伊藤信夫がシリーズリーダー、優勝へと突き進むか!
6日から伊勢崎オートでナイターGIが開催されているが、その2日目から浜松オートでアーリーレースが行われる。ナイターGIでの軍資金アップを狙って、このアーリーレースで車券を当てておきたい。
出場予定のS級は2人。伊藤信夫と青島正樹だ。伊藤信は前走もアーリーレースだったが、ここではしっかりと優出して6着。準決までの3走はオール連対だったし、その前の川口でも優出していた。エンジンは良い状態を保てているので、今回も優勝戦まで進んでくる可能性は高い。出場するメンバー的に優勝も十分あるだろう。青島は前走が飯塚GIだった。ここではもう一つだったが、その前まではそこそこ動いていた。今回はS級が手薄なので優出のチャンスは広がる。
A級の中では渡辺篤に注目。ここ最近は悪くない成績を残しているし、実力的にもS級とそん色ないモノを持っている。今回の中ではスタートも早い方なので、レース序盤から一気の仕掛けが見られるかも。速攻を言えば鈴木静二。昔から変わらず素早い仕掛けが身上の選手。同ハンに数車並んでいても先行するケースが少なくない。今はエンジンもある程度の位置で保てているので今回も楽しみ。エンジン面では関口隆広も悪くなさそう。前走は飯塚GIだったが、ここでは2回の白星があった。スタートに不安を残しているものの、実力を考えればハンデ位置は魅力でいつでも大駆けの可能性を感じさせる。特に早めに先頭を走れるような展開になれば狙いだろう。
川口勢では篠崎実が好調。前走も浜松アーリーレースだったが、初日から3連勝を決めると優勝戦でも3着に食い込む健闘を見せていた。今回も同じレース場、同じ時間帯でのレースなので、セッティング的にアドバンテージがある。梅内幹雄も近況はエンジンが好調。捌きの方も昔から変わらず冴えている。どちらかと言うと混戦の方が梅内の走りに合うだろう。増田伸一は前走からエンジンを乗り換わったが、これが大正解。初日から2着を2本重ねて今年の初優出を決めていた。
スピード的には武藤博臣が楽しみな存在。今はハンデ位置的にも魅力たっぷりで、早めに抜け出す展開を作りやすい。五十嵐一夫は復調の気配が出ている。前々走の飯塚GIでは何度も車券絡みがあった。
B級では西翔子に期待が集まる。前走の川口では凡走に終わったが、その前の浜松アーリーレースでは優勝している。その時のセッティングに戻せば好走できるだろう。下平佳輝は前走の伊勢崎で好走を連発。4走して3回車券絡みがあった。特にスタートの切れが良いので、速攻が決まりやすい。長らく苦しい時期が続いていた青嶋裕治は、前走の伊勢崎で2回の白星があった。試走タイムに関わらず激走するケースがあるので要注意だ。
※9月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
青島 正樹〔浜松 S-33(22期)〕
渡辺 篤〔浜松 A-37(31期)〕
鈴木 静二〔浜松 A-65(20期)〕
関口 隆広〔浜松 A-76(29期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-146(19期)〕
篠崎 実〔川口 A-150(9期)〕
増田 伸一〔川口 A-158(23期)〕
青山周平が大会連覇を目論む!
