有吉辰也がミッドナイトのGIIで初代王者へ!
オートレース界初の試みとなるミッドナイトレースでの記念開催。GIIミッドナイトチャンピオンカップも優勝戦のメンバーが出揃った。準決に乗った軽ハン勢は4日目からハンデが重化。その中では高宗良次が唯一、優勝戦へと駒を進めた。
優勝戦のハンデ構成は10Mオープンで最内から高宗、東小野正道、前田淳、角南一如、平田雅崇、有吉辰也、伊藤信夫となった。
まずはスタート争いだが、ここは最内の高宗が外枠勢を突っ張って出そう。今回は節間にハンデ重化はあったが、一時期は最重ハンでも走っていた選手。スタートの切れも悪くないので、最内の利を生かして先行しそうだ。これに続いて行くのは前田。今節は以前のようなスタートの切れが戻っており、内寄りの3枠なら好ダッシュが期待できる。次いで、有吉。10Mオープンの6枠は楽ではないが、準決では見事なスタートを決めてみせた。かつて全国トップのスタート力を誇っていた有吉が完全に戻ってきた。
逃げる高宗のペースだが、近況はだいぶスピードが出ており、ハイペースの逃げになりそう。序盤2周でリズムを掴んでリードを作れれば、先行逃げ切りも十分考えられる。ただし、当ブログでの本命には有吉を挙げる。レース序盤で2~3番手に付けられそうで、高宗がペースを掴む前に差し込むとみた。もちろんトップスタートが切れれば変幻自在の走りで後続をブロック。最後まで先頭を譲らないだろう。
相手は高宗。いきなりの独走に入れそうだし、後続が競り合ったり進まないようだと、自身初優勝が記念タイトルとなるかもしれない。そのスピードとスタート力は十分にある。次に伊藤信。10Mオープンの大外は序盤の展開が苦しくなりがちだが、今節は素晴らしい上がりタイムが出ている。記念の優勝戦で8周戦になる事を考えると、2周伸びるのは伊藤信にとって好材料。レース中盤から後半にかけて番手を上げていくか。そして前田。今節はいつもに増して気合が入っている様子。準決は2着だったが、最後は伊藤信を追い詰める動きがあった。序盤の位置取り次第では、自身4度目の記念タイトルを奪取する可能性もある。最後に角南。スタート争いに不安な点はあるが、最低でも準決ぐらいのスタートが切れれば、8周戦となるロングバトルで角南の力走が見られるかも。
◎有吉辰也
○高宗良次
△伊藤信夫
△前田淳
▲角南一如
青山周平の3連覇が濃厚!
伊勢崎GII稲妻賞もファイナルメンバーが出揃った。シリーズ道中で早川清太郎や浦田信輔がフライングで失権。準決は荒尾聡や佐藤貴也が敗れるなどしたが、逆に山中充智や穴見和正などの健闘が目立った。その影響もあり、優勝戦は0、10のハンデ戦になった。0ハン単騎で山中。10線は最内から穴見、谷津圭治、西原智昭、松本やすし、永井大介、高橋貢、青山周平となった。
本命には青山を挙げる。大外に置かれたが、準決同様にカマシ気味に出て行きそうで、1周バックストレッチでは好位置に付けそうだ。そこからは逃げる山中を追う展開。山中が8周回を逃げ切るまでは考えづらく、道中で青山がしっかりと交わしそう。先頭に立ってからはタイムアタック状態になるだろう。誰が追ってきても差を詰める事はできない。ブッチ切りの走りで優勝をもぎ取るとみた。
相手は永井。準決では、やや仕上がりを欠いた印象だったが、3日目の動きが戻れば十分戦える。スタートで青山を突っ張って出て、先手先手の攻めが決まれば逆転も十分にある。次に高橋貢。今節は30を切る試走タイムを出せていないが、ここ一番で仕上げてくるのが高橋貢。数字にして28ぐらいの試走タイムをマークするようなら、上位争いに加われる。そして、松本やすし。まだ記念レースでの優勝はないが、今回はエンジン、スタートと共に気配は上々。序盤の展開をうまく作る事ができれば初の栄冠もあるだろう。最後に谷津。内寄りなので、準決のようなスタートが切れれば山中を追って好展開。
◎青山周平
○永井大介
△高橋貢
△松本やすし
▲谷津圭治
なお、当日は雨の予報も出ており、重走路での優勝戦も想定しておきたい。
雨でも問題なく走れる青山の軸は変わらない。本命に推す。相手は高橋貢。長年走った伊勢崎走路で、その時その時でどこのコースを走るのが効率的かを熟知している。重走路での実績も十分。スタートで青山に先行するようだと面白い。そして谷津と西原。どちらも近年、伊勢崎の重走路で優勝経験がある。最後に松本やすし。近況は車券に絡むケースが多くなっており、スタート後の位置取り次第では激走もあるか。実力者の永井は、重走路は以前ほど乗れていない印象。
◎青山周平
○高橋貢
△谷津圭治
△西原智昭
▲松本やすし
荒尾聡が連覇へ向け意欲満点!
