ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 485486487488489490491492493494495

12/12ドリームエイジカップ予想 矢野吉彦

時計勝負でホッカイヒカル

 いわゆる"ドツボ"にハマっている4人の予想。これが麻雀なら、誰か1人は大勝ちしているハズなんですが、そうはいかないのが競馬の難しいところかもしれません。こういう時って、頭の中が硬直化していくんですよね。で、流れを変えようと思って、いつもと違うことをすると、ますます"ドツボ"を抜け出せなくなります。こういうときは、焦らず慌てず、「なるようになる。なるようにしかならない」と腹をくくりましょう。

 で、そんな時に、よりによって過去のデータが全くない新設の重賞を迎えちゃうわけです。しかも、クラスと今季成績によって重量に差をつけたレースだなんて。どうやって予想しましょうか。
 まずは各馬の今回の重量と、その重量、またはそれに近い重量での過去の成績、そして天気予報などを大ざっぱに考えあわせたところ、私の結論としては、走破タイム2分くらいの勝負になりそうだ、ということになりました。
 そして、そのタイムで走れそうな馬をピックアップすると、ライデンロック、キタノタイショウ、ホッカイヒカル、トレジャーハンター、カネサブラック、ナリタボブサップ、オレワスゴイが浮上しました。ただし、2分を切るようだと、カネサブラック、ナリタボブサップ、キタノタイショウ、トレジャーハンターにはちょっとキツイかも。そこで今回は、残った3頭の中からホッカイヒカルを狙ってみることにします。
 ここ2戦、740㎏のソリを曳いて2分を切るタイムで連勝。過去には、750㎏のソリでも2分を切って走った実績があります。今の調子なら、20㎏の増量もこなしてしまいそうです。何かに負けても、2着には残ってくれることを期待して、この馬から馬複を流してみましょう。
 相手は先に名前を挙げた6頭なので、オレワスゴイとトレジャーハンターには500円で、あとの4頭には1000円ずつを流します。これで計5000円の勝負です。

 馬複
 3-1,2,5,6 各1000円
 3-4,9 各500円

 とにかく、誰でもいいからそろそろ当ててほしいですね。そうしないと、あの快進撃は何だったの?ってことになっちゃいますから。私以外のみなさん、頑張ってください!? では、今回はこのへんで。

12/12ドリームエイジカップ予想 須田鷹雄

2010年12月11日(土)

2強に割り込む馬は...

 マイナスゾーンに定住しつつあるいま、予想を出すなら少しでも配当のつくところを狙わざるをえない。......こうやって人は自分の首を絞めていくんですね。

 このメンバーで、▲カネサブラックと△ナリタボブサップが強いのは分かり切っている。しかし、そこに割り込む馬を探さないことには好配当にはならない。
 1頭は◎ライデンロック。前走がカネサブラックと15キロ差で5.5秒差。障害のデキにムラのある馬だが、ライデンロック的にベストのレースができれば逆転まであってもおかしくない。
 もう1頭は○キタノタイショウ。こちらは3走前に今回と同じ20キロ差でカネサブラックに先着。同じ重量差でも絶対値が違うのでこの馬にとって楽ではないが、きわどい競馬くらいはできるだろう。

 馬券は、◎○からカネサブラックへ馬複を1500円ずつ、ナリタボブサップへ700円ずつ。残った600円を◎-○に。◎○からの馬単フォーメーションも考えたが、リアルなところで2着までかなと思い、馬複で。

 馬複
 1,2-5 各1500円
 1,2-6 各700円
 1-2 600円

12/12ドリームエイジカップ予想 斎藤修

重量味方にライデンロック

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎(1)ライデンロック
 ○(4)トレジャーハンター
 ▲(5)カネサブラック
 △(2)キタノタイショウ
 △(10)ホクショウバトル

 馬複
 1-4、1-5 各1500円
 1-2、1-10 各1000円

ばんえいオークス 予想結果

2010年11月29日(月)

斎藤:ハズレ 収支-5,000円
須田:ハズレ 収支-5,000円
矢野:ハズレ 収支-5,000円
山崎:ハズレ 収支-5,000円

【ここまでの集計】
斎藤  修  -9,050円
山崎エリカ -11,900円
矢野 吉彦 -13,400円
須田 鷹雄 -16,700円


(編集部より)
 連続で全員不的中となり、マイナスがだいぶ大きくなってきましたが、今シーズンここまで重賞が14レース。投資額はすでに70,000円で、もっとも負けている須田さんでも回収率としては76.1%あるわけですから、控除率(約25%)を考えれば健闘といえるのではないでしょうか。

11/28ばんえいオークス予想 山崎エリカ

2010年11月28日(日)

力つけたタケノビジンに期待

 予想バトルは4人とも赤字のようですが、ここからが勝負よ! 年末年始にかけてまだまだレースがありますから、ここから当てまくってプラスに転じさせたいです。

 さて、本題のばんえいオークスの予想。ばんえいプリンセス賞出走馬7頭に上がり馬3頭が加わったメンバー構成となります。ばんえいプリンセス賞の上位3頭はその後のばんえい菊花賞に出走し、ばんえいプリンセス賞1着のダイリンビューティは9着、2着のツジノコウフクヒメは7着、3着のタケノビジンは2着でした。

 この結果から推測できるのはタケノビジンが力をつけたということです。タケノビジンは前走のB3クラスでは1番人気を裏切っての6着でしたが、仕掛けが遅れた(ばんえいプリンセス賞やばんえい菊花賞などでは障害でヒザを折ってしまったために、本番を見据えて仕掛けを遅らせた?)のが敗因です。体もゆるめに作っていたようなので、今回は体を絞って出走してくる可能性が高いでしょう。したがって今回はタケノビジンを◎に推します。

 ○には昨シーズンのバレンタインカップでダイリンビューティに次ぐ2着(ツジノコウフクヒメは3着)の実績があるホクショウシャネル。ばんえいプリンセス賞では休養明けが堪えたようで8着に敗れましたが、順調に使われていたなら上位争いに加われていた可能性もあります。前2走は相手が強く、前走は重馬場も堪えて1番人気、2番人気を裏切っていますが、馬場が軽くなる今回は変わり身に期待します。

 ▲には今シーズン6勝を挙げている上がり馬のキクスイナイト。前走で○と好勝負をしていたスーパートップヒメ、アイラブフクヒメ、ヒロノクイン(ばんえいプリンセス賞で◎と0.2秒差4着)などを負かしているたりに魅力を感じます。重量さえこなせれば通用すると見ました。

 あとは△に昨シーズンのバレンタインカップ、ばんえいプリンセス賞の勝ち馬のダイリンビューティ。前走はB1クラスで相手が強かったにしてもやや負けすぎの感はありますが、定量戦のここなら巻き返してくる可能性もあります。

 他ではばんえい大賞典2着、ばんえいプリンセス賞2着のツジノコウフクヒメ。障害転倒した4走前とばんえい菊花賞は大きく崩れましたが、前2走のB3クラスでは3着、2着に好走し、復調をアピールしていますから、今回は上位争いに加わってこれるかもしれません。

 ◎ (7)タケノビジン
 ○ (2)ホクショウシャネル
 ▲ (3)キクスイナイト
 △ (6)ダイリンビューティ
 △ (4)ツジノコウフクヒメ

 馬複
 2-7、3-7 各1300円
 6-7、4-7 各1200円

<<前へ 485486487488489490491492493494495
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.