伊勢崎オートでGIムーンライトチャンピオンカップが始まる。恒例のナイターGIで、各地区から強力な集まり、ハイレベルな戦いが繰り広げられる。優勝の栄冠は誰の手に...。
前年度覇者で、今回も優勝候補筆頭なのは青山周平。前走の飯塚GIでは優出4着だったが、準決までの4走は全て1着。その前は伊勢崎SGで優勝している。エンジンは常に高い位置で安定しており、道中の攻めも強烈。大会連覇へ準備は整っている。
地元伊勢崎で他に有力なのは高橋貢と早川清太郎。高橋貢はこのところ伊勢崎での競争が多く、今のところ連続で優出できている。ただ、前回の優勝戦を見る限りエンジンの方は足りていない印象。今回はGIなので、エンジンの上積みは必須になってくるだろう。早川清太郎の前走は飯塚GIで、優勝戦まで進み5着だった。エンジン状態はまずまずといったところで、記念レースでも十分通用しそう。今回の大会は過去に何度も制した事のある相性のいい大会。
外来では飯塚勢に好調者が多い。前走の飯塚GIで見事に記念初優勝を遂げたのは長田稚也。優勝戦ではしっかりとスタートを決め、格上の相手を振り切ってみせた。ここ最近の成長は著しく、センスのある走りを披露している。今はリズムが絶好調なので、記念レースで連続優勝もあるか。その飯塚GIで準優勝だったのは有吉辰也。初日こそ7着だったが、そこからは3連勝。優勝戦ではスタートも道中の走りも良かった。その優勝戦には岩見貴史も乗っていた。結果は6着だったが、記念レースで優出は価値があるし、その前の伊勢崎一般開催では準優勝もしている。今回に向けてのセッティングもある程度は掴めている。
浜松地区は佐藤貴也と鈴木宏和が好調。佐藤貴は3節前に地元で優勝すると、その後の伊勢崎SGでは優出6着、前走となる川口一般開催でも優出3着。近況は優出が続いている。鈴木宏は前走の浜松で優出7着。準決まではオール連対だったし、3節前の伊勢崎SGでは優出4着。近況の流れは良い方だ。木村武之は実力者だが、前走の飯塚GIはパッとしなかった。どこかで復調の兆しを出したい。
山陽からは松尾啓史と丹村飛竜がS級として参戦。松尾啓はエンジンがイマイチだが、2節前の伊勢崎一般開催では優出できていた。丹村飛は7月までは良かったが、8月に入ってからは失速。それでも前走の後半2走は1着を取っていたので、多少の立て直しはできているか。
川口のランク最上位者は加賀谷建明。前走の飯塚GIでは優勝戦まで進んでいたし、3節前の伊勢崎SGでは後半3連勝。一時期ほどの爆発力はないが、記念レースでも戦えるだけの機力はある。中村雅人は伊勢崎SG以来のレース。そこではしっかりと優出していたし、その前までもエンジンは好調を保てていた。若井友和は前走の川口で優出4着。準決まではオール連対だったし、その前の伊勢崎SGでも着以上に動きは悪くなさそうだった。
直前の伊勢崎オートで優勝したのは伊藤正真。4走してオール連対だったし、一時期は課題としていたスタートも良くなっている。今年は2回の優勝があり、通算でも6V。そろそろ記念制覇も視野に入っているか。伏兵どころでは清水卓や亀井政和、戸塚尚起などがハンデを生かして健闘しそうだ。
※9月4日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-11(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-32(29期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-2(34期)〕
前回の優出者が今回も見せ場を作るか!
