斎藤:馬複6-8 1,000円的中! 収支+2,900円
山崎:ハズレ 収支-5,000円
矢野:ハズレ 収支-5,000円
須田:ハズレ 収支-5,000円
【ここまでの集計】
山崎エリカ +8,100円
斎藤 修 +6,850円
須田 鷹雄 +3,300円
矢野 吉彦 +2,100円
斎藤:馬複6-8 1,000円的中! 収支+2,900円
山崎:ハズレ 収支-5,000円
矢野:ハズレ 収支-5,000円
須田:ハズレ 収支-5,000円
【ここまでの集計】
山崎エリカ +8,100円
斎藤 修 +6,850円
須田 鷹雄 +3,300円
矢野 吉彦 +2,100円
タカノテンリュウの充実度に期待
実績はすでに7勝を挙げているオイドンが抜けています。しかしそのオイドンは前走青雲賞を感冒で回避したこともあり、2開催スキップしての一戦となります。感冒は完治しているようですが、前走から重量40㎏も増量される消耗戦では、レース間隔を開けたことが仇となる可能性も十分あります。オイドンからではそのリスクに見合った配当が得られませんから、今回はここへ来ての充実度に期待してタカノテンリュウを◎とします。
タカノテンリュウは前走の青雲賞で4着に敗れましたが、勝ち馬レットフジとの着差はわずか4.3秒でした。青雲賞は馬場水分3.1%で前がそう簡単には止まらない流れではありましたが、積極的に仕掛けていった内容は「もうちょっとだけ仕掛けを遅らせていたら、勝ち負けしていたんじゃないか?」と感じさせるものでした。
タカノテンリュウの騎手は、大レースに強い藤本騎手。もしかすると、ここを見据えて行かせるだけ行ったら、どれくらいの競馬をするか試したのかもしれません。今回で前走よりもほんのちょっと控えたら、打倒レットフジも叶わぬ夢ではないでしょう。前走はレッドフジと同重量だったのに対し、今回はレットフジよりもタカノテンリュウの方が10kg軽いというのも好ましいです。
○にはその青雲賞の勝ち馬で、目下3連勝中のレットフジ。▲にはレース間隔が開いているとはいえ、実績断然のオイドン。あとは△にいちい賞の勝ち馬トモエウンカイと青雲賞の2着馬フナノコーネル。
◎ (3)タカノテンリュウ
○ (2)レットフジ
▲ (6)オイドン
△ (5)トモエウンカイ
△ (1)フナノコーネル
馬複
2-3,3-6 各1700円
3-5,1-3 各800円
馬格でプリンセスヤヨイ
今年のナイター開催もいよいよオーラス。締めくくりの重賞はナナカマド賞です。
去年のこのレース、1~3着に来た馬は馬体重が1トンを超えていた馬でした。1トン未満の馬は枕を並べて4着以下に負けちゃったんですね。
これはどういうことか。たぶん、この時期の2歳馬にとって、初めて背負う高重量というのは、けっこうこたえるんだと思うんです。そこで決め手となるのが馬体重。馬格のある馬が力を発揮するのではありませんか?
となると、ここはプリンセスヤヨイを狙ってみたくなります。牝馬ながら、前走は1トン近い馬体重で出走しました。ところが、同馬より荷物が5㎏軽いトモエウンカイに敗れ、しかも今回はその時よりさらに重量差が開いています。だったらトモエウンカイだろうと考えるところですが、なんてったって今回のメンバーの中では牡馬に勝るとも劣らない馬格の持ち主。なので、あえてプリンセスヤヨイのほうに賭けてみましょう。
相手は、青雲賞1~4着の牡馬とオイドン、トモエウンカイの6頭。馬複を600円ずつ流して、さらにプリンセスヤヨイを頭にした馬単を200円ずつ。ついでにプリンセスヤヨイの単勝を200円買って計5000円としておきます。
どうです? 今回はちょっと攻めの予想になってるでしょう? 岩見沢記念のボックス予想でうまいこといった後なので、ここは思い切ってしまいました。さぁ、どうなりますか。では、今回はこのへんで。
馬複
4-1,2,3,5,6,8 各600円(計3600円)
馬単
4→1,2,3,5,6,8 各200円(計1200円)
単勝
4 200円
狙いは非増量組から
実績ではオイドンとレットフジが一段上を行っているが、この2頭で決まりと言えるかというと、そうでもないように思う。
オイドンは530キロになった途端に辛勝→敗戦という過程をたどり、取り消しを挟んで今回570キロに挑戦。レットフジは連勝中といっても同斤で僅差。10キロ差がつけばどうなるか分からない。
この2頭はシルシ順で3、4番手に回し、◎○は加量されていない組から。◎フナノコーネルはここまで【2.7.1.1】と詰め甘に見えるが、今回は敢えてアタマで狙ってみたい。前走や4走前を考えれば、10キロもらって逆転ということはありうる。○トモエウンカイはいい時と悪い時の差が激しいので、「いい日に当たってかつ10キロ差」なら1着まであると考える。
◎(1)フナノコーネル
○(5)トモエウンカイ
▲(6)オイドン
☆(2)レットフジ
△(4)プリンセスヤヨイ
△(8)ニュータカラコマ
馬単
1→2,4,5,6,8
5→1,2,4,6,8
各500円
世代トップを走るオイドン
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎(6)オイドン
○(1)フナノコーネル
▲(2)レットフジ
△(8)ニュータカラコマ
△(3)タカノテンリュウ
オイドンからの流しだと馬券はおそらく絞らなけれなならず、かといって相手がどの程度の人気になるかわからないのでとりあえず本線を厚く。2-6が来たらトリガミになるような気はするが......。
馬複
1-6 3000円
2-6,6-8 各1000円