猛烈な追い込みで中村雅人が首位へ!
浜松のGIIウィナーズカップも優勝戦の日を迎えた。予選、準決と強風の日はあったものの、走路的には良で行われ天候に恵まれた。優勝戦当日も晴れの予報が出ており、レースは良走路で行われそう。激戦の8周回を制するのは...。
準決で意地を見せたのは福村唯倫、佐久間健光、浅香潤。福村は今節の初日からエンジンは良かった。その動きを維持したまま、準決でも良い粘りを見せていた。佐久間は準決では松山茂靖にスタートで叩かれ、更に早川清太郎に交わされる厳しい展開だった。しかし、早川が松山に対し反則を犯し、松山は被害で落車。恵まれた感はあるが、粘り強く走っての結果とも言える。浅香はここ一番での勝負強さを準決で発揮。本来の車速を見せて優出を決めた。ただし、優勝戦ではメンバーが濃くなるため、この3車は厳しい戦いになりそう。
今節、最もエンジンが高位で安定しているのは森且行。今節に限らず、ここ何節も試走タイムは出ているようにエンジンは好調。優勝戦に関しては枠も良い。スタートも切れており、好展開に持ち込めそうだ。0ハンを早めに交わせれば、早々の独走で外枠勢を振り切れるチャンス。伊藤信夫もエンジン自体は良い。かつてスピードキングと言われた時のイメージを取り戻しつつある。枠が外寄りなので、序盤でどこまで好位に付けられるかがカギ。
それでも当ブログの本命には中村雅人を推す。準決も追い込み切れず2着だったが、優勝戦は2周延びての8周戦。周回が延びるのは中村にとって好材料。飯塚のSG全日本選抜で見せたような追い込みを見せてくれるハズ。ただ一つの懸念要素は車の仕上がり具合。現状では明らかに完調とは言えない。しかし、最後のひと整備でキッチリ仕上げてくるとみた。
相手候補は森と伊藤。どちらもエンジン状態が良いのは先にも述べたとおり。好枠を生かしたい森と、地元の声援を一身に受ける伊藤はヘタな走りは見せないだろう。一発力があるのは人見剛志。準決では中村を振り切っての1着。安定感はある方ではないが、底力は高く大舞台で威力を増すタイプ。全国ランクと比べて、枠順が恵まれているので、序盤戦をこなせば大駆けがありそう。逆に新井恵匠は枠順的に厳しくなった。ランク的には5枠でもいいところを7枠に置かれてしまった。これでは展開がだいぶ辛くなる。
◎中村雅人
○森且行
△伊藤信夫
△人見剛志
▲浅香潤
中村雅人と青山周平で船橋ワンツー!
予選3日間はほぼ良走路で行われたSG全日本選抜も、準決4個レースは重走路での戦いになった。実力上位の選手達が敗退するシーンが目立ち、重走路を味方に嬉しい優出を決めた選手達もいた。優勝戦当日は雨の予報はなく、予想も良走路を想定してのモノにする。
準決は重走路だったので、その時の走りはあまり参考にならない。むしろ、予選3日間のレース内容が大事になってくる。予選中に最も良い動きを見せていたのは中村雅人。初日、2日目を危なげない走りで快勝。3日目は勝ち切れなかったが、良走路でのエンジン状態で言えば仕上がりは一番だろう。次いで、青山周平も悪くはない。良走路では勝ち切れないレースが続いたが、エンジン力自体は高位で安定。優勝戦へ向け、ひと仕上げに入りそう。岩見貴史も予選中に2勝を挙げており、戦える状態にはなっている。金子大輔と荒尾聡は仕上がりもう一ツ。優勝戦で勝ち負けするには、更なる上積みが必要とされる。青木治親、加賀谷建明、藤岡一樹の3車は、準決は重走路に助けられた感がある。良走路では厳しい戦いになりそう。
優勝戦のスタート争いは、恐らく荒尾のトップスタート。それに青山と藤岡が乗って行く形。その後に中村と青木。岩見と加賀谷はスタート遅い方ではないが、このメンバーでは5から6番手がいいところ。エンジン自体に不安を残している金子は最後方からのレースになるかも。
当ブログでの本命には中村を推す。スタート争いではそれほど有利に進められなくても、道中の走りの安定感は断トツ。冷静に前団の動向を見ながら、落ち着いて攻撃を繰り出して行く。10周戦は有利に働くし、スタミナの面でも全く不安がない。相手候補は青山。荒尾を抑えてトップスタートを切るようなら、そのままの押し切りもあるだろうし、荒尾に行かれても早めに交わせば中村を振り切るほどのリードを作れるかもしれない。スーパースター王座決定戦に続いてのSG連覇がかかっている。
中村と青山が競るようなら荒尾にもチャンスが巡ってくる。今回は地元開催だけに気合は入るところ。トップスタートを決め、コースを抑えて粘り込むか。一発力では藤岡が怖い存在。爆発的スタートから一気の独走に持ち込むようなら、高配当を提供できるか。最後に金子。今節の動きから、エンジンは明らかに足りてないが、優勝戦に向けて攻めの整備ができれば急上昇の可能性も捨てきれない。
◎中村雅人
○青山周平
△荒尾聡
△藤岡一樹
▲金子大輔
最後のさざんかカップを制するのは荒尾聡!
