ナイター開催で火花を散らす!
直前にプレミアムカップが行われているので、今回はS級とA級上位の選手は不在。前回の川口も同じようなランクでの開催だったので、その時の動きが参考になりそう。ただし、今節はナイター開催で、消音マフラーでの競争となる。
前回の川口開催は、浜松の鈴木宏和に初優勝を持っていかれた。その鈴木宏は今回は来場していない。今回出場する中で、前回の優勝戦に乗っていたのは、田辺誠と牛沢和彦、それに永瀬敏一と石井大志。田辺は、優勝戦では鈴木宏の速攻に遭ってしまったが、その後は2番手をキープして準優勝だった。準決までの3日間でも2勝を挙げるなどエンジン面は良好。スタートの切れも悪くないので今回も期待できる。
牛沢は優勝戦で痛恨のフライングを切ってしまった。これにより今節はスタートの切れに影響が出るかもしれない。しかし、優勝戦に進出したようにエンジン面は上昇中。スタートに勝負を賭けなくても、道中で追い上げて行ける仕上がりにある。永瀬は前回が約1年半ぶりの優出。SGや特別GIなどの前後の開催で、メンバー的に手薄なところでは好成績を残す傾向がある。今回も主力勢は不在なので、連続優出もありそうだ。石井は展開に注文が付くが、独走に入れそうなハンデ構成の時は大駆けを見せるかも。
ランクで言えば、掛川和人や山際真介らが上位。掛川は近況、走りに元気がないが、今回のような開催で動きを取り戻したいところ。山際はマズマズのスピードが出ており、今回のメンバーなら上位級。スピードで言えば益春菜も今回の中ではかなりの持ち主。最近は優出から遠ざかっているが、今回は久々のチャンス到来と言える。
他に地元勢で怖いのは篠崎実と柴山信行。ベテランの域に入っている両者だが、走りは元気そのもので混戦でも存在感を示してくる。
外来勢では、そこまで好調な選手は不在だが、今回来場する伊勢崎の一番手・金山周平は近況やや上り調子。前回の地元GIIでは5日間のうち、4回車券に絡む活躍を見せている。塚越浩之や清水卓もマズマズの動きを示しており、どちらも好スタートからの速攻に期待できる。
B級では一発力がある近藤裕保に注意。すぐに先頭を走れる展開になれば快速を発揮してくる事が多い。他では、鈴木孝治、仲野秀哉が動き活発。竹中修二はB級にランクされているが、A級並の腕を持っている。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
掛川 和人〔川口 A-60(22期)〕
山際 真介〔川口 A-61(26期)〕
益 春菜〔川口 A-68(32期)〕
田辺 誠〔川口 A-120(27期)〕
福永 貴史〔山陽 A-102(25期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-110(27期)〕
根本 将人〔飯塚 A-198(28期)〕
牛沢 和彦〔川口 B-1(20期)〕
地元若手勢が急成長中!
