ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 345678910111213

翔雲賞 予想結果

2025年2月 3日(月)

今週は矢野さんの単独的中に

今年度の予想対決第22Rは翔雲賞。断然人気のスーパーシンが障害2番手から先に越えたスターイチバンを残り20メートル手前で交わして先頭に立ちましたがゴール前で一杯に。最後まで止まらずに歩いたスターイチバンが先頭でゴールしました。離れた障害6番手から追い上げた9番人気のココロノニダイメが2着に入り、波乱の決着。立て直したスーパーシンは3着でした。予想対決は二強の一角キョウエイエースが5着に敗れたこともあり、スーパーシンを軸に指名した矢野さんの単独的中となりました。

矢野:ワイド500円ダブル的中! 収支+1,450円

【集計】投資額 6,000円×22R=132,000円

 赤見  +33,400円
 斎藤  +1,460円
 荘司  -20,900円
 矢野  -21,980円
 須田  -49,740円
 目黒  -95,100円
---------------------------------------
 白組  -70,260円
 紅組  -82,600円

2/2翔雲賞予想 荘司典子

2025年2月 1日(土)

キョウエイエースとスーパーシンが並び立つか

 先週は810キロだったサクラヒメが断然人気に応えて快勝。800キロ以上の負担重量馬のヒロインズカップ勝利は2011年のフクイズミ以来14年ぶり、レース史上2頭目の快挙。斤量差を理由に不安視した自分が恥ずかしいです。サクラヒメ、お見事でした。

 さて、気を取り直して3歳重賞・翔雲賞の予想に参りましょう。ばんえい2歳シーズン三冠の一冠目ナナカマド賞を制したキョウエイエース、二冠目ヤングチャンピオンシップを制したスーパーシンの2頭が上位を形成。3月に行われる三冠目イレネー記念へ向けて、次につながる良い戦いを見せて欲しいところです。

 とはいえまだまだ成長途上の明け3歳馬たち。馬体重を見ても秋のナナカマド賞の頃から比べると3、40キロ、中には50キロ以上増えている馬もいて、数字を見るだけでも成長をひしひしと感じることができ、愛おしくなりますね。

 各馬、数字だけではなく心身ともに成長しているこの時期。巻き返しも充分考えられるので、馬券は着順が入れ替わった場合も考え、3連複で勝負することにします。

◎7 キョウエイエース
○8 スーパーシン
▲9 アバシリタカラコマ
△10 スタージャガー

3連複
7-8-9
7-8-10 各3000円 計6000円

2/2翔雲賞予想 赤見千尋

充実スーパーシンの重賞連勝か

 3連勝でヤングチャンピオンシップを勝ったスーパーシンを本命にします。
 キョウエイエースと共に最も重い660キロを曳くところがポイントですが、ここ3年の翔雲賞は最も重い重量の馬が勝利中。デビューから馬券圏外になったのは1度だけという堅実ぶりで、レースを重ねてどんどん強くなっている印象です。

 対抗も660キロのキョウエイエース。
 ヤングチャンピオンシップではスーパーシンより10キロ重い重量で4着となりましたが、前走でA-1を快勝。今回はスーパーシンと同重量になります。この馬も馬券圏外となったのはヤングチャンピオンシップの1度だけ。この世代の中心的存在です。

 アバシリタカラコマはヤングチャンピオンシップで3着。この時はスーパーシンと同重量でしたが、今回は10キロ軽い重量で出走できることがプラス材料です。

 前走はキョウエイエースの2着だったスターイチバン、安定感のあるスタージャガーまで。

◎8 スーパーシン
○7 キョウエイエース
▲9 アバシリタカラコマ
△2 スターイチバン
△10 スタージャガー

3連単
8,7→8,7,9→8,7,9,2,10 各500円 計6000円

2/2翔雲賞予想 目黒貴子

キョウエイエースの逆転期待

 前回のヒロインズカップは断然人気のサクラヒメが快勝。人気にはなれど勝ちきれなかったこのレースでようやくの勝利。私ももちろんサクラヒメを◎としましたが、2着がない!あー。この馬券ベタなんとかしたいものです。今回もマイナスを少しでも減らすべく努力します。

 今回が5回目となる翔雲賞。3月のイレネー記念に向けての注目レースです。現3歳はキョウエイエースがナナカマド賞を、スーパーシンがヤングCSを勝利し、今回もこの2強対決という様相でしょうか。

 ◎をキョウエイエースとします。4着に敗れたヤングCSはスーパーシンと10Kの重量差がありました。今回はその時よりもグッと調子を上げて臨めるのはプラスです。またスーパーシンとは同斤量。逆転をという陣営の思いも強いことでしょう。

 ○はもちろんスーパーシン。一戦ごとに内容がよく、どんどん強くなっているような印象があります。ここでも存在感を示す力を発揮してくれるはずです。

 ▲にはスタージャガーとします。ナナカマド賞4着の実績は無視できません。中間熱発などがありましたが、無事に回復しての出走で楽しみ。また△アバシリタカラコマも前走で勝利し勢いを持って臨めるのはいいですね。もう一頭△アルイテイコウまで。

◎7 キョウエイエース
○8 スーパーシン
▲10 スタージャガー
△9 アバシリタカラコマ
△1 アルイテイコウ

3連単
7→8→1,9,10 各1,500円
8→7→1,9,10 各500円  計6000円

2/2翔雲賞予想 斎藤修

キョウエイエースが巻き返す

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎7キョウエイエース
 ◯8スーパーシン
 ▲10スタージャガー
 △5ウンカイダイマオー
 △9アバシリタカラコマ
 △2スターイチバン
 △1アルイテイコウ

 3連単
 7→8→1,2,5,9,10 800円 計4000円
 7→1,2,5,9,10→8 400円 計2000円

<<前へ 345678910111213
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.