ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 302303304305306307308309310311312

1/3天馬賞予想 目黒貴子

同世代同士ならセンゴクエース断然

 帯広記念の次は天馬賞。お正月は川崎競馬場で場立ち予想をやらせてもらうのだが、その両日とも重賞があって盛り上がるのは嬉しい。現地観戦がもちろんオススメでも、なかなか帯広までは行けないという方はぜひ川崎で楽しんでもらえたら。ラッキーなことに3日も川崎はいい天気に恵まれそうだ。

 さて天馬賞。現5歳世代だけの最後の重賞。こうなると、人気でも◎センゴクエースである。個人的には将来ばんえい競馬を引っ張っていく存在になってほしいと思う一頭、まだまだ古馬との対戦となると力不足を認めなければいけないケースも多いが、こと世代戦となると大きく抜けた実力の持ち主だ。これまでこの世代限定のレースには17戦して16勝(ひとつ上の世代との重賞であるポプラ賞も勝利)とダントツの成績、負けたのはたった1回。その山鳩賞は勝った馬とは50kgの斤量差に加えて端の10番枠、障害で転倒し10着と大敗。しかし、その後休養し迎えた銀河賞を快勝。今回も少し間隔をあけたレースだが、しっかりと調整もされ、さらに定量戦で斤量差も牝馬との20kgのみ。不安材料がなく3冠濃厚とみる。
 ◯はキンメダル。勝ち星からは遠ざかっていても、古馬の強い相手の中で経験を積んできた。その中でも大きく負けることはなく、踏ん張りながらもチカラをつけてきている印象、当然このメンバーなら上位の存在だ。
 ▲にはバウンティハンター。こちらも同世代の中では上位の一頭、近走はいまひとつのレースが続いていたが、前走で不安だった障害もクリアして3着と結果を出した。今回も期待できる。
 △コウリキと△イノリノチカラ。

 ◎センゴクエース
 ◯キンメダル
 ▲バウンティハンター
 △コウリキ
 △イノリノチカラ

 3連単
 3→6,8→5,6,7,8 1000円 計6000円

1/3天馬賞予想 矢野吉彦

センゴクエースには逆らえない

 正月の重賞第2弾は天馬賞。ここはセンゴクエースに逆らって印を打つのは難しいでしょう。今回、この馬が負けることを考えていたら、もう馬券なんて買えなくなっちゃうはず(どういう理論?)。ただし、競馬には絶対がないので何が起こるかわかりませんけどね。
 そうそう、こういう馬が出てくるときは、その馬を頭にした馬単を買うより馬複を買ったほうがいいんですよ。どっちの倍率もほとんど同じになりがちですから。まさかのために備えるという意味も込めて、馬複を買うことをオススメしておきます。
 そんなことはどうでもよくて、とりあえずセンゴクエースの相手を探さなくちゃ。まずは銀河賞で720~730㎏のソリをひいていた馬、コウリキ、バウンティハンター、キンメダルをピックアップ。そして、710㎏をひいて5着に健闘したイノリノチカラを加えます。この4頭が2着候補です。3着候補には、さらにアスリートとシリウスを足してみました。これで3連単のフォーメーションにすると買い目が20点になるので、300円ずつで行けます。人気サイドだと採算ラインの20倍に届かないかもしれませんが、それは覚悟の上での作戦です。
 他のメンバーの中には、買い目を絞ってドカンと勝負してくる人もいるでしょうね。私の場合は、ちょっとヒモ荒れになってくれることを期待しての予想です。さぁ、どうなりますか?では、今回はこのへんで。

 ◎センゴクエース
 〇コウリキ
 ▲バウンティハンター
 △キンメダル
 △イノリノチカラ
 △アスリート
 △シリウス

 3連単
 3→5,6,8,7→5,6,8,7,4,10 300円 計6000円

1/3天馬賞予想 須田鷹雄

センゴクエースが世代最強を宣言

 障害のイップスさえ直れば、◎センゴクエースでアタマは鉄板。ここで鈴木恵介騎手とのコンビも復活、再び世代最強を宣言するレースになるだろう。定量ならなおさら有利だ。

 この世代で◎の近くにいた馬といえば○キンメダルと▲コウリキ。このうちキンメダルは近走内容がいまひとつなので人気落ちかもしれないが、定量のメリットを享受するのは実はこの馬も一緒。ここまで積み上げた重賞2着、3着のキャリアにまた1レースが加わると見る。

 馬券は◎を1着に固定し、○が2着もしくは3着という3連単。牝馬では前走で障害に改善が見られた☆アスリートのほうを取る。あとはA1で馬券になっている△バウンティハンター。◎1着の組み合わせだとこれ以上は手を広げられない。

 ◎3センゴクエース
 ○8キンメダル
 ▲5コウリキ
 ☆4アスリート
 △6バウンティハンター

 3連単
 3→8⇔4,5,6 1000円 計6000円

1/3天馬賞予想 斎藤修

4歳シーズン三冠なるかセンゴクエース

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎3センゴクエース
 ◯8キンメダル
 ▲10シリウス
 △7イノリノチカラ
 △6バウンティハンター
 △9メムロコマチ

 3連単
 3→7,8,10→6,7,8,9,10 500円 計6000円

帯広記念 予想結果

2017年1月 2日(月)

矢野:ハズレ 収支-6,000円
目黒:ハズレ 収支-6,000円
斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円
荘司:ハズレ 収支-6,000円

【集計】投資額 6,000円×18R=108,000円
矢野  +7,720円
目黒  -11,580円
斎藤  -20,420円
須田  -40,340円
山崎  -53,900円
荘司  -76,000円
---------------------------------------
白組  -53,040円
紅組 -141,480円

<<前へ 302303304305306307308309310311312
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.