今回は、直前にプレミアムカップが行われていた関係で、S級とA級上位の選手は不在。A級とB級による戦いとなるが、好調な選手が数人おり、その選手たちがシリーズの中心になりそう。もちろん他の選手にも優勝の機会は十分ある。
最も好調なのは渡辺篤と鈴木宏和。渡辺は前回の地元開催で優勝。それも、優勝戦では全国ランク1位の鈴木圭一郎を振り切っての白星。試走31、上がり383は、この時期にしては素晴らしい好タイム。4日間開催でオール連対だったのも好調を印象付ける内容。今節の初日に41歳の誕生日を迎えるが、オートレーサーとしては若手の部類の31期生。ロードレースで培った地盤を基に、これからも飛躍を続けていきそうだ。鈴木宏は前走の川口一般開催で嬉しい初優勝を決めてきた。10線からのレースになった優勝戦では、0ハン5車を一気に交わすスタートを見せ、その後は独走での優勝となった。軽量を生かしたスタート力は全国区。独走力にやや課題があったが、この優勝で克服した印象。スタート力と独走力、大舞台で活躍するために必要な要素が備わってきた。
鈴木宏が乗っていた優勝戦には山脇孝志も出ていた。独走で持ち味を出せる選手なので、早めに先頭に立てそうな展開なら狙ってみたい。他に地元勢では、下平佳輝、斎藤正悟あたりも前走の川口で活躍していた。岡谷美由紀は前走の山陽GIIでは白星1つに、2着と3着が1本ずつ。着実に力を付けてきている。
外来では山陽勢がやや好調車が多い。今回、来場するランクトップは藤岡一樹だが、未だに軽いスランプから脱出できていない。本来なら爆発的スピードを武器に圧勝を見せるケースが多いが、近況は全く元気がない。伊勢崎のGIIで2勝を挙げた山下知秀は復調ムード。スタート力に裏づけされた速攻が魅力。別府末彦や畦坪孝雄もエンジン的には好調の部類。
山陽のGIIで完全優勝を決めた片岡賢児は、その後の川口では凡走が続いた。ハンデ変動が響いた可能性はあるが、山陽の時の動きを取り戻すと怖い存在になり得る。飯塚勢では川端孝が動き上々。試走タイムは出ない傾向あるが、本走ではインを渋太く乗るケースが目立つ。
浜松の新人達は、ゆるやかに成長している印象。落合巧は試走45が出るようになったし、花田一輝と金田悠伽は試走46が出ていた。交川陽子は試走58と、やや壁に当たっているが、まだまだこれからいくらでも成長する余地はある。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
渡辺 篤〔浜松 A-58(31期)〕
仲口 武志〔浜松 A-63(24期)〕
辰巳 裕樹〔浜松 A-75(31期)〕
鈴木 宏和〔浜松 A-81(32期)〕
福田 勝則〔伊勢崎 A-64(24期)〕
中山 光〔川口 A-88(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-59(29期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-137(28期)〕
SSへ向け、プレミアムカップ開幕!
1年に2回開催される特別GIプレミアムカップ。優勝戦で3着までに入ると、その着順に応じて年末のスーパースター王座決定戦への出場ポイントが加算される。有力どころで、まだポイントを重ねられていない選手は、ここぞとばかりに奮起しそうだ。
今回、戦いの地となるのは飯塚オート。一時期はエースがころころと変わっていたが、ここ最近は浦田信輔がトップとして君臨している。エンジンを高い位置で保ち、レース道中で強烈な攻めを見せ続けている。近況のエンジンは、やや一息感があるが、それでも乗り手の腕でカバーできている。今回も地元勢を引っ張っていく頼もしいリーダーとして存在感を示しそうだ。
2番手の荒尾聡も状態はマズマズ。前走の伊勢崎GIIの準決では反則してしまったが、そこまでの3日間は動きが良かった。今回は地元なので整備はやりやすく、いつも以上の力を発揮してくるか。篠原睦と田中茂の26期コンビは、機力が上々。ともに前走の山陽GIIで優出している。走りのタイプは対照的で、篠原は鋭いスタートからの速攻タイプ、田中は厳しい差しを駆使しての追い込みタイプだ。また、A級ではあるが、東小野正道が前走の地元開催で久々の優勝を決めた。SGの裏開催で、メンバーが軽かったのはあるが、優勝という結果を残しての参戦は乗り手の士気高揚につながる。
伊勢崎勢は好調な選手が多い。伊勢崎でランクトップは青山周平。前走の地元GIIでは優勝戦まで進めたものの3着止まりだった。しかし、シリーズ中は、全て車券に絡む活躍を見せていたように、エンジン面は問題ない。飯塚バンクは今年、GIダイヤモンドカップを連覇した相性のいい走路。初日から強烈な走りを披露してくれそう。2番手は高橋貢だが、今回は公傷のため、直前になって不参加となってしまった。地元GIIで優勝し、初めての記念制覇となったのは栗原俊介。まだ若手の部類で、これから更なる成長を見せそうだ。他には、吉原恭佑、三浦康平、岩沼靖郎らも優出しており、状態が良いままでの参戦となる。逆に、早川清太郎は地元のGIIでイマイチに終わってしまったが、今回で巻き返しを図りたい。
