ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 421422423424425426427428429430431

1/27ヒロインズカップ予想 矢野吉彦

2013年1月25日(金)

3連単5頭ボックスで好配当を

 天馬賞の"新春爆笑予想"が当たっちゃいました。とはいえ、収支はマイナス760円。大爆笑(勝)にはほど遠い結果でしたね。まぁ、かなりの薄着で勝負したものの、風邪をこじらすことにはならず、体調キープといったところでしょうか。
 さて、もう身ぐるみ全部脱ぎ捨てての勝負は限界に達しました。なにしろ今が一番寒い時期ですからね。50過ぎの身には厳しすぎます。今回のヒロインズカップは、3連単の5頭ボックスで行きます。
 取り上げたのは、ユーファンタジー、ワタシハキレイズキ、タケノビジン、ホクショウシャネル、アグリコトブキ。最近の成績や過去のこのレースでの実績などを考え合わせて選びました。

 3連単ボックス
 2,6,7,9,10 100円 計6000円

 ポイントは3つ。まず10番枠のアグリコトブキを入れたこと。圧倒的に不利な枠順ですが、これが絡めば好配当必至と思われます。次に、過去に優勝の経験があるエンジュオウカンを見切ったこと。去年のこのレースに勝っていますが、それ以来、勝ち星どころか3着以内に来たこともありません。今年で12歳。復活は難しいと考えました。そして、ブラックパールも消しちゃったこと。いきなりの740㎏はキツイと思います。今の調子をもってすれば高重量戦でも大丈夫、初めてだからこそこなしてしまう、という見方もあるでしょうが、それで人気を集めてしまいそうなので。
 当てに行っているようで結構大胆な予想でしょう? どっちつかずと言われればそれまでですけどね。まぁ、60点の買い目の中には、当たれば好配当になる組み合わせもあるはず。そういう結果になることを祈るだけです。では、今回はこのへんで。

1/27ヒロインズカップ予想 斎藤修

好調ブラックパール中心

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎8ブラックパール
 ◯7タケノビジン
 ▲10アグリコトブキ
 △9ホクショウシャネル
 △6ワタシハキレイズキ
 △5コマクイン
 △3エンジュオウカン

 今回も穴を期待して手広くいきましょう。

 3連単
 8→3,5,6,7,9,10→3,5,6,7,9,10 100円 計3000円
 7,9,10→8→3,5,6,7,9,10 100円 計1500円
 7,9,10→3,5,6,7,9,10→8 100円 計1500円

天馬賞 予想結果

2013年1月 3日(木)

矢野:3連複3-5-7 400円的中! 収支-760円
斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×19R=114,000円

斎藤  修  +39,520円
須田 鷹雄  -53,650円
矢野 吉彦  -91,000円
山崎エリカ -112,700円

1/3天馬賞予想 山崎エリカ

軽馬場ならニュータカラコマ

 帯広記念は雪の前提で予想したら雪が降らず、ほぼ実力どおりに決着し、ばんえい記念へ繋がる一戦となりました。しかし、3日の朝には雪が積もっているという天気予報なので、今回も障害力よりもスピードが問われる前提で予想を組み立てます。

 ◎は離れた障害5番手から一気に差し切って銀河賞を勝利したニュータカラコマを推します。近走は障害でズムーズさを欠いていることから、障害があまり得意ではない印象もありますが、他のメンバーと比較してハンデを背負わされていたことも確か。イレネー記念勝ちやばんえいダービー3着の実績もあるので、仮に雪が降らなかったとしても定量戦のここならいい線まで来ると見ています。

 ○は昨年末のドリームエイジカップに4歳世代代表として出走したオイドン。銀河賞では本調子にはなかったようで6着に敗れましたが、休養明け2戦目で順当に上積みを見せれば勝ち負けまで持ち込めるでしょう。

 ▲は柏林賞の勝ち馬フジダイビクトリー。前哨戦のイルミネーションカップでもニュータカラコマに次ぐハンデ710㎏を背負って3着と好走している障害巧者です。

 あとは△にメンバー中最軽量670㎏に恵まれたとはいえ、前哨戦イルミネーションカップを勝利したアアモンドマツカゼ。同馬は重賞での実績はありませんが、ここへ来ての勢いがあります。

 他では高重量戦の今回でペースが速くなって、他の有力馬が障害で苦戦するようならばチャンスがあるタッピイサムと前走勝ちの勢いを評価のフナノコーネル。このあたりが馬券に絡めば、配当が一気に跳ね上がりそうです。

 ◎ (2)ニュータカラコマ
 ○ (7)オイドン
 ▲ (3)フジダイビクトリー
 △ (6)アアモンドマツカゼ
 △ (4)タッピイサム
 △ (9)フナノコーネル

 3連複
 2→3,4,6,7,9→3,4,6,7,9 各100円 計1000円
 馬複
 2-7 2500円
 2-3,6 各1000円
 2-4 200円
 2-9 300円

1/3天馬賞予想 須田鷹雄

定量戦ならオイドン

 定量戦ならさすがに◎オイドンでしょう。
 重賞で突然大ハマリすることもある馬だが、定量だとその危険は少なくなるし、この馬の足もとを掬ってきたニュータカラコマやフジダイビクトリーも近況パッとしない状況。休み明けを使われての上昇も見込めるし、そうなると休んだこと自体は体調面のフレッシュさという面でプラスに評価できる。軽い馬場も強調材料だし、ここは素直に軸、それも1着固定とする。

 問題は相手。◎が堅いだけに多少無理めのヒモをもってきたいところ。○アアモンドマツカゼだ。ここまで重賞ではさっぱり良いところのない馬だが、実は今回出走のメンバーとの直接対決では3前走を筆頭に先着している回数が多い。○を2、3着に付け、3着のほうを厚くするフォーメーションで。

 ◎7オイドン
 ○6アアモンドマツカゼ
 ▲3フジダイビクトリー
 △2ニュータカラコマ
 △1レットフジ
 △9フナノコーネル
 △10タカノテンリュウ
 △5アグリコトブキ

 3連単
 7→6→1,2,3,5,9,10 各300円 計1800円
 7→1,2,3,5,9,10→6 各700円 計4200円

<<前へ 421422423424425426427428429430431
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.