ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 1234567891011

2/16チャンピオンカップ予想 須田鷹雄

前走より重量差恵まれたメムロボブサップ

 ここは◎メムロボブサップでいいだろう。帯広記念では2着に敗れたが、帯広記念のトップハンデが惜敗するのはよくあること。今回はコウテイとの重量差が30キロ→20キロとなるし、さらに絶対値が下がるとなると、◎有利の一戦になる。

 問題は相手の取り方。2着候補は常識的に○コウテイと▲キングフェスタでいく。○コウテイは帯広記念だけでなく、今シーズンの重賞でよく戦ってきた。▲キングフェスタはドリームエイジカップがメムロボブサップ(当時1着)に30キロ、コウテイ(同5着)に10キロを貰っての2着。重量差については当時と同じ。いまの充実ぶりで810キロそのものをこなせれば2着は可能。ポプラ賞2着時にこなしている重量なので期待できる。

 3着候補は3頭取る。◎→○▲→○▲を厚く。

◎3 メムロボブサップ
○6 コウテイ
▲1 キングフェスタ
☆5 クリスタルコルド
△4 タカラキングダム
△9 インビクタ

3連単
3→1,6→1,6  各1200円
3→1,6→4,5,9 各600円  計6000円

2/16チャンピオンカップ予想 矢野吉彦

ハンデ頭でもメムロボブサップ

 黒ユリ賞、斎藤さんの足下にも及びませんが、私にとってはいいアタリでした。ゴール手前でウンカイマジックが止まったときには、私の心臓も止まりそうでしたが......。

 さて、今季の重賞も残りわずか。とりあえず最後に黒字転換できるように頑張ります。チャンピオンカップは、ハンデ頭でもメムロボブサップを軸にします。負けても4着以下に沈むことは考えにくいですからね。

 資金配分ははばんえい重量800㎏以上の馬に各1000円、リュウセイペガサス、ホクセイハリアーに各300円、残りの2頭に各200円としました。

 もちろんここもトリガミの可能性アリですが、少しでもプラスになることを祈っています。では、今回はこのへんで。

◎3 メムロボブサップ
○1 キングフェスタ
▲5 クリスタルコルド
△4 タカラキングダム
△6 コウテイ
△9 インビクタ

ワイド
3-1,4,5,6,9 各1000円
3-2,7  各300円
3-8,10 各200円   計6000円

2/16チャンピオンカップ予想 斎藤修

2025年2月14日(金)

このハンデ差なら好調キングフェスタ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎1キングフェスタ
 ◯5クリスタルコルド
 ▲4タカラキングダム
 △3メムロボブサップ
 △9インビクタ
 △6コウテイ

 馬複
 1-4,5 1500円 計3000円
 1-3,6,9 1000円 計3000円

黒ユリ賞 予想結果

2025年2月10日(月)

斎藤さんが首位浮上!

今年度の予想対決第23Rは黒ユリ賞。ゴール前4頭の接戦は、障害を2番手で越えた単勝5番人気のホクセイヒラリがわずかに抜け出して勝利。障害6番手から追い上げた6番人気のウンカイマジックが2着。障害5番手から迫った2番人気のキョウエイカスミが3着でした。予想対決は2名が的中。特に斎藤さんが3連単を的中させ、大幅なプラス収支。総合順位でも見事1位に浮上しました。

斎藤:3連単100円的中! 収支+38,600円
矢野:ワイド800円+600円的中! 収支+5,600円

【集計】投資額 6,000円×23R=138,000円

 斎藤  +40,060円
 赤見  +27,400円
 矢野  -16,360円
 荘司  -26,900円
 須田  -55,740円
 目黒  -101,100円
---------------------------------------
 白組  -32,040円
 紅組  -100,600円

2/9黒ユリ賞予想 荘司典子

2025年2月 8日(土)

馬場を考慮し先行力あるホクセイマリンを狙う

 昨年の黒ユリ賞は単勝1.5倍のスマイルカナが人気に応え堅い決着でしたが、先週の明け3歳牡馬の戦い翔雲賞は波乱の結果に。週中には大雪で調教もできない日が続いたとのことで、不確定要素が増えた形の今週の黒ユリ賞。先週に続いて高配当が出るのか?逆にこんな時こそ順当な結果になるのか?こればかりはやってみないとわかりませんね。

 ホクセイマリンは障害が安定していて先行力があり、2走前はサッコの2着。前走も第二障害をひと腰でスムーズに抜けて3着。その前走に続き鈴木恵介騎手と2回目のコンビ。水分を多く含んだ馬場も考慮すると、前走以上に最後の粘りを見せてくれそうで、中心視することにします。

 軽馬場が向きそうなキョウエイカスミ、サッコを厚めにおさえ、単勝と馬複で勝負です。

◎8 ホクセイマリン
○5 キョウエイカスミ
▲9 サッコ
△4 ホクセイヒラリ
△10 ウンカイマジック

単勝
8 1000円
馬複
8-5,9  各2000円
8-4,10 各500円 計6000円

<<前へ 1234567891011
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.