浜松オートはリレー開催!
浜松オートは前回の昼間から連続開催。今回はアーリーレースが行われる。出場するのは前回参加していた選手の中から居残りになるので、直前の動きは大いに参考になる。
参加する中で唯一のS級は鈴木宏和。ここ数節は連続して優出中で、その中には連続優勝があったり記念での準優勝があったりと好調モードに突入している。エンジンが良いのはもちろんの事、乗り手の攻めも冴え渡っている。今回出場する中では実力断トツ。もはや優出はノルマで、優勝に一番近い存在を言える。
直前の昼間開催で優出していたのは中村友和と石貝武之、それに早津圭介。中村友は前々走の後半から上向いており、持ち味のスピードが出ている状態になっている。課題のスタートもある程度は克服されているし、なにより、最重ハンの10M前の位置は大きな魅力。しっかりとスタートを残して出ると、最重ハンと変わらないスピードで走る事ができる。このまま上昇気流に乗りたい。石貝はここ数節、エンジンが好位置で安定。スタートも早いしハンデ位置を生かした走りができている。早津は前走が嬉しい自身初優出。ここにきて上がりタイムが出るようになってきた。これからはハンデがどんどん重くなるだろうから、今のうちに車券で狙っておきたい。
前々走の伊勢崎で今年の初優出を決めた遠藤誠は、前走でもまずまずの動きを見せていた。スタートは問題なく切れているし、道中もイン差しが決まっている。松山茂靖もおおむねエンジンは良好。最重ハンからの競争で、勝ち切れないレースも少なくないが、諦めずに追っていって車券に貢献するシーンは多い。爆発力で言えば佐藤大地が楽しみな存在。スタートは安定して切れているし、レース道中はグリップを開けて大きなコースを回れている。成長盛りの今の時期に大切なスピードが身に付いている。
鈴木辰己、鈴木章夫のベテランコンビも健在。どちらも走りは果敢で、今はハンデ位置も恵まれているので、熱走路になりやすい夏は渋太い走りを連発させられる。外来の伊勢崎勢では亀井政和が堅調。車速を秘める岩沼靖郎や堅実なイン戦がある中村浩章などが車券に絡んできそう。
B級では角貝拓海が良くなっている。前々走で準優勝を決めると、前走でもよく車券に貢献できていた。まだまだ伸び代が大きくあるので、今後の成長が楽しみ。
※7月26日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 宏和〔浜松 S-20(32期)〕
中村 友和〔浜松 A-28(32期)〕
松山 茂靖〔浜松 A-29(26期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-47(25期)〕
鈴木 辰己〔浜松 A-114(13期)〕
佐藤 大地〔浜松 A-121(34期)〕
石貝 武之〔浜松 A-140(27期)〕
鈴木 章夫〔浜松 A-145(2期)〕
佐藤貴也と鈴木宏和が好調!
今回の浜松オートは3日間の短期決戦。前走で動きの良かった選手が初日から活躍しそうだ。地元S級は6人、対して外来勢はS級2人。A級、B級も地元勢が多数参戦する。
今回のシリーズリーダーになるのは佐藤貴也。前走の伊勢崎では準優勝だった。優勝戦は外枠から先行した青山周平がすんなり抜け出して優勝。佐藤貴はスタートでそこまで好展開を作れなかったが、道中は力強い攻めを見せ、しっかりと番手を上げていけた。初日、準決は共に1着だったし、エンジンは良さそう。スタート力や道中の捌きを加味すると優勝候補の筆頭に挙げられる。
近況のリズムの良さで言えば鈴木宏和の方が上。前走の川口GIではオール連対の準優勝。更にその前の2節は連続優勝。近10走は全て連対している。武器のスタートは切れているし、道中の仕掛けも決まっている。エンジン状態も高い位置で保てているので、乗り手が余裕を持って走れている印象。この勢いはまだまだ続きそうで、今回のような短期決戦では有利に働くだろう。車券を買う側からしても頼もしい存在。その川口GIでは金子大輔も優出していた。結果は7着だったが、エンジン自体はおおむね安定していた。今回も冷静な捌きで後方から追い上げていく。
伊藤信夫、青島正樹、笠木美孝も前走は川口GIだった。伊藤信はシリーズ序盤こそ好調だったが、後半は失速。それでもその前までは何節も優出を逃しておらず、大きな流れで言えば良い部類。久しぶりに地元での競争なので元気な走りを見せたい。青島はここ2節、成績が振るわないが、その前までは悪くない走りを見せていた。笠木も前走ではイマイチだったが、3節前に地元で準優勝していたように、地元での競争なら好成績を残せるか。
外来S級は岩崎亮一と田村治郎。岩崎は近5節は地元での競争。久々に遠征となるが、走路への対応はどうか。地元では成績が散発傾向だった。良い日もあるので、それを持続させたいところ。田村は前走の伊勢崎で優出5着。レース中盤から車が進まなかったが、初日と準決の動きを見るとエンジンは悪くなさそう。この流れで今回に臨めるのは大きい。
その伊勢崎の優勝戦には亀井政和、北爪勝義、遠藤誠も乗っていた。亀井は初日から連勝で優出し3着。優勝戦でも軽快な走りでよく頑張っていた。北爪は約9ヶ月ぶりの優出。最重ハンの30M前の位置を生かして奮闘していた。遠藤は8着。長らく苦しんでいた時期もあったが、3節前くらいから良化の兆しが出ると、前走で優出という形になって復活をアピール。ここから巻き返しを図りたい。
B級では角貝拓海が前走の浜松アーリーレースで準優勝。それもシリーズ中は4走してオール連対だった。2級車時代は結果が出ず、厳しい時期が続いたが、1級車乗りになってからはかなり走りが良くなっている。36期の栗原佳祐は一時期ほどの快進撃は見られていない。今は最重ハンの20M前という厳しい位置に置かれているから仕方ないが、いずれこれを克服した時、更なる成長につながる。他では深沢悟、下平佳輝といったあたりも近況は健闘している。
※7月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
金子 大輔〔浜松 S-12(29期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-20(32期)〕
青島 正樹〔浜松 S-33(22期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-47(22期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-34(30期)〕
優勝後の野本佳章が地元勢に襲いかかる!