良走路で始まった大会4日目は、10Rの発走前から雨が降り出し、10Rは重走路での競争になった。そこからは走路が回復傾向で、11Rはブチ走路。12Rまでには一気に乾き、良走路に近い上がりタイムが出た。この走路変化の影響を受けたのは鈴木圭一郎か。準決は3着で優勝戦には進めなかった。
優勝戦は0Mオープンで、内から荒尾聡、金子大輔、岩見貴史、角南一如、重富大輔、有吉辰也、青島正樹、新井恵匠となった。
肝心のスタート争いは、おそらく最内から荒尾が飛び出しそう。それに岩見が乗っていく。有吉も6枠からダッシュを乗せていく。金子、青島、新井が4番手争いか。角南と重富はセンター枠ながら後手を踏む可能性が高い。
レース展開だが、まずは逃げ態勢に入る荒尾がペースを作る。準決は良走路に近かったが、良い上がりタイムが出ていたので、ペースは上がりそう。これを追って行くのはひと苦労で、荒尾がスタート先行すると、そのまま押し切りが濃厚になる。仮に荒尾が3番手発進になったとしても、巻き返していける動きがある。そこで、当ブログでの本命には荒尾を挙げる。昨年に続いて優勝し、この大会3度目のVをもぎ取るとみた。
相手は岩見。3枠ならトップスタートの可能性が出てくる。準決では今節の中で一番の上がりタイムをマークした。エンジンの仕上がりは最も良い。荒尾に先行されてもチャンスがあればインに突っ込んでいくか。次に有吉。6枠ながら3番手発進が望めそう。抜群のタイミングで切れればトップスタートの可能性もなくはない。先頭を走れば、変幻自在のコース取りで後続を翻弄できる。最後まで粘り切るケースもありそうだ。そして、角南。スタート争いに注文は付くが、今節2日目は好走を見せた。過去にGIを獲った時は課題のスタートが切れていた。今回も大事な場面で決めてくるか。最後に金子。両隣にスタート巧者がいて、先行争いは微妙だが、1周バックストレッチで好位置に付けられれば道中で追い込んでこれる。
◎荒尾聡
○岩見貴史
△有吉辰也
△角南一如
▲金子大輔
青山周平が連覇へ視界良好!
