ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 6/29柏林賞予想 斎藤修 | メイン | 6/29柏林賞予想 目黒貴子 »

6/29柏林賞予想 赤見千尋

勝負強さ増したカフカが中心

 この世代の中心だったライジンサンが休み明けな上に1頭だけ710キロを曳くので、ここは他の馬たちのチャンスが大きいと考えます。

 本命はカフカ。
カーネーションカップでは、第2障害を下ってから一度も詰まることなく、大接戦を制して初重賞制覇を果たしました。
 続くライラック賞でもホクセイハリアーとの大接戦を制して勝利。勝負強さが増しています。
 今回は680キロを曳くので、ライラック賞で20キロあったホクセイハリアーとの重量差が10キロになりますが、力をつけた今ならば押し切ってくれると期待します。
 
 対抗はホクセイハリアー。
 ばんえい大賞典を勝って以来、なかなか勝ち切れていないのですが、ライラック賞は本当に惜しい2着!
 重量690キロならば、上位争いに食い込んで来るのではないでしょうか。
 
 ライラック賞では9着と苦戦したものの、ここ2戦の内容がいいホクセイポルシェ、前走タフな馬場で接戦を制したユーフォリア、成長を感じるフレイムファーストまで。

◎10 カフカ
○8 ホクセイハリアー
▲1 ホクセイポルシェ
△7 ユーフォリア
△9 フレイムファースト
 
馬複
10-8 3000円
10-1,7,9 各1000円 計6000円

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.