今回も優勝争いは難解! 激戦を制するのは...
直前にSGが行なわれている関係で、今回の飯塚オートもS級やA級の強力車は不在。実力的に突き抜けた存在がなく、誰にでも優勝のチャンスがある。その中でも注目の選手を挙げていく。
まず地元飯塚勢だが、前回の飯塚開催で優出したのは根本将人のみ。このところエンジンがマズマズの状態で推移し、同ハンに数車並ぶようなハンデ構成でも序盤で好位に付けられている。レース間隔も空いておらず、今回も十分に期待できる。他では、地元は東小野正道、竹谷隆、辻大樹らが今回出場する中でランク上位者だが、エンジン面はイマイチ。いい時の走りができていない。早めにエンジン立て直して強烈な走りを取り戻したいところ。
外来では、前回の飯塚で優出したのが松生信二。優勝戦は5着だったが、予選準決はオール連対の好内容。ハンデ位置を生かしての抜け出しが決まっていた。こちらも若手で1度勢いに乗ると、好調が続くタイプで今回も要注目。
松生と同じ山陽地区では別府末彦と畦坪孝雄が、前走の地元開催で優出。別府は準優勝を含むオール連対の活躍。夏場の追い込みが効きにくい走路で、速攻抜け出しインを抑える展開で好成績を収めている。畦坪は独走が得意なタイプで、早めに先頭に立てる展開で存在感を示せる。
他にも山陽地区は、ソコソコ好調な選手がちらほら。丸山智史は前走の地元3日間開催で、オール車券の対象になる活躍。スピードが出てきている。稲原良太郎も前走の飯塚で、初日以外はオール3着以内。五所淳も前走は飯塚だった。2日目に落車してしまったが、3日目には不安を払拭する1着。西村龍太郎も前走の飯塚GIではマズマズの動きを見せていた。
浜松勢は鈴木健吾が、今年7月に山陽で優勝するなど動きが活発。野田光宏も渋太い走りで見せ場を作っている。川口勢は小林瑞季が調子上向き。平田雅崇も、元飯塚所属だけにここの走路はやりやすい。
B級では藤本梨恵が絶好調。前走の地元で嬉しい初優勝を決めた。それも4日間シリーズをオール連対の大活躍。今回からハンデ的には厳しくなりそうだが、独走に持ち込めるようなら警戒したい。
33期新人は、地元の飯塚勢だけではなく山陽勢も参戦。飯塚6名、山陽4名だが、今のところ全員苦戦中。この中から一番乗りで初勝利を挙げるのは誰か。ちなみに、デビューが遅れていた山本将之は、今節が初出走。師匠が五所淳で、理想とする選手像は、白熱したレースを展開し、お客様に喜ばれる選手。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
東小野 正道〔飯塚 A-6(25期)〕
竹谷 隆〔飯塚 A-22(23期)〕
辻 大樹〔飯塚 A-65(28期)〕
田中 正樹〔飯塚 A-82(29期)〕
平田 雅崇〔川口 A-12(29期)〕
五所 淳〔山陽 A-43(23期)〕
福田 勝則〔伊勢崎 A-64(24期)〕
鈴木 健吾〔浜松 A-89(28期)〕
鈴木圭一郎がSG5連覇に挑む!
