ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2007年 | メイン | 2009年 »

2008年 アーカイブ

<<前へ 1718192021222324252627

やっぱり馬が好き(第50回) 旋丸 巴

素晴しい交流の場、JRAジョッキーDAY

 お待たせいたしました! JRAジョッキーDAYが、今年も開催されました!

 7月21日、帯広競馬場に集結したJRA騎手各位は、この企画の呼びかけ人である藤田伸二騎手を筆頭に、昨年も来てくれた安藤勝己、勝浦正樹、四位洋文の4騎手に加えて、今年は、石橋守、武幸四郎、松岡正海の3騎手、それに、何と!特別ゲストとして元JRA騎手の細江純子さんまでもが来道して計8名。どーです、凄いメンバーでしょ?

 さて、そんな豪華騎手軍団が到着したのは午後4時。今年からの参加組は、そのまま調教コースへ。この日のメインイベントであるエキシビションレースに備えて、ソリ騎乗の練習を行ったのだけれど、さすがはスター騎手さん達、初めての経験なのにソリの上でのバランス感覚は抜群。普通の人ならソリが動き出しただけで、座っていても後ろに引っくり返るほど。なのに、JRA騎手諸氏といったら、はしゃぎつつも巧みにソリの上でバランスを取り、坂の上り下りも難なくクリア。コースを一周しただけで、どの騎手さんも、すっかりサマになっていたから、さすがさすが!

 で、早速、練習を終えた武幸四郎騎手に「どうでしたか、初めての馬ソリは?」と尋ねれば、

 「ううん、下り坂がムズイ」

 ぬぬぬぬぬ、「ムズイ」とは、さすが若者・幸四郎様だわ、と感心している間に、他騎手さんの練習も無事終了。

080731-1.jpg
武幸四郎騎手の練習風景。「ムズイ」と言いつつ、抜群のバランス感覚。指南役はバンゼン号と工藤騎手

 練習が終れば、次は4レース連続でJRA騎手協賛レースの実施。

 各騎手さんが協賛レースごとに表彰式を行い、その後はチャリティーオークションが行われたのだけれど、サイン入りのレプリカゼッケンと額入り写真がセリにかけられると、表彰台周辺に集まったファンから一斉に声があがる。藤田騎手のサイン入り写真などは最高値25,000円を記録。騎手グッズ欲しさのあまり、半ベソかきながら競り合う人も出現して、いやはや、凄い熱気でありました。

080731-2.jpg
チャリティーオークション風景

 かくして会場が大いに盛り上がり温まった7時過ぎには、いよいよ、待ちに待ったエキシビションレース。

 7名のG1ジョッキーが、それぞれG1制覇時の勝負服(ただし、松岡騎手だけは何故かG1、2着時サンツェッペリンの勝負服)に身を包んで登場。じゃあ細江さんは??……と見れば、この勝負服。

080731-3.jpg
さすが細江さん、勝負服姿も素敵

 はて、これは誰の勝負服? と首を捻った人は、ばんえい通じゃないよ。そう、映画『雪に願うこと』で吹石一恵さんが着た、あの勝負服。小柄な細江さんには、ちょっと大きめだったけれど、それでも、勝負服がビシッと決るところは、やっぱり元プロですなぁ。

 そんな細江さんが、レースでも大活躍。

 第2障害を降りた時点で、尾ヶ瀬騎手サポートの8番=藤田騎手が楽勝かと思われたのだが、細江さんも同乗の村上騎手と共に懸命に馬を追い、これに迫っての2着に入ったのだから、あっぱれあっぱれ!

 レース後も感想を聞けば、「楽しかったし、迫力があった」と、息を弾ませながらも、ニッコリ。

 でも、私は知っているのである。村上騎手が真剣に馬を追う余り、細江さんにビシビシと手綱が当たっていたことを……。村上さんってばぁ、もう。

 この細江・村上組を撃破して優勝した藤田騎手は、と言えば、ゴール前で余裕のガッツポーズ。レース後も、大勢の新聞記者に取り囲まれてインタビューを受け、「去年の雪辱を果たしました」なんて、真面目な受け答えをされていたから、後ろから忍び寄り、「去年は『とても一人で乗れない』っておっしゃってましたけど、今年で優勝で自信がついたでしょ? 来年は、一人乗りに挑戦されませんか?」とカマを駆けたのだけど、「いや〜、1年間のブランクがあったからね〜。難しいわ」と、上手に逃げられて、残念!

