ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月 アーカイブ

<<前へ 1234

今週のみどころ(11/19〜11/21)

2005年11月18日(金)

 先週に引き続き、今週の20日(日)もレディースデイとなっています。ビギナー女性を対象(同伴者も可能)に、スタートからゴール地点などコース内案内、予想紙の見方や馬券の楽しみ方をアドバイスしてくれます。当日場内売店で利用できる飲食券(300円相当)プレゼントや、女性先着入場者200名様に「人気のお菓子」もプレゼントされるので、お近くの女性の方は、ぜひ北見競馬場へ足をお運びください。インフォメーションで当日の10時から受付を開始しています。
 19日(土)に行われるのは常呂川特別(800万円未満)。ここはトモエパワーが中心となりそうです。前走4着に敗れたとはいえ、それでも安定した成績は特筆すべき。その前走がオープンだったことも考えると、自己条件のここでは、ぜひとも勝ちたいところでしょう。そのほか、レオユウホー、ホシマツリ、ナリタビッグマンなども虎視眈々と、勝利を狙っています。
 20日(日)に行われるばんえい菊花賞については、別掲「ばんえい菊花賞プレビュー」をご覧ください。同日の第10レースは、北見産駒特別(2歳、産地限定)メダマやヒロノドラゴンなど、2歳トップクラスで活躍する馬が出走を予定しています。また第9レースにはオープン、第8レースにギャンブラークインやフクイズミが出走予定の470万円未満の一戦など、楽しみなレースが多数組まれています。
 21日(月)のメインレースは雄阿寒岳特別(650万円未満)。前走の勝入混合別定650万円未満を制したトミサトクイーンが中心と見ますが、いずれにせよ混戦模様。ヤマノトップレディあたりも争覇圏と言えそうです。

11/20ばんえい菊花賞プレビュー

 今週は3歳三冠の第2弾、ばんえい菊花賞(3歳)が行われます。一冠ばんえい大賞典はカネサブラックが制しましたが、残念ながらここは回避。12月の頂上決戦ばんえいダービーへ向けて、各馬虎視眈々と勝利を狙っています。
 注目は、格からいってカネタマル。今シーズンは550万クラスからスタートして大苦戦。それでも夏頃から徐々に調子も上向きはじめ、650万クラスでも好走するようになりました。前走は6着とはいえ、800万クラスでの一戦。強い相手にもまれてきただけに、同世代の他馬より一回りたくましくなっているでしょう。定量戦ということもあって、復活を期待したいところ。
 相手は勢いと格から考えて、牝馬のウィナーサマー。ここ2戦は強い相手と戦い、連続6着と冴えませんが、390万クラスでは安定した成績を見せています。ばんえい大賞典は、重量を積まれながらも3着に健闘。ここはアタマも十分にありそうです。同じ牝馬のエンジュダイヤにも注目ですが、ウィナーサマーと同斤量となると分が悪いのではないでしょうか。
 もちろんスーパークリントンも争覇圏。470万クラスでは苦戦が続いているものの、やはりここは世代を引っ張ってきた実力を見せてもらいたいものです。またナリタボブサップもここ数戦は安定したレースを見せているだけに注目したいところ。なお上がり馬ではスーパーロイヤルに期待ですが、ばんえい大賞典の結果(6着)から考えれば、少し分が悪そうです。

出馬表はこちら

【参考レース】
9/18 ばんえい大賞典(勝ち馬:カネサブラック)
11/12 ミントファーム特別(5着:スーパークリントン)
11/13 レディースカップ(6着:ウィナーサマー)
11/14 釧北峠特別(勝ち馬:スーパーロイヤル)

ばんえい大賞典の映像はこちら
それ以外の映像はこちら

レース回顧(11/12~11/14)

2005年11月15日(火)

 12日(土)に行われたミントファーム特別(混合470万円未満)は、フクイズミが優勝。2着にギャンブラークインが入り、牝馬のワンツーフィニッシュとなりました。3番手で障害を抜けたフクイズミは、その後も確実な末脚を発揮。残り30メートルくらいで先頭に立つと、そのまま危なげなくゴールしました。これで9戦連続連対と好調で、今後も注目したいところ。
 同日の第10レースのオープンは、3番人気のホクリュウイチが優勝。2着に1番人気のヨコハマボーイで、人気サイドでの決着となりました。ホクリュウイチは、前走の3着に続く好成績で、徐々に調子が上がってきた印象。
 13日(日)のメインレースとして行われたのはレディースカップ(牝馬オープン)。これを制したのはトカチプリティーでした。当初予定のあったサダエリコの出走はありませんでしたが、7歳から3歳までの各世代2頭ずつ10頭が出走。トカチプリティーは第2障害を2番手で越えると、早めに先頭に立ってゆうゆうゴールイン。オープンの実力を見せつけました。混戦の2着は、最後に追い込んだエンジュオウカン。結局は久田守厩舎のオープン牝馬2頭の決着となりました。
 同日に行われたいちい賞(2歳牝馬)エメラルドが優勝しました。近走は惨敗が続いていましたが、牝馬同士なら実力上位。サクラガサイタとの接戦を見事制しました。1番人気に推されたキタノパワーは3着に敗れています。
 14日(月)のメインレースは釧北峠特別(混合320万円未満)。270万クラスで好走していたスーパーロイヤルが優勝、キクノルーラが2着とそれぞれ好走しました。2番手集団として障害を下ったスーパーロイヤルは、残り10メートルで先頭へ。そのままゴールまでしっかりした脚取りを見せました。

