ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

1234567891011

はまなす賞 予想結果

2025年8月25日(月)

今週は3名が的中!

今年度の予想対決第8Rははまなす賞。障害を3番手で越えた1番人気スーパーシンが、逃げたカフカを残り30メートルで捉えると、そのまま押し切って勝利。2着に2番人気キョウエイエース、3着に5番人気スマイルカナが入りました。今週の予想対決は3名が的中も、プラス収支は赤見さんのみとなりました。

赤見:馬複2000円的中! 収支+660円
矢野:ワイド1200円+600円的中! 収支-1,260円
斎藤:馬複800円的中! 収支-3,360円

【集計】投資額 6,000円×8R=48,000円

 目黒  +8,250円
 荘司  +50円
 須田  -8,390円
 矢野  -23,100円
 斎藤  -24,270円
 赤見  -33,430円
---------------------------------------
 紅組  -25,130円
 白組  -55,760円

8/24はまなす賞予想 矢野吉彦

2025年8月23日(土)

スーパーシンから一発狙う

 ガッチガチのばんえいグランプリでガッチリ儲けた方がいる中で、私は予想通りのトリガミ。まぁこれも想定内ですからね。でも、そろそろいい馬券を当てないと・・・。

 というわけで、はまなす賞はスーパーシンを狙います。その理由はたぶん人気薄だから。キョウエイエースのほかはショータイムあたりが人気になりそうなので、あえてそれ以外の馬の中から軸馬を選んだ次第です。

 資金配分はキョウエイエースに1200円、あとの8頭に600円とします。

 スーパーシンもソコソコ人気になっちゃうかもしれませんね。まぁいいか。では、今回はこのへんで。

◎9 スーパーシン
○5 ショータイム
▲8 キョウエイエース
△6 ライジンサン
△7 カフカ
△10 ウンカイダイマオー

ワイド
9-8 1200円
9-1,2,3,4,5,6,7,10 各600円 計6000円

8/24はまなす賞予想 荘司典子

今季重賞2勝を挙げているカフカにチャンスあり

 前回の重賞ばんえいグランプリは、メムロボブサップが見事5連覇を達成。歴史に残る戦いでしたね。キングフェスタもよく2着に伸びて来ましたし、最重量コマサンエースも3着に頑張りました。馬券は3連単とワイドのダブル的中で、大幅プラスという嬉しい結果。1、2、3番人気の順と非常に堅い決着でしたが、それでも買い方次第で回収できたことが今後に繋がる、自分にとっても大事な一戦でした。

 はまなす賞は2世代の比較で毎年頭を悩ませるレース。一筋縄ではいかない結果になることが多いので、今回は予想も少し冒険してみることにしました。

 本命は、今季すでにカーネーションカップ、柏林賞と重賞2勝を挙げているカフカ。前走・山鳩賞はゴール前大接戦となった好レースで、カフカも大差のない5着。引き続き680キロは、柏林賞を制しているように対応可能。近走端枠が多かったんですが、今回7枠7番というのも好材料。牝馬にとっては厳しい戦いになりますが、それでも上位争いのチャンスありとみています。

 相手筆頭はカフカと同じ4歳のショータイム。柏林賞ではカフカの2着。この馬も今季非常に安定した成績で、4歳馬のワンツーを狙って欲しいと思います。

 勢いある3歳馬からは、ばんえい大賞典2、3着のキョウエイエースとスーパーシンに期待。馬券は単勝、馬複、3連複で勝負します。

◎7 カフカ
〇5 ショータイム
▲8 キョウエイエース
△9 スーパーシン

単勝
7 1000円
馬複
5-7 2000円
3連複
7-5,8,9 各1000円 計6000円

8/24はまなす賞予想 須田鷹雄

1番人気苦戦のレースで、ココロノニダイメから高配当狙う

 ばんえい独特の2世代限定戦は、いつも両世代の比較で迷うところ。

 最近は昨年と一昨年が4歳馬の上位独占、2022年は3歳馬の上位独占だったが、23年に負けた馬たちが24年には下の世代を負かしているわけで、いわゆる世代比較論で予想すればよいものではない。

 もうひとつ考えたいのが、ひねりすぎはよくないが少しはひねりたいということ。昨年は1番人気タカラキングダムが勝ったが、1番人気馬の勝利は13年ホクショウユウキ以来11年ぶりだった。また、超人気薄馬の激走はなかなかないが、4~6番人気あたりが絡んでくることは多い。

 そのあたりの人気と読んで◎ココロノニダイメから3連単マルチを回す。ばんえい大賞典4着の内容もそこまで差はなかったし、展開さえむけば前走を勝った勢いと重なって馬券圏内もあると見る。安めの順番で入ってガミることがあるかもしれないが、それは許容する。

◎3 ココロノニダイメ
○8 キョウエイエース
▲4 スマイルカナ
☆5 ショータイム
△7 カフカ
△9 スーパーシン

3連単1頭軸マルチ
3→4,5,7,8,9 各100円 計6000円

8/24はまなす賞予想 目黒貴子

成績安定キョウエイエースが主役

 なんだか好調です。冷静に分析すると、私が当たるということは堅い決着が多いのかなということ。実際前回のばんえいグランプリも人気通りの決着となりました。では今回はどうなのか?3・4歳の世代重賞。課される重量の差も経験値も合わせて考えると今回のメンバーはどの馬も一長一短。悩ましいですねー。

 さて前走で今季初勝利となった3歳◎キョウエイエース。ようやくといった感じですが、ほとんどのレースで2、3着をキープしており内容として不安はありません。イレネー記念を制した実力馬がここでも力を発揮できれば充分主役と言えるでしょう。

 こちらも今季好調で安定感のある4歳の◯ショータイム。680キロという重量もまた魅力的です。

 ▲にはスーパーシン。2走前を勝利し、前走のばんえい大賞典も3着と好内容。状態も好調をキープしているようで非常に心強く感じます。

 △には今季カーネーションカップと柏林賞の重賞を2勝と充実のカフカ。そしてそろそろ復活も期待したいライジンサン。

今回も当たりますように!

◎8 キョウエイエース
○5 ショータイム
▲9 スーパーシン
△6 ライジンサン
△7 カフカ

3連単
8→5,9→5,6,7,9 各1000円 計6000円

1234567891011
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.