今年最後のレースは飯塚ミッドナイトで!
大晦日の23時30分に行われる優勝戦。今年最後のレースを飾るのは飯塚のミッドナイトだ。S級は5人参加予定で、他はA級が多数。特別にエンジン状態が突き抜けた選手は不在で、誰にでも優勝チャンスが訪れる。
出場する中でランクトップは重富大輔。前走の山陽では、初日に1着を取ったものの、その後はイマイチな結果に終わった。ただし、重富の走法的に、ミッドナイトの時間帯でタイヤが食いつくのは好材料。地元走路と気象条件を味方に、今回は優勝候補筆頭に挙げられる。スタートにやや不安はあるが、今回のメンバーなら最重ハンの大外に置かれることが多いだろうから、むしろその心配は薄らぐ。レース後半の伸びを生かして車券に貢献しそうだ。
次位は桝崎陽介。前走の山陽ではしっかりと優出していた。シリーズを通して白星はなかったが、安定感ある走りで車券に絡むシーンは多かった。重富と同様、スタートを含めて序盤は不安定だが、追いアシは確かなので、今回のメンバーなら優出はノルマと言える。今年、成長を見せた選手の一人に数えられるのは高宗良次。まだまだ、攻めに関しては粗削りな面はあるが、それを補って余りあるスピードは魅力的。インが混み合えば、大外を豪快に捲って番手を上げていきそうだ。別府敬剛はエンジン好調の部類。前走の山陽GIでは優勝戦まで進出していた。その優勝戦では不安定走路で3着と、まずまずの結果。準決では試走28を出すなど良走路でもエンジン気配は良さそうだった。
外来で唯一S級としての参戦は岡部聡。前走の地元では優勝戦まで進めなかったが、準決以外のレースでは3着以内にまとめるなどエンジン面は悪くなさそうだった。レース展開を冷静に分析し、的確な攻めで上位に進出してきそうだ。
地元のA級では田中正樹と井村淳一が動き活発。共に前走の地元で優出している。優勝戦で6着だった田中正は、予選準決で連勝を決めての優出。井村は準決で快走を見せていた。両者ともミッドナイトレースのような冷える走路は得意としているので、連続優出も十分あり得る。
山陽から来場の岡松忠も、前走の地元で優出していた。優勝戦は5着だったが、4日間シリーズで2勝を挙げる活躍っぷり。勝ちパターンであるスタートからの速攻が決まっており、今回も見せ場を作ってきそうだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
重富 大輔〔飯塚 S-27(27期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-35(28期)〕
高宗 良次〔飯塚 S-37(32期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-39(23期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕
岡松 忠〔山陽 A-2(17期)〕
中尾 貴志〔飯塚 A-52(31期)〕
吉田 恵輔〔伊勢崎 A-34(29期)〕
年末の祭典、スーパースターフェスタが開幕!
年末恒例のスーパースター王座決定戦は、今回で33回目を数える。これまで様々なドラマを生んできたこの大会。今年はどのようなレースが繰り広げられるのか。トライアル戦に出場する16選手を全国ランク順に簡単に評していく。そして、最後にシリーズ戦で優勝争いを演じそうな選手を挙げていく。
まずは全国ランク1位の鈴木圭一郎。2016年に同大会を初制覇。今年は2度開催されたSG全日本選抜を両方制している。SG日本選手権以降はピリッとしない状態が続いていたが、12月に山陽GIで完全優勝。その後の地元一般開催でも連日、驚異のタイムをマークしていた。現状のまま川口走路にも対応できれば、スタート後の展開に関わらず強烈な攻めを見せてくる。
2位は佐藤貴也。今年はSGオールスターで嬉しいSG初優勝を決めた。元々持っていたセンスに、実績という裏づけが加わり、選手としての幅が大きく広がった。イン小回りしながらスピードに乗るという新しい走法を身に付けた。前走は地元一般開催で、上々の動きをしていた。
3位は中村雅人。2010年、2013年に同大会を制覇。今年はSGの優勝がまだないが、安定した成績を残し続けてきた。特に近況は地元一般開催で連続優勝を決めるなど動きは急上昇。攻撃力の高いアグレッシブな走りで同大会3度目の制覇を狙う。
4位は青山周平。2015年に同大会を初制覇。今年はオートレースグランプリと日本選手権の2つのSGを制覇している。常にエンジンをハイレベルに仕上げるべく、整備に熱心に取り組むタイプ。妥協を許さぬ姿勢で同大会2度目のVを狙う。
5位は荒尾聡。昨年の同大会で初制覇と共に、自身2度目のSG制覇となった。その勢いのまま今年の前半は活躍が目立っていた。近況の動きもマズマズで、武器のスタート力は健在。全てオープン戦のSSシリーズでは、必ずや見せ場を作ってくる。
6位は高橋貢。同大会は1999年、2004年、2009年、2012年と4度制している。現在のところSG通算21Vで、この記録は当面抜かれることはないだろう。直近では地元一般開催で完全優勝を果たしたように、今年は特に地元での力走が多かった。ただし、当地での実績も十分なだけに、SSトライアル出場者の中でも最年長とは思えぬ元気な走りを見せてくれそうだ。
