様変わりするとは思いますが、どうか末永く存続しますように。では、今シーズンはこのへんで。

3/25ばんえい記念予想 須田鷹雄

2012年3月24日(土)

去りゆく先輩たちへナリタボブサップ

 カネサブラックらが回避して寂しいメンバー構成になってしまった今年のばんえい記念。
 しかも、「重量をこなせる確証のある馬は近況が悪く、近況のいい馬は重量をこなせない可能性が高い」という、悩ましい状態になっている。

 ○ニシキダイジンの近走を「これでも本番は大丈夫」と見るならこの馬からでいいだろうが、それでは配当がつかない。幸い私は今年貯金のある身。もうちょっと強気な馬券を買ってみたい。
 といっても、1トンをこなせない馬は物理的に無理なので◎ナリタボブサップが「実は状態は戻っている」というシナリオに賭けたい。どん底の時期よりはだいぶ良くなっているし、特にここ3戦は徐々に内容が良くなっている。去りゆく先輩たちにいいところを見せて、「あとは任せた」と言ってもらえるような競馬をしてほしい。

 馬券は▲フクイズミまでを2着に見込む3連単。詰めの甘さには定評のある(?)◎なので、一応○→◎→▲も押さえる。

 ◎3ナリタボブサップ
 ○2ニシキダイジン
 ▲6フクイズミ
 △5ホクショウダイヤ
 △7トモエパワー

 3連単
 3→2,6→2,6 各1500円 計3000円
 3→2,6→5,7 各500円 計2000円
 2→3→6 1000円

3/25ばんえい記念予想 斎藤修

2012年3月23日(金)

引退レース飾るかニシキダイジン

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2ニシキダイジン
 ◯6フクイズミ
 ▲3ナリタボブサップ
 △5ホクショウダイヤ

 馬単
 2→6 2000円
 馬複
 2-6 2000円
 2-3 1500円
 2-5  500円

ばんえいなんか簡単やあ~っ! 古林英一

実力はNo1、騎手もNo1

 今年もやってきました大一番。カネサブラックの回避は残念ですが、好メンバーが揃っておりますなあ。あんまり自慢できる話ではありませんが、十数年前から毎年ばんえい記念を買い続け、昨年初めて的中しました。毎年穴を狙っては失敗し続けたのが、昨年は固いところで勝負したのが功を奏しました。

 さて、今年でありますが、小生、珍しく自信があります。ニシキダイジンが連を外すことはまずないでしょう。カネサブラックのいないメンバーなら、実力はNo1、操る騎手もNo1です。一番強い馬を一番上手い騎手が操るわけですから、これは負けようがないとしかいえませんわなあ。レース後、満面の笑みで「ばんえいなんか簡単やあ~っ!」と吹きまくっている自分の姿がありありと脳裏に浮かびます。

 相手筆頭は、チャンピオンカップ勝ちで波に乗るホクショウダイヤ、完全復調のナリタボブサップの2頭でいいでしょう。とはいいながら、もしかすると、万が一、ひょっとすると、逃げるニシキダイジンがホクショウダイヤに捕まるかもしれないし、ナリタボブサップがニシキダイジンより前に行って残ることがあるやもしれません。

 はずしまくった2011年度もいよいよ最後の開催。終わりよければすべてよしです。

 ◎2ニシキダイジン
 ○5ホクショウダイヤ
 ▲3ナリタボブサップ
 △9ホッカイヒカル
 △6フクイズミ
  7トモエパワー

 3連単
 2→3,5→3,5 各2,000円 計4,000円
 馬単
 3,5→2 各1,500円 計3,000円
 3連単
 2→3,5→6,7,9 各500円 計3,000円
 合計 10,000円

ポプラ賞 予想結果

2012年3月19日(月)

3名的中も除外2頭で堅い決着

須田:3連単1-7-2 200円的中!
   馬複1-7 1200円的中!
   返還 1200円     収支+1360円

山崎:馬複1-7 2000円的中! 収支+400円

斎藤:3連単1-7-2 100円的中!
   馬単1-7 100円的中!
   返還 1200円     収支-3200円

矢野:ハズレ
   返還 2200円     収支-3800円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×24R=144,000円

須田 鷹雄 +31,960円
山崎エリカ -20,910円
斎藤  修 -43,380円
矢野 吉彦 -58,890円

<<前へ 441442443444445446447448449450451
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.