ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 426427428429430431432433434435436

12/16ドリームエイジカップ予想 須田鷹雄

2012年12月15日(土)

この重量差ならカネサブラック

 過去2回しか手がかりがないのでなんとも難しいところだが、その2回からすると3連単は高齢馬→高齢馬→若いのもアリ、という感じか。実際のところ、この重量差だと◎カネサブラックから入っておくのが無難なところだろう。
 そして、前走を信用して△ナリタボブサップを対抗にすると裏切られるのが「ばんえいあるある」(先読みして、裏の裏になるのも「あるある」だが)。ここは○ギンガリュウセイ、▲キタノタイショウとしておき、ばんえいグランプリと北見記念で激走した○には◎を逆転するパターンまで期待したい。
 3連単、以下の買い目で。組み合わせによってはガミるかもしれないが、それもふまえた上で高めの組み合わせが入ることを期待する。

 ◎8カネサブラック
 ○2ギンガリュウセイ
 ▲6キタノタイショウ
 △5ホリセンショウ
 △7ナリタボブサップ
 △4オイドン
 △3フクドリ

 3連単
 8→2,6→2,3,4,5,6,7
 2→8→3,4,5,6,7   各400円

12/16ドリームエイジカップ予想 斎藤修

ギンガリュウセイに三度目の正直は?

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2ギンガリュウセイ
 ◯8カネサブラック
 ▲6キタノタイショウ
 △3フクドリ
 △7ナリタボブサップ
 △10ホクショウダイヤ

 それにしても上記リンクにある予想の能書きで、ギンガリュウセイだけ延々語って、それ以外の馬には1~2行触れるだけというのは、自分でもどうかと思います(笑)。とはいえ、今シーズンはギンガリュウセイとナナカマド賞の繰り上がり1着だけで大幅プラスになってるんだからいいでしょう。
 今シーズンのばんえい重賞は、理屈抜きに手広く高配当を狙わないと当たらないので、ここでも3連単フォーメーションでフクドリまで1着に。余った1200円でギンガリュウセイ頭の買い目を厚くする。

 3連単
 2,3,6,8→2,3,6,8→2,3,6,7,8,10 100円 計4800円
 2→3,6,8→3,6,7,8,10 100円 計1200円

ばんえいオークス 予想結果

2012年12月 3日(月)

斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×14R=84,000円

斎藤  修 +62,140円
須田 鷹雄 -23,650円
矢野 吉彦 -80,750円
山崎エリカ -82,700円

(編集部より)
矢野さん惜しい! 惜しすぎる。
ニシキウンカイが飛んでしまうというパターンまで考えて、3連単5頭ボックスなら646倍が当たっていたのに。今シーズンのばんえい重賞は、Tシャツ1枚になったくらいではまだまだで、どうやら裸になって観戦するくらいの覚悟が必要のようです。

12/2ばんえいオークス予想 山崎エリカ

2012年12月 2日(日)

断然の人気でもニシキウンカイ

 ◎には断然の人気が予想されますが、目下6連勝中のニシキウンカイを推します。世代対決の秋桜賞も菊花賞も2着以下を10秒弱引き離して楽勝しているわけですから、定量戦のここは逆らいづらいでしょう。ひと開催休ませた点は気になりますが、それでも2着は死守してきそうな気がします。配当的なことを考えれば、2着になって欲しいです。

 ○は菊花賞では◎二シキウンカイに大きく離されたとはいえ、菊花賞では2着馬とは大差のない5着と好走しているように、高重量戦に強いタカラハヤヒメ。▲は休養明けからレースを使われるごとにレース内容が良化している、黒ユリ賞の勝ち馬ハイカラサン。

 △に上がり馬のセタナセンプー。前走は1番人気に支持されながら、直線で脚がなくなってしまいましたが、障害はスムーズでした。他ではC1クラスに昇級してからは後方からのレースが続いていますが、前半で極端に置かれることなく追走できる高重量戦なら一発の可能性を秘めるハナコデラックス。

 ◎ (5)ニシキウンカイ
 ○ (6)タカラハヤヒメ
 ▲ (7)ハイカラサン
 △ (4)セタナセンプー
 △ (1)ハナコデラックス

 3連単
 5→1,4,6,7→1,4,6,7 各100円 計1200円
 1,4,6,7→5→1,4,6,7 各100円 計1200円
 馬連
 5-6 2000円
 5-7 800円
 5-1,4 各400円

12/2ばんえいオークス予想 矢野吉彦

2012年12月 1日(土)

Tシャツ1枚で一発逆転

 当てに行くべきか、一発逆転を狙うべきか、それが問題だ。今回のばんえいオークスは、私にとってそういうレースになりました。ニシキウンカイの頭はどうにも堅そうですからねぇ。
 今回のレースでニシキウンカイを頭にしないのは、これからの季節にTシャツ1枚でばんえい競馬を見に行くようなもの。あまりにも大胆すぎます。おそらく他の予想陣はニシキウンカイ頭の予想を立てるでしょう。でも、ここまで散々な目に遭っている私にしてみれば、さらに1、2レース当たらなくても大して変わりなし。他の予想陣の馬券が当たって、私との収支の差が大きく開いてもどうってことないじゃないですか! なので、思い切って同馬が負けるパターンの馬券を買います。ニシキウンカイを2着と3着にした3連単の軸1頭流しです。
 相手は、同性同世代同士の重賞で同馬と好勝負したことがある馬。だいぶ前のレースですが、黒ユリ賞を参考にします。このときは1着ハイカラサン、2着マゴコロ、3着ニシキウンカイ、4着カツダイヤ、5着タカラハヤヒメという着順でした。なので、ハイカラサン、マゴコロ、カツダイヤ、タカラハヤヒメを相手にします。ニシキウンカイ2着のパターンを300円ずつ、3着のパターンを200円ずつで計6000円。金額も実にシンプル。キレイにまとまりました(当たらなきゃ意味がない?)。

 3連単
 3,6,7,8→5→3,6,7,8 300円 計3600円
 3,6,7,8→3,6,7,8→5 200円 計2400円

 4月以降に行われた重賞は全部で13レース。1番人気馬は4勝2着4回3着1回なので、まずまずの成績です。ただ勝率は2割5分未満。だったら、1番人気馬が負けるパターンの馬券を買い続けたほうがおもしろいかもしれません。そして、意外に健闘しているのが4、5番人気の馬。4番人気馬は3勝2着1回3着3回、5番人気馬は4勝2着2回で、1番人気馬に匹敵するくらいの好成績を収めています。今回、私が買おうとしている馬の中には、4、5番人気の馬がいるはず。ここはそういう馬に頑張ってもらいましょう! ではまた。

<<前へ 426427428429430431432433434435436
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.