飯塚オートはリレー開催。前回の昼間開催からミッドナイトに移行するが、前回調子が良かった選手は今回も活躍しそう。注目の選手を挙げていく。
今回参加するS級は岡部聡のみ。前回は準決3着で優出はできなかった。エンジン的にはもう少し欲しいところだが、今回はランク最上位で相手は軽くなる。現状でも十分通用するだろうし、上積みができれば更に有利な状況となるだろう。天候に左右されない走りで今回こそ優勝戦まで進んでくるか。
前回優出して今回も参戦するのは4人。佐々木啓、高宗良次、山本翔、別府敬剛だ。佐々木はエンジン状態がまずまず。準決では荒尾聡が流れたところでインを突き、その後は荒尾の反撃を許さず2着入線。スタートは早い方ではないが、道中はしっかりと走れていた。今回はメンバー的にもスタートにそこまで頼る必要はないし、中盤から後半にかけての追い込みで上位争いに参加できそう。
高宗は7月下旬に今のエンジンに乗り換わってから苦戦が続いていたが、前回で急激に良くなってきた。準決では前を走る車が重なり厳しい展開だったが、冷静に1車を割っていけていた。エンジン良化と共に乗り手に余裕が出てきた様子。元々、攻めは果敢な方なので、今のエンジン状態なら上位着が狙える。山本翔は前々走の山陽でオール連対の準優勝だったが、前走でも初日から連勝を決めていた。捌いていく展開にも対応できているし、ここにきて好調の波に乗れている。別府も前走では初日から連勝で優出。今は最重ハンの10M前に置かれているので、レース序盤の展開作りもいくらか楽。
前回は優出できなかったが、エンジンが高い位置で安定しているのは藤川幸宏。ここ数節はほとんどのレースで車券に絡めている。実力を考えるとハンデ位置に恵まれており、武器のスタート力も加えて速攻が決まりやすい状態になっている。丸山智史は重走路の初日の5着が響き準決には乗れなかったが、2日目の良走路ではその日の上がり一番時計をマークしていた。良走路なら好走できる仕上がりにある。前田淳も初日に7着を取り準決に乗れなかったが、2日目はしっかり白星を挙げていた。丸山智と同様に良走路なら好走に期待できる。
ベテランの域に入っている岡松忠だが、道中の攻めはしっかりしている。林弘明も変わらず巧みな捌きは健在。混戦になればなるほど威力を増してくる。B級では川端孝、福田義久あたりが逃げ粘りで車券に貢献してくるか。
※9月2日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-9(23期)〕
高宗 良次〔飯塚 A-25(32期)〕
藤川 幸宏〔飯塚 A-89(29期)〕
前田 淳〔山陽 A-13(27期)〕
佐々木 啓〔山陽 A-14(23期)〕
丸山 智史〔山陽 A-39(31期)〕
山本 翔〔山陽 A-185(34期)〕
伏兵が多く、難解なシリーズに!
今回の川口オートは3日間のナイター短期決戦。S級の参戦が3人だけと少なく、更にはA級やB級の中に好調な選手が多いので、優勝争いの行方は読みづらい。注目の選手を挙げていく。
まずS級の3人は佐藤摩弥、小林瑞季、山田達也。佐藤摩は軽いスランプに入っている。5節前には川口GIで優勝したが、そこからはエンジン下降線をたどっている。調整や整備をしても上向かない様子だが、今回の初日はスーパースターガールズトライアルが組まれている。女子レーサーの中では断然の底力を誇るので、ここで白星を挙げて良化のきっかけを掴みたい。
小林瑞は気配良好。前走の浜松では優出4着だった。予選準決はオール連対で通過していたし、その前の節でも優出している。良い流れに乗れているので、このまま初日も快走を見せてくれそう。山田達はここ3節ピリッとしない。試走タイムが出ていない訳ではないが、レースの結果につながっていない。ただ、今回はメンバー的にだいぶ手薄。S級としての威厳を見せるか。
A級では赤堀翼が好調。前走の浜松ではオール連対の準優勝だった。車の伸びはかなり良さそうで、重ハン勢にも直線は負けていなかった。その前の節でも連対が多かったので、今回も注目の1車になる。その優勝戦には筒井健太も乗っていた。結果は5着だったが、準決などではハンデ位置を生かして好走していた。