今回の山陽オートは4日間のミッドナイトレース。出場するメインの選手層は地元勢となるが、伊勢崎から好調の1車が登場。どのようなシリーズになるのか。
出場予定のS級は2人。丹村飛竜は前走の地元で準優勝。更にその前の2節も優出しており、現在3節連続で優出中。エンジンを高い位置で保てている。特に良走路以外の重走路やブチ走路では5連勝中。乗り手のリズムも良いので、今回も優勝戦へと突き進むだろう。岡部聡は前走の初日は1着を取ったが、準決では5着で優出はならなかった。しかし、その前は3節連続で優出していたし、最近では地元の山陽で走ることが多いので、セッティング的にもアドバンテージが大きい。丹村飛と共にシリーズの中心となる。
外来勢で調子を上げているのは野本佳章。前走の飯塚ミッドナイトで自身4度目となる優勝を決めてきた。その前の地元では優出3着。武器のスタートが切れまくっており、優勝した飯塚のレースでも20線に4車並んだ大外から先行してみせた。今回から最重ハンになる可能性は高いが、今のスタート力があれば枠ナリ発進はできるし、もしかしたら10M前の選手を叩いて出ることも十分考えられる。乗れている近況も考えれば、今回出場するS級2者に脅威を与えられる。
地元A級では、西村龍太郎と緒方浩一が前回の山陽で優出していた。西村龍は近10走、全て車券に絡めているように、エンジンは良い状態で保てている。重走路やブチ走路でも結果が出ており、安心して車券を買える選手。緒方は優勝戦で7着だったが、ここ数節は上位着が多い。3節前には準優勝もある。緒方も難走路を得意としている。
前田淳は前走でまあまあ良かったし、その前の節では優勝も決めている。それまで低迷していた分を取り戻し始めている。佐々木啓も緩やかに上昇中。前々走では優出3着だったし、前走でも大きな着は取っていない。代名詞である安定感が戻りつつある。丸山智史は前走の川口GIで優出3着。スタートが良く切れていたし、道中の走りも良い時の感じが戻っている。
石橋大は前走ではオール連対。一時期は鳴りを潜めていた積極性が戻ってきている。岩永清文は前回3走して全て車券絡み。以前は差し一辺倒だったが、近況では捲りを使うシーンが増えており、攻撃の幅が広がっている。B級では山本智大が前回の3走でオール連対。その前から好調の波に乗れている。渋太さある西崎洋一郎や、一発力がある岡本信一にも注意を払いたい。
※7月22日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
丹村 飛竜〔山陽 S-32(29期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-10(30期)〕
前田 淳〔山陽 A-13(27期)〕
佐々木 啓〔山陽 A-14(23期)〕
西村 龍太郎〔山陽 A-30(25期)〕
丸山 智史〔山陽 A-39(31期)〕
野本 佳章〔伊勢崎 A-97(34期)〕
青山超特急は今日も通常運転・快足を発揮しまくり!
