ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 455456457458459460461462463464465

クインカップ 予想結果

2011年10月17日(月)

山崎氏、3連単5万円的中! 一気に2位浮上

山崎:3連単3-1-5 100円的中!
   返還2400円   収支+49,940円
須田:ハズレ 返還2000円 収支-4,000円
斎藤:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
 ※返還は、スーパートップヒメ取消によるもの。

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×11R=66,000円

斎藤  修  -1,740円
山崎エリカ  -6,310円
須田 鷹雄 -27,800円
矢野 吉彦 -30,520円

10/16クインカップ予想 山崎エリカ

2011年10月16日(日)

紅バラ賞の勝ち馬キタノサクラヒメから

 前哨戦の紅バラ賞の再戦となるクインカップ。今年は紅バラ賞の1~9着馬が出走して来ます。1番人気は同世代の牝馬限定重賞で2勝を挙げているダイリンビューティのようですが、同馬は前走で軽重量戦を使った後の高重量戦になります。まして1開催お休みさせた後の一戦となれば、割り引く必要があるでしょう。

 そこで今回は紅バラ賞の勝ち馬キタノサクラヒメを◎に推します。同馬は近2走4着、5着に敗れたことで人気を落としたようですが、相手強化を考えればマズマズの内容でした。また、本番ではおつりを残しておくことも重要な要素なので、前走障害をそれなりにまとめつつ、力を出し切っていないというのも好ましいです。

 ○は前記したダイリンビューティ。トップハンデ700㎏が示すように、ここでは実績が一枚上です。接戦の紅バラ賞で3着の実績からも侮れません。

 ▲は紅バラ賞の4着馬スーパートップヒメ。前走は馬体重を減らしていたことも影響したのか(?)、障害でヒザを折っての9着敗退でした。しかし、もともと障害巧者ですから、体さえ回復していれば巻き返しの可能性が考えられます。

 あとは△に紅バラ賞の5着馬で、▲とは勝ったり負けたりの力関係のヒロノクィン。他では紅バラ賞の2着馬タケノビジン。同馬は前走で自己条件を勝利した後の一戦となり、今回でのおつり「?」も、今シーズンで13戦してすべて3着以内の安定感が魅力です。もう1頭は、紅バラ賞では9着でしたが、その後力を付けたメンコイワタシ。

 ◎ (3)キタノサクラヒメ
 ○ (9)ダイリンビューティ
 ▲ (4)スーパートップヒメ
 △ (5)ヒロノクィン
 △ (10)タケノビジン
 △ (1)メンコイワタシ

 3連単1頭軸マルチ
 3-9,4,5,10,1 各100円 計6000円

10/16クインカップ予想 矢野吉彦

安定したタケノビジンを軸に

 前回のナナカマド賞、馬単だけでも当たってくれてよかったです。まだまだ重賞競走はたくさんあるので、焦ることはないでしょう。これから頑張ればいいんです。

 さて、今回は4歳牝馬のクインカップ。おそらく、2分前後の決着になると想像しています。過去の実績から推測すると、今回の重量を曳いてこのタイムで走れそうなのは、ホクショウシャネル、ヒロノクィン、ツジノコウフクヒメ、アイラブフクヒメ、タケノビジンの5頭。一方、ダイリンビューティのこれまでの成績を見ると、700㎏以上の荷物を曳いたときは2分20~40秒でしか走れていないんです。荷物の軽い馬に2分そこそこで走られたら、この馬には厳しい流れになるかもしれません。また、今回の重量は、キタノサクラヒメにとっても微妙ですし、ヒカルワンダーにはちょっときついと思います。
 そうなると、安定した成績を残しているタケノビジンを軸馬に抜てきしたくなりますね。3連単の軸1頭マルチで相手を5頭にすると60点。1点100円ずつで6000円という作戦が考えられます。もう1つは、思い切ってダイリンビューティを外し、2分前後で走れると見込んだ5頭のボックスを買うという手もあります。さぁ、どうしましょう?
 やっぱりここは安全策。タケノビジンからの1頭軸マルチで行きます。斎藤さんとも須田さんともちょっと違う買い目ですから、これでいいですよね。では、今回はこのへんで。

 3連単1頭軸マルチ
 10-2,5,7,8,9 100円 計6000円

10/16クインカップ予想 須田鷹雄

2011年10月15日(土)

ホクショウ、タケノビジン中心

 前回は今シーズン最初の的中らしい的中。3連単を当てると一気にリカバーできるもので、ありがたい限り。今回はプラス転換も視野に入れていきたい。

 さて、クインカップ。人気は700キロでもダイリンビューティだろうか? 確かに同世代の牝馬に対しては強さを見せてきた同馬だが、重量差も不安だし700キロという絶対値も不安。過去に経験はしているものの、700キロ台では障害でこじれまくったり圧倒的な大敗を喫したりが多い。一応同馬にシルシは回すが、1着はない前提で3連単を組みたい。

 ◎はホクショウシャネル。この馬も680キロだと障害は不安だが、土曜日5%台で始まった馬場は追い風のはず。○タケノビジンとともに、展開的に自分で競馬を作れるという点を評価したい。◎○のうちどちらか片方でもスムースに障害をクリアできれば、2頭をアタマ付けにした3連単が当たるはず。2着が▲ダイリンビューティだと取りガミもあるが、同馬は負けるときは大敗だけに、高配当に手が届く可能性もある。それを意識して2、3着候補は手広く。

 ◎2ホクショウシャネル
 ○10タケノビジン
 ▲9ダイリンビューティ
 △7ツジノコウフクヒメ
 △3キタノサクラヒメ
 △4スーパートップヒメ
 注1メンコイワタシ
 注5ヒロノクィン

 3連単(フォーメーション)
 2,10→2,3,4,7,9,10→1,2,3,4,5,7,9,10 各100円

10/16クインカップ予想 斎藤修

2011年10月14日(金)

安定感抜群タケノビジン

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎10タケノビジン
 ◯9ダイリンビューティ
 ▲3キタノサクラヒメ
 △7ツジノコウフクヒメ
 △2ホクショウシャネル

 タケノビジンが今シーズンは3着を一度も外していないことから、1頭軸マルチで。押さえに◎○▲の馬複。

 3連単1頭軸マルチ
 10-2,3,7,9 100円 計3600円
 馬複
 10-3,9 各1000円 
 3-9 400円    計2400円

<<前へ 455456457458459460461462463464465
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.