第21回SGオートレースグランプリが11日~15日の日程で、伊勢崎オートで開催される。各地から強豪が集まり、その技量が争われるが、話題の中心は何と言っても鈴木圭一郎。これまで前人未踏のSG4連覇中。今回優勝すればSG連覇記録を延ばすだけではなく、SGグランドスラムも達成する。それも初制覇からSG優勝し続けての達成となれば、偉業中の偉業。有力選手を地区別に挙げていく。
まずは開催地区の伊勢崎から。伊勢崎でランク最上位は青山周平。前走の地元3日間開催では優出したものの、重走路の優勝戦で追い込み決まらず4着だった。しかし、その前の飯塚GIダイヤモンドでは連覇を達成しており、エンジンも乗り手のリズムも良い所にある。伊勢崎で青山と双璧をなすのは高橋貢。高橋は前走の地元開催では優出を逃してしまったが、ここ最近のエンジン状態は悪くなく、優勝戦まで進出してくる可能性は高い。早川清太郎は前走の地元で優出。優勝戦は5着だったが、予選準決はともに1着。今年はシルクカップとムーンライトの地元GIを獲っており、地元の大会ではパワーアップする傾向にある。
次に浜松地区。全国ランク1位の鈴木圭一郎は、前走の飯塚GIでは青山に敗れて準優勝だった。それでもシリーズ中をオール連対の安定感。前文でも述べたとおり、SG5連覇に向け闘志は全開。よほどの事がない限りは優勝戦まで進んでくるだろう。金子大輔も前走の飯塚GIで優出し3着。予選道中はオール連対の好成績。今年5月に戦線復帰してからは順調な回復を見せている。SGの大舞台でも十分通用する動きを取り戻した。木村武之は伊勢崎との相性がいい。エンジンも前走の地元で優出したように悪くない。伊藤信夫も前走の地元では優出しており、良い形で今回に臨める。更に、その優勝戦ではA級の岡谷美由紀が優勝。これで自身2度目の優勝となった。ハンデ重化は避けられないが、独走の展開になれば見せ場を作れそう。
川口地区は、ランク最上位が中村雅人。5月31日に伊勢崎で落車して以来のレースとなる。エンジン状態は全くの不透明で、初日の試走には特に注目したい。ランク次位は永井大介。前走も伊勢崎だったが、優勝戦までは行けなかった。それでもここ最近の大きな流れから言えば、エンジン面は心配ない。大舞台での勝ち方も熟知しているので、鈴木圭にとっては脅威の存在になるハズ。前走の地元一般開催で完全優勝を決めたのは加賀谷建明。波に乗ると手がつけられなくなるタイプで、SGの前に完全優勝を決めたのは最高のタイミング。台風の目的存在になれるか。他では大木光などもエンジン状態は良い。
飯塚地区は、浦田信輔がランク最上位。前走のミッドナイトレースでもしっかりと優出を決めてみせた。高い機力と合わせて最近はスタートの切れも良くなっている。SGなどの大きなレースでは、同ハンに数多く車が並ぶケースが多いので、スタート力の向上は大きな味方になる。荒尾聡、篠原睦も前走はミッドナイトレースだったが、優勝戦までは行けなかった。ただし、エンジン状態は悪いわけではなく、短ハンデ戦での速攻に期待できる。田中茂が近況エンジン上昇中。エンジンが良くなると、攻めの方のキレも増してくるのが田中。混戦でも強引に割り込んで行きそうだ。また、A級ではあるが、有吉辰也が前走のミッドナイトレースで完全優勝。調子を上げてきた。
最後に山陽地区。ランク筆頭は松尾啓史だがエンジン状態は良くない。今年の始めの頃の勢いが見られない。乗り手の捌きはしっかりしているので、エンジンを早めに立て直したいところ。山陽勢は松尾だけに限らず、エンジン好調な選手が少ない。それでもスタート力ある岩崎亮一や前田淳が一気の飛び出しから見せ場を作るかもしれない。雨になれば岡部聡と、その弟子の丹村飛竜に出番がくる。更に、レース運び巧者の浜野淳や人見剛志らも、エンジンが少しでも上向けば周りの選手にとっては嫌な存在になるハズ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
中村 雅人〔川口 S-4(28期)〕
永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-8(23期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
A級、B級が主役の開催!