伊勢崎オートは約2週間ぶりの開催。前節は青山周平がオール1着の完全優勝で幕を閉じたが、その青山は今回も参戦。連続優勝となるのか。
先述のとおり、青山は前走で完璧な走りを見せた。優勝戦には鈴木圭一郎も進出していたが、その外枠からカマシスタートを決めると、一気の仕掛けで先頭まで躍り出てしまった。その後は猛追してきた鈴木圭を振り切りゴール。スピードも強力だったが、スタート力を改めて知らしめる形になった。今回もシリーズの中心になるのは間違いない。
高橋貢は前走の川口GIで優勝戦まで進出していた。好展開を作れずに結果は6着だったが、試走一番時計タイが出ていたようにエンジン状態は良かった。その前の地元でも優出できていたし、近況のリズムは悪くない。青山との直接対決になったら、スタートで先行して先に前団を攻略したい。同じく川口GIの優勝戦に乗っていたのは金子大輔。金子は10線の大外からの競争で、スタートで有利な展開を作ることができず7着。ただし、予選中は余裕ありそうな走りが見られていたので、エンジンはおおむね悪くない。伊勢崎走路との相性も良いので、今回も優勝戦まで進んでくるか。
佐藤貴也は前々走の地元で準優勝後は伊勢崎で走っていた。準決4着で優出できなかったが、連続で伊勢崎を走れる強みを生かし、更にエンジンをパワーアップさせられれば今回こそ優出は可能。内山高秀は前回の伊勢崎で優勝戦まで進んでいた。結果は4着だったが、レース道中は一度、最後方まで下がってから追い上げを決めていた。レース足はそこそこで、戦える足は十分あるだろう。
西原智昭は前走の浜松で優出5着。道中は追い上げていけなかったが、準決までの3走はオール1着。良い流れには乗れている。松本康は前々走の伊勢崎で優出。その後も伊勢崎で走っているが、そこではもう一つといった内容だった。その同期の吉原恭佑は前走からエンジン乗り換わっていたが、動きとしては悪くなさそうだった。岩見貴史は前走の川口GIで、日を追うごとに成績が上向いていた。この調子で好調の流れに乗りたい。
A級は浜松勢に注目選手が多い。3節前に準優勝した浅田真吾は、その後も上々の成績を残している。好スタートからの速攻が最大の武器。遠藤誠は前走の地元で1着2本。今年は4月に入ってから成績がサッパリだったので、前走を機に上昇カーブを描きたい。和田健吾は近況、動きが活発。車券絡みするケースが多く、ボックス券で買いたい一人。スタートに甘さある西川頼臣だが、それさえこなせればスピードに乗って走れている。鈴木章夫も元気一杯。前走の初日に1着を取っている。
※7月19日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-24(28期)〕
松本 康〔伊勢崎 S-31(32期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-41(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-12(29期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-21(29期)〕
GI初制覇の佐藤摩弥がこのまま突き進むのか!
川口オートは17日にGIキューポラ杯が終わったばかり。レースの時間帯はナイターから昼間に変わるが、レース間隔が空いていないので、前回活躍した選手に今回も注目。ちなみに、今回はオール川口勢での戦いになる。
前回のGIで見事に優勝したのは佐藤摩弥。優勝戦は完璧な走りだった。その前の飯塚GIIでも優出していたし、その前の川口一般開催では完全優勝を果たしていた。まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。エンジンも乗り手も充実している。今回は最重ハンの中でも外枠に置かれる可能性は高くなるが、今の佐藤摩なら打開できるはず。
他にGIで優出していたのは高石光将、上和田拓海、早船歩。高石は連日良い逃げを見せており、3日目からハンデが重くなったが、それを克服して優勝戦までこぎつけた。優勝戦でも5周目までは先頭を走れており、独走でのスピードはかなり出ていた。今回は通常のハンデに戻るのかどうかは注目点だが、先頭を走れる展開になれば強豪相手でも振り切れる状態にある。上和田は優勝戦では5着だったが、3日目や準決では良い走りを見せていた。ある程度スタートも切れているので、レース序盤で有利な展開を作れる。早船は前走が約3ヶ月ぶりのレースだったが、復帰節でいきなりの優出。それもGI競争なのだから、レース感覚は戻っているとみていい。
中村雅人と永井大介はGIの準決で3着だった。どちらもシリーズ中はオール車券絡みで、中村雅は捌きが冴えていたし、永井は良い時のスピードが戻っていた。優出はできなかったが、エンジンはある程度仕上がっている。若井友和は準決6着だったが、エンジン自体は悪くなさそう。加賀谷建明は4日目に白星を挙げたが、それ以外はパッとしない内容だった。エンジン的にもう少し上向かせたいところ。
小林瑞季は3日目までは流れが良かったが、準決でスタート後に落車。最終日は試走タイムからイマイチだったので、落車の影響があるかも。黒川京介は連日、厳しいハンデ位置からの競争を強いられていた。それでも車券にはよく貢献できていたので、エンジンは悪くないし、乗り手の成長にもつながってくるだろう。平田雅崇はスタートの切れが良かった。準決は5着だったが、シリーズ中は3回の白星がある。
B級では浜松遠征で活躍していた選手が多い。好調が続いていた深沢隆は初日からオール2着で優出し6着。変わらぬイン走法は健在。伊東玲衣は優出3着。シリーズ中は4走して全て車券に絡めていた。緩やかにだが成長している。吉田幸司は準決だけ5着だったが、それ以外の3走はオール連対。丸山浩信も近況は車券絡みが増えている。森且行は前走が前々回の川口だったが、準決3着ながらそれ以外の3走はオール1着。今回と同じ昼間開催だったので、初日から好走できるかも。
※7月18日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
上和田 拓海〔川口 A-4(34期)〕
早船 歩〔川口 A-61(27期)〕
高石 光将〔川口 A-186(28期)〕