7位は篠原睦。今年はSGオールスターでの準優勝があった。他にも10月の全日本選抜、日本選手権で優出しており、代名詞でもある安定感が光っていた。ここ一番でのスタート力が大きなアピールポイントで、主導権を握るケースが多そう。レース後半まで同じスピードで走れれば、SG初制覇も十分視野に入ってくる。
8位は永井大介。同大会は2008年、2014年に制している。SG通算14Vは、現役選手の中で高橋貢に次ぐ2位の数字。近年は若手の勢いに押され、SGは2015年の日本選手権以来、縁が遠くなってしまったが、エンジンが仕上がった時の独走力は全選手にとって脅威。試走1番時計をマークするようならアタマから買って問題ない。
9位は金子大輔。今年は2度開催された全日本選抜で両方とも優出している。春先から夏の終わりまではイマイチだったが、ここ数節で急激に状態を上向かせてきた。直近では2つのエンジンを乗り比べる余裕も出てきた。スタートはそこまで行けなくとも、道中のレース運びが巧く、冷静に着順を上げてこれる選手だ。
10位は早川清太郎。SGは未戴冠ながら、近年では地元の記念戦で気迫溢れる走りを展開し続けている。今年のSG戦線はオートレースグランプリと日本選手権で準優勝。SG初制覇に最も近い選手の一人と言える。長年、課題だったスタートにも改善が見られ、今回こそはもしかしたらもしかするかも。
11位は木村武之。今年は全日本選抜で2度SGの優勝戦に乗っている。エンジン状態の波が大きい方だが、悪くても乗り手である程度カバーしてくることが多い。ただし、大舞台となるとエンジン面での底上げも必要になるので、トライアルの序盤でどこまで仕上げてこれるかが大きなカギになりそう。
12位は若井友和。今年は日本選手権の優勝戦で3着に入る活躍を見せた。エンジンは長らく好調の部類にあり、今回も地元走路なのでしっかり合わせてきそうだ。SGは2004年にオートレースグランプリで優勝したのが唯一の栄冠。その時以来の熱い走りに期待したい。
13位は丹村飛竜。SGタイトルはなく、GIも1つ獲っているだけだが、今年は成長を感じさせるレースが多かった。特にどの部分で強みを増したと言うのはないが、全ての面でひと回りレベルアップできている。山陽からは唯一の参戦で、地元のファンのためにもシリーズを沸かせたい。直近では飯塚3日間開催で完全優勝を決めている。
14位は新井恵匠。今年は1月の全日本選抜で3着に入った。他にもオールスターで優出も決めている。エンジン状態は変動しやすいタイプだが、ツボに入ったときの威力は強烈。走りは常に強気で、外からでも内からでも仕掛けていく。スタートで好位に付けられれば上位争いに参加できるだろう。
全国ランク32位は池田政和。今年は日本選手権で優出し、今回の出場権をゲットした。その優勝戦では久々にSG制覇も可能なエンジン状態だったが、序盤の仕掛けが決まらず6着止まり。ただ、今回のスーパースターは過去に4度制している。この時期の川口走路との相性は抜群だ。2005年以来の栄冠に向け、静かな闘志を燃やしそうだ。
最後はランク41位の加賀谷建明。今年は10月の全日本選抜で優出した。この時は6着だったが、今のエンジンに乗り替わってからは、すこぶる好調が続いている。スタート力とスピードはSG常連組にも引けを取らないモノを持っているので、今回の台風の目的な存在になるかも。
例年だったらSSトライアル戦に出てるはずの浦田信輔が調子を上げてきた。今年は優勝回数がまさかの0。これまでにない不調に見舞われたが、ここにきて連続で優出するなど良化の気配が出ている。弟分に当たる田中茂も前走で優出しており上り調子。
山陽勢も元気がいい。松尾啓史と佐々木啓は前走の地元GIで優勝戦まで進んでいた。そのレースには岩崎亮一も乗っていて準優勝の結果。その後の飯塚でもマズマズの動きを示していた。浜松から参戦の青島正樹、伊藤信夫、渡辺篤も近況は好気配。
対する地元勢は大木光が好調キープ。今年は高い位置でエンジンを保てている。強気な攻めがある佐藤裕二や平田雅崇、冬場が得意な森且行も外来勢に対抗できそうだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-2(29期)〕
中村 雅人〔川口 S-3(28期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-7(26期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-11(26期)〕
若井 友和〔川口 S-12(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-13(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
池田 政和〔川口 S-32(23期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-41(27期)〕
今年最後となる山陽一般開催!