今節は直後にSGが控えている関係でS級選手が不在。A級も強力な選手がいないので、他の選手にとっては優勝のチャンス。地元飯塚のA級陣は好調な選手が少なく、外来の方が勢いはある。さて、混沌としている優勝争いの行方は...。
今回出場する中で、地元ランク最上位は東小野正道。本来なら、この直後のSGオートレースグランプリに出場していてもおかしくない選手だが、近況の成績は全く良くない。走りに精彩を欠いており、持ち味の高い突破力も影を潜めている。強力車がいない今回のような大会で、以前の走りを取り戻したいところ。ランク次位は竹谷隆。竹谷は長期欠場から2節を消化しただけ。まだ本来のスピード感が出ていない。それでもレースごとに調子を上向かせてくるハズ。東小野の弟子の佐藤裕児は状態マズマズ。前走のミッドナイトレースで、それなりの走りをしていた。
そのミッドナイトレースで優勝戦まで進んだのが川口の斎藤撤二。ここ数年の成長は著しく、優勝戦では強豪相手に3着に食い込んだ。課題のスタートもだいぶ克服され、レース道中の攻めに迫力が出てきた。今回のメンバー的に優勝戦まで進める可能性は大。
前走の浜松で優出したのは須賀学と長谷晴久。優勝は0ハンから軽快に逃げた岡谷美由紀だったが、須賀が3着、長谷が4着入線となった。須賀はハンデ位置を生かしての速攻が魅力。長谷はスタートに大きな不安を残しているが、近況は車の進み方が良く、道中で巻き返してこれるエンジン状態にある。悲願の初優勝も近いか。
伊勢崎で優出してきたのは青木治親と高橋義徳。青木は準決で、突然の雨に助けられた感は否めないが、高橋義は良走路でも直線の伸びは良く、好タイムを出していた。
更に、山陽での優出後となるのは藤本剛と坊田寿彦。どちらも渋太い走りが身上で、走路温度が高くなるほどチャンスは大きくなってくる。
今回からここ飯塚でも新人33期生がデビュー。今回は6選手が新たに所属となった。
稲原瑞穂(いなはらみずほ)は叔父が山陽28期の稲原良太郎。師匠は西村昭紀で、理想の選手像はファンに愛される選手。
木山優輝(きやまゆうき)は師匠が田中茂で、理想の選手像はファンに愛され最後まで諦めない選手。
堂免沙弥(どうめんさや)は師匠が中原誠で、理想の選手像は感謝の気持ち・向上心を忘れない選手。
中村杏亮(なかむらきょうすけ)は師匠が久門徹で、理想の選手像はファンに信頼されオートレース界を盛り上げる選手。
吉川麻季(よしかわまき)は師匠が荒尾聡で、理想とする選手像は強い意志を持った選手。
吉松優輝(よしまつゆうき)は、父親が山陽21期の吉松憲治。師匠は篠原睦で、理想とする選手像は常に上を目指す選手。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
東小野 正道〔飯塚 A-6(25期)〕
竹谷 隆〔飯塚 A-22(23期)〕
佐藤 裕児〔飯塚 A-35(32期)〕
斎藤 撤二〔川口 A-9(25期)〕
青木 治親〔川口 A-29(29期)〕
須賀 学〔浜松 A-37(19期)〕
五所 淳〔山陽 A-43(23期)〕
伊藤 正司〔伊勢崎 A-113(20期)〕
ダイヤモンドVの青山周平が凱旋!
前回の伊勢崎は、谷津圭治が重走路の優勝戦で久々の勝利を挙げた。今回はS級の主力が多く参戦し、選手層は厚くなっている。特に飯塚GIダイヤモンドカップで連覇を達成した青山周平が充実している。もちろん高橋貢や永井大介も黙ってない。どのような3日間シリーズになっていくのか。
青山周平は同一GI連覇も見事だが、5日間シリーズで1着4本、2着1本とオール連対の成績も立派。本人としては準決後もエンジン状態に納得していない様子だったが、それでもシッカリと結果を残すのは確かな技術があるからこそ。この優勝で連勝街道を突き進みたい。
同じ優勝戦に乗っていたのは永井大介、別府敬剛、春本綾斗。永井は、優勝戦でスタート行けず7着でゴールを迎えてしまったが、準決などの動きを見る限りエンジンはそこまで心配なさそう。別府は準決からハンデが重くなったが、気合で乗り切り優出を確保。優勝戦でも10Mオープンの最内からスタートを決めてみせ、粘りに粘って4着。一応の意地を見せた。春本はこの優出が記念では初。31期とまだまだ成長の余地がある若手なので、今後の活躍が楽しみ。
前回の伊勢崎で優勝した谷津圭治は、今回も活躍が期待される。最重ハンでの優勝だったので、これ以上ハンデが重くなることはない。ただし、枠順で外に置かれる事が増えるかも。それでも優勝した勢いで、ピンラッシュを築き上げるか。最大の持ち味は道中の捌き。混戦になるようなレースで最も力を発揮できる。
谷津が優勝したレースに乗っていたのは松本やすし、木村義明。この両者の場合は、準決で不安定走路になったのが優出への一因となっただけに、良走路ではまだ楽観視できない。それでも優出したという自信から調子を上げてくる可能性はある。
前走が優出でなくとも地元S級陣は強力。長らく伊勢崎勢を引っ張ってきた高橋貢は、前走の地元4日間開催の準決で3着になり、優出は逃したが、他の3日間は全て連対とある程度の安定感は保っている。早川清太郎と新井恵匠は前走が飯塚のGI。ともに1着はなく不本意なシリーズとなってしまったが、地元に帰ってきたら話は別。いつもの果敢な走りを取り戻すだろう。
外来S級は山陽から5選手参加予定だが、いずれも調子はイマイチ。ランク筆頭の岩崎亮一は前走の飯塚GIでパッとしなかった。前田淳、角南一如、佐々木啓らも動きが重かった。
今節から、伊勢崎でデビューが遅れていた高橋絵莉子が初出走となる。師匠は中畠哲也で、目標とする選手像は、見ている方を楽しませる走りを披露し活躍し続ける選手。ちなみに、元モトクロス選手だ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-10(30期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-20(30期)〕
永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-19(25期)〕
前田 淳〔山陽 S-30(27期)〕
ミッドナイト3日間開催が開幕!