不安定な走路状態の準決を勝ち抜け、8人のファイナリストが出揃った。今節は初日、2日目が良走路。3日目が重走路。そして、準決の4日目は重走路から始まり、最終レースに向かうにつれ徐々に走路が乾いていった。それでも最終レースは乾いてる所と濡れてる所があるブチ走路。
優勝戦の日は天気が回復する予定なので、良走路を想定しての展望とする。
今節、エンジンが最も良いのは荒尾聡。初日から3日目まで全て1着でまとめている。実力者の高橋貢は初日こそ白星を挙げたものの、その後はもう一息の状態。篠原睦も悪い状態ではないが、完調とまではいかず車の仕上がりに不安を残している。斎藤撤二、西原智昭らは準決の不安定走路に助けられて優出とみた。良走路の優勝戦では厳しくなるだろう。状態が尻上がりなのは高橋義弘。着を5、4、3、2と良化させている。最後に1を取りたいと本人も言っていた。平田雅崇は優勝するまでにはもう少し足りない状態。単独0ハンの鈴木一馬はエンジン悪くない。8周戦になって後半のペースがどうなるかがカギ。
スタート争いは、まず0ハンの鈴木は残しそう。10線はほぼ枠ナリだが、最内の斎藤は後手を踏む可能性大。本人もスタートの不安を口にしていた。トップスタートは西原か。それに高橋義弘、篠原、荒尾が乗って行く。その後に平田と高橋貢が出て行く。
当ブログでの本命には荒尾を挙げる。10線からトップスタートを切るまではないにしても、3から4番手には出れそう。今節は3連勝を挙げているようにエンジン面は不安ない。序盤で一気に先頭に踊り出て、そのままの押し切り態勢を築きそう。
相手には高橋貢を挙げる。展開的には楽ではないが、8周戦で通常より2周延びるのは好材料。レース運びの巧さを生かして追撃態勢を整える。次に篠原。武器であるスタート力は健在で、10線から先行まである。不安視されているレース後半のペースダウンも、近況は大幅に改善されてきている。鈴木も怖い存在。独走は得意な上に、スタートで後ろに叩かれる不安もない。10線勢がやり合うようなら記念初優勝の栄冠も待っている。一発怖いのは高橋義弘。枠が魅力だし、西原のスタートに乗って行けるのも有利な点。
◎荒尾聡
○高橋貢
△篠原睦
△鈴木一馬
▲高橋義弘
再快進撃へ、青山周平!