この開催の直後に川口でSS戦が控えている関係で主力はごっそり抜けているが、何人かはS級も参戦しており、今年の山陽オート最後の開催を盛り上げそう。
地元S級は人見剛志と岡部聡の予定。人見は前走の地元GIでは、準決7着で優勝戦まで行けないなど成績がイマイチだった。しかし、試走タイムはソコソコ出ていた。一般開催ならエンジン面は十分で、今年最後の開催で今年1Vを決めておきたいところ。岡部も前走のGIでは準決8着で優勝戦に進めなかった。ただ、初日1着、最終日2着など随所で岡部らしさは出せていたので、総合的な状態としてはマズマズと言える。
対する外来S級は重富大輔、鐘ヶ江将平、桝崎陽介、高宗良次など。重富は前走の山陽GIでは、3日目にフライング。9走中2回のフライングで4日目は罰則休となった。エンジン面は並くらいはありそうだが、スタートに関しては無理できない状況。これ以上フライングを累積すると、重い罰則休が待っている。
鐘ヶ江は今年2回の優勝があるなど一定の成長を見せていたが、ここ数節は本来の思い切った走りができていない。いい状態で新年を迎えるためにも、今回で苦しい現状を打開しておきたい。桝崎は確かな整備力でエンジン状態を保てている。常に中の上くらいの機力をキープできており、あとは乗り手がアクティブに行けるかどうかだけ。高宗も今年は大きな成長を見せた。スピードだけでなく、抜いて行くレースでも対応できている。
A級やB級にも気になる選手は何人かいる。田中賢は前走の飯塚ミッドナイトで準優勝。予選、準決も1着で通過しておりエンジン状態は高まっている。田中賢と同地区の仲田恵一朗、鈴木将光も近況は好成績を残している。浜松の西川頼臣は前走の地元で優出しての参戦。レース序盤はやや不安だが、軌道に乗り出すとスピードが上がるタイプ。同じ優勝戦には斎藤隆充も乗っていた。優勝戦3着で、予選道中の3日間は全て連対を果たしていた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
人見 剛志〔山陽 S-30(28期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-27(27期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-34(31期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-35(28期)〕
高宗 良次〔飯塚 S-37(32期)〕
岡松 忠〔山陽 A-2(17期)〕
田中 賢〔伊勢崎 A-65(29期)〕
鈴木圭一郎VS中村雅人が見もの!