今回の地元川口勢では梅内幹雄が上々。前々走の川口で優出していたし、前走の浜松でも4走中3回車券に貢献できていた。スタートはやや不安定な面あるが、道中はしっかりと乗れている。五十嵐一夫は復調の兆しが出ている。前走の飯塚GIではシリーズを通して大きな着はなかったし、4回の車券絡みがあった。道中は安定した走りが見られたし、スタートの切れも良かった。
B級では飯塚の北原岳哲が前走の地元で自身初優勝を決めていた。それも初日からオール1着の完全Vだった。7月から1級車に乗り換わって走りが良くなっている。同期の西翔子も前走の地元で優勝していた。初日は2着で、そこから3連勝でのV。今回の初日は佐藤摩と対戦するが、今の状態ならいい勝負に持ち込めるだろう。交川陽子も今回の初日はガールズ戦で走るが、前走でエンジン状態は上向いている。
森且行は前走の川口で準優勝。その前も優出していたし、走りは長期欠場前に近づいている。池田政和も前走では優出していた。優勝戦は重走路で6着だったが、予選準決の3走はオール1着。試走タイムもしっかり出ていたので今回も狙える。丸山浩信、深沢隆あたりも直線は出ており、逃げ粘りがありそうだ。
※9月1日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
小林 瑞季〔川口 S-18(32期)〕
山田 達也〔川口 S-28(28期)〕
筒井 健太〔浜松 A-182(29期)〕
赤堀 翼〔浜松 A-206(30期)〕
森 且行〔川口 B-2(25期)〕
西 翔子〔浜松 B-15(35期)〕
北原 岳哲〔飯塚 B-31(35期)〕
圧倒的な存在感を放つ荒尾聡!
前回の飯塚オートはGIダイヤモンドレースで、34期・長田稚也の記念初優勝で幕を閉じた。今回は3日間の一般開催になる。その長田稚は不在だが、同期を中心に若手の活躍がありそう。
今回出場する中で実力断トツなのは荒尾聡。前走のGIでもしっかりと優出し3着の結果だった。優勝はできなかったが、レースでは直後に付けた青山周平を完封してみせた。エンジン自体は悪くないし、スタートもある程度切れているので、今回は当然の優勝候補となる。初日からオール1着の完全Vも十分狙える状態だ。
S級は他に4人参戦予定。森本優佑は前走のGIで4日目に1着を取ったが、それ以外はイマイチ。エンジンが良い時は試走タイムに表れるタイプなので、まずはその数字には注意を払いたい。鐘ヶ江将平も前走のGIは不本意な結果に終わった。やはりエンジンの仕上がりを欠いていたので、少しでも上積みさせたいところ。岩崎亮一もGIでは車の進み方が良くなかった。本来の捌きを発揮できない状態だったので、エンジンの底上げが必要。岡部聡もエンジンを立て直しておきたいところ。
高林亮は前走のGIで優出していた。準決からハンデが重くなったが、それを克服しての優出となった。ちょっと前までは全く良くない状態だったので、この優出を機に良い流れに乗りたい。GIの時に、独走で見せ場を作っていたのは占部健太や道智亮介。逃げ粘りで存在感を示していたのは青山文敏。同じような展開になれば今回も活躍できる。越智尚寿は準決の5着以外はオール連対。車の動きは軽快だった。同期の東小野正道は準決の4着以外はオール車券絡み。良化の兆しが出ている。
ダイヤモンドレースで優勝した長田稚と同期の古城龍之介は、前走の山陽ミッドナイトで優勝していた。道中は力強い差しを連発させて、後方から追い込めていた。同じく34期の山本翔は、その優勝戦で2着の準優勝だった。古城とは対照的に、大きなコース取りで車を押し上げていた。お互い切磋琢磨して走力を上げている。35期の永島潤太郎は、前々走の山陽で準優勝。その後は川口で走っており、オール連対で優勝を決めていた。その時は最重ハンの30M前に置かれていたが、今回ハンデ重化は必至。その位置でどれだけの走りをするか、初日のレースに注目が集まる。
※8月30日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
森本 優佑〔飯塚 S-23(31期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-26(31期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
高林 亮〔飯塚 A-106(27期)〕
古城 龍之介〔山陽 A-111(34期)〕
山本 翔〔山陽 A-185(34期)〕
永島 潤太郎〔山陽 A-210(35期)〕