毎月1節行われている飯塚のミッドナイトレース。月の上旬に開催されることが多いが、この8月も1日から3日間のシリーズ。S級のメインは地元飯塚勢で、外来S級は伊勢崎から吉原恭佑のみ。A級にも状態の良い選手がいるので、優勝争いはそう簡単にはいかなそう。注目の選手を挙げていく。
まずは浦田信輔。前走の地元GIでは2日目に反則をしてしまい、早々と勝ち上がり権利を喪失してしまった。しかし、エンジン面はそれほど心配なさそうで、3日目以降はいつもの走りを見せていた。今節は気持ちを仕切り直して臨んできそう。
荒尾聡は前走の地元GIでは準決3着で優勝戦には進めなかった。それでもシリーズ中は3勝を挙げるなどエンジンは悪くなさそうだった。スタートの切れも変わらず良いので、得意の速攻を多く見せてきそうだ。篠原睦も状態はマズマズ。前走の地元GIでは3日目に8着を取ってしまい準決に乗れなかったが、1着3本2着1本と、3日目以外は好成績を収めていた。田中茂は前走の地元GIでは、準決で被害があり7着になってしまったが、シリーズ中は1着2本3着1本と、悪くない結果を残している。シッカリしたイン差しが決まっていた。桝崎陽介は、やや不調。前走の地元GIでは1勝を挙げたものの、他の4走は全て6着と成績は振るわなかった。
外来S級で唯一参戦の吉原恭佑はエンジン上り調子。前走の地元4日間開催で準優勝。それもシリーズ中はオール連対の安定した内容。その前の節の川口GIでも優出しており、今年前半の不調からは完全に脱出している。走りのスタイルとしては攻撃型。前団がゴチャ付いていてもインに突っ込んで行けるハートの強さがある。
A級では岩見貴史と斎藤撤二が好調。岩見は前走の地元GIで優出。地元のS級陣が準決などで敗退する中で、別府敬剛と共にA級ながら優出を決めてみせた。最大の武器はスタートで、先頭に立ってしまうと後続に抜かれづらい走りを披露する。今回は追い込むレースが増えてくるが、捌きの方もそれほど問題なくこなす方だ。斎藤は前走の地元4日間開催で準優勝。シリーズ中はオール連対の素晴らしい結果。デビューしてから数年はイマイチだったが、25期と中堅の域に達していながらここ近年で大幅な成長を見せている。道中の攻めの鋭さを増してきている。
他では、田中進の捲りも強烈。ミッドナイトで少しでもタイヤが走路に食い付くようなら威力は倍増となる。有吉辰也も近況の調子はマズマズ良い。前走の地元GIでも初日の5着以外は全て車券に絡む活躍を見せた。川口の中山光は32期と若手ながらスタートもスピードもソコソコある選手。今後は更なる成長を見せるだろう。スピード派で言えば佐久間健光や藤波直也などもミッドナイト向き。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田信輔〔飯塚 S-8(23期)〕
荒尾聡〔飯塚 S-11(27期)〕
篠原睦〔飯塚 S-13(26期)〕
田中茂〔飯塚 S-21(26期)〕
桝崎陽介〔飯塚 S-34(28期)〕
吉原恭佑〔伊勢崎 S-29(32期)〕
斎藤撤二〔川口 A-9(25期)〕
有吉辰也〔飯塚 A-18(25期)〕