ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 6162636465666768697071

12/3ばんえいオークス予想 赤見千尋

スーパーチヨコが力の違いを見せる

 デビュー当初からこの世代のトップクラスで頑張ってきたスーパーチヨコが本命です。
 前走のばんえい菊花賞では、第2障害を下りてからもいい脚で、2着あるか!?というところから、最後の最後に苦しくなって座り込んでしまいました。しんがり負けということにはなりましたが、あそこまでのレース内容はとても良かったです。牡馬相手にも結果を出している馬ですし、牝馬同士同重量であれば、力の違いを見せてくれるのではないかと期待します。

 対抗はルイズ。
 黒ユリ賞の頃はまだ非力な印象がありましたが、今シーズン大きく成長しましたね。体がどんどん大きくなって、前走時1030キロまで育ちました。レースぶりも安定しているし、今ならば重賞でも楽しみです。

 アバシリモミジが前走大接戦になりながらも逃げ切り勝ち。今回も早めに第2障害を降りてどこまで粘れるかがポイントでしょう。

 昇級後、少し頭打ちのレースが続いたミュウは、前走第2障害を越えてから粘り強く伸びました。

 ココロホマレは減っていた馬体重が戻って来て、調子も上がっている印象です。

◎10 スーパーチヨコ
○2 ルイズ
▲8 アバシリモミジ
△5 ミュウ
△3 ココロホマレ

馬単
10→2    3000円
10→8,5,3 各1000円 計6000円

12/3ばんえいオークス予想 斎藤修

今季の勢いならルイズ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2ルイズ
 ○10スーパーチヨコ
 ▲9ベニサクラ
 △8アバシリモミジ
 △3ココロホマレ
 △5ミュウ

 馬複
 2-9,10 1500円 計3000円
 2-8 600円
 3連単
 2⇔8,9,10→3,5,8,9,10 100円 2400円

12/3ばんえいオークス予想 目黒貴子

牝馬同士なら力断然スーパーチヨコ

 難しい......。キングフェスタを信頼しきってしまい、またまた馬券は当たらず......。みんなハズレたかなと思いきや、なんと矢野さんは的中!予想もそうですが、馬券がうまいなと感心します。さて今回はどうなりますか?

 実力から考えれば◎スーパーチヨコということになるんでしょう。黒ユリ賞の勝ち馬であり、前走のばんえい菊花賞も牡馬相手に充分見せ場のあるレースぶり。転倒により9着になったものの、その力は証明されました。牝馬同士ならより強さを見せられるでしょう。問題はその力を発揮できるかどうか?ムラがあるタイプなので、今回マジメに走ってほしいなと思っています。意外と端枠でも勝利数が多いのは不安をひとつ消してくれますね。

 ルイズを○とします。ここまで安定して成績を出している印象ですが、鈴木恵介騎手とのコンビだとさらにその安定感が増す印象です。

 ▲にはミュウ。展開の助けは必要かもしれませんが、仕上がりよく徐々にレース内容も良くなってきた印象です。ここまでの上位3頭は1000Kを超える馬体重の馬たち。急激な重量増となる今回のレースにしっかりと対応できるものと考えます。

 強い相手に経験を積んできた△ベニサクラ、前走勝って勢いある△アバシリモミジにも期待します。

◎10 スーパーチヨコ
○2 ルイズ
▲5 ミュウ
△9 ベニサクラ
△8 アバシリモミジ

3連単
2,10→2,10,5→2,5,8,9,10 各500円 計6000円

12/3ばんえいオークス予想 荘司典子

ベニサクラの初タイトル奪取に期待

 いやあ~なかなか当たりませんね。前回のドリームエイジカップも"超難解"というわけではないんですが、ボタンを掛け違えているというかなんというか......ズレていましたね予想が。そろそろ軌道修正して当てていきたいところです。それにしてもワイドで勝負している矢野さん、さすがです。

 さてばんえいオークス。3歳牝馬の戦いですから難しいです。ちなみに昨年は1番人気ピュアリーナナセが最下位に負けて、9番人気ダイヤカツヒメが1着でした。で、3連単は51万馬券。今年はここまで荒れて欲しくはないですが、やはり一筋縄ではいかない戦いになりそうです。

 本命は上位人気の1頭かなとは思いますがベニサクラにしました。2走前にばんえい菊花賞で牡馬相手に6着。680キロの重量も経験して今回はその時より10キロ軽いので670キロでも不安はありません。黒ユリ賞ではスーパーチヨコの2着でしたが、ここで初重賞制覇に期待です。

 その黒ユリ賞の3着だったミュウ。その後コツコツとクラスを上げていて成長が楽しみな1頭。インフィニティー産駒のワンツーも見てみたいですね。

 もちろん黒ユリ賞馬のスーパーチヨコ。そしてルイズ、タカラヴェルベーヌと黒ユリ賞掲示板組も狙ってみることにします。

◎9 ベニサクラ
○5 ミュウ
▲10 スーパーチヨコ
△2 ルイズ
△4 タカラヴェルベーヌ

馬複
9-2,4,5,10 各1500円 計6000円

12/3ばんえいオークス予想 矢野吉彦

黒ユリ賞3着の実績を買ってミュウ

 まぁ何はともあれ、プラス収支の単独的中というのはウレシイことです。ご声援いただいたみなさま、ありがとうございました(そんな方がいらっしゃるかどうかは別として)。

 さて、ばんえいオークス。ルイズやスーパーチヨコに人気が集まりそうですが、黒ユリ賞3着の実績を買って、ミュウからワイドを流します。1000㎏を超える馬体重があれば、670㎏の荷物も何とかこなしてくれるでしょう。

 資金配分は、スーパーチヨコ、ルイズ、ベニサクラに各1000円、その他の6頭に各500円としました。

 今後の私の課題は、首位をキープすることよりも黒字転換と思っているので、何とかいい馬券を当てたいものです。では、今回はこのへんで。

◎5 ミュウ
○10 スーパーチヨコ
▲2 ルイズ
△4 タカラヴェルベーヌ
△8 アバシリモミジ
△9 ベニサクラ

ワイド
5-2,9,10 各1000円
5-1,3,4,6,7,8 各500円 計6000円

<<前へ 6162636465666768697071
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.