川口オートで行われているGII川口記念も優勝戦のメンバーが出揃った。準決は永井大介が敗れる波乱があったが、青山周平や中村雅人などは強い勝ち方で白星。優勝戦へ駒を進めた。
ハンデ構成は10Mオープンで内から間中大輔、鈴木清、鈴木宏和、黒川京介、丸山智史、若井友和、中村雅人、青山周平となった。
肝心のスタート争いだが最内の間中は劣勢。準決では最内から枠ナリに切れたが、その時は20Mの位置だった。10Mとなると20Mの時より内枠の恩恵が少なくなる。ここは鈴木清と鈴木宏のスタート争いとみた。単純なスタート力では鈴木宏に分があるが、一つ内枠の分だけ鈴木清に利があるとみて先行。続いて行くのは鈴木宏、黒川、そして7枠から中村、大外の青山か。
逃げる鈴木清のペースだが、今節は上がり40を切るタイムを出せていない。インコースを抑えて必死に粘るが、記念の優勝戦で8周回となると最後まで残れるかは疑問。追って行く一番手の鈴木宏は、3日目に上がり40を切るタイムを出しており、鈴木清を道中で捕まえるかも。黒川や中村にしても、エンジンの仕上がりは悪くないので先頭に立てる可能性はある。
しかし、当ブログでの本命には青山を挙げる。10Mオープンの大外ながら、スタートで5番手までには行けそうで、もしかしたらもっと好位置に付けてくるかも。そうなると展開はグッと楽になる。エンジン、乗り手も十分優勝できる状態にあるので、昨年に続き連覇が見えてくる。昨年はスーパーハンデでの優勝だった事を考えると、今年はそれだけでもレース展開は楽なはず。
対抗には鈴木宏を指名。レース道中で1回は先頭に立てそうであり、その後も自分のペースで走り、更に外枠勢が競り合うような展開になれば記念初優勝を達成できる。次に中村。とにかく青山に先行する事が絶対条件だが、そうなった場合に先手の攻めを見せ、先に先頭に立てるようなら勝機は十分。そして黒川。位置としては悪くない所にいる。鈴木宏のスタートに乗って行き、レース序盤で勝負を決める事ができれば豊かなスピードを披露できる。最後に丸山。現状ではエンジンの仕上がり劣勢だが、優勝戦までに上積みできれば自身3度目の記念制覇もあるか。
◎青山周平
○鈴木宏和
△中村雅人
△黒川京介
▲丸山智史
鈴木圭一郎がゴールデン連覇に王手!
浜松オートで行われているGI開場65周年記念ゴールデンレースは、優勝戦のメンバーが出揃った。全国ランク1位の青山周平は準決で猛追及ばず3着。優勝戦には乗れなかったが、優出を決めたメンバーはGI優勝戦に相応しい顔ぶれ。0Mオープン戦の内枠から荒尾聡、渡辺篤、木村武之、鈴木圭一郎、藤波直也、佐藤貴也、金子大輔、鈴木宏和となった。
予選準決の4日間で最も良い上がりタイムを出したのは渡辺。初日にマークした3・345が一番時計。その後も高位置でエンジンは推移している。機力では鈴木圭も負けてない。準決の日は上がり一番時計の3・379を叩き出した。この両者がエンジンの仕上がりが良さそう。
0Mオープン戦で肝心のスタート争いは、鈴木圭が先行しそう。最内の荒尾もスタート巧者だが、以前ほどの切れはないように感じられる。今節に限って言えば渡辺もよく切れている。佐藤貴もだいぶ本来の切れ味が戻っており、6枠からでも好位に付けそうだ。鈴木宏もスタート力は全国屈指だが、さすがにGIの優勝戦で大外ではいかにも厳しい。
先行する鈴木圭は恐らく誰にも抜かれる事はないだろう。そこで当ブログでの本命には鈴木圭を推す。仮にトップスタートではなくても、3~4番手までに出る事ができれば、そこから追い上げて行ける機力が十分にある。今節はレース道中で苦しい展開になっても、諦めない走りで先頭まで進出するシーンを多く見かけている。鈴木圭にはいくつもの勝ちパターンがある。
相手は荒尾。以前までのスタートが戻り、最内からトップスタートを決めるようなら、簡単には抜かせない走りで最後まで先頭を守れる。トップスタートではなくても、エンジンに上積みができれば、今の荒尾なら鈴木圭のインにでも突っ込んで行ける。次に渡辺。今節は初日に浜松ナンバー1決定戦を制している。その時は0Mオープン戦の最内から先行して逃げ切り。優勝戦も2枠ならトップスタートの可能性がある。そして、佐藤貴。6枠からのスタートだが、内枠勢を何車か抑え込んで出て行くか。機力もだいぶ上向いており、勝負強さを発揮してくる。最後に木村武。エンジンの仕上がりは微妙だが、3枠の利を最大限に生かせれば優勝争いに加わってこれる。
◎鈴木圭一郎
○荒尾聡
△渡辺篤
△佐藤貴也
▲木村武之