ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 284285286287288289290291292293294

8/27はまなす賞予想 目黒貴子

マルミゴウカイに死角はなさそう

 なんとか本命のオレノココロが3着にきてくれたことで、一応当たったばんえいグランプリ。しかし、弱気な買い目で思いきりガミるという情けなさ満載な感じでしたね。まず当てるという目標から、プラスへと目標を切り替えます。

 さて、このレース注目は◎マルミゴウカイ。ここ4戦勝ち続けている、勢いNo.1の馬です。そろそろ負けごろかなと考えたりもしましたが、常にハンデを背負っての連勝。前走、前々走と完勝の内容で、今回もまたトップハンデながらなかなか死角はなさそう。今季これが5戦目で、他の馬たちに比べるとかなりゆったりとしたローテーションなのも好感がもてます。特にこの夏は暑かったこともあり、これがプラスに働くのではとみます。
 ◯はフウジンライデン。7月2日のレースを右後球節捻挫で除外となるも、その後の2戦は2、2着と不安を払拭、前走の5着は端枠ということもあるので悲観する内容でもないでしょう。今回は真ん中の枠で充分に力を発揮できそう。5月7日のレースでは2着に甘んじたものの、マルミゴウカイに0.5秒差と勝ちに等しい決着で、今回も20kgのハンデ差があればもしかしたらの逆転もと期待しています。
 ▲にはホクショウディープ。今季まだ勝ち星はないものの、世代では上位の実力の持ち主。何かのきっかけで一気にということも考えられます。人気は◎マルミゴウカイが抜けた存在かもしれませんが、この3頭のボックスで3連単などおもしろいかも。
 しかし、そう簡単にもいかないのがばんえいのおもしろいところ。3歳馬から△カネサスペシャル、ミノルシャープ、コウシュハサマーもうまく馬券に絡めて楽しみたいと思います。

 ◎マルミゴウカイ
 ◯フウジンライデン
 ▲ホクショウディープ
 △ミノルシャープ
 △コウシュハサマー
 △カネサスペシャル

 3連単ボックス
 3,5,6 500円 計3000円
 3連単
 5,6→5,6→1,7,8 500円 計3000円

8/27はまなす賞予想 矢野吉彦

そろそろフウジンライデンの出番

 相変わらず我が道を突き進む私の予想。女性陣2人に抜かれるのも時間の問題かもしれません(それって、最下位転落ってことなんですけど!)。

 はまなす賞は、そろそろこの馬の出番と考えて、フウジンライデンを本命にしてみました。マルミゴウカイ、ホクショウディープという強敵がいるものの、この馬だってイレネー記念の優勝馬ですからね。その後の成績が冴えないので、ひょっとしたら思ったほど伸びしろがない馬なのかもしれません。ただ、3走前、2走前には前々でレースを進めて勝ち馬から僅差の2着に粘り込んでいます。前走の敗因は端枠と言ってよさそうで、中枠に入った今回は巻き返し可能と見ました。まぁここでいいところがなかったら、この馬の評価を下げようと思いますが、ひとまず見限らずに買ってみます。
 馬券は、1、2着=フウジンライデン+マルミゴウカイ、3着=ミノルシャープ、ホクショウディープ、ジェイワン、コウシュハサマーの3連単フォーメーションを500円ずつ。それに、フウジンライデンとマルミゴウカイの馬複を2000円としておきます。
 そろそろこういう買い方をして勝負に出てもいい頃ですよね(まだ先は長いのに?)。では、今回はこのへんで。

 ◎5フウジンライデン
 〇6マルミゴウカイ
 ▲3ホクショウディープ
 △1ミノルシャープ
 △4ジェイワン
 △7コウシュハサマー

 3連単
 5,6→5,6→1,3,4,7 500円 計4000円
 馬複
 5-6 2000円

8/27はまなす賞予想 斎藤修

2017年8月25日(金)

重量差を味方にフウジンライデン

 詳しくはオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5フウジンライデン
 ◯6マルミゴウカイ
 ▲3ホクショウディープ
 △1ミノルシャープ
 △7コウシュハサマー
 △8カネサスペシャル

 3連単ボックス
 3,5,6 400円 計2400円
 3連単
 3,5,6→3,5,6→1,7,8 200円 計3600円

ばんえいグランプリ 予想結果

2017年8月14日(月)

(編集部より)8月14日15時10分ごろまで、集計が誤っておりました。申し訳ありません。現在は修正されています。

須田:3連単500円的中! 収支+6,150円
目黒:3連複600円的中! 収支-3,540円
矢野:3連単100円的中! 収支-3,570円

【集計】投資額 6,000円×6R=36,000円

須田  +24,170円
斎藤  +2,960円
山崎  -15,600円
矢野  -19,900円
荘司  -24,300円
目黒  -28,440円
---------------------------------------
白組  +7,230円
紅組  -68,340円

8/13ばんえいグランプリ予想 山崎エリカ

2017年8月13日(日)

オレノココロの連覇に期待

 いよいよ真夏の頂上決戦、ばんえいグランプリが行われます。ばんえいグランプリはファン投票上位7頭と賞金上位3頭に出走権のあるレース。しかし、ばんえいグランプリがBG1に格上げされた2010年度以降、ファン投票1位に支持された馬の優勝は、なんとゼロ!