年末のSSを制した青山が勢いそのままに優勝戦まで勝ち進んだ。連日、タイムも出ており、ここも本命視。オープン戦なら切れに切れまくっているスタートを武器に、一気に独走態勢に持ち込む。かつては不安視されていた独走のペースも、近況では大幅に改善されている。コース取りがやや大きくなっており、タイムが出やすい走りになった。
相手は浦田信輔。
あまり評価されることはないが、実はかなりのスタート巧者。準決でも、10mオープン戦の大外からダッシュを決め、好位置に付けていた。ここも序盤戦を制し、早めの決着に持ち込む。
藤岡一樹も怖い存在。
現在はA級にランクされているが、実力的にはS級となんら遜色ない。オープン戦でのスタートも全く不安はない。今節の中でも一番時計を出している日があるように、スピード面でも全く見劣りしない。仮にトップスタートを切るようなら、後続を寄せ付けず逃げ切りもあり得る。
記念タイトルには縁が薄い篠原睦にもチャンスは十分ある。デビューしてから代名詞であるスタート力は全く衰えていない。以前はレース後半のペースに課題があったが、近年はだいふ改善されている。序盤の位置取り次第では、優勝を狙う者を脅かす存在になる。
最後に木村武之。
最近はエンジンを仕上げ切れず、大きなレースでは結果を残せていないが、乗り手の実力的には全国で5本の指に入る巧者。
◎青山周平
○浦田信輔
△藤岡一樹
△篠原睦
▲木村武之
連覇狙う永井大介が圧巻の走りを!
3日間の激しいトライアル戦を勝ち抜け、スーパースター王座決定戦に出場する8選手が出揃った。誰が優勝してもおかしくない豪華なメンバーだ。今年を締めくくる大一番を制するのは誰か。
トライアル戦のポイント上位から枠番を選択していった。1番目の中村雅人は1枠に、2番目の青山周平が3枠を選択。3番目の浦田信輔が2枠入ると、4番目からは枠順通りに収まった。
0オープン戦ではスタートが特に大事になる。今節、よく切れているのは中村と青山。永井大介も大事な3日目はダッシュを決め、藤岡一樹も3日目は優勝戦と同じ5枠でトップスタートを見せた。恐らく、中村の飛び出しに青山が乗って行く形。そこへ永井、藤岡と続きそう。
今節のエンジン仕上がり度は中村が一番。次いで、浦田と木村武之、永井あたり。青山もタイムは出ているが、レースを見てる限り後半のペースが上がってない。浜野淳は初日に好タイム出てはいるがエンジンやや不安定。佐藤貴也ももう少し欲しい状態。藤岡は好位を取れればなんとかなりそうな状態。
最内から中村がトップスタートを切るとみた。1番目の選択順で1枠を選ぶあたり、スタートにも自信を持っている。続く青山が中村を捌くかどうか。中村はしっかりとコースを外さず回るタイプで、仕掛ける隙を与えない。しかし、永井なら交わせるか。3日目に見せた気合の入った走りで、先頭を走る中村を捌く。そこからは永井がペースを上げて逃げ切りそう。そこで、当ブログでは永井を本命に推す。
相手候補は中村と浜野。展開的に有利な中村が永井の攻めを封じれば逃げ切りもある。浜野は車の方がやや不安定だが、ここ一番の勝負強さはオート界随一。初日にも好タイムをマークしており、優勝戦当日は整備で上積みしてくる可能性も大きい。浦田はスタートで両隣に挟まれ苦しい展開になりそう。木村もやや外枠で序盤に展開を作れないと苦戦は必至。大外の佐藤貴也はエンジン面、経験面、展開面から厳しい戦いを強いられそう。むしろ一発があるとすれば藤岡。トップスタートを決めてしまうようなら、大逃げも十分あり得る。
◎永井大介
○中村雅人
△浜野淳
△藤岡一樹
▲浦田信輔
SSシリーズ戦の方は、スタート切れてる益春菜が小里健太を早い段階で交わし独走。後続を引き離しそう。乗って行くのは山田達也で地元ワンツーを決める。8周戦で有利になるのは早川清太郎。エンジンは仕上っており、鬼の追いアシを見せてくれそう。篠原睦も大外ながらスタート力には定評あり、カマシ気味に出て行くと優勝チャンスも十分。一発あれば斎藤撤二。枠ナリのスタートを切れればエンジン力を生かし勝利もある。
◎益春菜
○山田達也
△早川清太郎
△篠原睦
▲斎藤撤二