今年最後の開催となる浜松オート。地元S級はほとんどの選手が参加して、外来勢に対抗する。その外来S級は中村雅人、早川清太郎、吉原恭佑。地元勢を切り崩していけるか。
今節を迎えるにあたり、前走で優勝しているのは鈴木圭一郎と中村雅人。船橋時代は中村雅が鈴木圭を直接指導しており、短い間ではあったが事実上の師弟関係とも言える。初日から当たるとは考えづらいが、順当に行けば優勝戦で直接対決が見られる。鈴木圭は前走の山陽でオール1着の優勝。中村雅も地元でオール1着の優勝。その前の節でも優勝しており連続優勝中。否が応でも期待は高まる。
地元浜松勢は鈴木圭の他にも強豪が多く、磐石の布陣。特に佐藤貴也、金子大輔、木村武之は、この後に川口でスーパースター王座決定戦が控えているので、今節である程度までエンジンを仕上げたいところ。金子の前走は地元一般開催で優出している。佐藤貴と木村武は前走が山陽GI。ここでは優勝戦には進めなかったが、エンジン的には良い状態を保てている様子だった。
他にも地元S級は中村友和、青島正樹、伊藤信夫、松山茂靖などがいる。伊藤信と松山は前走の山陽GIでソコソコの動きをしていたし、中村友も前走の地元では30を切る試走タイムを連発させていた。
外来S級は中村雅の他に早川清太郎と吉原恭佑が参戦。早川の前走は地元4日間開催で、準決の重走路をこなせず4着だったが、それ以外の3走は全て連対を果たしていた。早川もこの後のスーパースター王座決定戦へ向け、今節で調子を上げておきたい。吉原の前走は山陽GIだった。初日から3連勝を決めたが、準決では7着で優出を逃していた。それでもGIで3連勝の結果は、本人にとって大きな自信となるだろう。
A級では鈴木宏和、柴田健治、辻大樹の3者に注目。鈴木宏は前走の山陽GIで優勝戦まで進んでいた。元々持っていたスタート力に、独走力が加わりつつある。この2つの強力な武器が身に付くと、大舞台でも活躍の場が広がる。柴田は前走の地元で準優勝。それも4日間開催でオール連対の安定感。タイム面でも素晴らしい数字をマークしていた。辻は前々走の地元ミッドナイトレースで優勝。その後の地元でも良い動きを見せていた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-2(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-11(26期)〕
中村 友和〔浜松 S-25(32期)〕
中村 雅人〔川口 S-3(28期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-16(32期)〕
荒尾聡、池田政和はSSへ向け最終仕上げ!
飯塚オートは年末にミッドナイトレースが開催されるが、昼間のレースは今節で今年最後。出場する中で、この次にスーパースター王座決定戦を控えている選手にとっては最終調整の場となる。王座決定戦の方ではなく、スーパースターシリーズ戦に出場する選手にとっても、良い形で参戦するべく今回である程度仕上げておきたい。
荒尾聡の近況はマズマズ。前走の地元でもしっかりと優出していた。優勝戦は得意の雨走路だったが、前団のペースが速くて苦しんでいた。ただ、準決の良走路の試走では30を切るタイムを出していたので、エンジン面は悪くなさそう。今回でいい結果を出してSSに弾みをつけたいところ。
もう一人、SS王座決定戦に出場するのは池田政和。池田も前走の地元では優出していた。優勝戦は3着だったが、3日間のシリーズで全て車券に絡めていたように、エンジン的には十分戦える動きがある。連日、好タイムが出ており、冬場に強い池田が戻ってきた印象。こちらもSSへ向け勢いに乗りたい。
今年は長らく不振にあえぎ、SS王座決定戦への出場を逃した浦田信輔は、SSシリーズ戦の方には出場するので、いい状態で川口に乗り込みたい。近況は連続優出中で、一定の復調気配は見られている。今年は10回の優出があるものの、優勝回数はまさかの0なので、ここで優勝を決めたいだろう。
地元S級は他に田中茂、久門徹、高宗良次、岩見貴史が参戦予定。その中では高宗が前走のミッドナイトで優出していた。今年は高宗にとって飛躍の年になった。まだまだ伸び代は計り知れないくらいあるので、今後のレベルアップが楽しみ。田中茂、久門は中堅に域に入りつつあるが、ここ一番での勝負強さは健在。シリーズ中に何度も見せ場を作ってくるハズ。岩見も武器の速攻が冴えており、短ハンデ戦で特に目立った活躍を見せる。
外来S級は池田の他に、西原智昭と岩崎亮一が来場。西原は前走の地元では優勝戦に進めなかったが、4日間開催で1着を2本とマアマアの成績。岩崎の前走は地元のGIだった。勝ち切れていないレースが多かったが、車券に絡むことが多く、エンジンはおおむね好調と言える。
A級では田中哲が好調。前々走の浜松で優出すると、その後の地元でも優勝戦まで進んで見せた。ここでは高橋貢にやられてしまったが、準優勝の結果を残したので好調をキープしている。川口の山際真介も好調。冬場でタイムが出やすいレースほど、持ち味のスピードが生きてくる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-20(23期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-24(26期)〕
高宗 良次〔飯塚 S-37(32期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-19(28期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-26(25期)〕
池田 政和〔川口 S-32(23期)〕