 唯一の連対馬も2012年のカネサブラックのみで、他は4着以下の馬券圏外に敗れています。また、昨年、ファン投票1位のセンゴクエースが体調が悪いわけでもないのに、ここを回避して同世代対決のオープン・山鳩賞に出走し、単勝オッズ1.1倍の断然1番人気を裏切る形で最下位10着。それも障害で転倒するアクシデントがあっての殿負けでした。

 ここまで来ると、ファン投票1位=デスノートに記入されたも同然か!? ならば1番人気はと調べてみると、2010年、2012年にカネサブラックが2度2着入線したものの、勝ったのは一昨年のフジダイビクトリーのみ。ただし、勝ち馬はさすがBG1だけあって上り馬タイプは通用せず、ドリームエイジCを除く、古馬重賞で連対実績のある馬ばかり。2010年以降の連対馬は、全て古馬重賞での連対実績がありました。

 このデータに基づくと、連対できる資格があるのは、ニュータカラコマ、コウシュハウンカイ、オレノココロ、フジダイビクトリーの4頭。そのうち、ファン投票で1位だったオレノココロはドボンで、推定1番人気のコウシュハウンカイも勝ち切れないことになりますが、さすがにファン投票1位は勝てないというのは、都市伝説と思いたい(笑)。ファン投票は、実力が支持されるというよりは、ビジュアルも含めた人気投票ですから!

 よって、◎には、今年のばんえい十勝オッズパーク杯・2着、旭川記念1着のオレノココロを推します。前々走の北斗賞では障害で崩れたものの、前走のビッグウエイトCでは修正されており、まともに能力を出し切れれば勝ち負けになるはず。本当に都市伝説のとおりになるとすれば、雨が降って馬場が軽くなり、レースが速い流れになっての差し損ねのパターンくらい。確かに馬場が軽くなる可能性は十分にあるのですが、BG1でハンデなしとなれば、昨シーズンのばんえいグランプリ&ばんえい記念を制したこの馬が最有力でしょう。

 ○は、オレノココロのライバルのコウシュハウンカイ。今年もばんえい十勝オッズパーク杯・1着、旭川記念、北斗賞ともに2着と、オレノココロとは勝ったり負けたりの力関係。パサパサの重馬場で行われた昨年のこのレースでは、最後に詰まって3着に凡退したものの、馬場が軽くなればもうひと押しが利くはず。

 ▲は、スピードも障害力もあって、オープン、重賞問わず上位のニュータカラコマ。しかし、高重量戦になると、最後の直線で詰まって立て直して2着、3着。たまに勝っても小差というのがこの馬の十八番。しかし、今年の北斗賞では、馬場が軽かったとはいえ直線で止まらずの完勝。

 この馬が重賞でこういう勝ち方をしたのは、2014年の北斗賞まで遡らなければないのですが、その年はその次走のサマーCでは強くダメージが出たようで、馬が前半から進んで行かずに最後方からの競馬となり、障害を下って前を一頭交わしただけのブービー7着。ものすごい崩れ方をしたのが印象的でした。そこで今年のサマーCも興味深々で見ていたのですが、難なく完勝。9歳になっても地味に力をように感じるのですが、G1レースで勝つまではどうか? ただし、上位には来る可能性が高いでしょう。

 あとは△に古馬重賞で連対実績はありませんが、北斗賞では直線鋭く伸びて、馬券圏内まであと一歩のところまで迫ったセンゴクエース。前走のビックウエイトCでも末脚を炸裂させており、やはり素質は非凡。データクラッシュさせる馬というのは、これまでもデータを覆してきた馬であることが多いので、この馬を買い目に加えることにしました。無敗でイレネー記念を制して歴史を覆したこの馬が、古馬の壁を撃破するまであとほんの少し。その舞台がここであったとしても不思議ありません。

 最後に2014-2015年のこのレースの覇者フジダイビクトリー。この馬はその頃と比べると、テンに置かれる面が見られるようになり、昨年のばんえいグランプリでも最後方から位置を上げて行く形。結果、先に障害を下った馬たちを交わせずの4着でした。近走もそういうレースをしていることを考えると、パサパサの重馬場ならばともかく、雨が降った場合はどうか? 重馬場ならば買い目に加えますが、今回は雨が降って多少なりとも馬場が軽くなると見て予想を組み立ててるので、買い目には加えないことにしました。


◎ (4)オレノココロ
○ (3)コウシュハウンカイ
▲ (1)ニュータカラコマ
△ (2)センゴクエース
△ (9)フジダイビクトリ―

馬複
4-3 3000円
4-1,2 各1500円 計3000円

<<前へ 284285286287288289290291292293294
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.