080731-4.jpg
見事優勝した藤田騎手とサポート役の尾ヶ瀬騎手

 大河原さんにサポートされた石橋騎手からは「思ったより、ずっとスピードがあった」と興奮気味のお話も聞けて、いやはや、賑々しくも、楽しいエキシビションレースだったのでありました。めでたし、めでたし。

 と、長々と報告文を書いたけど、本当に私が心打たれたのは、実は、レース後の懇親会での風景。

 ばんえい応援のために無償で駆けつけてくれたJRAジョッキー諸氏に感謝するために行われた、この懇親会の席上、安藤騎手は「僕も地方競馬出身だから、ばんえいの苦労はわかる」と語り、石橋騎手は「僕らが来ることで少しはお役に立てたかな」と心くばりを見せ、藤田騎手は「武豊さんも、マーキュリーカップで後ろの方を走ってるなら、こっちに来ればいいのに」と会場を笑わせ……。皆さん、それぞれ言葉は違っても、ばんえい競馬に対する熱い思いは、ばんえい関係者にも伝わって、胸の中がほんのり暖かくなった。

080731-5.jpg
「少しでもお役に立てたら嬉しい」と、懇親会で語った石橋騎手

 「同じ馬でメシを食う者として」とは藤田騎手の言葉だけれど、こうして、馬を絆として様々なホースマンが心を通わすJRAジョッキーDAYは、単なるイベントという域を越えて、素晴しい交流の場として定着しつつある。

 来年の「海の日」にも、また、この催しが行われることを今から楽しみにしている気の早い私なんである(鬼、大爆笑)。

今週の見どころ(8/1〜8/3)

 5月9日から始まったばんえい十勝ナイトレースも、今週から後半戦へと突入します。
 松田道明騎手が通算1000勝まであと4勝に迫っています。今季は46勝をマークし目下騎手リーディング2位、重賞でもばんえい十勝オッズパーク杯(カネサブラック)、黒ユリ賞(ニシキエース)の2勝と大活躍をみせており、大記録達成へ向け注目を集めそうです。

 8月1日(金)のメイン第10レースはシーサイド特別(オープン)。前走北斗賞組が5頭出走しています。そのレースはここには不出走のナリタボブサップが障害先頭から楽々逃げ切り勝ち。2番手で粘るミサイルテンリュウを、3番手から迫るトモエパワーがゴール線上で差し切って2着、離れた6番手から追い込んだフクイズミトモエパワーにコンマ1秒届かず4着でした。
 この3頭のなかでは、フクイズミを上位と見ます。相手関係が楽になり、700キロの最軽量ハンデなら、道中離されずに追走でき、差し遅れもないはず。第2障害で体勢を崩すようなことがなければ今季初勝利の期待が高まります。
 トモエパワーのパワー、ミサイルテンリュウの障害力は、前走のような高重量戦でこそ生きるもの。720キロのここでは持ち味を発揮するのは難しいでしょう。
 北斗賞では7着も巻き返しに期待のホクショウダイヤや、前開催のJRAジョッキーDay特別(オープン)勝ち馬でこのメンバーなら主導権をとれそうなホシマツリ、同レースで2着に入ったニシキダイジンも争覇圏。近走なかなか勝ち切れないツジノコウフクもサウスポー・大口泰史騎手での変わり身に期待したいところです。

 8月2日(土)のメイン第11レースはマリーン特別(400万円未満)
 前開催の入道雲特別(400万円未満)は、障害を2番手で越えたキングシャープが残り30メートルで先頭のイッスンボウシを交わすとそのまま突き放す圧勝劇。2着に中位から末脚を伸ばしたグレートサンデーが入り、イッスンボウシは粘れず3着でした。
 今季の400万円未満特別は開幕から連勝した馬がいない混戦。障害に不安を抱えるキングシャープだけに、ここもすんなり優勝とはいきそうにありません。またグレートサンデーも、今季400万円未満特別では2勝を挙げていますが、走りに安定性を欠くところがあり、なかなか中心視しづらいものがあります。そこで注目したいのはイッスンボウシ。抜群の障害力を武器にここ3走の400万円未満特別では2、3、3着に入っています。今回も軽めの馬場になりそうで、決め手のないこの馬にはやや不利でしょうが、そろそろ順番がまわってきてもよさそうです。
 相手は、やはりキングシャープグレートサンデーが有力ですが、軽馬場得意のブランドボーイ、人気薄での一発があるヨコハマイサムも侮れません。

 8月3日(日)のメイン第11レースはサマーカップ(オールカマー)。オープンから300万円条件までの10頭が集まりました。
 上下50キロの重量差ならここは快足馬ヤマノミントの出番でしょう。この馬の真骨頂が発揮されたのが、2走前の北海道競馬記者クラブ特別(オープン)。離された障害クリアから豪快に追い込み、前にいたカネサブラック、マルミシュンキらの強豪をゴール前でまとめて差し切る快勝劇でした。今回はオールカマーでほとんどの相手が格下馬、そしてスピード勝負に持ち込めそうな馬場状態となれば、負けられないところです。
 相手筆頭は500万円未満特別を2連勝と勢いに乗るハマナカキング。昨季後半は第2障害で離されるレースが続きましたが、現在ではしっかり立て直されており、ここでも差のない競馬ができるでしょう。
 激戦の400万円条件を牽引する活躍をみせているキングファラオシンザンウィークも軽馬場での決め手比べになれば浮上してくる可能性もあります。