映像はこちら

今週のみどころ(11/12〜11/14)

2005年11月11日(金)

 北見開催もいよいよフィナーレが近づいてきました。20日には3歳三冠の第2弾ばんえい菊花賞が、27日には北見記念がそれぞれ開催されます。集大成へ向けて各馬の調整もピッチが上がってくることでしょう。今週も熱戦を期待しましょう。
 12日(土)のメインレースはミントファーム特別(混合470万円未満)。ギャンブラークイン、スーパークリントン、フクイズミ、カネサブラックなど、多くの重賞勝ち馬が出走を予定しています。こうなるとハンデがものをいいそうで、フクイズミは今回660キロと、他馬より恵まれています。もちろんクラス的には格下ですが、8戦連続連対中の勢いも併せて期待したいところ。
 同日の第10レースにはオープンが組まれています。正直難解なメンバーですが、ここは前走オータムカップ2着のヨコハマボーイが人気の中心となりそうです。
 13日(日)にはレディースカップ(牝馬オープン)が行われます。サダエリコやエンジュオウカンをはじめ、390万クラスのエンジュダイヤまで幅広いクラスの馬が登録しています、やはり注目はサダエリコ。牝馬同士のここは格の違いを見せてほしいところです。
 この日の第10レースは同じく牝馬戦、2歳牝馬オープンによるいちい賞が行われます。中心は普段牡馬オープンを相手に戦っているキタノパワーエメラルドあたりとなりそうです。
 14日(月)に行われるのは釧北峠特別(混合320万円未満)。近走270万クラスで好走しているキクノルーラとスーパーロイヤルあたりが中心となるでしょう。

やっぱり馬が好き(第11回)  旋丸 巴

偉大なる服部義幸調騎会会長

 新聞で「服部義幸調教師1000勝」の文字を見たときは、思わず「おおーっ」と叫び声をあげてしまった。

「10月28日、第10レースでハマナカキングが優勝。これによって同馬の調教師である服部師が通算1000勝をマークした。ばんえい競馬史上6人目の快挙」
と、新聞各紙で取り上げられた服部調教師に、私は一度だけお会いしたことがある。

 今年の2月、ばんえい競馬で活躍する人々が一堂に会した某パーティーでのこと。ばんえい界や地方競馬全国協会やらに日本馬事協会やら、何しろ、そういった関係の偉い方々が会場中央で華々しく歓談されているから、私のような下っ端は会場の隅で立食に勤しんでいたのだけど、そんな私より未だ端っこで、ひっそり佇む紳士がいて、それが他ならぬ服部調教師だった。

 同席していた、厩務員にして画家、我が友でもある谷歩さんが紹介してくれて、初めてご挨拶申し上げたのだが、ばんえい競馬の上位で活躍し、調騎会の会長さんも勤められている偉い方なのに脂ぎったところが皆無の温厚な方で、そのお人柄に感心することしきり。

「服部先生はねぇ、イベントなんかに手作りの馬車で訪問されるんだよ」と、寡黙な服部調教師に代わって谷さんが教えてくれたから、「え、ポニーかなんかの馬車で行かれるんですか?」と尋ねると、同師は笑って、
「いや、ばんえい競馬に使う大きな馬で馬車を引くんだ。一般の人にも、ばん馬に親しんでもらわんとね」

 呼ばれれば道内どこでも馬と馬車を用意して出かけられるという。札幌の場外馬券発売所Aibaの開設記念式典でも活躍されたし、服部師の馬車の訪問を待ち望む幼稚園や保育所は道内にいくつもある。

 いやいや、道内ばかりではない。後で知ったことだけど、今年2月には、富山市にある富山市ファミリーパークに、自ら調教した2頭の馬と大型の馬車を送られた。20周年のリニューアル・オープンに際して「小額の予算で馬と馬車を導入したい」という同パークの要請に一肌も二肌も脱いで、損を覚悟で協力。大型馬車の運行を実現させた功労者でもある。

 本業の調教師としてはコーネルトップ(ばんえいグランプリ、北見記念など31勝)など数多くの駿馬を育て、調騎会会長として地方競馬再建のために奔走、ばんえい競馬の普及のために手弁当で馬車の出前をする。

 みんなに愛されてこその競馬、とスローガンを述べる人は多い。けれど、ここまで骨身を削って競馬のために尽くされている方を、寡聞にして私は知らない。

 そんな素敵な服部調教師が1000勝という偉業を達成されたと知って、ちょっと涙目になってしまった私なんである。

<<前へ 1234
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.