ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 359360361362363364365366367368369

8/15ばんえいグランプリ予想 須田鷹雄

2015年8月14日(金)

じんわり前進インフィニティー

 古馬重賞のときに毎回書いているが、最近私が古馬重賞で心がけているのが「直近の成績が良くて人気になっている馬は敢えて下げ、直近の成績は悪いが過去に重賞勝ち負けの実績がある馬を買う」。決定的な主役がいない古馬戦線ゆえの方針だ。
 もうひとつが、「若い馬重視」。これは過去の常識に比べて最近は相対的に若い馬の好走が多いため打ち出した方針だが、今回は7歳のフジダイビクトリーや5歳のオレノココロが上位人気になる情勢だけに、こちらにはあまりこだわらないことにする。

 ここは◎インフィニティーの出番と見る。旭川記念から北斗賞へじんわり内容を前進させ、ここから先は勝ち負けのゾーンに入ってくると予想する。
 ○は人気だがフジダイビクトリー。近走の安定ぶりはかなりのものだし、自分で競馬を作れるタイプという点も魅力だ。
 馬券は◎○が1着2着か1着3着になる前提で、相手を手広く取る。

 ◎1インフィニティー
 ○2フジダイビクトリー
 ▲5オレノココロ
 ☆10キタノタイショウ
 △6オイドン
 △8コウシュハウンカイ
 △4ホリセンショウ

 3連単
 1,2→1,2→4,5,6,8,10
 1,2→4,5,6,8,10→1,2 各300円 計6000円

8/15ばんえいグランプリ予想 矢野吉彦

コウシュハウンカイでひとひねり

 あぁ痛恨の北斗賞・インフィニティー無印!! 3連単を取り逃して、何とも情けない思いに包まれているところであります!
 もうこうなったら、しばらくは"ひねくれ路線"を歩むしかないでしょう。ばんえいグランプリはそういう予想にします。

 まずフツウに考えたら、6歳以上の馬が優勢のレースです。5歳馬が勝ったのは02年のヒカルセンプーが最後。前年優勝の7歳馬・フジダイビクトリーが、北斗賞を勝ってここに臨んできたからには、この馬を軸にするのが妥当だと思います。
 でも、15日の天気予報は雨ですよね。軽い馬場になれば、5歳馬でも高重量をこなせるのではないか? そう考えました。
 だったらオレノココロ? いやいや、そこをさらにひとひねり。ここはコウシュハウンカイで行きます。北斗賞でこの馬を無印にしてインフィニティーを買っておけば、ラクショーで3連単をゲットしていたのですが、旭川記念を勝ってさらに連勝してきた勢いを評価し過ぎちゃいました。でも今回は、北斗賞で10kg重かったフジダイビクトリー、前走で5㎏重かったオレノココロとの重量差がなくなったのですから、好走してもおかしくない条件は整いました。ここ2戦の障害をひと腰で越えていますので、北斗賞の後遺症は払拭できたと思われます。人気薄での一発を期待しちゃいますよ。
 馬券はこの馬を軸に3連単マルチ。フジダイビクトリー、オレノココロ、トレジャーハンター、インフィニティー、オイドンが相手です。ちょっと考えにくい着順で、かなりの高配当になる組み合わせも含まれているはず。まぁ、それも夢があっていいでしょう。では、今回はこのへんで。

 ◎コウシュハウンカイ
 〇オレノココロ
 ▲フジダイビクトリー
 ☆トレジャーハンター
 △インフィニティー
 ×オイドン

 3連単1頭軸マルチ
 8→5,2,7,1,6 100円 計6000円

8/15ばんえいグランプリ予想 斎藤修

連覇狙うフジダイビクトリー

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2フジダイビクトリー
 ◯10キタノタイショウ
 ▲5オレノココロ
 △1インフィニティー
 △8コウシュハウンカイ
 △7トレジャーハンター

 3連単
 2→1,5,7,8,10→1,5,7,8,10 200円 計4000円
 5,10→2→1,5,7,8,10 200円 計1600円
 5,10→1,5,10→2 100円 計400円

ばんえい大賞典 予想結果

2015年7月27日(月)

斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×5R=30,000円

斎藤  +62,340円
須田  +61,320円
山崎  -2,520円
矢野  -8,260円

7/26ばんえい大賞典予想・再 山崎エリカ

2015年7月26日(日)

 今回センゴクエースが障害でスムースさを欠いて負けるというストーリーにけっこうな手応えを感じていたのに、まさかの回避だなんて!!! (ノД`) センゴクエースが元気な姿で復帰してくれることを祈ります!

 私の場合、狙いたい馬は変わらないので、対抗○だったセンゴクエースを消して、▲ホクショウキズナ以下の印を上にスライドさせました。

 ◎ (8)シリウス
 ○ (9)ホクショウキズナ
 ▲ (10)タキニシサンデー
 △ (7)コウリキ
 △ (4)コウシュハスパーク
 △ (3)ホクセイボス

 馬複
 8-9,10,7,4,3 各800円 計4000円
 3連複
 8-9,10,7,4,3 各200円 計2000円

<<前へ 359360361362363364365366367368369
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.