 この日の第7レースに2歳-A1戦が組まれています。
 前開催の2歳-A1は、2番手につけた牝馬サクラエビスホクショウバンクをゴール前で差し切って優勝しました。
 ホクショウバンクはここ2走の2歳-A1ではともにトップハンデで2着惜敗ですが、負けて強しの印象。このレースでも連軸の期待がかかります。
 タワノアヤカは前開催の2歳-A1で4着に敗れ、デビュー以来はじめて連対を外しました。とはいえ第2障害でヒザをつきながら勝ち馬と8秒1まで差を詰めたのは力のある証明。ここも好勝負は必至でしょう。
 今回は5キロ加増となるサクラエビス、前走2歳-A2を快勝したワタシハスゴイも上位進出が期待できます。

 

7/27北斗賞回顧

2008年7月28日(月)

ナリタボブサップが貫禄勝ち!

 27日(日)は重賞の北斗賞(3歳以上オープン)が行われ、1番人気のナリタボブサップが優勝。6月の旭川記念に続き、重賞4勝目を挙げました。

 久々の高重量戦とはいえ、さすがは今をときめくオープン馬たち。道中は思いのほか息が入らず、3、4度脚を止めた程度。トモエパワーやスターエンジェルらが引っ張る流れで、第2障害下にたどりつきました。
 真っ先に動いたのはトモエパワーとナリタボブサップ。ここから障害力の違いを見せつけたのがナリタボブサップで、持ち味を最大限に生かし、ひと腰で障害をクリアしました。意外に苦戦したミサイルテンリュウが離れた2番手で障害を下り、以下トモエパワー、トカチプリティー、タケタカラニシキの順。
 しかし先頭を行くナリタボブサップは、悠々とひとり旅。楽な手ごたえのままゴールに飛び込み、後続7頭とは次元の違う走りを見せました。
 もつれた2着争いは、ミサイルテンリュウが粘るところへ、トモエパワーと、障害6番手から追い込んできたフクイズミが強襲。ほぼ横一線の争いは、わずかにトモエパワーが制しました。これに0秒4差の3着がミサイルテンリュウ、さらに0秒1差4着にフクイズミが入線しました。

 ナリタボブサップは前述のとおり重賞4勝目。持ち前の障害力に加え、しまいの確実さからも、いまや800〜900キロの重量では敵なしといえるでしょう。さらにパワーアップしているようにも見受けられ、今後の活躍が非常に楽しみです。
 激戦の2着争いを制したトモエパワー。800キロの高重量戦とはいえ、この馬にしてみればまだまだ軽めの重量。それでいて2着まで上がって来れたのは、ゴール前が混戦となったことでばんえい記念馬の底力が発揮されたと見ます。800キロ前後ではまだ信頼が置けませんが、ゴール前の混戦が予想される際には押さえておかなければならないでしょう。
 惜しかったのはミサイルテンリュウ。ぎりぎり一杯の走りで、あれで2着争いに敗れたのなら仕方がないでしょう。ただ展開が向かなかった。その一語に尽きます。

成績はこちら
映像はこちら

藤本匠騎手「障害に来るまで一杯に追っていたので、最後は苦しくなったんですが、残り20メートルで後ろを向いたら大丈夫だなと思いました」

7/27北斗賞予想 山崎エリカ

2008年7月26日(土)

強くなったフクイズミ

 「JRAジョッキーDay」に帯広競馬場へ遊びに行ってきました。特にJRA騎手によるエキシビジョンレースマニアというわけではありませんが、なぜか2年連続で現地観戦しちゃいました。(*^ ^)v ブイ その時に谷厩舎に所属している齋藤修さんが所有するヤエノリュウにも会ってきたのでその模様は来週中に更新しますね♪

 さて、今週はばんえい記念以外では、古馬重賞で唯一の定量戦・北斗賞。今回のメンバーでもっとも強いのはばんえい十勝オッズパーク杯でカネサブラックと一騎打ちを演じて2着、旭川記念は障害先頭でアッサリと逃げ切ったナリタボブサップであるのは承知の上で◎フクイズミを狙いたいです。

 その理由は2つ。<1>いくら感冒明けの旭川記念で好走した反動があったとはいえ、前走の北海道競馬記者クラブ特別が不甲斐ない内容に見受けられたこと。<2>どうせ圧倒的な1番人気だから、ナリタボブサップはから何点も馬券を買うと参加する意味がなくなってしまう、ということです。