全国ランク1位を擁する浜松勢も動きは活発。鈴木圭一郎は前走の地元で準優勝。優勝は渡辺篤に持って行かれたが、準決までは7連勝の快進撃を見せていた。もちろん前々走では優勝しており、エンジンは仕上がってると言える。金子大輔は前走の伊勢崎GIIの予選で強烈なタイムをマークしていた。準決はフライングをしてしまい、勝ち上がり権利を失ってしまったが、長欠復帰後は徐々に調子が上向き、今や完全に元の走りを取り戻している。その同期の佐藤貴也は、前走の地元開催で優出。状態は悪くない。前回、山陽で行われたプレミアムカップを制しており、今回は連覇がかかっている。実力者・木村武之は近況一息。早めの立て直しが期待される。A級では中村友和が全国区の仲間入りを果たしている。元々持っていたスピードに、課題とされていたスタート力もだいぶ克服され、総合的にパワーアップしている。
川口勢は、ランクトップの中村雅人が元気ない。今年は療養する期間が多く、思うようなレース間隔で走れていないのが一因と思われる。前走の伊勢崎GIIでも初日こそ白星を挙げたが、それ以降はさっぱりだった。すぐにかつてのような走りは戻らないかもしれないが、徐々に復調することを願いたい。2番手の永井大介は近況好調。前走の地元開催でも優勝を決めている。いい時のパワーが戻っており、得意のカマシが決まっている。オープン戦も得意で、今回も優勝戦へ向け気合は満点だろう。その同期の若井友和も調子は上向き。前走の伊勢崎GIIで優勝戦まで進出している。他では大木光も上昇ムード。イン攻めに迫力が出ており、試走で並のタイムが出れば健闘できるだろう。
最後に山陽地区。ちょっと前まではS級陣の動きが重かったが、ここにきて調子を上げてきた選手が何人かいる。その筆頭は人見剛志で、前走の地元開催で優勝している。それも4日間シリーズでオール連対の好成績。今年前半の好調が戻ってきたかのような軽やかな走りを披露している。その優勝戦には松尾啓史、佐々木啓も乗っていた。松尾は優勝戦5着だったが、そこまでの3走で全て1着。佐々木も持ち味の安定感が出てきた。前々走の山陽GIIで優勝戦に乗っていた浜野淳や岩崎亮一らも大舞台には強いタイプで、オープン戦では爆発的スタートからの一気攻めを決めることも多い。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-8(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-11(27期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
中村 雅人〔川口 S-4(28期)〕
永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
人見 剛志〔山陽 S-26(28期)〕
優勝争いは難解、外来勢に勢いがあるか!
この開催の直後に特別GIプレミアムカップが控えている関係で、今回はS級とA級上位の選手達は不在。A級中堅以下とB級による戦いとなる。近況、突き抜けて調子が良いのは飯塚の片岡賢児。それ以外では、そこまで調子の良い選手はいないので、誰にでも優勝のチャンスが訪れる。
今回出場する地元のランクトップは掛川和人だが、調子としてはイマイチ。前走の山陽GIIでも結果を出せなかったが、ひどい状態と言う訳ではなく、今回のような一般開催、特に主力陣がいないようなケースなら善戦できるかも。ランク次位は山際真介。こちらはマズマズの状態で、スピードに乗った捲りに期待できる。3番手は益春菜。今年の5月に復帰してからは3回の優出があるように、順調な回復を見せている。スタート、スピードともに、今回のメンバーなら上位級だ。他では、スピードある武藤博臣や、ハンデ位置を生かしての速攻がある谷島俊行あたりが見せ場を作りそう。
対する外来は、先述の通り片岡賢児が絶好調。前走の山陽GIIで全て1着の完全優勝を達成した。約20年ぶりの記念優勝となった。走路が山陽から川口に変わるが、乗り手のリズムは最高潮の状態で乗り込んで来れる。このまま連勝を延ばしていくか。
その山陽GIIの優勝戦に乗っていたのは満村陽司。その後の地元一般開催では振るわなかったが、試走タイムは出ており、エンジン自体は高い位置にあるとみていい。他に山陽勢では西村義正も状態マズマズ。川口走路は2003年にGIキューポラ杯争奪戦を制した相性のいいバンク。混戦でのレース運びに熟年の技が垣間見える。
浜松勢はスピード派の山浦博幸に、速攻タイプの鈴木静二が主力として参戦。斎藤正悟や今田真輔らもエンジンが上向いており、上位争いに参加できる状態。B級ではあるが、山脇孝志も独走に入れる展開なら連対できる仕上がりにある。伊勢崎勢は佐久間健光や大月渉、木村享平らが軽やかな動きを見せている。飯塚勢は、片岡の他に、ゆるやかな成長を見せている高宗良次や、シリーズ間に1、2本は1着を取れる決め手がある田島敏徳らに注目したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
掛川 和人〔川口 A-60(22期)〕
山際 真介〔川口 A-61(26期)〕
益 春菜〔川口 A-68(32期)〕
山浦 博幸〔浜松 A-69(29期)〕
谷川 一貴〔伊勢崎 A-79(23期)〕
高宗 良次〔飯塚 A-95(32期)〕
片岡 賢児〔飯塚 A-176(21期)〕
満村 陽司〔山陽 A-129(26期)〕
伊勢崎の夏のGII・稲妻賞開幕!
