ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 451452453454455456457458459460461

ドリームエイジカップ 予想結果

2011年12月 5日(月)

矢野氏、3連単3着総流し大成功!

矢野:3連単5-4-7 300円的中! 収支+18,420円
斎藤:馬単5-4 2000円的中! 収支+600円
山崎:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×15R=90,000円

須田 鷹雄 +63,240円
斎藤  修 -13,100円
矢野 吉彦 -21,040円
山崎エリカ -30,310円

12/4ドリームエイジカップ予想 山崎エリカ

2011年12月 4日(日)

カネサブラックの復活に期待

 今シーズン絶好調で北斗賞とばんえいグランプリを制したニシキダイジンがトップハンデ790㎏課せられます。またニシキダイジンは久々の前走でカネサブラックに完勝の反動も気になるところで、人気とのバランスを加味すれば消しのタイミングでしょう。

 そこで今回は今年10月に戦列復帰してから順調に復調気配を見せ、北見記念でも2着だったカネサブラックを◎に推します。ハンデもニシキダイジンよりも20kg軽い770㎏ですから、昨シーズンの王者の復活に期待します。

 ○は北見記念3着のフクドリ。同馬は前走のオープンでもカネサブラックの2着に好走しました。他に気になるのは障害が良くなってきている北斗賞3着、ばんえいグランプリ4着のキタノタイショウですが、馬券圏内まで食い込めるかどうか?

 ▲をつけるとするならばニシキダイジンですが、回収率が厳しくなっていることもあり、ここはカネサブラックとフクドリの1点でLUCKを期待します。

 ◎ カネサブラック
 ○ フクドリ

 馬複
 1-5 6000円

12/4ドリームエイジカップ予想 矢野吉彦

2011年12月 3日(土)

頭は堅いカネサブラック

 12月を迎えて急に寒さが厳しくなりました。ばんえい競馬が迫力を増す季節。今回は世代別代表馬対決のドリームエイジカップです。
 創設第1回の去年は、トップハンデの790㎏を曳いた8歳馬同士(ナリタボブサップとカネサブラック)のワンツーフィニッシュ。3着には両馬より20㎏軽かった4歳馬のキタノタイショウが入りました。馬場水分3.5%で1分35秒4の勝ちタイム。これを参考にしましょう。
 今回、カネサブラックは、去年より20㎏軽い770㎏での出走。キタノタイショウとの重量差は去年に比べて10㎏縮まり、ニシキダイジンに対しても20㎏もらった形になりました。2カ月ぶりの実戦となったばんえいグランプリでは崩れたものの、その後は本来の動きを取り戻しています。
 この馬にとっては1分30秒前後で走れそうなレース。今回、これに太刀打ちできそうな馬は、なかなか見当たりません。よほどのことがない限り、頭は堅いでしょう。逆に、2、3着は何が来てもおかしくない大混戦です。実力ではニシキダイジンが2着候補の筆頭ですが、同馬との重量差を考えれば、トレジャーハンターやフクドリあたりでも勝負になるのでは?
 そこで、馬券はカネサブラックを頭に据えた3連単のフォーメーションを柱にしました。2着はニシキダイジン、トレジャーハンター、フクドリ。3着は思い切って総流し。買い目は18点なので、まずはこれを300円ずつです。残りは、1着カネサブラック、2着ニシキダイジン、3着トレジャーハンター、フクドリの3連単を300円ずつ。本命サイドだと当たって損になっちゃうと思いますが、それは覚悟の上で、"頭堅ければヒモ堅からず"に賭けてみます。

 3連単
 5→1,2,4→1,2,3,4,6,7,8 300円 計5400円
 5→4→1,2 300円 計600円

 実は私、ばんえいに限らず、以前にも増して最近の馬券が絶不調です。今年の当ブログの予想がこのまま最下位に低迷しても何の不思議もありません。でも、4日と5日は久しぶりに帯広に行って、場立ち予想などをすることになっています。だから、何とか頑張らなくちゃいけません。さぁ、どうなりますか? ではまた!

12/4ドリームエイジカップ予想 須田鷹雄

カネサブラックの1着固定

 カネサブラックがフクドリと並びでニシキダイジンに20キロ貰うというのは、反則に近いものがある......。最近2着も多い◎カネサブラックだが、ここはアタマ固定でいいだろう。
 ニシキダイジンとフクドリの20キロ差はちょうどいいハンデ。予想外の走りを見せてカネサブラックを逆転してしまう突破力はニシキダイジンだが、フクドリの堅実さも捨てがたい。まあ、◎1着固定ならその後先にこだわる必要はないので、○ニシキダイジン、▲フクドリと格の順にシルシはつけたうえで馬券上は同等に扱う。

 この3頭に続く人気はキタノタイショウだろうが、今年度に入ってからは平場や重量軽めの特別でしか好走しておらず、10キロ貰っても○▲を逆転するイメージが湧かない。他ではニシキエースも少し気になるが、このところの障害のデキを見ると不安のほうが勝る。

 結論として全く面白みのない馬券だが、

 3連単
 5→4→1
 5→1→4
 各3000円

 と、今回は超本命予想でいく。

12/4ドリームエイジカップ予想 斎藤修

重量恵まれたカネサブラック

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5カネサブラック
 ○1フクドリ
 ▲4ニシキダイジン

 フクドリには逆転の可能性もあると見て馬複で。ニシキダイジンは20キロ差ではカネサブラックに先着するのは難しいと見て馬単。

 馬複
 1-5 4000円
 馬単
 5→4 2000円

<<前へ 451452453454455456457458459460461
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.