ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 281282283284285286287288289290291

9/24銀河賞予想 矢野吉彦

波乱を期待しての3連単マルチ

 またしても"トリガミ"となった岩見沢記念。でも、ハズレるよりマシで、めでたく総合3位に浮上しました(なんて喜んでる場合じゃないのはわかってますよ、大幅赤字なんだから)!
 さて、今週は銀河賞。柏林賞のマルミゴウカイが圧勝だっただけに、やや重量差が開くここも、「この程度なら」と人気を集めそうです。まぁ、あえて逆らうこともないでしょう。同馬が勝っちゃったら、またまたまたまた"トリガミ"になるのを承知の上で、1頭軸3連単マルチを買います。
 みんなが「これで堅そう」と思った時ほど、思わぬ波乱が起きがち、という"競馬あるある"を想定してのマルチ。頭になって穴を開ける候補として、プレザントウェー、コウシュハローヤル、ツルイテンリュウを抜てきします。プレザントウェーは1開催休んで立て直しているはず。コウシュハローヤルは60㎏の重量差が味方になりそう。ツルイテンリュウは大河原騎手への手替わりが不気味。という見立てです。あとは、フウジンライデンとホクショウディープを絡めます。
 本当に大荒れになるのは、マルミゴウカイが飛んだとき、なんですけど、さすがにそこまでは思い切れませんでした。では、今回はこのへんで。

◎2 マルミゴウカイ
〇6 プレザントウェー
▲4 コウシュハローヤル
△5 ツルイテンリュウ
△7 フウジンライデン
△9 ホクショウディープ

3連単1頭軸マルチ
2→6,4,5,7,9 各100円 計6000円

9/24銀河賞予想 須田鷹雄

フウジンライデンの大駆け狙い

 はまなす賞では3歳勢の大駆けを許したものの、4歳どうしの戦いではこのところ先着されていない○マルミゴウカイ。しかし今回は重量差の面でこれまでよりさらに10キロ不利になる。
 そこをどう評価するかだが、すんなり決められないときは荒れる前提で考えたほうがよいので、○が負ける買い目も作りたい。◎○の軸2頭マルチで、○が2着や3着だと配当が高くなるという構えでいく。

 問題は◎候補だが、◎フウジンライデンでいく。2016-17シーズンの後半から戦線復帰してずっと大苦戦が続いていたが、このところだいぶ内容が安定してきている。はまなす賞では結果に繋がらなかったが、そろそろどこかで大駆けしてくるのではと思う。勝ち切る可能性まである、ということで考えるとこの馬だ。

 ◎が今回激変するという自信はないのだが、柏林賞上位の▲ホクショウディープはこのところの内容が良くないし、☆プレザントウェーも同様。この2頭と△アラワシキング、△ツルイテンリュウは流しの相手とする。

◎7 フウジンライデン
○2 マルミゴウカイ
▲9 ホクショウディープ
☆6 プレザントウェー
△3 アラワシキング
△5 ツルイテンリュウ

3連単2頭軸マルチ
7,2→9,6 各300円 計3600円
7,2→3,5 各200円 計2400円

9/24銀河賞予想 荘司典子

ホクショウディープから妙味狙い馬単

 銀河賞の予想の前に先週の岩見沢記念をちょっと振り返らせてください。オレノココロ、見事勝ちましたね。手に汗握る戦いとはこのこと。第2障害を越えてからはずっと画面の前で叫んでましたよ。ゴールまで残り10mでオレノココロが先頭を交わし「やったー!」と思ったのも束の間...。2着に残ったのはサクラリュウ。サクラリュウにも印は打ってたんですけど、3連単フォーメーションの2着に入れていませんでした(涙)。せっかくオレノココロ様が今季重賞2勝目を挙げたというのに、本当に情けない私です。
 気持ちを切り替えて、銀河賞です!4歳馬による戦いで2014年にはオレノココロも制してますね。去年はセンゴクエースが勝利。素直に活躍馬を買えばいいレースですが...7月の柏林賞のカタすぎる配当(馬連170円、3連単850円)を見ちゃうと本当に絞って買わないと取りガミ必至。馬券的には潔さが必要です。
 本命は柏林賞の時と同じくホクショウディープから。ばんえいダービー、柏林賞ともにマルミゴウカイの2着。ナンバー2の地位に甘んじていますが、ここは逆転のチャンス!今年3月のサッポロビール杯クリスタル特別ではホクショウディープが重量740kgで1着。マルミゴウカイは750kgで2着。今回もマルミゴウカイは750kgに対し、ホクショウディープは730kg。730kgでの成績は【1-2-0-0-】とパーフェクト連対。前走では着順はともかく障害をすんなり上がれたのは大収穫。4歳馬同士の戦いなら改めて狙いたい。端枠で人気を少しでも落とすようなら妙味あり。ここは頭で買いたいと思います。
 当然相手は説明不要のマルミゴウカイ。3番手にはナナカマド賞とイレネー記念を制している重賞ウイナー・フウジンライデン。さらに柏林賞3着のプレザントウェー、牝馬コウシュハローヤルも気になりますが、今回は馬単2点に絞って勝負です!

◎9 ホクショウディープ
〇2 マルミゴウカイ
▲7 フウジンライデン
△6 プレザントウェー
△4 コウシュハローヤル

馬単
9→2 4000円
9→7 2000円 計6000円

9/24銀河賞予想 斎藤修

能力差は断然マルミゴウカイ

 詳しくはオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2マルミゴウカイ
 ◯7フウジンライデン
 ▲9ホクショウディープ
 △4コウシュハローヤル
 △5ツルイテンリュウ

 3連単
 2→4,5,7,9→4,5,7,9 300円 計3600円
 4,5,7,9→2→4,5,7,9 200円 計2400円

岩見沢記念 予想結果

2017年9月17日(日)

斎藤:3連単400円的中! 収支+11,400円
矢野:3連単100円的中! 収支-1,650円

【集計】投資額 6,000円×8R=48,000円

須田  +12,170円
斎藤  +8,360円
矢野  -27,550円
山崎  -27,600円
荘司  -36,300円
目黒  -40,440円
---------------------------------------
白組  -7020円
紅組  -104340円

<<前へ 281282283284285286287288289290291
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.