伊勢崎では8月にSGオートレースグランプリが行なわれたが、9月にはGII稲妻賞も開催される。SGとは違い、地元勢がメンバー構成の主軸なので、外来勢の優勝は厳しいか。ちなみに、前年の覇者は早川清太郎。地元の記念でいつも以上の力が出る選手なので、連覇も十分ありそうだ。
地元伊勢崎でランクトップは青山周平。前走の山陽GIIでは優勝戦まで進めなかった。その前の地元SGでは、肝心の準決で反則してしまい、ここでも優出を逃している。ただし、エンジン自体はそこまで悪い訳ではなく、乗り手のリズムと一致していない印象。今回は仕切り直しのシリーズにしたい。
地元2番手は高橋貢。こちらも前走は山陽GIIだったが、優勝戦までは行けなかった。しかし、その前の地元SGでは、久々に栄冠を掴んでおり、地元のナイター走路なら心配なさそう。晴れでも雨でも力強い走りで前団を交わして行きそうだ。そして、前年覇者の早川清太郎。こちらは地元のSG以来のレースになるが、そこではシッカリと優出を決めていた。準決では上がり3・37をマークするなどエンジンの仕上がりも良い。連覇を達成すべく、初日から白星を量産してくるか。
他にも地元S級が多く参戦。新井恵匠、田村治郎の30期コンビは、やや調子が上がってない現状だが、西原智昭などは本来のスタート力が健在で、素早い攻めを披露している。また、吉原恭佑も、前走の浜松4日間開催で3勝を挙げるなど良化の兆しが出ている。
外来で強力なのは金子大輔、荒尾聡、中村雅人といったあたり。金子は前々走の地元で落車をしてしまったが、前走の地元では初日から3連勝で優出を決めていた。落車の不安どころか整備した結果、エンジンは良くなっている。荒尾も前走の浜松では、優勝戦まで駒を進めていた。更にその前の伊勢崎SGでも優出しており、当地のナイターのセッティングは熟知している。中村雅は、前走の山陽GIIではイマイチだった。その前の伊勢崎SGでも準決で反則しており不安は残っている。それでも、エンジンさえ並の状態になれば、強烈な追い込みを見せてくるので、試走タイムには注意を払いたい。山陽からは岡部聡と丹村飛竜の師弟コンビが襲来。しかし、エンジン状態は並で、早めの立て直しが望まれる。
他では、伊勢崎SGで優出し3着に入った三浦康平が好調。その後の浜松でも優勝戦まで進み5着だった。鈴木聡太は、前走の川口一般開催で準優勝だった。それも4日間シリーズで全て車券に絡む活躍。その開催で優出していたのは滝下隼平、新井淳。荒尾が優出した浜松で、他に優出していたのは森本優佑、森且行。森本は単独0ハンで快速を発揮していた。森は近況の不調を打破。これから波に乗っていきたい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-10(30期)〕
中村 雅人〔川口 S-4(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-11(27期)〕
岡部 聡〔山陽 S-28(19期)〕