ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 106107108109110111112113114115116

10/16ナナカマド賞予想 目黒貴子

安定感を評価しタカラキングダム

 2歳重賞ナナカマド賞です。これまではこの段階でも一頭抜けた存在があって予想はその馬を中心にという印象でした。が、今年はなかなか難しい。それぞれに勝ち負けがあって、斤量差も。さらには順調かどうか?のポイントもあり一筋縄にはいかないようです。

 人気になりそうなのはタカラキングダムとキョウエイプラスの2頭。前走、2走前は共にキョウエイプラスが1着となっていますが、今回は◎タカラキングダムとします。こちらは負けてはいるものの、差は少なくこれまでの実績からすると安定感は評価できます。3走前にはキョウエイプラスにも勝利しており、実力の差も大きくはないはずです。

 ○にはマルホンリョウユウを。こちらは上記2頭にはこのところ先着を許す形になっています。ヤンチャなところも残っていてまだまだな印象もありますが、だからこそ楽しみな部分もあります。

 ▲はキョウエイプラス。これまで7勝とメンバー最多の勝ち星を誇ります。しかし順調かといえば疑問符がついてしまう状況。しかも端枠です。フルゲートの10番枠というのは微妙。本来なら実績から◎としたいところですが、今回は▲までとします。

 △にコーワクイーンとジェイヒーロー。

 今回は3連単でいきます!

◎2 タカラキングダム
○5 マルホンリョウユウ
▲10 キョウエイプラス
△4 コーワクイーン
△3 ジェイヒーロー

3連単ボックス
2,5,10 各800円
3連単フォーメーション
2,5→2,5→3,4 各300円 計6000円

10/16ナナカマド賞予想 矢野吉彦

末脚生きる展開でホクセイスーパーにチャンス

 ついに、というか何というか、ここ2戦でアッという間に貯金を減らし、今回の結果次第で赤字転落という危機的状況を迎えてしまいました。ナナカマド賞は当てないといけませんね。

 だからと言って当てにいくようなことはしませんよ。ここは思い切ってホクセイスーパーを狙ってみます。

 成績を見る限り"買い材料"は少ないと思いますが、阿部騎手が乗ったときに3勝している馬。秋になって馬体重が増え、それに伴って近3走で2勝を挙げています。先行争いの激化が見込まれそうな今回は、この馬の末脚が生きる展開になるかもしれないと考えたわけです。

 ワイド総流しの資金配分は、タカラキングダム、マルホンリョウユウ、キョウエイプラスへ各1000円、あとの馬へ各500円としました。

 いやぁ、それにしても思い切りましたね~。では、今回はこのへんで。

◎1 ホクセイスーパー
○2 タカラキングダム
▲5 マルホンリョウユウ
△3 ジェイヒーロー
△4 コーワクイーン
△10 キョウエイプラス

ワイド
1-2,5,10 各1000円
1-3,4,6,7,8,9 各500円 計6000円

10/16ナナカマド賞予想 斎藤修

重量有利マルホンリョウユウ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5マルホンリョウユウ
 ○10キョウエイプラス
 ▲2タカラキングダム
 △3ジェイヒーロー
 △4コーワクイーン

 3連単
 2,5,10 box 800円 計4800円
 2,5,10→2,5,10→3,4 100円 計1200円

10/16ナナカマド賞予想 須田鷹雄

2022年10月14日(金)

キョウエイプラスとタカラキングダムの争いか

 10キロ加増されている馬が4頭と、されていない馬が6頭。されていない側の番組賞金上位はコーワホープ、タイヨウ、アバシリモミジの順だが、いずれも前走キョウエイプラスに5キロをもらったうえで10秒以上の着差。さらに5キロ重量差が加わっただけでは逆転は難しい。

 ここまで世代を牽引してきた◎キョウエイプラスになにかがあるとしたら、はじめての端枠、しかもばんえいフルゲートの10コースという点だろう。そして、なにかある場合に逆転するとしたら○タカラキングダムしかない。一度だけとはいえ勝ったこともあるし、前走・前々走にしても着差は小さい。

 ◎○で1、2着と決め打ってもよいと思うが、念のため1,3着のパターンも買う。そして、◎1着のときはオッズもつかないはずなので3連系の3頭目は2頭に絞る。1頭は前走・前々走でキョウエイプラスの壁に跳ね返されたが◎○以外よりは強そうな▲マルホンリョウユウ。もう1頭は牝馬戦を経由した△コーワクイーン。△は前半のペースが速くなると嫌だが、今回は荷物が重くなるぶんペースも落ち着くだろう。御影アキ賞の4着以下では▲に先着できないと考えた結果でもある。

◎10 キョウエイプラス
○2 タカラキングダム
▲5 マルホンリョウユウ
△4 コーワクイーン

3連単
10→2→5 1500円
10→2→4 1200円
10→5→2  800円
10→4→2  800円
2→10→5  600円
2→10→4  500円
2→5→10  300円
2→4→10  300円

銀河賞 予想結果

2022年9月26日(月)

荘司さんが単独的中!

今年度の予想対決第10Rは銀河賞。障害を先頭で越えた単勝3番人気のミソギホマレが難なく押し切って重賞初制覇。断然人気のオーシャンウイナーは2着で、障害2番手で越えた単勝8番人気のイワキダイヤが3着に入りました。予想対決はミソギホマレを本命にした荘司さんが単独的中。単勝、馬複を当てプラス収支となりました。

荘司:単勝1000円&馬複1000円的中! 収支+3,200円

【集計】投資額 6,000円×10R=60,000円

 荘司  +44,380円
 矢野  +3,540円
 目黒  -36,520円
 赤見  -38,700円
 須田  -44,550円
 斎藤  -52,420円
---------------------------------------
 紅組  -30,840円
 白組  -93,430円

<<前へ 106107108109110111112113114115116
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.