 それに対してフクイズミはこれまで追い込み馬だったのに、ここへ来て先行力が増し、障害の腰の入りも良くなり、以前に増して強くなったように見受けられるので、ナリタボブサップが力を発揮できないのならチャンスはあると見ました。

 前走の白夜賞は手応えがよく、積極的に動いて行ったことが仇となり、格下相手に3着に負けてしまいましたが、今回のメンバーならある程度脚を溜める競馬で、強いフクイズミの姿が見られるような気がしています。

 ○にはトモエパワーの逃げで道中のペースがそれほど早くならないと思われるここは、後方グループも置かれずに追走できると見て狙いたいタケタカラニシキ。障害は悪くはないので、楽に追走できれば上位争いができると思います。▲にはばんえい記念2連覇の実績が示すように、高重量戦に強いトモエパワー。あとは△にナリタボブサップとスターエンジェルです。日曜日はある程度馬場が重くなりそうなので、今年のばんえい記念で3着だったスターエンジェルを大穴で狙ってみました。


 当たりますように! (-人-)お願い


 ◎ (7)フクイズミ
 ○ (8)タケタカラニシキ
 ▲ (3)トモエパワー
 △ (4)ナリタボブサップ
 △ (6)スターエンジェル

7/27北斗賞予想 矢野吉彦

穴ならタケタカラニシキ

 ばんえい十勝ナイター開催も中盤戦。夏の盛りが近づいて、いい雰囲気になってるんでしょうね。私はなかなか競馬場に行けませんが、27日は大井競馬場(北斗賞を場外発売。私はグリーンチャンネル中央競馬中継の梅田陽子サンと予想トークショーをやります)で馬券を買って声援を送ります。

 では、北斗賞の予想を。と言っても、ここは8頭立て。旭川記念に勝ったナリタボブサップで堅そうなムードですね。前走の4着は、ニシキダイジンが作ったハイペースに巻き込まれてのもの。荷物が重くなる今回は、そういう仕掛けをしてくる馬も見あたりませんし、じっくり行ってスンナリ障害を越えれば人気に応えてくれるでしょう。この頭数で2着は外さないでしょうから、この馬の相手探しでいいと思うんですけど。
 フツウに考えれば、旭川記念で2着に追い込んだフクイズミが相手の筆頭です。大逃げを打ってハイペースを演出するような馬がいなければ、この馬にとっても有利な流れになります。前を見ながら無理せず付いて行けるでしょうし、その分、障害で引っかかる心配も少なくなるはずですから。ナリタボブサップが第2障害で大きなリードを作れなければ、この馬の末脚炸裂で“頭”まであるかもしれません。
 旭川記念で期待したミサイルテンリュウですが、どうもひと頃のような雰囲気を感じませんね。もっと行きっぷりのいい馬だったでしょう? 少なくとも、第2障害を3〜4番手で越えるような馬ではないですよ。流れが速くなっても真っ先に越えるようじゃないと。今回は高重量戦なのでいくらかは前に行けそうですが、そうすると逆に障害が心配。ちょっとキレが鈍っているような気がします。オッズ次第で押さえておきたいところですが、少頭数で人気が偏りそうなので、そんなに手広くは買えません。だったら、思い切って消しちゃいますか?
 そうすると、ナリタボブサップとフクイズミの馬単オモテウラってこと? ウーン、それじゃぁおもしろくないですね。そこで、穴馬にはタケタカラニシキを抜てきします。旭川記念で離れた6着に負けたものの、前走では、勝ったヤマノミントの内で結構いい脚を使っていました。720キロの軽い荷物でしたが、ハイペースにもかかわらず、この馬のわりには障害をスンナリ上がっていたと思います。去年の岩見沢記念で4着、今年の帯広記念で3着と、高重量戦でもソコソコの成績を挙げていますし、このメンバーだったらうまく立ち回ればチャンスはあるような気がします。
 5歳馬ホクショウダイヤは、今回が初の800キロ。高重量戦でいきなりというのはどうでしょう。若さと勢いで大駆けも考えられますが、ひとまず私は見送らせてもらいます。
 結論は、ナリタボブサップ、フクイズミ、タケタカラニシキの馬単ボックス。ナリタボブサップ頭の2点を少々追加して、当たってマイナス(取りガミ)がないようにします。

 大井競馬場のトークショーでも、このコラムと同じような話をする予定ですが、ひょっとしたら気が変わってるかも。そのへんは当日のお楽しみ、ということで、お近くの方はぜひ大井競馬場にお越しください。お待ちしていま〜す!

<<前へ 1718192021222324252627
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.