ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 440441442443444445446447448449450

11/20ばんえいオークス予想 矢野吉彦

2011年11月19日(土)

馬格でトモエウンカイ浮上

 北見記念、おかげさまでやっと当たりました。相変わらずダントツの最下位を独走している私ですが、全く運がないわけではありません! 一つでも多く当てられるよう、頑張ります。

 さて、今週はばんえいオークス。同重量戦なら、ふつうはブラックパールってことになりますよね。相手も、ばんえいプリンセス賞馬アグリコトブキだろうと。まぁ、そのふつうのパターンの馬券を買ってもいいんですけど、前回の予想が当たって一息つけたので、ここはちょっとひねった馬券も買ってみたくなりました。
 アグリコトブキの馬体重は前走で937㎏。シーズンが深まって負担重量が増えてくると、それがきつくなってくるような馬だと思うんです。今回の660㎏は、この馬にとってどうなんでしょうか?
 そこで浮上するのが、1トンを超える馬格のトモエウンカイと見ました。先月のばんえいプリンセス賞はブラックパールより10㎏軽い荷物で同馬に先着しましたが、2月の黒ユリ賞では同重量でも1.7秒差のレース(ブラックパール2着、トモエウンカイ3着)をしています。逆転の可能性も少しはあると思います。
 ということで、馬券はブラックパールとトモエウンカイを1、2着にした3連単のフォーメーションにしました。3着にはアグリコトブキ、ヘイセイオトメ、マリンチャンス、アアモンドマツカゼをピックアップ。計8点なので、とりあえずこれを500円ずつで4000円です。あとの2000円はブラックパールとトモエウンカイの馬複を買って押さえとしましょう。

 3連単
 8,9→8,9→5,6,7,10 各500円 計4000円
 馬複
 8-9 2000円

 前回当たったくらいで図に乗るといいことはないかもしれませんが、なんたって最下位ですから、どこかで大きな馬券を当てないと・・・。トモエウンカイに頑張ってもらいましょう!では、今回はこのへんで。

11/20ばんえいオークス予想 須田鷹雄

ブラックパール1着決め打ち

 定量戦となると、やはり実力馬が有利。人気もブラックパールとアグリコトブキの2頭に集中だろう。
 取りガミを防ぐためには、まずこの2頭の前後を決めることが先決。◎ブラックパールの1着決め打ちだ。直接の評価材料はやはりばんえいプリンセス賞になるだろうが、10キロ余計にもらって膝を折った末の5.8秒差なら、差はないも同然。今回のメンバー中では馬格もある方で、660キロという絶対値に対する対応力も期待できる。
 黒ユリ賞2着時の3、4着馬、○トモエウンカイと▲アグリコトブキのどちらかは2着に来ると見て、3着候補の△を多めに取る。◎○▲で決めると悲劇的に安い配当になるだろうが、それ以外は○▲どちらかが飛んでいる前提だから配当も期待できるだろう。

 ◎8ブラックパール
 ○9トモエウンカイ
 ▲6アグリコトブキ
 △4アグリローズ
 △5ヘイセイオトメ
 △7アアモンドマツカゼ
 △1カムイカリン

 3連単
 8→6,9→1,4,5,6,7,9 各600円 計6000円

11/20ばんえいオークス予想 斎藤修

条件的にも負けられないブラックパール

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎8ブラックパール
 ◯6アグリコトブキ
 ▲1カムイカリン
 △4アグリローズ
 △7アアモンドマツカゼ
 △5ヘイセイオトメ

 負けられないと書いたからには3連単の1着固定で。

 3連単
 8→1,4,5,6,7→1,4,5,6,7 300円 計6000円

北見記念 予想結果

2011年10月31日(月)

矢野:3連単5-9-4 300円的中! 収支+3,060円
斎藤:3連単5-9-4 200円的中! 収支+40円
山崎:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×13R=78,000円

須田 鷹雄 +75,240円
斎藤  修  -7,700円
山崎エリカ -18,310円
矢野 吉彦 -33,460円

10/30北見記念予想 山崎エリカ

2011年10月30日(日)

岩見沢記念の勝ち馬フクイズミから

 古馬重賞でおなじみのメンバー構成。◎には障害先頭で抜け出して、岩見沢記念を勝利したフクイズミを推します。流れが速かった前々走はともかく、前走の障害でスムーズさを欠いたあたりは不安材料ではありますが、どの馬にも一長一短あるのでその辺りには目を瞑ります。

 歯車が狂い出した昨年の王者カネザブラック、前走で力を出し切った感のある岩見沢記念2着のギンガリュウセイなどの実績馬は今回で崩れても不思議ではないと見ているので、格下の馬でもチャンスがあると見て、○は岩見沢記念で6着と高重量戦で底上げしているホッカイヒカル、▲はもともと高重量戦で実績のあるスーパークリントンで攻めます。

 以下△に岩見沢記念の4着馬で、その後も安定したレースを続けているフクドリ。他では格下からの挑戦ながら、障害巧者のシベチャタイガー。あとはばんえいグランプリで崩れるまでは連勝街道まっしぐらだったカネサブラックを加えます。

 ◎ (6)フクイズミ
 ○ (1)ホッカイヒカル
 ▲ (3)スーパークリントン
 △ (4)フクドリ
 △ (10)シベチャタイガー
 △ (9)カネサブラック

 本来なら馬複で狙うべきレースですが、こっそり須田さんを負かす野望を抱きつつ(笑)、3連単で攻めます

 3連単1頭軸マルチ
 6-1,3,4,10,9 各100円 計6000円

<<前へ 440441442443444445446447448449450
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.